![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
【キン肉マン】294話 ブロッケンJr.、超握力でトラウマ克服&新技キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2019年09月02日16:01
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:51
Tweet



Tweet
【キン肉マンPART1208】オメガの迷走編
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1566996331/

672 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:02:23.73 ID:Sdm7QHot0.net
マリキータマンのモンスターエンジンパワーって、
またえらい唐突に出てきたな
709 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:06:03.99 ID:VuirjH300.net
突然モンスターエンジンパワーとかいってるけど初めてだよな
841 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:17:21.92 ID:zgE3Zfqw0.net
マリキータさんがただの技の発射台と化してる
12 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:45:38.85 ID:NO8ds/uqd.net
>トラウマがよみがえる!
正義超人はトラウマ多すぎだろ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1566996331/

672 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:02:23.73 ID:Sdm7QHot0.net
マリキータマンのモンスターエンジンパワーって、
またえらい唐突に出てきたな
709 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:06:03.99 ID:VuirjH300.net
突然モンスターエンジンパワーとかいってるけど初めてだよな
841 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:17:21.92 ID:zgE3Zfqw0.net
マリキータさんがただの技の発射台と化してる
12 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:45:38.85 ID:NO8ds/uqd.net
>トラウマがよみがえる!
正義超人はトラウマ多すぎだろ
754 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:09:51.60 ID:VuirjH300.net



地獄のネジまわしとそんなに似てるか?
881 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:22:00.31 ID:kZ9WjjXtx.net
この技をネジ回しと結びつけるのは無理があるだろ
781 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:11:33.23 ID:IuAJY/UR0.net
ねじ回しは技のインパクトすごかったけど
よく考えるとスクリューキッドのフォームに入ってからの適当さは
ロングホーンとレインのバッファに匹敵する
758 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:10:00.44 ID:BIJ7MO2i0.net

しかし、「よくよけたものだ」「だが次はそうはいかんぞ」ってドヤってるアリス
傍から見たら、上半身は腕組んでドヤ顔だけど下半身おっぴろげてるのをマリキがパタパタ飛びながら支えているという変態仕様なんだがww
699 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:05:33.00 ID:RDmfvzbw0.net
よくよけたものだのコマのアリスの大股開きジワる
マリキもそんだけ開かないとバランス取れんのかw
715 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:06:25.73 ID:tqrwlgFS0.net


どうやってツープラトン破るのかと思ってたら思いの外脳筋だったw
714 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:06:15.15 ID:gi4fFUXy0.net
握力の強さがようやく活きたな!
848 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:18:42.07 ID:EtLszt730.net
そういえば握力がすごいって設定あったな…
いつぶりだ?
855 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:19:21.55 ID:zgE3Zfqw0.net
握力設定はサイコマン戦以来かな
その前はウォッチマン戦まで遡る
19 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:47:11.37 ID:4y0VtfK2a.net
超人強度の差を考えても、ネジ回しより数倍威力のあるオメガのツープラトンを
ブロが手で止められるってのはおかしいとゆでは思わんかったのかなあ
これじゃあ、ロングホーントレインやビッグ・タスクだって簡単に止められるじゃん・・・
40 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:55:46.79 ID:jwlYn6xd0.net
ツープラトンを掴むまではいいけどさすがに勢いは止めれなくて
いなしてコーナーポストに刺して動けなくして反撃でよかったんじゃないかなあ・・・
680 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:03:44.05 ID:TpVjH9H40.net


サイコマンも認めた超握力発動
握力でオメガのネジ回し止めたー!
ローレライの青碧雪崩ー!
ブロッケンすげえ事やってる
690 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:04:36.06 ID:nFSEOLJg0.net
またブロに新技かぁでもタッグ限定技かね
887 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:22:44.54 ID:N0readX90.net
ローレライの霹靂雪崩ーで
服が破けるブロ
ケンシロウかよw
697 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:05:17.88 ID:zGeHcfhi0.net
ブロッケンの上着が破れたからここからが本番だな
しかし新技かっこいいな!
