![]() 【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん |
おでん缶がウマいすぎる。おまいらも食ってみろ。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1562751319/
1 :名無しさん@涙目です。:2019/07/10(水) 18:35:19.00 ID:gy59JEkR0.net
これだ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0015XNNEG/

2 :名無しさん@涙目です。:2019/07/10(水) 18:36:36.64 ID:YfWPfM+c0.net
やだ
3 :名無しさん@涙目です。:2019/07/10(水) 18:37:19.89 ID:P0+/akK20.net
近くに売ってないもん
6 :名無しさん@涙目です。:2019/07/10(水) 18:40:38.70 ID:1/B7G2po0.net
秋葉に行ったら必ず買ってる。
7 :名無しさん@涙目です。:2019/07/10(水) 18:41:07.01 ID:MpDAZFmt0.net
アキバ以外にどっか売ってるの?
42 :名無しさん@涙目です。:2019/07/10(水) 19:52:30.96 ID:4xSbC5Mc0.net
>>7
ドンキとかデスカウントで売ってたな
12 :名無しさん@涙目です。:2019/07/10(水) 18:44:16.72 ID:QvLtyMEX0.net
おでん缶がレア商品で話題だった昔、羽田空港で初めて見て買ったわ。懐かしいなぁ
46 :名無しさん@涙目です。:2019/07/10(水) 20:37:29.72 ID:Inmpgqf50.net
大阪の日本橋でも売ってたが見かけなくなったな
9 :名無しさん@涙目です。:2019/07/10(水) 18:43:52.25 ID:R7XFOTuC0.net
色んな種類をちょっとずつ食べたい時に良さそうだな
酒のつまみによさそう
20 :名無しさん@涙目です。:2019/07/10(水) 18:59:49.23 ID:yQuNkKV70.net
たまには食うから美味く感じる典型だあな。
28 :名無しさん@涙目です。:2019/07/10(水) 19:19:59.56 ID:uUBkJPxh0.net
タコが入ってないやん!
31 :名無しさん@涙目です。:2019/07/10(水) 19:28:42.78 ID:ai/5ZO2h0.net
この前の帰れま10見てたら食べたくなった
牛すじ入りのが人気だとは思わなかった
41 :名無しさん@涙目です。:2019/07/10(水) 19:50:17.62 ID:z/LtN0qA0.net
ピーピングライフというアニメを観て以来、ずっと興味がある
50円高い牛すじありのやつでブルジョワジーに浸れるそうなので当然それがいい
44 :名無しさん@涙目です。:2019/07/10(水) 20:24:27.10 ID:9A+60sLO0.net
10年位前にアキバ土産で買ってたな
後から出たラーメン缶は不味かった
47 :名無しさん@涙目です。:2019/07/10(水) 20:42:56.08 ID:76htOjh+0.net
アキバといえばおでん缶
関連‐屋台のおでん屋は、とろけるほど煮込んだ大根が一番うまいんだよ ←オススメ
田亀源五郎のおでん擬人化漫画のキャラ付けがすごい
古都の衛兵「冷えたビールなんて初めてだ!!!」ゴクゴク
牛丼ガイジ「彼女がおでん屋台に連れていってくれた」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1562751319/
1 :名無しさん@涙目です。:2019/07/10(水) 18:35:19.00 ID:gy59JEkR0.net
これだ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0015XNNEG/

2 :名無しさん@涙目です。:2019/07/10(水) 18:36:36.64 ID:YfWPfM+c0.net
やだ
3 :名無しさん@涙目です。:2019/07/10(水) 18:37:19.89 ID:P0+/akK20.net
近くに売ってないもん
6 :名無しさん@涙目です。:2019/07/10(水) 18:40:38.70 ID:1/B7G2po0.net
秋葉に行ったら必ず買ってる。
7 :名無しさん@涙目です。:2019/07/10(水) 18:41:07.01 ID:MpDAZFmt0.net
アキバ以外にどっか売ってるの?
42 :名無しさん@涙目です。:2019/07/10(水) 19:52:30.96 ID:4xSbC5Mc0.net
>>7
ドンキとかデスカウントで売ってたな
12 :名無しさん@涙目です。:2019/07/10(水) 18:44:16.72 ID:QvLtyMEX0.net
おでん缶がレア商品で話題だった昔、羽田空港で初めて見て買ったわ。懐かしいなぁ
46 :名無しさん@涙目です。:2019/07/10(水) 20:37:29.72 ID:Inmpgqf50.net
大阪の日本橋でも売ってたが見かけなくなったな
9 :名無しさん@涙目です。:2019/07/10(水) 18:43:52.25 ID:R7XFOTuC0.net
色んな種類をちょっとずつ食べたい時に良さそうだな
酒のつまみによさそう
20 :名無しさん@涙目です。:2019/07/10(水) 18:59:49.23 ID:yQuNkKV70.net
たまには食うから美味く感じる典型だあな。
28 :名無しさん@涙目です。:2019/07/10(水) 19:19:59.56 ID:uUBkJPxh0.net
タコが入ってないやん!
