![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
テレビを見て思うこと267
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1564496502/
354 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/09(金) 16:01:42.30 ID:KffP4gsM.net
核兵器は無くすべき。
356 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/09(金) 19:43:19.12 ID:p7Ytfhmd.net
>>354
核兵器はどの国も手放さない。
持つ国が増える一方である中、
核兵器を持たないということはリスクになる。
366 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/09(金) 23:41:46.46 ID:ZMP//ZFO.net
>>356
でも、実戦で使えないからなぁ・・・
ソレより使える「金」を武器にすべし!
兵糧攻めが1番の兵法だぞ!
367 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/10(土) 00:03:13.65 ID:eOh1ifBU.net
>>366
>でも、実戦で使えないからなぁ・・・
日本に核兵器が落とされたのは、
日本が核兵器持ってなかったから
やり返される心配がなかったからなんだよ。
弱い奴ほど酷いことをされるのが世の常。
368 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/10(土) 00:17:07.63 ID:tVs2IPnS.net
↑ 当時はな・・・
今は国際社会が密になってるから、核で殲滅はできない
お前は経済機構を学ぶ必要があるぞ!
369 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/10(土) 00:25:31.24 ID:eOh1ifBU.net
分かってないなー。
現実に核爆弾を打てなくても
持ってることが抑止力として大きな力になるし、
世界の舞台でも核を持ってる国ほど
発言力が強くなるんだよ。
370 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/10(土) 00:29:21.75 ID:eOh1ifBU.net
お前さんは「国連 安全保障理事会常任理事国」と言うものを知ってるか?
安保理を構成する15カ国のうち、中、仏、ロシア、英、米の5カ国は
常任理事国と呼ばれて世界的に特別な地位にあるが
世界第3位の経済国である日本は入れていないんだよ?
なぜか分かるか?核兵器を持ってないからだ!
371 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/10(土) 00:31:15.63 ID:eOh1ifBU.net
核兵器を「持っている/持っていない」の差は
世界的な地位として大きな意味を持ってるんだよ。
日本は所詮、アメリカの核の傘の下であり、
言うなれば舎弟のポジションである。
核兵器を持ってこそ一人前として扱われるのである。
372 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/10(土) 00:34:45.17 ID:eOh1ifBU.net
いつまでもあると思うなアメリカの後ろ盾…と言われるように、
日本は核兵器を持っていないが、
代わりに同盟国のアメリカが持っているから、
中国もロシアも北朝鮮も日本を一目置いているが、
そのアメリカの後ろ盾がなくなれば、
日本は核兵器を打てない国として一気に敵国が強硬な手段を取ってくる。
強い者は一目置かれるが、弱い者は舐められるのである!
それは学校だろうが、会社だろうが、国だろうが同じなのだ!
373 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/10(土) 00:42:38.71 ID:tVs2IPnS.net
>>370
いや・・・
国連の常任理事は第2次大戦の自称・戦勝国だけだぞ
核を持っても無駄!
なぜなら、香具師らからは敗残国と見下されてる・・・
377 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/10(土) 00:59:21.62 ID:eOh1ifBU.net
>>373
コピペになるが、このことを考えてくれ。
>第二次世界大戦の戦勝国でも無い中国が
>朝鮮戦争でアメリカを主とする連合国と戦った中国が
>東西冷戦で東側の中国が
>アメリカ・イギリス・フランスが拒否することも無く、常任理事国入りした。
話は簡単だ。
中国は核を持ったからだ!
378 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/10(土) 01:01:43.57 ID:eOh1ifBU.net
中国が核保有国になったのは1967年。
中国が国連の常任理事国の権利を得たのが1972年。
核を持つと国としての地位が上がるのである。
379 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/10(土) 01:04:22.87 ID:eOh1ifBU.net
北朝鮮が必死になって核兵器を開発したのも
そういう事情があるからだ。
核を持つと世界の扱いが変わる。
地位が上がるのだ!
核兵器という強大な破壊力を持っていることは
他の国にとっても脅威であり、
それ故に相手の扱いも変わるのである。
だが、日本はその核兵器を持っていない。
それは非常にリスキーである!
