fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


【芸能】志村けん 一連の“吉本騒動”に苦言「笑わせてなんぼの仕事なんで、泣かしちゃダメ」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1563961230/


1 :muffin ★:2019/07/24(水) 18:40:30.87 ID:4yHR1pWc9.net
志村けん 一連の“吉本騒動”に苦言「笑わせてなんぼの仕事なんで、泣かしちゃダメ」
2019年7月24日

99pi13.jpgお笑いタレント・志村けん(69)が24日、大阪・新歌舞伎座で恒例の舞台「志村魂 一姫二太郎3かぼちゃ」(25~28日)の公開げいこ前に取材に応じ、一連の“吉本騒動”に苦言を呈した。

「同じタレントの立場としてどう見ているか?」と振られた志村はセキを切ったように話し始めた。「僕らの商売は笑わせてなんぼの仕事なんで、それを泣かしちゃダメでしょ。似合わないですよ。うれし泣きだったらいいですけどね。ああいう泣き顔はできれば見たくない。かわいそうだと思いますけどね」と白塗りの“バカ殿”スタイルでも真剣な表情だった。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/07/24/kiji/20190724s00041000374000c.html


2 :名無しさん@恐縮です:2019/07/24(水) 18:41:26.05 ID:zz/rv8gs0.net
シリアスドラマやってたくせにー


408 :名無しさん@恐縮です:2019/07/24(水) 21:18:02.65 ID:qokznPUv0.net
>>2
セリフないやつねw悲しいストーリーのやつw



577 :名無しさん@恐縮です:2019/07/27(土) 02:23:11.86 ID:CTQ7IERY0.net
>>2
チャップリン好きだからね



78 :名無しさん@恐縮です:2019/07/24(水) 18:58:26.86 ID:nMGj6no/0.net
>>2
だいじょうぶだあでやってたね



234 :名無しさん@恐縮です:2019/07/24(水) 19:45:42.21 ID:WdtcfWaN0.net
>>2
人を笑わせられるんだから人を泣かせるのくらい簡単でしょ?って言われたのがきっかけだとか



241 :名無しさん@恐縮です:2019/07/24(水) 19:47:38.37 ID:u/ELVUSu0.net
>>2
あれは「な?泣かせるのなんて簡単だろ?」という意味の皮肉だよ



253 :名無しさん@恐縮です:2019/07/24(水) 19:52:09.08 ID:pGCo84q60.net
>>2
だいじょぶだぁの、笑い一切ないシリアスミニドラマほんと好きだった
あれだけ集めてブルーレイとか出してほしい
盲目の石野陽子を本気で愛している志村けんが、彼女のために自分の目を移植して
見えるようになった石野陽子が別の男と幸せな結婚式をあげる様子を見えなくなった目で祝福する、
みたいなドラマ今も覚えてる、テレビ見て初めて泣いたんだよなぁ




関連‐役者としての志村けん ←オススメ
    【画像】志村けんの67歳の誕生日会www
    「8時だョ!全員集合」の手間と金のかかり方は今考えると異常
    天才と呼ばれるやつは数いるけど志村は神だわ


ザ・ドリフターズ結成50周年記念 ドリフ大爆笑 DVD-BOX
ポニーキャニオン (2014-03-19)
売り上げランキング: 8,968
関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
313928:名も無き修羅:2019/08/29(木) 12:18
志村演ずるじいさんが、
亡くなったばあさんを背負って海へと消えていく作品を覚えてるな。

313929:名も無き修羅:2019/08/29(木) 12:23
大嫌いだったなぁ、アレ。
笑いたくて見てんのに、何でこんなもん見なきゃなんねーんだって
チャンネル変えてたなぁ。
でも他番組はろくなもんなかった記憶。

313930:名も無き修羅:2019/08/29(木) 12:26
加トちゃんケンちゃんでも、たぶんロッキーのパロディをベースにしているのだと思うが病気の少女の手術費をかせぐために志村がボクシングをする話があって殴られても殴られても立ち上がる姿に泣いた記憶がある

313932:名も無き修羅:2019/08/29(木) 12:38
バックにいる○○○さんたちや
それら使って圧力かけてた人たちは笑ってたろうし問題ないんじゃねーのハハハ

