ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん


ライスぬきのカレーをつまみにビール飲むのが好きなおっさんwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566450320/


1 :名無しさん@おーぷん:19/08/22(木)14:05:20 ID:eKW

99pk49.jpg

99pk50.jpg

99pj1.jpg


2:名無しさん@おーぷん:19/08/22(木)14:06:23 ID:dvX
ライス抜きカレーにコロッケ入れて芋焼酎水割りがええな


3:名無しさん@おーぷん:19/08/22(木)14:08:12 ID:3jv
カレーそのままよりカレー味とかカレー風味の方がバリエーションも豊富になるな


4:名無しさん@おーぷん:19/08/22(木)14:08:31 ID:eKW

99pj2.jpg

99pj3.jpg

99pj5.jpg


5:名無しさん@おーぷん:19/08/22(木)14:10:13 ID:HRm
カレー食いたい時にカレー味の何か出されてもそれは違うやろ


6:名無しさん@おーぷん:19/08/22(木)14:12:00 ID:3jv
>>5
これ



7:名無しさん@おーぷん:19/08/22(木)14:12:49 ID:eKW
まあ叔父さんは受け入れてくれたし


10:名無しさん@おーぷん:19/08/22(木)14:19:46 ID:HRm
このおっさんが大人の対応をしただけ


16:名無しさん@おーぷん:19/08/22(木)14:36:03 ID:FAd
帰宅喜んでるから合わせただけだったか


13:名無しさん@おーぷん:19/08/22(木)14:35:24 ID:CK9
カツカレーつまみにするのすこ


15:名無しさん@おーぷん:19/08/22(木)14:35:46 ID:CW6
モツのカレー煮込みはうまいしお酒に合うよ


8:名無しさん@おーぷん:19/08/22(木)14:13:33 ID:3jv
つか宗達ってこんな料理上手だったっけ?


9:名無しさん@おーぷん:19/08/22(木)14:17:57 ID:eKW
>>8
酒のつまみ限定とはいえ宗達は結構料理上手だよ
居酒屋回も好きだけど家で作るつまみも旨そうでよい



11:名無しさん@おーぷん:19/08/22(木)14:20:24 ID:3jv
カキとニンニクの芽のやつは作って食べてみたい



関連‐【酒のほそ道】岩間宗達「さあ鉄人シェフの腕前見せたるでー」 ←オススメ
    グルメ漫画「酒のほそ道」の自家製イクラ丼がくっそうまそう
    【酒のほそ道】岩間宗達さん、昨今のインスタ映えに苦言を呈す
    【酒のほそ道】岩間宗達さん、涼しげな一杯「金魚ハイ」を飲む


酒のほそ道 (45) (ニチブンコミックス)
ラズウェル 細木
日本文芸社 (2019-06-19)
売り上げランキング: 27,288
関連記事


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
313318:名も無き修羅:2019/08/22(木) 16:30
この話はやっぱり奥さんのカレーが一番ってゆうオチが良い

313320:名も無き修羅:2019/08/22(木) 16:33
おじさんが大絶賛じゃなくてちょい否定もするのが好き

313322:名も無き修羅:2019/08/22(木) 16:50
馬〇のほそみち

313324:名も無き修羅:2019/08/22(木) 16:58
作ってみたいなー

とはちょっと思えなかった

313325:名も無き修羅:2019/08/22(木) 17:19
カレーが食べたいと言ってるのに全部カレー味の何かじゃねーか
こんなもん満足出来る訳ない

313326:名も無き修羅:2019/08/22(木) 17:40
酒飲むやつってかたくなにライス嫌うよな
飲んでるのが偽ビールのくせに

313328:名も無き修羅:2019/08/22(木) 17:48
カレーライスはじめしっかり味ついたご飯物って普通につまみになると思うわ

313330:名も無き修羅:2019/08/22(木) 18:51
この後結局古女房のカレーが食いたくなって作らせる

313332:名も無き修羅:2019/08/22(木) 18:57
最後まで載せろや。

313340:名も無き修羅:2019/08/22(木) 20:16
白ワインって魚介と合わないんじゃなかったっけ
合わないのは赤の話だっけ?

313341:名も無き修羅:2019/08/22(木) 20:25
うん、これはカレーじゃなくカレー味の料理にすぎない
あのどろっとしたカレーをすくって食いながら
酒を飲むのがいいんだよ
ちなみに飯なら冷えた塩握り飯と日本酒がいい

313343:名も無き修羅:2019/08/22(木) 21:07
※313340
>白ワインって魚介と合わないんじゃなかったっけ
美味しんぼの個人的な意見です

313344:名も無き修羅:2019/08/22(木) 21:51
カレーがつまみはないわ
あんな香辛料効きまくりのつまみなんて
酒の味わからんやろ
酒に対する冒涜だわ
発泡酒すらもったいない

313348:名も無き修羅:2019/08/22(木) 22:42
最後ラブラブでかわョ

313352:名も無き修羅:2019/08/22(木) 23:43
初期の頃のドラマ版孤独のグルメで久住がやってたなライス抜きカレーで酒飲み

313356:サモサ→サブジ:2019/08/23(金) 02:37
  
駅前の小さなインド料理屋でキングフィッシャーの瓶を
傾けながらワイもこれをよくやってるわ

  

313357:たかが漫画:2019/08/23(金) 02:39
>白ワインって魚介と合わないんじゃなかったっけ

たとえばヴェルディッキオ種やトレビアーノ種の白ワインなんて
魚介類との相性いいですよ?
くだらない漫画ごときの受け売りは知識のある人に笑われて終わりです

313358:名も無き修羅:2019/08/23(金) 03:55
313340
一般的に合わないのは赤
渋みが白身魚の繊細なうま味とか風味を速攻ぶち壊すし感じなくなるから。
ただ、料理による。
白身魚のトマトとガーリック煮なんて感じだったら・・ね。白も赤もなんぼのもんじゃい?って感じ

313360:名も無き修羅:2019/08/23(金) 07:05
きちんと最後まで載せてくれてありがとうございます。

313377:名も無き修羅:2019/08/23(金) 12:58
カレーもキュビビビしてろや。

313578:名も無き修羅:2019/08/25(日) 11:45
#313357
なんやこいつくっさ

372621:名無しさん:2021/03/06(土) 01:28
何かをカレー味にするとだいたい「カレー味」ばかりが尖って酒と合わなくなるからおじさんの感覚が正しいんだよ。
ともあれ俺もカレーをつまみにする事があるけど、チーズをたっぷり乗せよく焼いたトースト(8枚切)を6分割ほどのスティック状に切り分け、これに牛乳を足した甘口ルーベースのカレー(給食カレーぐらいのイメージ)を漬けながら食べると酒の邪魔にならず楽しめる。時々粒黒胡椒を掛けるとさらに美味しい。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top