![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
人手不足を嘆く地方の組織が陥る「4つの矛盾」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569677200/
1 :名無しさん@おーぷん:19/09/28(土)22:26:40 ID:5JP
1.いい人材がほしいけど、給料はあまりあげたくない
2.終身雇用はしないけど、会社には忠実でいてほしい
3.即戦力になってほしいけど、教育投資はやりたくない
4.積極性がほしいけど、自分には従順に従ってほしい
https://toyokeizai.net/articles/-/288124
2:名無しさん@おーぷん:19/09/28(土)22:28:16 ID:7Fe
わかりたくないけどわかる
3:名無しさん@おーぷん:19/09/28(土)22:29:02 ID:9ol
残当
4:名無しさん@おーぷん:19/09/28(土)22:29:26 ID:5JP
まあ都合の良い奴隷が欲しいってことやね
5:名無しさん@おーぷん:19/09/28(土)22:29:26 ID:Fi5
残業なしだけど残業有りも追加で!
6:名無しさん@おーぷん:19/09/28(土)22:31:03 ID:Jad
逆にヒキニートが働かない言い訳に聞こえる
初心者で使い物になるか分からんけど高い給料で安定雇用じゃないと働かない
8:名無しさん@おーぷん:19/09/28(土)23:11:51 ID:0Yx
>>6
表裏やねぇ
7:名無しさん@おーぷん:19/09/28(土)22:34:36 ID:7Fe
企業の言い分もわかるわ
まして地方ならなおさら
関連‐マナー講師に一度聞いてみたい事があるんやけど ←オススメ
仕事の教わり方にもコツがある(先輩への上手な質問)
「DQNネームは就職に不利」←これ
【急募】忍者不足により、時給780円で忍者募集www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569677200/
1 :名無しさん@おーぷん:19/09/28(土)22:26:40 ID:5JP
1.いい人材がほしいけど、給料はあまりあげたくない
2.終身雇用はしないけど、会社には忠実でいてほしい
3.即戦力になってほしいけど、教育投資はやりたくない
4.積極性がほしいけど、自分には従順に従ってほしい
https://toyokeizai.net/articles/-/288124
2:名無しさん@おーぷん:19/09/28(土)22:28:16 ID:7Fe
わかりたくないけどわかる
3:名無しさん@おーぷん:19/09/28(土)22:29:02 ID:9ol
残当
4:名無しさん@おーぷん:19/09/28(土)22:29:26 ID:5JP
まあ都合の良い奴隷が欲しいってことやね
5:名無しさん@おーぷん:19/09/28(土)22:29:26 ID:Fi5
残業なしだけど残業有りも追加で!
6:名無しさん@おーぷん:19/09/28(土)22:31:03 ID:Jad
逆にヒキニートが働かない言い訳に聞こえる
初心者で使い物になるか分からんけど高い給料で安定雇用じゃないと働かない
8:名無しさん@おーぷん:19/09/28(土)23:11:51 ID:0Yx
>>6
表裏やねぇ
7:名無しさん@おーぷん:19/09/28(土)22:34:36 ID:7Fe
企業の言い分もわかるわ
まして地方ならなおさら
関連‐マナー講師に一度聞いてみたい事があるんやけど ←オススメ
仕事の教わり方にもコツがある(先輩への上手な質問)
「DQNネームは就職に不利」←これ
【急募】忍者不足により、時給780円で忍者募集www
凄腕ヘッドハンターが教える 地方企業の採用術
posted with amazlet at 19.09.28
上原 尚博
株式会社 麻布書院
売り上げランキング: 605,557
株式会社 麻布書院
売り上げランキング: 605,557
- 関連記事
-
-
ジェネリックの処方についての豆知識 2013/09/03
-
トランスジェンダー経産省職員トイレ使用制限訴訟 2023/07/12
-
【画像】選挙ポスターでもパネマジっぽいことが起こってる 2015/04/07
-
ようつべのurlが長い時は・・・ 2011/03/29
-
虫歯菌に感染させないのはほぼ不可能 2010/04/06
-
訓告ってどんな罰? 2012/09/17
-
【便利グッズ】ゆで卵はレンジでこれ使うと殻が簡単に剥けていいよ 2019/01/24
-
昭和の頃は離婚が「悪」とされてた 2015/02/20
-
本場ヨーロッパでの「執事」という職業 2017/03/22
-
【最新版】 世 界 男 性 器 ラ ン キ ン グ 2014/06/14