399 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/10(土) 15:21:37.15 ID:tVs2IPnS.net
>>377
ソ連が後押ししたからだぞ
アメリカを中心とした資本主義社会に対抗するためにすぎない
あと・・・
インドもパキスタンも核があるんだぞ・・・

402 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/10(土) 16:43:26.71 ID:yqf0wRwK.net
核保有国と仲良くしなきゃいけない苦痛。
インドやイスラエルやフランスとも。
403 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/10(土) 18:28:48.40 ID:eOh1ifBU.net
このままだと核保有国が1つ1つ増えていき、
日本はどんどん隅に追いやられて行くぞ?
韓国が急速に北朝鮮に擦り寄って行ってるのも
核兵器を持ったことも大きいんだよ。
404 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/10(土) 18:32:01.91 ID:eOh1ifBU.net
平和!平和!言ってる間に
他の国はどんどん軍事力を高めて
核兵器の開発さえもやって来た。
日本人の悪い所は危機感がない所なんだよなー。
平和!平和!と唱えていれば
平和が手に入ると思ってる。
405 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/10(土) 18:34:53.95 ID:eOh1ifBU.net
弱い国ほどリスキーだと言うことを分かってないんだよ。
ロシアは他国の領土であるクリミアを乗っ取ってしまったし、
中国はフィリピン領海を作って乗っ取ってしまった。
しかも!既に他の国はそんな現実を受け入れてしまっているのである!
日本の竹島を瞬く間に韓国の占領されて、
現在、当たり前になってしまっているのと同じである。
406 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/10(土) 18:37:06.46 ID:eOh1ifBU.net
日本は北方領土もロシアに取られたが、
要するに、領土なんてのは簡単に乗っ取られてしまい、
取られたら最後、簡単には取り返せないと言うことなのだ!
それなのに沖縄の連中は危機感が全くなく、
県知事は「領海侵犯してくる中国を刺激しないで欲しい」なんて言ってる始末。
とんでもない売国奴である!
410 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/10(土) 19:56:58.54 ID:lyrmAcWf.net
実は日本は核兵器を作る能力がある国だと認定されてて
世界から一番要注意国として見られてる。
世界情勢が変わって日本が独自で核兵器を持つ必要ができたときには
国民の合意のもとひそかに作ることになると思うよ。
でもこんなことをおおっぴらに公表はできない。黙っておればいい
日本は核兵器を持つべきだとか騒ぐ奴は日本の軍備をそぐことを助けてることになる。
418 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/10(土) 22:16:59.92 ID:eOh1ifBU.net
>>410
>国民の合意のもとひそかに作ることになると思うよ。
国民の合意を取りつけつつ
ひそかに作るのは無理だろ(笑)
452 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/11(日) 20:48:27.04 ID:yDJ6v91W.net
>>410
「日本も核兵器を持つべき」とか物騒なことは言わないが
世界情勢(特に日本周辺)が急激に変化しているのは事実
日本には憲法九条があるからどこも攻めてこないは通用しない
国防について国民皆がもっと関心を持って話し合うべき時だと思う
関連‐思想が左寄りの人は国防の話になるとすぐにスイスやコスタリカの例を出すが ←オススメ
素朴な疑問なんだけど、左翼って日本の平和を脅かす中国に対しては抗議活動しないの?
す、すげぇ これがお花畑か
【対決】憲法九条おばさんとお話してきた
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1564496502/
354 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/09(金) 16:01:42.30 ID:KffP4gsM.net
核兵器は無くすべき。
356 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/09(金) 19:43:19.12 ID:p7Ytfhmd.net
>>354
核兵器はどの国も手放さない。
持つ国が増える一方である中、
核兵器を持たないということはリスクになる。
366 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/09(金) 23:41:46.46 ID:ZMP//ZFO.net
>>356
でも、実戦で使えないからなぁ・・・
ソレより使える「金」を武器にすべし!
兵糧攻めが1番の兵法だぞ!
367 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/10(土) 00:03:13.65 ID:eOh1ifBU.net
>>366
>でも、実戦で使えないからなぁ・・・
日本に核兵器が落とされたのは、
日本が核兵器持ってなかったから
やり返される心配がなかったからなんだよ。
弱い奴ほど酷いことをされるのが世の常。
368 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/10(土) 00:17:07.63 ID:tVs2IPnS.net
↑ 当時はな・・・
今は国際社会が密になってるから、核で殲滅はできない
お前は経済機構を学ぶ必要があるぞ!