698 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:05:22.97 ID:7hid6pxA0.net
ジャケッツの名称にこだわりがあるかもしれんがブロJrは服を脱いでこそだよなあ
725 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:07:26.82 ID:gi4fFUXy0.net

モーストデンジャラスコンビとして組んでいたウルフが泣いてるのが地味に良い
893 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:23:40.42 ID:igx1tA8w0.net
こんなんウルフさんでなくても泣くわ
いいトラウマ克服
711 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:06:05.16 ID:TpVjH9H40.net
元相棒のあんな勇姿を見せられたらウルフが感涙するのも当然だわ
718 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:06:48.11 ID:OUThWFfb0.net
ウオオーッと叫んでるリキオがかわいかった
720 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:07:03.78 ID:uCS32sYx0.net


アタル兄さんなんてカットの仕方してるんだ....美しい
721 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:07:14.10 ID:sB1nfcCap.net
最後のアタル兄さんラリアットを防ぐんじゃなくて普通に食らってその上発光するなんて凄えな何を考えてそんなことになるんだよ
676 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:02:53.85 ID:6xdNo0hid.net
光ってラリアット食らってるだけなのにソルジャーカッコいい
707 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:05:55.25 ID:IuAJY/UR0.net
けっこう簡単に光ったな
679 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:03:40.53 ID:3qJNt/Zf0.net
これは火事場か業火か…
894 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:23:44.91 ID:IE6zeZVL0.net
なんでドヤ顔で直撃食らってんだよアタルw
普通にカットしろよ
347 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 14:10:32.85 ID:nsStVTQ+0.net
さあアタルの出番だ!
701 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:05:37.30 ID:9gfhcBsa0.net
次回こそアタル無双だろうな!
818 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:14:48.22 ID:KkkSmHNj0.net
ナパームストレッチで瞬殺してほしい
902 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:24:46.10 ID:DfJOhfpE0.net
今週は良かったな
350 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 14:13:18.85 ID:nsStVTQ+0.net
アタルのファイトが見れるのが楽しみ
つか来週休載かーい
673 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:02:25.71 ID:BIJ7MO2i0.net

次回9月16日
669 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:01:56.48 ID:WHkXMyhNa.net
来週休載の上に再来週は新作じゃないのかよ
684 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:04:03.81 ID:aiAu1Eqe0.net
実質2週休載は長いなあ
694 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:04:58.27 ID:IbFCmXDgd.net
>>684
「再来週は(前編)をお送りします。」だぞ…
688 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:04:25.50 ID:69le8ZAN0.net
来週休みでジャンプの読み切りを前後編で掲載するから実質3週間休みか
800 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:13:05.26 ID:xY/Rkocxp.net
もしかして続きは1ヶ月後とかなの…?
812 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:14:26.07 ID:IGekASj7d.net
>>800
順当に行けば次は9/30
192 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 03:15:38.18 ID:H6MDhqSk0.net
9/9→休載
9/16→読み切り前編
9/23→読み切り後編
9/30→連載再開?
822 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:15:03.72 ID:ISa3tk2U0.net
さよならキン肉マンって
ロビンは真剣にやってるんだーーっ!のやつか
892 :作者の都合により名無しです:2019/09/02(月) 00:23:27.77 ID:5F27odVd0.net
あの読みきりって前後編やるほどページあったっけ?
ロビンと闘ってただけだった気が
854 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:19:18.15 ID:EE3VDdbK0.net
ゆでイギリス行ってるし
次の69巻が出るのは11月下旬だし
この休載ペースは最初から決まってたのだろう
917 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:27:22.58 ID:7hid6pxA0.net
>>854
イギリスって、新日の興行でも見に行ったのかなあ?
935 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:29:41.95 ID:EE3VDdbK0.net
>>917
ツイッター情報では
イギリスには取材旅行だって
ロビン復活に関係してるのかもしれない
889 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:22:53.07 ID:gCz11cvR0.net
ゆでイギリス行ってるのか
それで次の読みきりってロビンVSスグルだよな?
