fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う?


【キン肉マンPART1202】大層なこと言ってられる身分じゃねえ編
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1564023949/


187 :作者の都合により名無しです :2019/07/26(金) 23:58:43.62 ID:NCP0L7nj0.net
ところでラジナン=閻魔親衛隊という設定なのに
メンバーはリーダー格のS武道が閻魔がいる時にいつも居ないのを疑問に思わなかったのだろうか?



189 :作者の都合により名無しです :2019/07/27(土) 00:03:08.45 ID:e6fv1Bkb0.net
>>187
武道役を閻魔に頼まれてネプキンがやってたんだろう
そのせいでネプキンは武道の格好が気に入ってしまったんだろうな



190 :作者の都合により名無しです :2019/07/27(土) 00:16:23.27 ID:jrh+jq2wd.net
サイコの話しからすると、ネプキンは破門されて間を置かず地上侵攻して夢タッグに出たみたいだから、ラジナンはネプキン(完傑)・ネプ(完狩)とほぼ連続して空席が出たんだよな?

ネプキンの後釜は誰だったんだろうか。新参ぽいマーベラスかな。



194 :作者の都合により名無しです :2019/07/27(土) 00:51:15.09 ID:vibKyxcC0.net
>>190
その辺の時系列が良くわからんのよ
テムズ川の底で十万年潜んでいた話はどうなるんだろうな



193 :作者の都合により名無しです :2019/07/27(土) 00:45:36.24 ID:L9h12oT30.net
>>190
>サイコの話しからすると、ネプキンは破門されて間を置かず地上侵攻して夢タッグに出たみたいだから

あれ?そんな話あったっけ?気になるんで何巻のどの辺だったかを教えてもらえるとありがたいんだけど



196 :作者の都合により名無しです :2019/07/27(土) 01:06:38.19 ID:jrh+jq2wd.net
>>193
48巻のサイコvs惑星で初めてマグネットパワー使ったあたり。「ラジナンの権利を剥奪したら手下を連れて地上に出た。」「その後勝手に地上に殴り込みをかけて無様に負けた」とか言われてる。

喧嘩男をスカウトした時点では、ネプキンは破門されてないんだろうから時系列はこんな流れかと思ってた…
・第20回超人オリンピック予選(喧嘩男vsロビン)
→喧嘩男身投げ→ネプキンスカウト
・予選~黄金のマスク編までのどこか
→ネプキン破門→手下を連れて地上に
・夢タッグ出場



212 :作者の都合により名無しです :2019/07/27(土) 08:57:40.37 ID:L9h12oT30.net
>>196
「その後」を直後と解釈しているわけか
俺は出奔した後10万年経過したと考えていたからそうは読み取れなかったわけだな



198 :作者の都合により名無しです :2019/07/27(土) 01:58:30.99 ID:h4zFBOZL0.net
ニャガさんとあやつたちラジナン勢との言い分が多少食い違いがあるんだよなぁ

ターボメンさんの言い分
99po37.jpg


ニャガさんの言い分
99po38.jpg


あやつマンの言い分

99po39.jpg


202 :作者の都合により名無しです :2019/07/27(土) 02:15:31.78 ID:MmlPO9ke0.net
>>198
設定とキャラが固まっていなかったから仕方ないのでは



204 :作者の都合により名無しです :2019/07/27(土) 02:27:53.96 ID:fnz19I8c0.net
>>198
王位編ではオメガマンを刺客として差し向けたのに
オリジン編ではネプチューンマンは同胞扱いなんだな



205 :作者の都合により名無しです :2019/07/27(土) 02:43:55.20 ID:jh/+2dIs0.net
>>198
幹部=無量大数軍というわけではない、と認識してたんだけど違ったのかな

無量大数軍からは除名されたけど完璧超人の幹部ではあり、夢タッグ決勝で武器を使った時点でその立場からも脱落した、と思ってる



250 :作者の都合により名無しです :2019/07/27(土) 13:43:37.65 ID:L9h12oT30.net
>>198
さらにポーラ戦直後のウォーズとの会話だと
ネメシスが語った不老不死とラジナンについての説明がまんま始祖のものなんだよな
でもネメシスは始祖の存在も知ってるしダンベルのシステムの事も自分で調べて知っているからこれがまたよく分からん



200 :作者の都合により名無しです :2019/07/27(土) 02:03:09.95 ID:a70Tv0qga.net
サイコは破門した時にラジナン資格を剥奪したつもりだったけど、ザ・マンはこの時点ではまだネプキンの才能を惜しんでて、表向き破門にしつつラジナンの席を残してたんじゃないかと思う
ネプキンが一派を立ち上げたのはサイコから見れば逸脱行動だけど、ザ・マンから見たら公認の別働隊で、侵攻も(負けさえしなければ)正当な行為
公認された部隊だから、そこから頭角を現したネプもラジナンとしてネプキンが推薦することができた



201 :作者の都合により名無しです :2019/07/27(土) 02:12:09.41 ID:T8iK7D4z0.net
ネプキンはラジナン資格は剥奪されたけど、タッグで掟破るまでは完璧超人の籍は残っていたとかの解釈はあるかもな。



関連‐【キン肉マン】オメガマン・ディクシアの最期は改めて見ると悲しいな ←オススメ
    【キン肉マン】これ当時も子供心に凶器じゃね?と思ってたんだけど今見ると何とでも説明つきそうだな
    【キン肉マン】バラクーダってフェニックス以上の畜生なのにあまり突っ込まれない不思議
    【キン肉マン】マリキータマンがテントウムシじゃなくてカブトムシの超人だったらまだ人気が出たろうか?


