ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん


女「おなかすいたわ。ラーメンでも食べに行かない?」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566523631/


1 :名無しさん@おーぷん:19/08/23(金)10:27:11 ID:9UZ

99pj7.jpg



    



99pj8.jpg

99pj9.jpg

99pj10.jpg


3:名無しさん@おーぷん:19/08/23(金)10:28:25 ID:6d0
ちんちんしなしな


6:名無しさん@おーぷん:19/08/23(金)10:30:19 ID:4vL
だったら胡椒だけ食ってろって言いたくなる


5:名無しさん@おーぷん:19/08/23(金)10:30:05 ID:KYH
¥400とか安いな


11:名無しさん@おーぷん:19/08/23(金)10:31:04 ID:Jih
ラーメン400円で出してくれる良心的な店なのにかわいそう


10:名無しさん@おーぷん:19/08/23(金)10:31:04 ID:NxI
レスバしながらずっとコショウかけてるのはコラだったんやな
オリジナル初めて見た



12:名無しさん@おーぷん:19/08/23(金)10:33:03 ID:SsT
ふりかけまくってる画像ハラデイ


13:名無しさん@おーぷん:19/08/23(金)10:34:20 ID:9UZ
>>10
>>12


00zn33.jpg


15:名無しさん@おーぷん:19/08/23(金)10:35:04 ID:NxI
>>13
これや草



16:名無しさん@おーぷん:19/08/23(金)10:35:10 ID:SsT
>>13
有能
サンガツ



17:名無しさん@おーぷん:19/08/23(金)10:35:52 ID:vrv
これ半分胡椒のステマだろ


19:名無しさん@おーぷん:19/08/23(金)10:36:23 ID:SsT
よく読むとこいつラーメンを食いたいだけであってこの店のラーメンを食べに来たわけやないんやな
「たかがラーメン」とか言ってるし



26:名無しさん@おーぷん:19/08/23(金)10:39:42 ID:AIV
どっちかって言うと女がラーメン提案して島がこの店提案してるように見える


28:名無しさん@おーぷん:19/08/23(金)10:40:07 ID:RNw
頑固系親父店主はここでは引き下がらないやろ
麺切りでも飛んでくるんやないか
意識高い系店主は動画撮りだしそう



30:名無しさん@おーぷん:19/08/23(金)10:40:42 ID:dVb
>>28
時代は今より古そうだからまだそういうことはしないやろうかと



38:名無しさん@おーぷん:19/08/23(金)10:43:04 ID:SsT
今までネタとしては読んでたけど改めて見ると全席に胡椒置いてあるんか
置いてあるならどういう食べ方しようがこっちの勝手やろ、ってことでもあるか



45:名無しさん@おーぷん:19/08/23(金)10:45:48 ID:dVb
コラのように置かれてて草


43:名無しさん@おーぷん:19/08/23(金)10:45:18 ID:RNw
>>38
確かに
この店主も胡椒をかける行為自体は咎めてない
味も見ずにぶっかけられちゃ悲しいよ、ってことだからな



44:名無しさん@おーぷん:19/08/23(金)10:45:30 ID:dVb
>>38
ゲゲ
ほんまや
てっきりこのオバハンのマイ胡椒かと



46:名無しさん@おーぷん:19/08/23(金)10:45:55 ID:SsT
>>44
ワイも今日よく読むまでずっとマイ胡椒持ち歩くやべーやつやと思ってたわ



69:名無しさん@おーぷん:19/08/23(金)10:57:16 ID:SsT
コラ画像しか知らなくてマイ胡椒持ち歩いて大量にふりかけてるのかと思ってる人多そう


70:名無しさん@おーぷん:19/08/23(金)10:57:40 ID:dVb
>>69
ほんまにな



62:名無しさん@おーぷん:19/08/23(金)10:53:48 ID:43V
いつも人が並んでる店にわざわざ行ってラーメンにいきなり胡椒ふるっておかしくないか?


