![]() 【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる |
料理漫画の主人公「いきなり人を殴るなよ」→右手を砕かれる→主人公「テメェ俺と料理勝負しろ」→引き分け→左腕を叩き折られる
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1563370370/
1 :VIPがお送りします:2019/07/17(水) 22:32:50.922 ID:DRWGgt0t0.net


http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1563370370/
1 :VIPがお送りします:2019/07/17(水) 22:32:50.922 ID:DRWGgt0t0.net








4 :VIPがお送りします:2019/07/17(水) 22:34:56.247 ID:WSMXVWpZ0.net
警察とかはいない世界なのか?
7 :VIPがお送りします:2019/07/17(水) 22:36:33.050 ID:ofMpqRFOd.net
>>4
中国帰りなんでいざとなればまた向こうに逃げる
5 :VIPがお送りします:2019/07/17(水) 22:36:27.332 ID:72OxpJZI0.net
不快な作風だから読んだことないけど料理はまともなのか
8 :VIPがお送りします:2019/07/17(水) 22:37:37.931 ID:uoKiftSed.net
>>5
ダチョウ肉ウジ虫調理
幻覚作用キノコを使ったスープ
まともだな
6 :VIPがお送りします:2019/07/17(水) 22:36:28.484 ID:GibkRTBu0.net
どうせジャンと蟇目だろう
11 :VIPがお送りします:2019/07/17(水) 22:42:49.976 ID:sxlnR9Dsd.net
初めてみたが
まわりの奴らもなんだかんだ黙認してる
いじめの構図そのもの
13 :VIPがお送りします:2019/07/17(水) 22:51:56.527 ID:9tyitX3r0.net
なんだかんだ続きが気になる
14 :VIPがお送りします:2019/07/17(水) 22:55:05.634 ID:i2p/VV2M0.net
で、このタレ目は最終的に痛い目に見んの?
3 :VIPがお送りします:2019/07/17(水) 22:33:53.890 ID:YOR8j3020.net
最後お互い毒盛って終わりじゃん
2 :VIPがお送りします:2019/07/17(水) 22:33:39.681 ID:l8IjrZF60.net
ジャンだなと思って開いたらジャンだった
関連‐料理漫画「中華料理人なら覚えてなきゃいけない三つの基本」 ←オススメ
料理漫画「鉄鍋のジャン」で矛盾してるのでは?と読者コーナーで突っ込まれたシーン
ワイ、料理漫画「鉄鍋のジャン」でステーキの焼き方を知る
【鉄鍋のジャン】こんな鬼畜主人公ってなかなかいないよな
鉄鍋のジャン 01 (エムエフコミックス フラッパーシリーズ)
posted with amazlet at 19.07.20
KADOKAWA (2012-09-01)
売り上げランキング: 7,202
売り上げランキング: 7,202
- 関連記事
-
-
スガキヤのラーメンとかいう名古屋のソウルフードwwwwww 2023/04/22
-
【居酒屋漫画】ペットを飼っている飼い主に対しての偏見www 2020/10/22
-
【登山グルメ漫画】山を煽ってはいけないという教訓 2021/04/13
-
グルメ漫画「めしねこ」のこの話だけはすき 2017/02/02
-
【居酒屋漫画】誰か「鯉の洗い」って食べたことある? 2020/10/09
-
底辺のツナ缶の食べ方www 2018/02/16
-
グルメ漫画「ラーメン屋がスープ切れで閉店を自慢するとかとんでもない話」 2018/12/27
-
【悲報】野球グルメ漫画さん、あの野球場をディスる 2021/05/26
-
ラーメン店側としてはやっぱ胡椒等で味変えられたくないのかな? 2022/06/30
-
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? 2023/04/07
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2019/07/20(土) 16:59ウコンまんが
- 名も無き修羅 2019/07/20(土) 17:10この漫画、監修は「あおやまけいこ」と相当長い間思っていた。
- 名も無き修羅 2019/07/20(土) 17:40まあジャンだしな
- 名も無き修羅 2019/07/20(土) 17:56相手が悪辣だとは言えない
不用意に手や腕を取らせたジャンの方が迂闊でマヌケ
これはそういう漫画 - 名も無き修羅 2019/07/20(土) 17:58このホォーホォーうるさいタレ目はフクロウの擬人化か何か?