369 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/10(土) 00:25:31.24 ID:eOh1ifBU.net
分かってないなー。
現実に核爆弾を打てなくても
持ってることが抑止力として大きな力になるし、
世界の舞台でも核を持ってる国ほど
発言力が強くなるんだよ。
370 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/10(土) 00:29:21.75 ID:eOh1ifBU.net
お前さんは「国連 安全保障理事会常任理事国」と言うものを知ってるか?
安保理を構成する15カ国のうち、中、仏、ロシア、英、米の5カ国は
常任理事国と呼ばれて世界的に特別な地位にあるが
世界第3位の経済国である日本は入れていないんだよ?
なぜか分かるか?核兵器を持ってないからだ!
371 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/10(土) 00:31:15.63 ID:eOh1ifBU.net
核兵器を「持っている/持っていない」の差は
世界的な地位として大きな意味を持ってるんだよ。
日本は所詮、アメリカの核の傘の下であり、
言うなれば舎弟のポジションである。
核兵器を持ってこそ一人前として扱われるのである。
372 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/10(土) 00:34:45.17 ID:eOh1ifBU.net
いつまでもあると思うなアメリカの後ろ盾…と言われるように、
日本は核兵器を持っていないが、
代わりに同盟国のアメリカが持っているから、
中国もロシアも北朝鮮も日本を一目置いているが、
そのアメリカの後ろ盾がなくなれば、
日本は核兵器を打てない国として一気に敵国が強硬な手段を取ってくる。
強い者は一目置かれるが、弱い者は舐められるのである!
それは学校だろうが、会社だろうが、国だろうが同じなのだ!
373 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/10(土) 00:42:38.71 ID:tVs2IPnS.net
>>370
いや・・・
国連の常任理事は第2次大戦の自称・戦勝国だけだぞ
核を持っても無駄!
なぜなら、香具師らからは敗残国と見下されてる・・・
377 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/10(土) 00:59:21.62 ID:eOh1ifBU.net
>>373
コピペになるが、このことを考えてくれ。
>第二次世界大戦の戦勝国でも無い中国が
>朝鮮戦争でアメリカを主とする連合国と戦った中国が
>東西冷戦で東側の中国が
>アメリカ・イギリス・フランスが拒否することも無く、常任理事国入りした。
話は簡単だ。
中国は核を持ったからだ!
378 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/10(土) 01:01:43.57 ID:eOh1ifBU.net
中国が核保有国になったのは1967年。
中国が国連の常任理事国の権利を得たのが1972年。
核を持つと国としての地位が上がるのである。
379 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/10(土) 01:04:22.87 ID:eOh1ifBU.net
北朝鮮が必死になって核兵器を開発したのも
そういう事情があるからだ。
核を持つと世界の扱いが変わる。
地位が上がるのだ!
核兵器という強大な破壊力を持っていることは
他の国にとっても脅威であり、
それ故に相手の扱いも変わるのである。
だが、日本はその核兵器を持っていない。
それは非常にリスキーである!
399 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/10(土) 15:21:37.15 ID:tVs2IPnS.net
>>377
ソ連が後押ししたからだぞ
アメリカを中心とした資本主義社会に対抗するためにすぎない
あと・・・
インドもパキスタンも核があるんだぞ・・・

402 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/10(土) 16:43:26.71 ID:yqf0wRwK.net
核保有国と仲良くしなきゃいけない苦痛。
インドやイスラエルやフランスとも。
403 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/10(土) 18:28:48.40 ID:eOh1ifBU.net
このままだと核保有国が1つ1つ増えていき、
日本はどんどん隅に追いやられて行くぞ?
韓国が急速に北朝鮮に擦り寄って行ってるのも
核兵器を持ったことも大きいんだよ。
404 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/10(土) 18:32:01.91 ID:eOh1ifBU.net
平和!平和!言ってる間に
他の国はどんどん軍事力を高めて
核兵器の開発さえもやって来た。
日本人の悪い所は危機感がない所なんだよなー。
平和!平和!と唱えていれば
平和が手に入ると思ってる。
405 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/10(土) 18:34:53.95 ID:eOh1ifBU.net
弱い国ほどリスキーだと言うことを分かってないんだよ。
ロシアは他国の領土であるクリミアを乗っ取ってしまったし、
中国はフィリピン領海を作って乗っ取ってしまった。
しかも!既に他の国はそんな現実を受け入れてしまっているのである!