もうロビン復帰するフラグ立ってるな
896 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:23:57.30 ID:tqrwlgFS0.net
まあちょっと遅めのゆで先生の夏休みだと思わなしゃーないか
933 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:29:31.80 ID:slhf2fEz0.net
ゆで先生、ロンドンでタワーブリッジやってるし、休養も必要だろw
これがやりたかったぁ、イギリスのタワーブリッシの前でキン肉マンにタワーブリッジをかける!! #キン肉マン #今年40周年 #イギリス取材旅行 #ロビンマスク #タワーブリッジ #今度こそ決める pic.twitter.com/UW71VcYu0a
— ゆでたまご嶋田 (@yude_shimada) September 1, 2019
751 :作者の都合により名無しです :2019/09/02(月) 00:09:28.57 ID:h5lGJJBv0.net
完休 ゆでたまご
関連‐【キン肉マン】293話 出奔の代償!!アタルが王家を出た際に負った古傷が晒される!!??
【キン肉マン】258話 白と黒の葛藤!今こそ元のただ一人のキン肉マンゼブラに戻る時!!! ←1年前の記事
キン肉マン王位争奪戦編でスグル他、運命の5王子が生まれた病院での疑問
キン肉マン全巻読んだけどさ王位争奪戦編ってDNA鑑定すればすぐ終わったじゃん
キン肉マン「超人」 (学研の図鑑)
posted with amazlet at 19.09.01
学研プラス (2019-08-22)
売り上げランキング: 2,407
売り上げランキング: 2,407
- 関連記事
-
-
俺も相当キン肉マンは読んできたが、宇宙超人委員会憲章第5条なんて知らんかった 2013/01/23
-
【キン肉マン】211話 ウルフマン再登場!そして、死んだはずのあの超人が敵として登場!!?? 2017/07/10
-
【キン肉マン】砂のくせに関節技にギブアップしそうになったサンシャイン 2014/07/29
-
ブラックホール「ママ、何で僕だけ顔に穴が開いてるの?」 2012/11/28
-
【キン肉マン】ブロッケンJr.がサイコマンにかけられているストレッチ技 2015/06/30
-
【キン肉マン】ザ・ニンジャの忍法顔写しとかいうチート技 2015/02/04
-
【キン肉マン】199話 ダイヤモンドパワー全開!ついに悪魔将軍の反撃キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 2017/02/27
-
【キン肉マン】そういやテリーって天秤にかけるもの持ってたっけ? 2015/04/15
-
【キン肉マン】タッグ編のテリーマンの指導者・先輩としてのダメさは枚挙にいとまがない 2014/12/21
-
【キン肉マン】キン肉王族の因縁・スグルとネメシスは対戦不可避か!? 2015/09/14
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
314331:名も無き修羅:2019/09/02(月) 16:20
年内に決着しねえな
314332:名も無き修羅:2019/09/02(月) 16:22
握力でアタル兄さんが
カットの入る隙を作るかと
思ってたけど1人で防いだか
そりゃウルフも泣くな
カットの入る隙を作るかと
思ってたけど1人で防いだか
そりゃウルフも泣くな
314334:名も無き修羅:2019/09/02(月) 16:32
フロントネックチャンスリーとDDTって何が違うの、と…
314335:名も無き修羅:2019/09/02(月) 16:40
DDTは頭部を激突させる
ネックチャンスリーは首を極めながら背中から落とす・・んだが
ブロのローレライは思いっきり頭から落としてるな
ネックチャンスリーは首を極めながら背中から落とす・・んだが
ブロのローレライは思いっきり頭から落としてるな
314336:名も無き修羅:2019/09/02(月) 16:45
先週の最後の煽りが不安だったけどホント良かった‼
314337:名も無き修羅:2019/09/02(月) 16:51
グリムリパーにも一目置かれるくらいだから凄っい握力ということには疑問はないが
それだけでオメガの難敵二人の技を止められることには説得力足りなくない?
それだけでオメガの難敵二人の技を止められることには説得力足りなくない?