313938:名も無き修羅:2019/08/29(木) 13:50
シリアスミニドラマ好きだったよ
あのオカリナの曲を聴くだけで泣きそうになる

313940:名も無き修羅:2019/08/29(木) 13:56
芸人が芸で人を泣かせるというのと、芸人が謝罪で大泣きして引かすのの違いか

志村けんの言い方だと27時間TVの岡村はうれし泣きだからいいんだよって所か

313941:名も無き修羅:2019/08/29(木) 14:23
バカ殿って結構トラウマがあった思い出がある…スイカの化け物の奴とか

313943:名も無き修羅:2019/08/29(木) 14:37
バカ殿は由紀さおりとの掛け合いが一番面白かったけどああいうネタはもう地上波では無理なんだろうね

313946:ななし:2019/08/29(木) 15:39
>>#313943
歳はいくつじゃ?
15でございます
てめえ俺をなめてんのか!?

こっから先はまあもう無理だなぁ



313948:名も無き修羅:2019/08/29(木) 16:10
土曜夜が楽しみだったなー。今はゴールデンがクイズ番組とか旅番組ばかりで子供が不憫。テレビ自体みないからいいのか。

313949:名も無き修羅:2019/08/29(木) 16:10
>>313930
チャップリンやぞ

313951:名も無き修羅:2019/08/29(木) 16:51
不意打ちのシリアス本と勘弁してー
思い出すと今でも泣けて腹立つ

313955:名も無き修羅:2019/08/29(木) 17:49
さんまも同じ事昔から言ってるし、今日病院の待合室で偶々読んだ雑誌でも、たけしが同じ事言ってたよ「同情されたらおしまいだ」ともね

#313943、#313946
ここ最近毎週日曜8時BSフジで見てる あれ面白いわW

313960:名も無き修羅:2019/08/29(木) 19:00
ドラマと現実を混同してるやつがいるな

313970:名無しマン:2019/08/29(木) 20:42
トニー谷も息子が誘拐されて世間に同情されたのがトドメになって消えた

313972:名も無き修羅:2019/08/29(木) 21:26
笑わせてナンボであってほしいよね
ちょっとズレるかもしれんけど
芸人さんの○○チャレンジみたいなのも
本来はムチャに挑む(でもできない)滑稽さで笑いを呼ぶものだったのに
いつからかガチチャレンジで同情や感動を呼ぶ
感動ポルノみたいなのに変貌していった
そういうのの源流はとんねるずとかウンナンとかなのかなぁ

313980:名も無き修羅:2019/08/29(木) 23:37
志村の面白さがよくわからない
ドリフ時代は面白かったんか?
バカ殿見てもどこで笑えばいいのか
さっぱりわからん
人生かけて笑わしに来るカトちゃんは
かつても面白かったのは分かるw

313985:名も無き修羅:2019/08/30(金) 01:47
ミニドラマは突然ぶっこまれるからいつギャグになるのかと身構えつつ見てたから感動できたことがない
終わってから「あれ?ギャグは?今回真面目な話?」ってなってただけだった

313990:名も無き修羅:2019/08/30(金) 05:13
最後のほぼチャップリンの街の灯やん

313993:名も無き修羅:2019/08/30(金) 06:55
一連の吉本騒動、俺は笑えたけどね

313995:名も無き修羅:2019/08/30(金) 07:46
バカ殿にセクハラされる娘を見て親が泣いてる

314014:名も無き修羅:2019/08/30(金) 09:26
#313980
志村のは昔ながらの王道コントだからな
安心して見て笑うお約束の笑い

314065:名も無き修羅:2019/08/30(金) 15:23
シリアス嫌いだったわ
子供の自分には人が死ぬのがショックだったしひたすら悲しくて

334352:名も無き修羅:2020/03/31(火) 11:29
最初「人を笑わせているのだから泣かせるのなんて簡単だ」と聞いたときなんと傲慢な、と思ったが今になって解る
人を泣かせるよりゲラゲラ笑わせる方が遥かに難しい

関係ないけど宗次郎というアーティストの「悲しみの果て」で動画検索すると幸せになれるぞ

347979:名も無き修羅:2020/07/28(火) 17:49
そんなこと言っといたあんたがみんなのこと泣かせやがったじゃねぇかよ…

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top