-
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
316619:名も無き修羅:2019/09/29(日) 09:06
緩やかに死にたいんだから止める理由もないね
316620:名も無き修羅:2019/09/29(日) 09:12
>>6なんや関わったら負けみたいなムーブの煽り負け犬にあえて触れるけど
地方の30前とかどうなるかもうわかってるだろ
ガキ孕ませなかっただのおっちゃんにいちゃもん付けるんなら仕事振らなかったからの
国が悪いからのネトウヨに絡まれムーブて終わるが
地方の30前とかどうなるかもうわかってるだろ
ガキ孕ませなかっただのおっちゃんにいちゃもん付けるんなら仕事振らなかったからの
国が悪いからのネトウヨに絡まれムーブて終わるが
316621:トランプ:2019/09/29(日) 09:17
家族みたいな雰囲気ですので残業はありません
サービスで残ってもらうことはあります
サービスで残ってもらうことはあります
316622:名も無き修羅:2019/09/29(日) 09:38
サビ残は当たり前、会社の為
うちのくそ会社だな
うちのくそ会社だな
316623:名無しさん:2019/09/29(日) 09:55
安心しろ。
地方組織どころか、中央もこれだから。
地方組織どころか、中央もこれだから。
316624:名も無き修羅:2019/09/29(日) 10:02
無能経営者を国を挙げて甘やかし続けた末路だからね、しょうがないね
シャープの買収前後の経営・雇用をみれば分かる事
新しく来た雇われ社長は本スレ>>1みたいなことしなくても立て直したからな
経営者として優秀なら会社規模や業務の見直しがちゃんとできるんだよなあ
シャープの買収前後の経営・雇用をみれば分かる事
新しく来た雇われ社長は本スレ>>1みたいなことしなくても立て直したからな
経営者として優秀なら会社規模や業務の見直しがちゃんとできるんだよなあ
316625:名も無き修羅:2019/09/29(日) 10:05
マクドナルドも社長交代で復活したな
316626:名も無き修羅:2019/09/29(日) 10:07
地方の中小はこの条件に加えて法を守らないところが多すぎる
せめて労働法は遵守してくれればいいだけどな
せめて労働法は遵守してくれればいいだけどな
316627:名無し:2019/09/29(日) 10:16
>せめて労働法は遵守してくれればいいだけどな
労働基準法どころか奴隷禁止法すら守ってない所しかないけどな
労働基準法どころか奴隷禁止法すら守ってない所しかないけどな
316629:名も無き修羅:2019/09/29(日) 10:40
うちには労働基準法は適用されないと本気で思ってる経営者も多いから
316630:名も無き修羅:2019/09/29(日) 10:46
※316620
…何を言いたいのかサッパリわからん
…何を言いたいのかサッパリわからん
316631:名も無き修羅:2019/09/29(日) 10:48
「うちは三六協定を結んでないけど、
労基法を守らないといけないんですか?」
労基法を守らないといけないんですか?」
316632:名も無き修羅:2019/09/29(日) 11:34
スーパーハイスペック奴隷が欲しいのだけはわかった
316633:名も無き修羅:2019/09/29(日) 11:45
「嫌なら辞めろ!お前の代わりなんかいくらでもいるんだ!」
と言い続けた、そういう思考だった、そんな風に思われていたのと同じだけの期間同じだけの時間、人材難に見舞われるな今後。
と言い続けた、そういう思考だった、そんな風に思われていたのと同じだけの期間同じだけの時間、人材難に見舞われるな今後。
316634:名も無き修羅:2019/09/29(日) 11:49
労働法を守るぞ!
だからどれだけ残務が有っても残業禁止な!できないのは無理な量押し付けるこっちじゃなくてお前が無能だから!
だからどれだけ残務が有っても残業禁止な!できないのは無理な量押し付けるこっちじゃなくてお前が無能だから!
316635:名も無き修羅:2019/09/29(日) 12:03
社会に出ると
「なぜお前は俺のためにタダで尽くさないのか?」
みたいなこと真顔で言うやつが多すぎて草
怒りを通り越して笑っちゃうんすよね
「なぜお前は俺のためにタダで尽くさないのか?」
みたいなこと真顔で言うやつが多すぎて草
怒りを通り越して笑っちゃうんすよね
316637:名も無き修羅:2019/09/29(日) 12:27
人手不足ではなく賃金不足が問題なのに
海外から人を入れてどうすんだっていう
海外から人を入れてどうすんだっていう
316638:名無しさん:2019/09/29(日) 12:55
自分の手伝いを雇うんだって意識低すぎるんだわ
一人が賄える分以上の仕事を受けるから、人を雇って対応すんだろ?