314339:名も無き修羅:2019/09/02(月) 17:13
>>これは火事場か業火か…
展開的に友情火事場で第二段階かな
展開的に友情火事場で第二段階かな
314340:名も無き修羅:2019/09/02(月) 17:19
完全には止めてないから勢いそのままでの雪崩なんだれ
314341:名も無き修羅:2019/09/02(月) 17:27
680を見ると
ブロが「トアーッ」って言ってる所までは背中から落とすネックチャンスリーのモーションなんだけど
そこからDDT以上の遠心力を付けて無理矢理後頭部激突に持っていったのだろう
超人としての身体能力があって初めて可能な技
ブロが「トアーッ」って言ってる所までは背中から落とすネックチャンスリーのモーションなんだけど
そこからDDT以上の遠心力を付けて無理矢理後頭部激突に持っていったのだろう
超人としての身体能力があって初めて可能な技
314343:名も無き修羅:2019/09/02(月) 17:29
ローレライの後に一瞬で反撃されてるのわろた
314344:名も無き修羅:2019/09/02(月) 17:29
ハンドの小指がとんでもないことになっとるな
314346:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2019/09/02(月) 17:39
そもそもオメガマンとテントウムシマンが空中で合体したまま回転を増していく原理は?(´・ω・`)
314348:名無しさん:2019/09/02(月) 18:06
むしろ、これくらいの長期休暇がなかなか取れない環境の方がおかしい
ゆっくり休んでくれ
ゆっくり休んでくれ
314349:名も無き修羅:2019/09/02(月) 18:08
アタル版LED照明だ!
314351:名も無き修羅:2019/09/02(月) 18:39
ゆで理論だと刺突系と回転系の技はかなりの威力を誇る技だからそれを握力で止めたブロは立派なアイドル超人だろう
314353:名も無き修羅:2019/09/02(月) 18:53
握力で無理矢理止めるのはどうかと思ったけど
その後の新技とウルフマンの感涙でどうでもよくなった。
その後の新技とウルフマンの感涙でどうでもよくなった。
314355:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2019/09/02(月) 19:08
>ゆで理論だと刺突系と回転系の技はかなりの威力を誇る技
ウォーズマンのときといい、スクリューキッドのときといい、今回といい、体張って受けるくらいなら避けろよと思ってしまうけど、なぜか超人たちは避けないで受けようとするから超人の考えることは分からない。
距離とって大ジャンプして、そこから突進する体制に入って、そこから回転を増す、ハッキリ言ってスキだらけのうえに避けられたら自爆する割に合わない技なのに(´・ω・`)
ウォーズマンのときといい、スクリューキッドのときといい、今回といい、体張って受けるくらいなら避けろよと思ってしまうけど、なぜか超人たちは避けないで受けようとするから超人の考えることは分からない。
距離とって大ジャンプして、そこから突進する体制に入って、そこから回転を増す、ハッキリ言ってスキだらけのうえに避けられたら自爆する割に合わない技なのに(´・ω・`)
314356:名も無き修羅:2019/09/02(月) 19:12
割とあっさり光ったがいいのかな
まぁカレクックみたいな出し惜しみ展開もう一回されても困るが。
はたまた、ラーニング(?)される間もなく倒す計算なんだろうか
まぁカレクックみたいな出し惜しみ展開もう一回されても困るが。
はたまた、ラーニング(?)される間もなく倒す計算なんだろうか
314357:名も無き修羅:2019/09/02(月) 19:18
>>314337
サイコマンです!
今の肉は色々と練られているからアイデア出しに時間もいるだろう。
面白い展開を続けて貰うためにも休める時は休んで頂いて、新たな展開につなげてほしい。
サイコマンです!