キン肉マン一挙見Blu-ray 夢の超人タッグ編
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2019-11-29)
売り上げランキング: 2,972
関連記事


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
311526:名も無き修羅:2019/08/02(金) 09:41
しかし本スレ3大奥義と言い話題ループしてんなあ
まぁ良いんだけどね

たまに覗く程度だけど
気持ち悪い長文の奴もずーっとほぼ毎日
飽きずに人に嫌味言ってんのね

311527:名も無き修羅:2019/08/02(金) 09:42
ゆでの設定を真剣に議論してるって状況がもう面白い

311529:名も無き修羅:2019/08/02(金) 10:04
なるほど、ネプキンがあやつの真似して武道スーツ来てたんじゃなくて、ネプキンの不始末を隠すためにあやつがネプキンの格好してごまかしてたって説か、面白い

311530:名も無き修羅:2019/08/02(金) 10:57
ゆでに整合性を求めるっていうのもどうなのかと

311531:名も無き修羅:2019/08/02(金) 10:59
都合の悪い事は忘れよbyサンちゃん

311532:名も無き修羅:2019/08/02(金) 11:08
※311530とか311531ってなんでわざわざコメント書きに来るの

こういうのに理屈つける遊びが楽しめる奴らが集まって話してるんだからほっといてくれよ

311533:名も無き修羅:2019/08/02(金) 11:09
神に近い悲しきワンコのサガさんちーっす

311534:名も無き修羅:2019/08/02(金) 12:07
※311532の言う事はもっともだが
ゆでの放つ展開を整合性など論じず
そのまま全て受け入れ納得しようと言う信仰もあるのだ

311535:名も無き修羅:2019/08/02(金) 12:14
ネプキンでてこねーかな
サタンが憑依するのにぴったりな素材なんだが

311536:名も無き修羅:2019/08/02(金) 12:25
※311535
いいね、ネプキン
現状チラ見してるだけのネプはじめ
前シリーズの完璧組も生かせるし
ネプキン一味(宇宙に1000人?)なら全くの別勢力よりも自然に出れるしな

311538:名も無き修羅:2019/08/02(金) 12:35
前シリーズから通して、だいぶ読者層・読者の認識が変わったのは事実だよな
本スレの考察レスとか見ると、もはや
設定・展開の杜撰さをおおらかに笑い飛ばす
「ゆでだから」が通じない奴も確実にいるだろ
それがゆで自身が狙ってやってるのかはわからないが・・

311539:名も無き修羅:2019/08/02(金) 12:46
ターボメン、一コマの中でオレたちだったり私たちだったりラオウみたいだなw

今の絵のマイルドマン、カッコいいな

311540:名も無き修羅:2019/08/02(金) 13:38
※311538
正直前シリーズが面白すぎたのが一因だね
本スレ読んでて「タッグの頃に~」とか「有能編集が~」とかにもううんざりした
あとゆで先生の作風は
自分の方が賢いし面白い話をかけると勘違いさせる奴が出て来やすいね

311541:名も無き修羅:2019/08/02(金) 14:16
いきなり割られちゃったけど、あれ最後までマイルドマンで勝ち抜けるつもりだったんだろうか
そうなら武道の姿は一応隠す気があったんかな

311588:名も無き修羅:2019/08/02(金) 22:58
マーベラスの方がラーメンマンより先輩だと思っていたわ。でもアンタとか言ってるコマもあるしな。もし本来のマーベラスの方が歳下なら超人レスラーはもとよりラージナンバーズとしのキャリアもめちゃくちゃ短いよな。

311592:名も無き修羅:2019/08/03(土) 01:00
ネプキンはとんでもないじいさん超人だったわけだが
ラジナンなのに不老不死じゃなかったのか

311594:名無しマン:2019/08/03(土) 01:22
>311592
完璧超人になったその日から不老不死
苦労してたどり着いた時にはご高齢だったんだよ…高齢から始まる不老不死ってヤだね

311607:名も無き修羅:2019/08/03(土) 08:23
311594
爺の年齢でミラージュマン突破したって考えると
ネプキンもまたタダモノじゃないな
考えてみれば爺でタッグのあのファイトしてたわけだし
リボーンアシュラマンみたいに
マグネットパワーとか格闘の技術はそのままで
肉体が若返った時のネプキンのファイトをみてみたいもんだ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top