63:名無しさん@おーぷん:19/08/23(金)10:54:06 ID:dVb
>>62
そこに胡椒があるからやで



64:名無しさん@おーぷん:19/08/23(金)10:54:20 ID:RNw
ラー油があったらどうすんのやろ


65:名無しさん@おーぷん:19/08/23(金)10:54:45 ID:RNw
コショウがBAGANだったらどうしたんかな


68:名無しさん@おーぷん:19/08/23(金)10:57:00 ID:lKE
別に金払ってるんやからどう食うかは客の自由やろ
プライベートで飯作ってあげた奴にこんなことされたらブチ切れるが



71:名無しさん@おーぷん:19/08/23(金)10:57:53 ID:RNw
>>68
それでも言い切るこの女の気の強さとそれに興奮する島を描写したいだけやぞ



86:名無しさん@おーぷん:19/08/23(金)11:06:39 ID:9UZ
レディースの頭やってたからしゃーない

99pj11.jpg


87:名無しさん@おーぷん:19/08/23(金)11:07:15 ID:dVb
>>86
ぶっっっ



88:名無しさん@おーぷん:19/08/23(金)11:07:33 ID:dVb
若いころまでブスに描く容赦のなさ


89:名無しさん@おーぷん:19/08/23(金)11:07:39 ID:RNw
>>86
今の方がええな



91:名無しさん@おーぷん:19/08/23(金)11:08:01 ID:SsT
桃太郎で草


52:名無しさん@おーぷん:19/08/23(金)10:48:31 ID:CxV
ラーメン食べたくなっちゃった
それもこってり系やなくてあっさり醤油





関連‐彡(^)(^)マッマのおはぎ美味いなぁ、先生も喜ぶわ ←オススメ
    【人間交差点】母「オリンピック・・・ごめんね・・・」
    ラーメン屋「お代は結構ですのでお帰りください」
    シェフの味付けに足し算する人間の味蕾は壊れている


課長 島耕作(1) (モーニングコミックス)
講談社 (2012-09-28)
売り上げランキング: 2,993
関連記事
管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
313398:名無しさん:2019/08/23(金) 16:14
胡椒の味を信じるのはええけどさすがに元の味を確かめないで書けるのはガイジムーブやろ

313399:名も無き修羅:2019/08/23(金) 16:20
金田一くんならヤク中を疑うレベル

313400:名も無き修羅:2019/08/23(金) 16:27
SNSで味評価しないんだったら、まー好きに食べなって思う。

でも、コショウの味しかしないだろうな、こんな喰い方w

313402:名も無き修羅:2019/08/23(金) 16:41
島耕作が課長になる前の話だからSNSもくそも無いぞ

313403:名も無き修羅:2019/08/23(金) 16:42
この奥さんがお偉いさんに体を売ったから、
無能旦那がありえない出世をしているという何ともな話何だけどね・・・。

313404:名も無き修羅:2019/08/23(金) 16:56
どこの誰が作ったって…作った人目の前にいるし、それにそんな信じてないなら外食なんてするなよw

313406:名も無き修羅:2019/08/23(金) 17:14
元ネタ初めて見たが…島耕作もこの女も店の親父も全員感覚がわかんねぇよ!誰一人共感できず困惑するだけだ。

313407:名も無き修羅:2019/08/23(金) 17:15
岡山怖い

313409:名も無き修羅:2019/08/23(金) 17:31
レディースとか関係なくただの迷惑客じゃん

313410:名も無き修羅:2019/08/23(金) 17:32
島耕作が主任か係長の頃だったかな。

313411:名も無き修羅:2019/08/23(金) 17:44
この頃というと1980年代の前半だったと思うが、
ラーメンか…どんなだったか。そして行列店が話題に
なったりしたかな。

313413:名も無き修羅:2019/08/23(金) 17:54
店側が置いた胡椒使ってるだけなんだからこの女の人は別におかしくないと思う
逆に食べ方の順序強制する店主がおかしい

313414:名も無き修羅:2019/08/23(金) 17:56
作者が行列店の頑固親父に怒られたのかな
親父も!!とか衝撃受けてないで金返すから出てけくらい言えよ

313415:名も無き修羅:2019/08/23(金) 18:01
クズはどこまで行ってもクズてこと

313416:ななし:2019/08/23(金) 18:14
でもインスタばえ(笑)のためだけに大量に頼んで残してくキ○ガイよりずっとましだと思う

313417:名も無き修羅:2019/08/23(金) 18:27
初めて食べるラーメンの味を確認する前から胡椒投入はアホの所業
味を確かめなきゃどれぐらいの胡椒の量が合うか分からんだろ

胡椒味のラーメンの味が好きならわざわざ並ばんでも食えるラーメン屋で食ったほうが良くないか?