日本の竹島を瞬く間に韓国の占領されて、
現在、当たり前になってしまっているのと同じである。
406 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/10(土) 18:37:06.46 ID:eOh1ifBU.net
日本は北方領土もロシアに取られたが、
要するに、領土なんてのは簡単に乗っ取られてしまい、
取られたら最後、簡単には取り返せないと言うことなのだ!
それなのに沖縄の連中は危機感が全くなく、
県知事は「領海侵犯してくる中国を刺激しないで欲しい」なんて言ってる始末。
とんでもない売国奴である!
410 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/10(土) 19:56:58.54 ID:lyrmAcWf.net
実は日本は核兵器を作る能力がある国だと認定されてて
世界から一番要注意国として見られてる。
世界情勢が変わって日本が独自で核兵器を持つ必要ができたときには
国民の合意のもとひそかに作ることになると思うよ。
でもこんなことをおおっぴらに公表はできない。黙っておればいい
日本は核兵器を持つべきだとか騒ぐ奴は日本の軍備をそぐことを助けてることになる。
418 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/10(土) 22:16:59.92 ID:eOh1ifBU.net
>>410
>国民の合意のもとひそかに作ることになると思うよ。
国民の合意を取りつけつつ
ひそかに作るのは無理だろ(笑)
452 :おさかなくわえた名無しさん:2019/08/11(日) 20:48:27.04 ID:yDJ6v91W.net
>>410
「日本も核兵器を持つべき」とか物騒なことは言わないが
世界情勢(特に日本周辺)が急激に変化しているのは事実
日本には憲法九条があるからどこも攻めてこないは通用しない
国防について国民皆がもっと関心を持って話し合うべき時だと思う
関連‐思想が左寄りの人は国防の話になるとすぐにスイスやコスタリカの例を出すが ←オススメ
素朴な疑問なんだけど、左翼って日本の平和を脅かす中国に対しては抗議活動しないの?
す、すげぇ これがお花畑か
【対決】憲法九条おばさんとお話してきた
世界から核兵器がなくならない本当の理由 (SB新書)
posted with amazlet at 19.08.11
池上彰+「池上彰緊急スペシャル! 」制作チーム
SBクリエイティブ
売り上げランキング: 151,201
SBクリエイティブ
売り上げランキング: 151,201
- 関連記事
-
-
新日本プロレスが赤字から黒字経営に転換した経緯 2016/10/04
-
羽毛が高騰してる主な理由ってなに? 2013/11/20
-
安藤和津は犬養健(犬養毅の三男)の妾の子ということ 2017/07/03
-
粉を練った皮でなんか包んでゆでる料理も世界中あちこちにあるけど 2023/03/17
-
きな粉はハゲに良いって記事見てからよく食事に入れたりしてるけど 2021/10/22
-
何を理解できないのか理解できない。家庭教師とかやると、ホントそれ思う 2022/05/31
-
失明の分類 2013/01/04
-
サーモスの超細長い弁当箱が箸や保冷バッグもセットですごく使い勝手良い 2023/03/15
-
織田信長の長女、徳姫は73歳の時に玄孫(孫の孫)が産まれている 2021/11/15
-
笑点で一番最初から出てるメンバーって歌丸と菊ちゃんなのか? 2016/04/01
-
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
312399:名無しさん:2019/08/12(月) 12:19
政治の原動力、法の執行力というものを真剣に考え、人が一度手にした力を放棄できないという歴史的事実を理解した上で「核」を語ってほしいね。
政治に関して感情やモラルを根拠にした論争はいらない。
政治に関して感情やモラルを根拠にした論争はいらない。
312400:名も無き修羅:2019/08/12(月) 12:24
で、自分のこと以外考えない為政者が現れて世界滅亡か、いいですね
312401:名も無き修羅:2019/08/12(月) 12:34
世界は滅びることを望んでいる
312402:名も無き修羅:2019/08/12(月) 12:37
国連がもっと権力を持って主導、というけど全員核持ちの戦勝国クラブにすぎんのがなぁ・・・
312403:名も無き修羅:2019/08/12(月) 12:48
こういう状況で一番いい選択肢は「持ってないけど何時でも持てるゾ」でない?
312404:名も無き修羅:2019/08/12(月) 12:55
言ってる事はまあ理想とか抜きでリアリズム視点からならそうおかしくないんだけど
ネット掲示板の書き込みで語尾に「!」付けて熱弁してる奴ってやべー印象しかねーわ
ネット掲示板の書き込みで語尾に「!」付けて熱弁してる奴ってやべー印象しかねーわ
312405:名も無き修羅:2019/08/12(月) 12:57
東アジアでは核兵器を持つことは、ファンタジーではなくリアリズムですよ
312406:名も無き修羅:2019/08/12(月) 13:15
創価教育学会息してる?