31 :名無しさん@涙目です。:2019/07/10(水) 19:28:42.78 ID:ai/5ZO2h0.net
この前の帰れま10見てたら食べたくなった
牛すじ入りのが人気だとは思わなかった
41 :名無しさん@涙目です。:2019/07/10(水) 19:50:17.62 ID:z/LtN0qA0.net
ピーピングライフというアニメを観て以来、ずっと興味がある
50円高い牛すじありのやつでブルジョワジーに浸れるそうなので当然それがいい
44 :名無しさん@涙目です。:2019/07/10(水) 20:24:27.10 ID:9A+60sLO0.net
10年位前にアキバ土産で買ってたな
後から出たラーメン缶は不味かった
47 :名無しさん@涙目です。:2019/07/10(水) 20:42:56.08 ID:76htOjh+0.net
アキバといえばおでん缶
関連‐屋台のおでん屋は、とろけるほど煮込んだ大根が一番うまいんだよ ←オススメ
田亀源五郎のおでん擬人化漫画のキャラ付けがすごい
古都の衛兵「冷えたビールなんて初めてだ!!!」ゴクゴク
牛丼ガイジ「彼女がおでん屋台に連れていってくれた」
- 関連記事
-
-
メガネ無しの唐橋ユミ(39)【画像】 2014/10/06
-
こんな奴に説教されたら温厚な俺でもブチ切れるわ【画像】 2012/06/23
-
下着のラインが見えなくなるパンツの男用はないのか? 2013/07/11
-
キリスト最後の聖戦【画像】 2009/12/06
-
ブラキオサウルスの復元図なんかすごいぞ 2009/10/03
-
これで日給8000円だってよ【エロ画像注意】 2010/10/19
-
上原美優と同じ事務所の相澤仁美の痩せ方がやばい【画像】 2011/10/31
-
天井から男がぶらさがってる画像。チ●コで 2013/01/17
-
朝からドナルドとエッチしてきちゃった(>_<)【画像あり】 2009/08/04
-
そんな目で俺を見るなよ・・【画像】 2009/12/28
-
![]() 【島耕作】これってどっちの意見が正しいの? 買ってよかった物教えて。買う! 【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題 ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
309636:名も無き修羅:2019/07/11(木) 10:04
スーパーでパックのおでん売ってるからたまに買ってきて食べてる
309638:名も無き修羅:2019/07/11(木) 10:38
一度食べたけど恐ろしく不味かった覚えがある
どのメーカーだったかは覚えてないが味の再確認をしたくないぐらいのトラウマを植え付けられた
どのメーカーだったかは覚えてないが味の再確認をしたくないぐらいのトラウマを植え付けられた
309639:名も無き修羅:2019/07/11(木) 11:36
秋葉原って東京駅から近いよね
309645:名も無き修羅:2019/07/11(木) 12:47
令和になって初めて「おまい」とか見たわ
タイムスリップでもしてきたのか?
タイムスリップでもしてきたのか?
309650:名も無き修羅:2019/07/11(木) 13:42
これはまずい
関東の人はこれを美味しいと感じるのか
関東の人はこれを美味しいと感じるのか
309653:名も無き修羅:2019/07/11(木) 14:03
309645
兵十じゃねぇの?ごんぎつねの
兵十じゃねぇの?ごんぎつねの
309656:名も無き修羅:2019/07/11(木) 14:52
オタク君がぶつぶつ言いながら買うアニメ面白かった
309664:名も無き修羅:2019/07/11(木) 17:44
「おまい」は「アキバのおでん缶」が話題になってた頃の流行り口調をわざと使ってるんでしょ
309669:名も無き修羅:2019/07/11(木) 20:08
オタクがおでん缶を買う短編アニメすきピーピングライフだっけ
309672:名も無き修羅:2019/07/11(木) 21:34
これアキバにあるってネットで知って当時買って食ったけど美味くなかったなあ
今のはマシになってるのか知らんけど昔のイメージあるしこれをドンキやスーパーで買うなら、
おでんセット買って自分で温めるか湯煎する調理済み真空パック買うわ
今のはマシになってるのか知らんけど昔のイメージあるしこれをドンキやスーパーで買うなら、
おでんセット買って自分で温めるか湯煎する調理済み真空パック買うわ
309678:空缶:2019/07/11(木) 21:56
なんというか畜肉的な臭みのある濃い味。
何で作っているにしろ、もうちょい気をつかえば
マイルドな味に出来るだろうにな。
何で作っているにしろ、もうちょい気をつかえば
マイルドな味に出来るだろうにな。
309686:名無しさん:2019/07/12(金) 00:00
昭和の時代、みずほ基地の南極観測隊に1番喜ばれたお土産だったそうだ。
当時の越冬隊員は無性にコンニャクの味と食感が恋しくなったらしい。
基地の食堂では、取材班は焼肉食べてる隣で、隊員達は先を争って取材班が持参した缶詰のコンニャクに噛り付いていたという。
当時の越冬隊員は無性にコンニャクの味と食感が恋しくなったらしい。
基地の食堂では、取材班は焼肉食べてる隣で、隊員達は先を争って取材班が持参した缶詰のコンニャクに噛り付いていたという。
309864:名も無き修羅:2019/07/13(土) 20:32
こんなの非常食的に食うから美味いんであって
普通に食って美味いと感じるならそれそこ馬鹿舌だわ
羨ましい
美食舌は金も手間がかかるから面倒くさい
普通に食って美味いと感じるならそれそこ馬鹿舌だわ
羨ましい
美食舌は金も手間がかかるから面倒くさい
380189:名も無き修羅:2021/05/22(土) 20:35
別に非常時じゃなくてもチキンラーメン食うみたいなノリで食ったらうまいじゃん。ジャンクを楽しんどるんやろ
そんなことも理解できんアホは人生可哀想やな
味ばっかり気にして脳味噌に栄養がいく飯が食えんのか?
そんなことも理解できんアホは人生可哀想やな
味ばっかり気にして脳味噌に栄養がいく飯が食えんのか?