- ななし 2019/07/20(土) 18:35主人公含めて善人ではないから特に嫌悪感ないんだよなぁ。
- 名も無き修羅 2019/07/20(土) 18:39このサイトでしか読んだこたない俺ですらジャンだとわかった
- 名も無き修羅 2019/07/20(土) 18:47※310464
指の骨折る程度で済ませるんだからまだマシなレベルではある
食い合わせで毒になる料理出しておいて「対戦相手が毒を盛った」と罪を擦り付けてくる料理人とか
勝負前日に轢き逃げダイレクトアタックしてくる料理人が出てくるからなこの漫画 - 名も無き修羅 2019/07/20(土) 19:37料理自体はそこら辺の料理漫画よりマトモだったりする
- 名も無き修羅 2019/07/20(土) 20:08※310466
後者は料理人じゃなくて実業家だぞ。自分の野望の駒にしようとして断られたから遠隔操作したトラックで轢き逃げした。で醬は逆襲のためにそいつがスポンサーやってる料理大会に怪我を隠して殴り込むって流れだ。
そいつの執事やってた料理人は何も知らずに醬に料理対決を挑んで、敗北した後に真実を知って愕然としてたな。 - 名も無き修羅 2019/07/20(土) 20:48料理漫画はどれだけ狂った登場人物を考え出せるかが全てだからな
だってやることは飯作って食うだけだし - 名も無き修羅 2019/07/20(土) 21:55躊躇なく人の骨を折るとかやべーやつだな。
- 名も無き修羅 2019/07/20(土) 22:12刃牙の世界でもヤバさ高め
だよな。 - 名も無き修羅 2019/07/20(土) 22:35110番すればいいだけの話。
ついでに民事訴訟も。 - 名無しさん 2019/07/20(土) 22:49>>まわりの奴らもなんだかんだ黙認してる
醬が庇ってくれる仲間作れなかったのはまわりの奴らのせいじゃないんだよなあw - 名も無き修羅 2019/07/21(日) 00:00警察呼べよ
- 名も無き修羅 2019/07/21(日) 01:22美味しんぼとか警部が味方でやりたい放題だからな
- 名無しさん 2019/07/21(日) 01:30※310473
庇ってくれるキャラもおるけど
庇ってもらわなアカンキャラでもないやろジャンは
伊達にチャンピオン漫画じゃない - 名も無き修羅 2019/07/21(日) 06:12何故か翔太の寿司と思って開いてみたらジャンだった
- 名も無き修羅 2019/07/21(日) 06:22数日で治ったから問題無い
- 名も無き修羅 2019/07/21(日) 06:34いやおかしいだろこれ
- 名も無き修羅 2019/07/21(日) 06:45ゆで理論とかもそうだけど
マンガはこれぐらい振り切れてくれてナンボw - 名も無き修羅 2019/07/21(日) 08:17切り取られた掴みの部分だけで判断しないでちゃんと読んで語ってほしい漫画
- 名も無き修羅 2019/07/21(日) 08:41これは料理で審査員を攻撃して勝つ漫画だから
- 名も無き修羅 2019/07/21(日) 08:47こいつ出てから読まなくなったな
- 名も無き修羅 2019/07/21(日) 09:24#310483
ちゃんと読んでもこの垂れ目の奴ジャンにも小此木(ジャンの親友の凡人)にも勝てないし
最後は噛ませ犬3匹になって終わるぞ。 - 名も無き修羅 2019/07/21(日) 09:27※310466
対戦相手を新幹線に轢かせる料理漫画もあるからセーフ
なお数日後 - 名も無き修羅 2019/07/21(日) 09:48ジャンは初期は面白かったが
続編がことごとく失敗なのがな - 名も無き修羅 2019/07/21(日) 10:14ジャンとキリコの中国修行時代のツンデレイチャラブ料理漫画とか続編待ってるで!