312411:名も無き修羅:2019/08/12(月) 13:47
日本、部品としては核兵器を持ってて一週間もあれば作れる説、好き
「まさか」「もしや」と思わせる
これぞ抑止力やん
「まさか」「もしや」と思わせる
これぞ抑止力やん
312412:名も無き修羅:2019/08/12(月) 13:55
核兵器なんて作るだけでもリスクあるやん
312413:名も無き修羅:2019/08/12(月) 14:12
※312411
それはマジだよ
だけど核兵器は製造してもうまく起爆するかわかんないんでどの国も核実験やってるんだ
それはマジだよ
だけど核兵器は製造してもうまく起爆するかわかんないんでどの国も核実験やってるんだ
312414:名も無き修羅:2019/08/12(月) 14:26
日本「核実験?それならシュミュレーションで問題なくイケるで臨界前実験すら必要ない」
「まさか」「嘘付けw」「でも日本だしなぁ、もしマジだったら」
抑止力
「まさか」「嘘付けw」「でも日本だしなぁ、もしマジだったら」
抑止力
312416:名も無き修羅:2019/08/12(月) 15:03
別に自分で使う必要ないぞ
気に入らない国と対立してる過激派に横流しすれば使ってくれるかもしれんし
気に入らない国と対立してる過激派に横流しすれば使ってくれるかもしれんし
312421:名も無き修羅:2019/08/12(月) 16:17
※312411
歴史と国民感情(そう仕向けてる連中が間違いなくいるが)による制約がある以上、
日本が核兵器を持つことは難しいからな。
これが考えられる中でベストな抑止力の形だと思う。
あとはいかにその周囲への説得力を増していくかだが。
歴史と国民感情(そう仕向けてる連中が間違いなくいるが)による制約がある以上、
日本が核兵器を持つことは難しいからな。
これが考えられる中でベストな抑止力の形だと思う。
あとはいかにその周囲への説得力を増していくかだが。
312422:名も無き修羅:2019/08/12(月) 16:35
長々と載せてるけど
笑うポイントがわからん
笑うポイントがわからん
312423:名も無き修羅:2019/08/12(月) 17:03
ウクライナから獲ったクリミアばっかり言われるが、ロシアになってからジョージアに2回、モルドバに1回侵略して領土を奪ってる
常に侵略の機会を狙ってる国だということを忘れないで欲しい
常に侵略の機会を狙ってる国だということを忘れないで欲しい
312426:名も無き修羅:2019/08/12(月) 18:08
※312414
もしかして、と思わせるのは大事だな
もしかして、と思わせるのは大事だな
312427:名も無き修羅:2019/08/12(月) 18:15
人種格差を作るのも国と国が争うのも、遠い未来の世界から見れば『なんてバカな事を』だと思う。
312429:名も無き修羅:2019/08/12(月) 18:30
なんで北朝鮮が主権国家であり続けられるか?
答えは核があるから。
どうしてパキスタンがインドと対等に渡り合えるか?
答えは核があるから。
どうしてインドが中国・パキスタンの2国と敵対関係を続けながらも大規模軍事衝突に発展しないか?
答えは核があるから。
小学生でもわかりますよ、こんなの。
バカの一つ覚えみたいに
「核なき世界」
を唱え続けるバカどもは、じゃあ侵略されたらどうするんでしょうか?話して通じると信じているバカは消えるべきです。
答えは核があるから。
どうしてパキスタンがインドと対等に渡り合えるか?
答えは核があるから。
どうしてインドが中国・パキスタンの2国と敵対関係を続けながらも大規模軍事衝突に発展しないか?