313418:名も無き修羅:2019/08/23(金) 18:32
うん
わざわざいつも行列になってるラーメン屋に入る必要あるか?

313419:名も無き修羅:2019/08/23(金) 18:46
島耕作は基地

313422:名も無き修羅:2019/08/23(金) 19:09
島耕作とかいう不倫でのし上がる男笑笑

313429:名も無き修羅:2019/08/23(金) 20:01
>>313417
胡椒の味を信じていたって、
入れ過ぎたらまずくなるよなってなる
だからこの女性は大量の胡椒を入れないと味を感じ取れない味覚障害なんじゃないだろうか?

313431:名も無き修羅:2019/08/23(金) 20:05
味覚障害だろうな
普通に食べてうまいかまずいか判断できないから最初から胡椒味にしたれ、てことだから

313434:名も無き修羅:2019/08/23(金) 20:13
コショウがBAGANだったらどうしたんかな、ってレスの意味がわからん
BAGANは入力ミスなのか何かを踏まえたネタなのか
GABANの胡椒缶だと口がでかいからこんなかけ方しなかっただろう、ってことか

313436:名も無き修羅:2019/08/23(金) 20:43
※313434
漫画のほうでB&S食品(SB食品の逆)って言ってるからGABANのスペルを変えてBAGANにしたんじゃないの?

313437:名も無き修羅:2019/08/23(金) 20:46
ラーメン食いたかったんじゃないの?
それもはやラーメンの姿をしたコショウだよね?

313439:名も無き修羅:2019/08/23(金) 21:15
嫌だろこんな味覚障害の気の強い女

313443:名も無き修羅:2019/08/23(金) 22:50
田隝陽子みたいな拗らせたババアかと思っていたら、
ただのウザい底辺育ちババアだったのか

313445:名も無き修羅:2019/08/23(金) 22:57
※313436
あーなるほど、そういう意味っぽい

313446:名も無き修羅:2019/08/24(土) 00:14
今まで黄昏流星群かと思ってたが島耕作だったのか(驚)

313447: :2019/08/24(土) 00:18
味が変わるからコショウ掛けるなって言うならコショウなんて置くなよ・・・

313449:名も無き修羅:2019/08/24(土) 00:52
でもお前らの中にも蕎麦ツユにネギとかワサビとか最初にぶち込む奴おるやろ。
「最初は薬味は何もいれず蕎麦の香りとツユだけで…」と店主に言われたら、
蕎麦ごときがグルメ気取りか!好きに食わせろ!と思うやろ。

このおばはんと一緒やで。

313451:名も無き修羅:2019/08/24(土) 01:13
変な目線で見ると真実が新鮮に感じる

313454:名も無き修羅:2019/08/24(土) 02:48
味をみてから胡椒ってのはもっともな話しだと思うわ
胡椒自体否定してないから店にも置いてあるわけで
後旦那が自分の事をわかってなくて馬鹿呼ばわりしてるけど
過去の素性打ち明けてないならわかるわけないだろ
色んな意味でこのおばさん性格悪すぎ

313455:名も無き修羅:2019/08/24(土) 02:56
このラーメン屋の大将はこの女が帰ったあとで何と言って悔しがったかみんなわかるかい?俺にはわかるぜ!
チコショー!!

