![]() 【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる |
海原雄山「鮭って皮と腹の脂身のところが最高にうまいよな」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562908714/
1 :名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)14:18:34 ID:cf4



4:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)14:21:30 ID:8vq
これほんまか?
6:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)14:21:55 ID:IFO
加賀前田のお殿様は無類の鮭好きだった?
11:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)14:24:43 ID:Nak
>>6
前田利家が実際に「鮭の皮なら一里分でも食い続けられる」
とかおかしな事言って記録に残っとる
14:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)14:26:35 ID:VrQ
>>11
最上ちゃうんか…?
17:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)14:28:21 ID:Nak
>>14
最上義光も鮭好きで有名やな
7:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)14:22:38 ID:vok
実際皮は美味い
8:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)14:22:41 ID:MHo
鮭のハラミすこ
10:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)14:24:25 ID:jFh
わかる
12:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)14:24:44 ID:pWu
皮大好き
26:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)15:10:30 ID:5EY
カマもうまい
ヒレの付け根の所にある筋肉が魚の肉とは思えない
19:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)14:42:32 ID:7PK
でも実際ワイもこんなん食わしてもろたら微笑んでウマイと叫ぶで
20:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)14:43:33 ID:IFO
鮭皮をパリパリに揚げてお茶漬けに入れるの美味い

21:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)14:49:26 ID:cf4
>>20
うまそうすぎる
24:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)15:00:33 ID:IFO
今日鮭買って帰るわ
関連‐鮭とかいう最強美味魚www ←オススメ
いい女が居酒屋で鮭食う漫画www
ワイ将、グルメ漫画を読んでお腹が減る
サケをシャケって言うやつはサーモンをシャーモンって言うの?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562908714/
1 :名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)14:18:34 ID:cf4



4:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)14:21:30 ID:8vq
これほんまか?
6:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)14:21:55 ID:IFO
加賀前田のお殿様は無類の鮭好きだった?
11:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)14:24:43 ID:Nak
>>6
前田利家が実際に「鮭の皮なら一里分でも食い続けられる」
とかおかしな事言って記録に残っとる
14:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)14:26:35 ID:VrQ
>>11
最上ちゃうんか…?
17:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)14:28:21 ID:Nak
>>14
最上義光も鮭好きで有名やな
7:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)14:22:38 ID:vok
実際皮は美味い
8:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)14:22:41 ID:MHo
鮭のハラミすこ
10:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)14:24:25 ID:jFh
わかる
12:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)14:24:44 ID:pWu
皮大好き
26:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)15:10:30 ID:5EY
カマもうまい
ヒレの付け根の所にある筋肉が魚の肉とは思えない
19:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)14:42:32 ID:7PK
でも実際ワイもこんなん食わしてもろたら微笑んでウマイと叫ぶで
20:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)14:43:33 ID:IFO
鮭皮をパリパリに揚げてお茶漬けに入れるの美味い

21:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)14:49:26 ID:cf4
>>20
うまそうすぎる
24:名無しさん@おーぷん:19/07/12(金)15:00:33 ID:IFO
今日鮭買って帰るわ
関連‐鮭とかいう最強美味魚www ←オススメ
いい女が居酒屋で鮭食う漫画www
ワイ将、グルメ漫画を読んでお腹が減る
サケをシャケって言うやつはサーモンをシャーモンって言うの?