答えは核があるから。
小学生でもわかりますよ、こんなの。
バカの一つ覚えみたいに
「核なき世界」
を唱え続けるバカどもは、じゃあ侵略されたらどうするんでしょうか?話して通じると信じているバカは消えるべきです。
312430:名も無き修羅:2019/08/12(月) 18:49
※312429
反核論者こそ国際社会での核の有効性を誰よりもよく理解すべきなんだけどなあ…
反核論者こそ国際社会での核の有効性を誰よりもよく理解すべきなんだけどなあ…
312431:名も無き修羅:2019/08/12(月) 19:02
経済的に疲弊して広大な領土の管理もまともにできてないロシアがあんなでかい顔できる理由は核以外にないだろ
312435:名も無き修羅:2019/08/12(月) 20:04
立てこもり事件だって刃物しか持っていなければ数時間で鎮圧されるが、銃を持っているだけで1日以上余裕で持ちこたえる。
同様にイラクやアフガンは核を持たないのでアメリカに蹂躙されたが、北朝鮮は核を持っているのでトランプにご機嫌を取ってもらえる。
小国こそ核を持てるかどうかが死活問題に直結するんだよな
同様にイラクやアフガンは核を持たないのでアメリカに蹂躙されたが、北朝鮮は核を持っているのでトランプにご機嫌を取ってもらえる。
小国こそ核を持てるかどうかが死活問題に直結するんだよな
312437:名無しさん:2019/08/12(月) 20:33
確かに核武装は二日あればできるけど、
核を持っていないだけでどちらの陣営にもいい顔ができるし、中東でも良くしてもらえてる。
必要になれば持てばいい。今はいいとこ取りで良いと思う。
核を持っていないだけでどちらの陣営にもいい顔ができるし、中東でも良くしてもらえてる。
必要になれば持てばいい。今はいいとこ取りで良いと思う。
312440:名も無き修羅:2019/08/12(月) 20:58
出し抜いた国に確実なペナルティが与えられるわけじゃない、どころか
出し抜いた事によってペナルティを踏み倒せるようになる話だから
どうしても現状では強国に持たせておくほかないのよね…
出し抜いた事によってペナルティを踏み倒せるようになる話だから
どうしても現状では強国に持たせておくほかないのよね…
312441:名も無き修羅:2019/08/12(月) 21:08
しかし喋り方うぜぇ奴だな
頭叩きたくなる
頭叩きたくなる
312450:名も無き修羅:2019/08/12(月) 22:10
弟よ。一番楽なのは
「持ってないし作れないし用心棒も雇えないけど
核持ってる奴をけしかける事が出来る」だぞ。
一番大事なのは、自国の信用を落としてでも
核を持つ二国間に諍いの種を蒔きつつ、一方は常に
日本とだけは関係を悪化させるよう立ち回る事だぞ。
「持ってないし作れないし用心棒も雇えないけど
核持ってる奴をけしかける事が出来る」だぞ。
一番大事なのは、自国の信用を落としてでも
核を持つ二国間に諍いの種を蒔きつつ、一方は常に
日本とだけは関係を悪化させるよう立ち回る事だぞ。
312451:名も無き修羅:2019/08/12(月) 22:15
別に右寄りどうこうではなく、軍隊を持つ事と核保有の検討は国の平和を維持するために不可欠だろう
平和主義と有事への備えは何の問題もなく両立出来る
国民の生命と財産を守る事こそが国家が国家である意義でもあるし、有事への備えは決して蔑ろにしてはならないし、自衛隊に関する法規定も変えていかなければならない
平和主義と有事への備えは何の問題もなく両立出来る
国民の生命と財産を守る事こそが国家が国家である意義でもあるし、有事への備えは決して蔑ろにしてはならないし、自衛隊に関する法規定も変えていかなければならない
312452:名も無き修羅:2019/08/12(月) 22:32
日本が一発逆転する方法
世界中を皆殺しに出来る細菌兵器を作る
最悪世界と刺し違えることが出来るだけでも強烈な脅しになる
核爆弾は生ものと同じく消費期限がある
細菌兵器ならワクチンを作っておけば生かしておきたい命を選べる
世界中を皆殺しに出来る細菌兵器を作る
最悪世界と刺し違えることが出来るだけでも強烈な脅しになる
核爆弾は生ものと同じく消費期限がある
細菌兵器ならワクチンを作っておけば生かしておきたい命を選べる
312453:名も無き修羅:2019/08/12(月) 22:43
中国は戦勝国だぞ
312454:名も無き修羅:2019/08/12(月) 23:11
実際問題として、極秘裏に戦略核持ちの原子力潜水艦を極秘裏に持つってのは選択肢としてはアリと思う。
さらに言えば、今の戦争は経済や国内政権安定なんかがベースになってるから、中国やロシアを圧倒したいなら、まず経済で影響力を与え続けなければいけない。
ロシアは既に内部崩壊がだいぶ進んでるけど、中国にはかなり差をつけられてる。日本としちゃ何としても巻き返さなきゃいけないんだがな。
さらに言えば、今の戦争は経済や国内政権安定なんかがベースになってるから、中国やロシアを圧倒したいなら、まず経済で影響力を与え続けなければいけない。
ロシアは既に内部崩壊がだいぶ進んでるけど、中国にはかなり差をつけられてる。日本としちゃ何としても巻き返さなきゃいけないんだがな。
312455:名も無き修羅:2019/08/12(月) 23:21
核兵器があるから報復される?