- 名も無き修羅 2019/07/21(日) 11:24蟇目は正統派料理人やから面白みがないんだよな
ジャンや五行のような邪道の極みでないと魅力に欠ける - 名も無き修羅 2019/07/21(日) 11:50※310468
回想では轢かれたジャンを見下ろすロリ社長の隣にいたけど、後々知らなかったことになったんだよなぁ…… - 名も無き修羅 2019/07/21(日) 12:23#310491
こんな外道なのに作る料理はそうなのかw
まあ、料理漫画って敵が手堅い王道料理で主役が奇抜なのがパターンだし
雄山山岡親子なんかも性格の割にはまともな料理作るしな - 名も無き修羅 2019/07/21(日) 13:38このマンガ昭和みたいに司法軽視しすぎて不快指数高くなりやすい
犯罪を「黙認」するのも犯罪なんだが - 名も無き修羅 2019/07/21(日) 15:03初めて見たけど何やコレ
こんなもん普通に連載してたんか?脳みそ沸いてんのか - 名も無き修羅 2019/07/21(日) 18:01審査員にただのキノコスープと思わせて
特殊な組み合わせで発生する成分でラリらせて
異常な高得点出させる山ザル(この腕折られた坊主)が主役のマンガに今さら何を
なお審査員は後遺症はないもののその時は搬送されたもよう - 名も無き修羅 2019/07/21(日) 18:55カカカカーッ
- 名も無き修羅 2019/07/22(月) 00:01当時としては今でも通用するくらいの料理うんちくの宝庫なんだけどな
- 名も無き修羅 2019/07/22(月) 01:26警察呼ぼうとしてもジャンが料理勝負優先させたがるだろうからその辺の議論は無駄
- 名も無き修羅 2019/07/22(月) 02:35ジャン→おもろいやん!
R→ちょっと失速気味やったな…
麻雀→えっ
2→ええ…?
中華一番見習え - 名も無き修羅 2019/07/22(月) 07:51>>で、このタレ目は最終的に痛い目に見んの?
本格対決前に「お前いらんわ」されちゃうんだよ蟾目兄さんw - 名も無き修羅 2019/07/22(月) 12:31蟇目壇の活躍
・二年間中国で修行してきたらジャン以上に傲慢な性格になっていた上、ライバル料理店の刺客になっていたのでオーナー直々に破門される
・初対面で秋山の片腕を折って料理勝負するが引き分け、両腕折って勝てるかと思ったらジャンが小此木に作らせた料理に負ける
・ジャンを引き抜くために麻薬入り麻婆を食わせて「俺の物になれ(意味深)」と勝利宣言するが、ジャンの作った家庭で作れるヤク入り麻婆を食って麻痺して引き分け
・性格が主人公、怪力がお色気担当、豊富な知識が解説役とカブっており、特に活躍できる余地が無く、作中での勝敗は2引き分け2敗のまま終わる。 - 名も無き修羅 2019/07/22(月) 13:52この頃のチャンピオンは良かった
- 名も無き修羅 2019/07/22(月) 19:18※310556
未読もいるんだからそこまでまとめるなら間違うなよ
一つ目はタンカと縁切った相手は総料理長で
帰国後オーナーとは会ってない(オーナーはジャン祖父のライバルで無印ラスボス)
三つ目はジャンが作った料理は麻婆じゃない - 名も無き修羅 2019/07/23(火) 21:35飲めるラー油を20年前に取り上げてたり、料理面の描写はかなり真面目だよね
塩料理とかを除けばだが。 - 名も無き修羅 2019/07/25(木) 17:15Rの後半
なんで黄が出ないんだと思ったけど
黄は強すぎるから使い方が難しかったんだろうな
でもXO醤しかないリュウなんて出すなよw - 名も無き修羅 2019/07/29(月) 14:37三不粘とかこれで知ったなあ
- 名も無き修羅 2019/08/21(水) 04:22引き分けで折ってるのはクソださいけど
一応このときのジャンの料理は蟇目が何年も前により良いパターンを考えてたってフォロー入るからな
まあそれはそれで過去の自分の料理よりしょぼい品と引き分けてるのが問題だが - 名も無き修羅 2019/09/15(日) 22:33ここだけの話だけど、この漫画のキリコちゃんをオカズにオナニーしたことあるわw
- 名も無き修羅 2019/11/29(金) 18:39こんな漫画だから大して売れんかったんだよ
- 名も無き修羅 2020/01/26(日) 19:46このタレ目は主人公に毒料理食わされて死にかけるぞ
- 名も無き修羅 2021/01/29(金) 19:11※313189
その良いパターンのは普通の日本人の口には合わないって理由で却下されてたはず - 名も無き修羅 2021/06/08(火) 11:20R普通に好きだけどなぁ
麻雀はストーリー構成が別の人だから知らん
2ndは全部は読んでないけど、規制規制で昔ほどはっちゃけられなくなってたのが残念