今の肉は色々と練られているからアイデア出しに時間もいるだろう。
面白い展開を続けて貰うためにも休める時は休んで頂いて、新たな展開につなげてほしい。
314358:ななし:2019/09/02(月) 19:21
ゆでそんなことするとまた休載になるぞ(笑)
314359:名も無き修羅:2019/09/02(月) 19:41
螺旋壊体搾り克服→力技
地獄のネジ回し克服→力技
地獄のネジ回し克服→力技
314361:名も無き修羅:2019/09/02(月) 19:51
アリステラに鈍色刃仕掛けると
頭に掛かってる指との握力勝負になるのかな
頭に掛かってる指との握力勝負になるのかな
314362:名も無き修羅:2019/09/02(月) 20:00
>ジャケッツの名称にこだわりがあるかもしれんがブロJrは服を脱いでこそだよなあ
フルメタルジャケットのジャケットは銃弾のガワのことなんですがそれは
フルメタルジャケットのジャケットは銃弾のガワのことなんですがそれは
314363:名も無き修羅:2019/09/02(月) 20:10
くらぇ!ゆでたまごーっ!
48の殺人技の1つ!イギリス旅行!
48の殺人技の1つ!イギリス旅行!
314364:名も無き修羅:2019/09/02(月) 20:22
テントウムシダマシクラッシャーに突き刺された傷がもう治りかけてる?
しかしまあブロはオシャレな技名を考えるなあ。日頃考えてたらなんか抜けてるし、やっぱ一瞬でひねり出すのかな。
しかしまあブロはオシャレな技名を考えるなあ。日頃考えてたらなんか抜けてるし、やっぱ一瞬でひねり出すのかな。
314367:名も無き修羅:2019/09/02(月) 20:52
マンモスに牛がビビってタッチ頼んでも拒否したのにブロのトラウマ技には自分からタッチを申し出るソルジャー
結果は技を破って真・友情パワーだから間違ってないけどこの違いはなにかの布石なんだろうか
結果は技を破って真・友情パワーだから間違ってないけどこの違いはなにかの布石なんだろうか
314368:名も無き修羅:2019/09/02(月) 21:04
先ず1対1と1対2になってる状況
あの時牛はマンモスに対する恐怖心を抱いており
克服させなければ勝負以前の心理状態にある事
そしてつい先程アタル自身もΩのツープラトンにダウン寸前まで追い込まれている事
等を考えればアタルがタッチ要求するのも分かる
らしくないかも知れないが
アタルにらしくない事を出させるΩの脅威と
らしくない事はさせないブロの心意気
あの時牛はマンモスに対する恐怖心を抱いており
克服させなければ勝負以前の心理状態にある事
そしてつい先程アタル自身もΩのツープラトンにダウン寸前まで追い込まれている事
等を考えればアタルがタッチ要求するのも分かる
らしくないかも知れないが
アタルにらしくない事を出させるΩの脅威と
らしくない事はさせないブロの心意気
314369:名も無き修羅:2019/09/02(月) 21:04
アリステラの指先掴んで止めてるけど、あれだと指固定されてるとこにマリキータにひねられてアリステラ雑巾絞りになるよな
314370:名無し:2019/09/02(月) 21:05
※314359
パワーがモノを言う超人だからそれでいいんだよ
実際技を破る方法が小賢しい小細工と力業とでは、相手に与えるプレッシャーの度合いが全然違うし
パワーがモノを言う超人だからそれでいいんだよ
実際技を破る方法が小賢しい小細工と力業とでは、相手に与えるプレッシャーの度合いが全然違うし
314372:名も無き修羅:2019/09/02(月) 21:11
イギリス空青いなあ
314374:名も無き修羅:2019/09/02(月) 21:20
ゼロハゲ透明人間扱いされてて草
314375:名も無き修羅:2019/09/02(月) 21:48
※314337
サイコマンに握力だけなら互角と言われてるし、
そのサイコマンならこれぐらいやってのけそうだから個人的にはある程度の説得力を感じる。
よくよく考えるとサイコと同等の握力って戦う相手からすると物凄い脅威だわ。
サイコマンに握力だけなら互角と言われてるし、
そのサイコマンならこれぐらいやってのけそうだから個人的にはある程度の説得力を感じる。
よくよく考えるとサイコと同等の握力って戦う相手からすると物凄い脅威だわ。
314376:名も無き修羅:2019/09/02(月) 22:06
そういやイギリス行ってるんだった
大丈夫かな?どうやってロンドン市街を漫画の中で破壊してやろうかとか考えてしまってない?