なら報復できる核兵器が消滅するほどの核兵器を使えばいいじゃない
なら報復できる核兵器が消滅するほどの核兵器を使えばいいじゃない
312457:米:2019/08/13(火) 00:11
実際に持っちゃうと、数と運用の問題になる。
日本国は資金、資材、潜水艦の技術もあり核の製造も運用もできる。
持てるけれど持たない、という考えだ。と言うだけで影響力はあると思うな。
落とされたら24時間以内に撃ち返えす事は可能と言うてれば良い。
日本国は資金、資材、潜水艦の技術もあり核の製造も運用もできる。
持てるけれど持たない、という考えだ。と言うだけで影響力はあると思うな。
落とされたら24時間以内に撃ち返えす事は可能と言うてれば良い。
312466:名も無き修羅:2019/08/13(火) 04:33
民主が今の、り国みたいなことしてた時に
もうちょいうまくナチスっぽい煽りしてれば
核持てなくはなかったぞレッドチーム入りだけど
在日参政権と2008年のあれなきゃいけたで
いった後のifことはこれから韓国が体現してくれる
もうちょいうまくナチスっぽい煽りしてれば
核持てなくはなかったぞレッドチーム入りだけど
在日参政権と2008年のあれなきゃいけたで
いった後のifことはこれから韓国が体現してくれる
312474:名も無き修羅:2019/08/13(火) 08:41
持つべきと言われてももうアメリカに持ち込まれてるからほぼ保有国と同等の脅威があるよ
日本には「アメリカの属国でいいからアメリカに守ってもらう」って手法でやってきたのを忘れるな
核保有したらそれこそまずアメリカの第一の舎弟って立場が無くなるのを忘れるな
日本には「アメリカの属国でいいからアメリカに守ってもらう」って手法でやってきたのを忘れるな
核保有したらそれこそまずアメリカの第一の舎弟って立場が無くなるのを忘れるな
312479:名も無き修羅:2019/08/13(火) 10:05
憲法9条って
日本国は守る必要があるけど
他 国 は 守 る 必 要 は 無 い んだよ
※312474
だからといって米が報復として行動するかは別
トランプが当選したように他国の為に自国民に負担が増えるのはNOという意思がある
韓国の不法占拠や中国の領海侵犯に対して何かしら行動したか?
日本国内だから行動しないなら事前にガイドラインを定めるなりの行動をしているか?
日本国は守る必要があるけど
他 国 は 守 る 必 要 は 無 い んだよ
※312474
だからといって米が報復として行動するかは別
トランプが当選したように他国の為に自国民に負担が増えるのはNOという意思がある
韓国の不法占拠や中国の領海侵犯に対して何かしら行動したか?
日本国内だから行動しないなら事前にガイドラインを定めるなりの行動をしているか?
312496:名も無き修羅:2019/08/13(火) 13:39
日本は
ニュートロンジャマー開発を進めるべき!
ニュートロンジャマー開発を進めるべき!
312530:名も無き修羅:2019/08/13(火) 19:35
※312496
原子炉内の燃料棒を減速材にぶち込むとかならまだしも、外部の広域にわたってニュートロンを阻害できるってことは、同じ範囲の物質すべてを素粒子レベルまで分解する方が遥かに楽な点
原子炉内の燃料棒を減速材にぶち込むとかならまだしも、外部の広域にわたってニュートロンを阻害できるってことは、同じ範囲の物質すべてを素粒子レベルまで分解する方が遥かに楽な点
312587:名も無き修羅:2019/08/14(水) 16:39
なぜスイスは核保有国でもないのになめられないのかについて
312609:名も無き修羅:2019/08/15(木) 02:53
核兵器って一般人が想像する都市や後方基地を標的にした戦略兵器だけじゃなくて、前線に使う戦術核もあるんやで。
410252:ほちょいよぴぴで:2022/03/08(火) 22:33
むふー