それも解らず奴隷を雇う気満々だから、こうなるんだってw
一人が賄える分以上の仕事を受けるから、人を雇って対応すんだろ?
それも解らず奴隷を雇う気満々だから、こうなるんだってw
316646:名も無き修羅:2019/09/29(日) 14:21
ヒキニーは高給求めてないぞ
仕事内容&人間関係が面倒臭くなければ最低賃金で無問題
仕事内容&人間関係が面倒臭くなければ最低賃金で無問題
316656:名も無き修羅:2019/09/29(日) 16:16
頭部だけ浮いてるダルマ落としって気付いてない人が多すぎるね
316661:名も無き修羅:2019/09/29(日) 18:16
※316646
それな
元ニートだからわかるわ
とにかく賃金よりも人間関係と負担の少ない職場を探したわ
今は慣れたのでけっこうな仕事量負担してるけどそれは自主的にやってるからべつに苦ではないな
職場の人らも手伝ったり労ってくれるしな
それな
元ニートだからわかるわ
とにかく賃金よりも人間関係と負担の少ない職場を探したわ
今は慣れたのでけっこうな仕事量負担してるけどそれは自主的にやってるからべつに苦ではないな
職場の人らも手伝ったり労ってくれるしな
316663:あ:2019/09/29(日) 19:15
田舎に来る害虫なんかチンカス以下の無能な働き者しか残ってないからw
316671:れれ:2019/09/29(日) 21:36
昔はどうだったか分からんけど2chあたりで実社会の裏が晒されるようになったあたりから若い人の流出が加速的に起きた影響も相当デカかったのかな。
これは今でいうサイレントクレーマーみたいな存在で知らないうちに上手く利用できそうな人が居なくなってしまうやら不都合な事態が次々発生したんだよ。
最悪な辞め方とか色々問題はあるんだけどこれは経営者にとって昔より大きなダメージなんだと思う。
これは今でいうサイレントクレーマーみたいな存在で知らないうちに上手く利用できそうな人が居なくなってしまうやら不都合な事態が次々発生したんだよ。
最悪な辞め方とか色々問題はあるんだけどこれは経営者にとって昔より大きなダメージなんだと思う。
316681:名も無き修羅:2019/09/30(月) 01:08
俺は残業代無しの糞会社だから、会社の金横領してる
知り合いの運送屋に荷物持って走ったことにして、半分こっちに渡してもらってる
個人の運送屋だから、荷受印とか保管しないし、大きく金額動かしてないからバレようが無い
残業代払わないならそれで結構だけど、俺は自分が働いた分は何としても取るからな
バレたら犯罪だけど、バレなければ全く問題ない
造反有理
知り合いの運送屋に荷物持って走ったことにして、半分こっちに渡してもらってる
個人の運送屋だから、荷受印とか保管しないし、大きく金額動かしてないからバレようが無い
残業代払わないならそれで結構だけど、俺は自分が働いた分は何としても取るからな
バレたら犯罪だけど、バレなければ全く問題ない
造反有理
316702:名も無き修羅:2019/09/30(月) 11:32
会社ってのは社会に商売させてもらってるって
意識が低すぎるわ
儲ければいいだけじゃない
社会の国民の幸せがあってこそ商売できるって
認識持って
社会貢献(還元)しないと好循環は生まれん
意識が低すぎるわ
儲ければいいだけじゃない
社会の国民の幸せがあってこそ商売できるって
認識持って
社会貢献(還元)しないと好循環は生まれん
316717:名も無き修羅:2019/09/30(月) 15:51
少子高齢化の日本じゃ、一部の大企業や有名企業以外は
すべてこうなっていくのが今から分かりきってるのが悲しいな
すべてこうなっていくのが今から分かりきってるのが悲しいな
316790:名も無き修羅:2019/10/01(火) 08:13
社長「長く続けてほしい」(休みたくさん、仕事のフォロー)
上司「新人の教育めんどくさい」「向いてない人は辞めたら、この仕事」
辞めました。
上司「新人の教育めんどくさい」「向いてない人は辞めたら、この仕事」
辞めました。
316816:名も無き修羅:2019/10/01(火) 16:10
むしろ都会の方が蔓延してるけどね
地方はあんまりないからたまにあると話題になる
都会は日常化してるから話題にならない
地方はあんまりないからたまにあると話題になる
都会は日常化してるから話題にならない
316930:名無しさん:2019/10/02(水) 15:52
労働基準法を守る・・・
以前に労働基準法?何それ、おいしいの?
って会社がなんと多いことか・・・
以前に労働基準法?何それ、おいしいの?
って会社がなんと多いことか・・・