美味しんぼア・ラ・カルト 2019年7月 カレー (My First Big SPECIAL)
posted with amazlet at 19.07.12
雁屋 哲
小学館 (2019-06-28)
売り上げランキング: 23,808
小学館 (2019-06-28)
売り上げランキング: 23,808
- 関連記事
-
-
山岡士郎「この歌は白人に虐げられてきた黒人の悲しみが哀切極まりなく胸を打つ・・・」 2021/08/25
-
メシマズヒロインの完成形 2020/01/15
-
【美味しんぼ】カレー粉はイギリスで生まれたと聞かされた時の栗田さんの反応 2020/06/01
-
山岡士郎とかいうヤクザにも怯まない男www 2020/01/31
-
山岡士郎さん、手際良く鮟鱇(アンコウ)を捌く 2019/09/22
-
グルメ漫画「蕎麦つゆは本物を作るには時間がかかる」 2022/09/18
-
グルメ漫画「刺身にマヨネーズなんて美味いわけが・・・(モグモグ)」 2019/12/14
-
山岡士郎「大根の泥を洗った?魚で言えば干からびたも同然だ」 2022/04/07
-
グルメ漫画「坊や、美味しかったかい?」「ううん、ちっとも美味しくなかった!」 2019/03/12
-
山岡士郎「中国を支那と呼ぶ奴は幼稚で未成熟でみっともない」 2020/07/22
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2019/07/12(金) 16:14最上義光公に御馳走したら泣いて喜びそうな料理だな。
- 名も無き修羅 2019/07/12(金) 16:24身のがうまい
- 名も無き修羅 2019/07/12(金) 16:45一番かどうかは人それぞれとしてパリパリに焼いた脂が乗って塩味効いた鮭の皮は確かに美味い
逸話だと前田利家や最上義光以外にも武田信玄や豊臣秀吉に徳川家康も鮭大好きだったとか - 名も無き修羅 2019/07/12(金) 16:49献上された鮭を食べて一言
源頼朝「世の中にこんなにうまいものがあったのか!!」
ソース、さいとうたかをのサバイバル - 名も無き修羅 2019/07/12(金) 16:52鮭勝負は寄生虫云々でグダグダになったが
実際料理としても至高の圧勝だったと思う
三品も出してきたのはちょっとあれだが - 名も無き修羅 2019/07/12(金) 16:54ちょガイジ
- 名も無き修羅 2019/07/12(金) 17:03美味しんぼのまとめ記事にしては平和だな
- 名も無き修羅 2019/07/12(金) 17:09鱒の皮食う馬鹿鮭の皮食わぬ馬鹿って北海道の婆ちゃんが言ってた
- 名も無き修羅 2019/07/12(金) 17:12最後の雄山だけ優しい目になってて笑える
- 名も無き修羅 2019/07/12(金) 17:21>309729
「鮭の皮が美味い」ってだけでこの部分はトンデモ話じゃないからな - 名も無き修羅 2019/07/12(金) 17:32久しぶりに美味しんぼ見て美味しそうと思った
難癖からトンデモ持論を展開する流れじゃなかったら普通の漫画やな - 名も無き修羅 2019/07/12(金) 17:45美味いのは間違いないけど、あくまでも鮭本体が有って、
「余録と思われるここん所も実は」
って暗示有りきな気がするな〜。
きたなシュランみたいな。
食うところが皮だけの魚だったりホントに沢山食べられたらそんなにヤイヤイ言わないでしょ。 - 名も無き修羅 2019/07/12(金) 18:09じゃあ身は俺が貰うわ
- 名も無き修羅 2019/07/12(金) 18:15貧乏人も安易に味が想像できちゃう優しい話
- 名も無き修羅 2019/07/12(金) 18:35309740
いやいや、身は俺がもらうよ! - 名も無き修羅 2019/07/12(金) 18:36鮭の皮もいいけど鰤の皮もうまいぞ
皮と黒身が子供のころから今でも大好き - 名も無き修羅 2019/07/12(金) 18:49ダイソーの鮭皮チップスうめーもんな
- 名も無き修羅 2019/07/12(金) 19:01大仰に語ってるが、世間の飲み屋で
赤ら顔のおっさん達が言ってることと内容は同じ。
まさにスレタイ通り。 - 名も無き修羅 2019/07/12(金) 19:53魯山人も大好き
- 名も無き修羅 2019/07/12(金) 20:09食べたことあるけど身のほうがおいしかった
- 名も無き修羅 2019/07/12(金) 20:45靴や服にもなるから便利