大丈夫かな?どうやってロンドン市街を漫画の中で破壊してやろうかとか考えてしまってない?
314378:名も無き修羅:2019/09/02(月) 22:09
ヒラコーかよ
314379:名も無き修羅:2019/09/02(月) 22:22
ずっとこれやりたかったんだろうな
初期のころから「握力でウォーズマンのマスク破壊できる」とかやってたし
初期のころから「握力でウォーズマンのマスク破壊できる」とかやってたし
314382:名も無き修羅:2019/09/02(月) 23:13
サイコだったらニャガニャガ言って何やっても許される風格はあるな
314383:名無しマン:2019/09/02(月) 23:53
ってことはグリムリバー回転ドレスもやろうと思えば掴めたのか
314384:名も無き修羅:2019/09/02(月) 23:57
マリキの頭にヒビ入ってるし
鈍色仕掛けたら握力とポスト激突による
頭部(ヘルメット?)破壊してマリキ敗北あるなコレ
鈍色仕掛けたら握力とポスト激突による
頭部(ヘルメット?)破壊してマリキ敗北あるなコレ
314386:名も無き修羅:2019/09/03(火) 01:57
ブロの上半身あらわになったらやっぱり卍マーク欲しいわ
314387: :2019/09/03(火) 01:59
先週ラストのあおりはなんだったんだ
「フルメタルジャケッツの綻びが次々と!?」みたいなやつ
「フルメタルジャケッツの綻びが次々と!?」みたいなやつ
314388:名も無き修羅:2019/09/03(火) 02:03
良く考えたらブロやばくね?ボワァ無しでオメガ8500万パワー+マリキータ+回転=2億位は出てる様な技をツ―プラトン返すとかやばいとしか言いようがない。しかも謎の握力だけだぞ・・・
314389:名も無き修羅:2019/09/03(火) 02:29
嶋田先生の顔けっこう好きなんだよな
314390:名も無き修羅:2019/09/03(火) 03:36
これ、オメガがいまだに始祖に及ばないって証明なんじゃないだろうか?
オメガツープラトン<ブロ握力<サイコ
314375は互角って言ってたけどその握力だけは認めましょうであって指へし折られるくらい握力も負けてたわけで…
オメガツープラトン<ブロ握力<サイコ
314375は互角って言ってたけどその握力だけは認めましょうであって指へし折られるくらい握力も負けてたわけで…
314391:名も無き修羅:2019/09/03(火) 04:51
#314387
ブロッケンの服が綻びたやん?
ブロッケンの服が綻びたやん?
314393:名も無き修羅:2019/09/03(火) 08:05
314355
プロレスだからだよ
そんな事も分からんのか
プロレスは基本的に相手の攻撃は受けて立って、耐えて、その上で反撃するもんなんだよ
プロレスだからだよ
そんな事も分からんのか
プロレスは基本的に相手の攻撃は受けて立って、耐えて、その上で反撃するもんなんだよ
314398:名も無き修羅:2019/09/03(火) 10:06
ゆでが着てるロビンマスクTシャツ
カッコいいので最近ワイも買ったわ
カッコいいので最近ワイも買ったわ
314405:名も無き修羅:2019/09/03(火) 12:17
バキの猪狩も言ってる
プロレスラーは相手の技を全て受けきると
プロレスラーは相手の技を全て受けきると
314409:名も無き修羅:2019/09/03(火) 13:12
嶋田先生の顔、ぱっと見で舛添に見えた
申し訳ない
申し訳ない
314424:名無しマン:2019/09/03(火) 15:03
#314387
昔のジャンプの次回予告なんてもっと酷かったからセーフ
昔のジャンプの次回予告なんてもっと酷かったからセーフ
314440:名も無き修羅:2019/09/03(火) 18:53
待たせんなよひと月も
314871:名も無き修羅:2019/09/09(月) 00:02
ああ、しばらくは本編の更新ないんか
再開したらオメガがラリアットの体制のまま固まったり
マリキがキャンパスで寝てたりしないかな
再開したらオメガがラリアットの体制のまま固まったり
マリキがキャンパスで寝てたりしないかな