313458:名も無き修羅:2019/08/24(土) 07:02
味を見る前にと言うのもそうだが、物事には程度があるわ
備え付けの調味料はどれだけ使おうが勝手と言うのは育ちが悪過ぎる

313459: :2019/08/24(土) 07:45
これで島の好感度が上がるのもわけわからん。
ただの迷惑客じゃないか。

313464:名も無き修羅:2019/08/24(土) 08:51
初見がコラだったから変に思ったけどラーメン来たとたんコショウ3、4振りくらい結構な人がやってるよ

313490:名も無き修羅:2019/08/24(土) 13:16
この女にとってラーメン屋でラーメン食うってのは
コンビニでカップ麺買って食うのと同じ感覚なわけね

313492:名も無き修羅:2019/08/24(土) 13:43
これのマルタがチャーシュー入れるコラが可愛くて好き

313496:名も無き修羅:2019/08/24(土) 13:48
この女は胡椒が食いたかったんだろう、ラーメンは胡椒を載せる台ぐらいの認識で
この当時のラーメン屋なんて持て囃されて増長する前だから
客が好きなように食うのが当たり前の時代だった
そのくらいラーメンの地位が低かったってだけ

313518:名も無き修羅:2019/08/24(土) 17:31
米313496
今のラーメン屋は違う意味で低く見られてるけどね

313525:名も無き修羅:2019/08/24(土) 18:06
迷惑客も何も好きな食い方しようとしたら文句言われたから言い返したってだけだろ

313531:名も無き修羅:2019/08/24(土) 19:24
>>313464
すでにその店のラーメンを食べたことがある人の可能性があるから

313535:名も無き修羅:2019/08/24(土) 20:33
迷惑客って、いったい誰に迷惑をかけてるんだ?
あえて迷惑かけてるといえば食べようとした時に文句を言う店主の側だろう

313571:名無しさん:2019/08/25(日) 09:35
ムダに偉そうにするラーメン屋ってなんなんだろうなwww
大概マズイしwww

313889:名も無き修羅:2019/08/28(水) 21:54
これ前後見たの初めてだわ

314452:名も無き修羅:2019/09/03(火) 21:20
ガンガン胡椒を効かせたラーメンはうまい
フツーの醤油ラーメンなら見ただけでだいたい味がわかるもんだ
しかもそこに胡椒が置いてあるなら、好きにアレンジしたって誰にも文句は言わせない

314526:名も無き修羅:2019/09/04(水) 22:03
どこの誰が作ったか分からないラーメンを信じないのはいいが、一口喰えば味は分かるのに、それもしないのは自分の味覚以上にB&Sを信じているのか

327901:名も無き修羅:2020/01/30(木) 09:29
こういう連中が今の世の中を作ったわけだからな
そりゃ、おかしくなるのも道理だよ
こいつらがやらかした不始末が、後の世代に襲い掛かってきてるからな

335707:名も無き修羅:2020/04/12(日) 07:49
>だったら胡椒だけ食ってろって言いたくなる

ここのサイトのメイン連中ダブスタばっかりだな
このラーメン屋の台詞そっくりそのまま美味しんぼの山岡が言ったら
「死ね」とか平気で貶すんだろ?
素材にこだわるのはクズなんだろ?
ろくでなし過ぎる

357594:名も無き修羅:2020/10/22(木) 08:40
そもそも平成に入る頃までは「ラーメン」と暖簾を出してラーメンしか提供していないのは屋台ぐらいのもんで本来ラーメンなんてその程度の存在だったからな。

368636:名も無き修羅:2021/01/27(水) 13:25
※335707
それってお前の妄想だろ
妄想で批判するお前がろくでなし過ぎるわ

386790:名も無き修羅:2021/07/25(日) 18:31
一口食ってからコショウかけるやつなんて、見たことないわ。
そういうやつは、そばも一口食ってから七味をかけるのか?
からしもタバスコも、最初からかけるのは別に普通だと思うが。
それでも足りなくて追加するというのならともかく。

387047:名も無き修羅:2021/07/28(水) 12:12
386790
ラーメンや中華の店訪問する番組でも観てみろよ
最初からはおろか途中からでもかける奴はいないぞ
全部の番組網羅してるわけじゃないから一人もいないとは言わんけど

447017:名も無き修羅:2023/02/26(日) 19:53
え、コレ課長編か?ちょっと記憶にない…
ヤング編じゃないの?だったらラーメン400円も普通に「安く」はないしな。

455096:名も無き修羅:2023/05/26(金) 12:25
どこの誰が作ったかわからないって目の前で作ってるやん

459704::2023/07/13(木) 17:49
このラーメン屋はラーメンスープを工場で作ってる訳じゃないから
日によってブレが出る
臭みが少し残った場合、コショウを自分で入れてもらうんだ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top