- 名も無き修羅 2019/07/12(金) 21:02※309743
鰤の照り焼きの皮美味しいよね
既に照り焼きダレの味は付いてるけど、
更に腹側の方のヤツを醤油少したらした大根おろしで食うとたまらん - 名も無き修羅 2019/07/12(金) 21:29鮭の身はたまにくどく感じる時があるけど、
塩が効かせてパリパリに焼かれた皮は本気で美味い。 - ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´) 2019/07/12(金) 22:20鮭の皮のエピソードは水戸黄門だったような気がするけど(´・ω・`)
- 2019/07/12(金) 22:27皮って栄養全く無いらしいな
- 名も無き修羅 2019/07/12(金) 22:31>309763:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2019/07/12(金) 22:20
>鮭の皮のエピソードは水戸黄門だったような気がするけど(´・ω・`)
じゃあこのスレの前田利家や最上義光のエピソードは嘘だと言いたいの? - 名も無き修羅 2019/07/12(金) 23:01ジェイミー・オリヴァーの料理番組で
鮭の半身焼いた後、皮だけ剥がして炙り直してから
ボロボロに砕いてトッピングにしてたの見た時は
やりたい事は解るけど殺意を抑えきれなかったわ。 - 名も無き修羅 2019/07/12(金) 23:35ちなみに鮭の語源は
身が裂けるからサケ………どこかで聞いたから、間違えていたらすまん! - 名も無き修羅 2019/07/13(土) 00:06ゼロウィンさんや日本語を勉強しなさい。その言い方だと水戸黄門だけが鮭好きで海原雄山のいう前田利家の逸話は否定する事になるぞ。
たしかに水戸黄門も鮭の皮が好きで一寸ある鮭の皮を食べたいと言ったエピソードも残っているが、前田利家や最上義光らのエピソードもあるんですよ。
お前さん、やたらと上から目線で人や人の意見を否定して悦に入って喜んでいるが、そんなのクソダセェことにいい加減気づけよ。 - 名も無き修羅 2019/07/13(土) 00:35どこら辺が一見料理とも言えん料理なのか全く分からん
- 名も無き修羅 2019/07/13(土) 01:11類話ってものは別にいくらでも作られておかしくないが、
戦国時代と江戸時代のどちらが古いかぐらい日本人なら当然わかるよね。 - 名も無き修羅 2019/07/13(土) 03:46しばらく前に
「自分は鮭の皮なんて食べない。
あんなもの食べる人は貧乏くさいよ、育ちが悪い」
なんて思ってる人も世の中にはいるって
話題があったっけねえ。
まったく馬鹿げた話だったわい。 - 名も無き修羅 2019/07/13(土) 06:36やっぱりお寿司はサーモン
- 名も無き修羅 2019/07/13(土) 10:27いじくりまわすだけが料理じゃないって言ってるけど
普通にいじくりまわしてると思います - 774@本舗 2019/07/13(土) 10:57珍しくまともな話しだ
- 名も無き修羅 2019/07/13(土) 12:16もう頼むからゼロウィンアク禁にしてくれ
不快感が半端ないしこれだけここの人からも嫌われてる
アク禁にする理由としてはそれで充分でしょうよ - 名も無き修羅 2019/07/13(土) 12:39鮭は赤身じゃなくて白身だけどな
- 名も無き修羅 2019/07/13(土) 15:41ゼロウィンは別にもう流してるからいいんだけど
保守の品格とかやめロッテと言いたい
自分とこの宣伝は流石にウザい - 名も無き修羅 2019/07/13(土) 15:56京極さん…充分にいじくり回してあれこれ手をかけた料理に見えるんですが
- 名も無き修羅 2019/07/13(土) 23:56「物わかりの悪い連中には説明してやらねばなるまいが」
「一見料理とも言えん料理だが」
「いじくり回してあれこれ手をかけてるわけでもない料理」
いちいち言わんでもいい言い回しがほんと作者の性格出てるね - 名も無き修羅 2019/07/14(日) 03:34しまった! 今日の昼に鮭の皮捨てちまったああああああ!
- 名も無き修羅 2019/07/15(月) 14:46焼き加減にもよるな
焦がしすぎてもいかんししなしなでは食う気せんし - 名も無き修羅 2023/10/17(火) 12:27皮に塩振ってあるいはちょっと下味つけておいて焼くだけなのにいじくりまわしてるわwとか言ってる奴はカップ麺くらいしか作らんのか?