![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
ワカコさん、ゴーヤチャンプルーを食して沖縄へ脳内トリップ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562056975/
1 :名無しさん@おーぷん:19/07/02(火)17:42:55 ID:n3D


2:名無しさん@おーぷん:19/07/02(火)17:43:35 ID:n3D


6:名無しさん@おーぷん:19/07/02(火)17:44:59 ID:BBv
ぷしゅー
さー
5:名無しさん@おーぷん:19/07/02(火)17:44:03 ID:Usq
言うほどゴーヤうまいか?
9:名無しさん@おーぷん:19/07/02(火)17:49:41 ID:BBv
沖縄料理で美味いのある?
ゴーヤは苦くてアカンかったわ
10:名無しさん@おーぷん:19/07/02(火)17:50:40 ID:qki
>>9
ソーミンチャンプルーくそうまやで
12:名無しさん@おーぷん:19/07/02(火)17:52:46 ID:n3D
>>9
中身汁とグルクンって魚の唐揚げ
あと沖縄そばは普通にうまかったな
13:名無しさん@おーぷん:19/07/02(火)17:53:30 ID:l76
>>9

骨汁
14:名無しさん@おーぷん:19/07/02(火)17:53:35 ID:o51
ゴーヤチャンプルうまいけど量が少ないんやな
高級品に仕立て上げなあかんからな彼らしまんちゅは
19:名無しさん@おーぷん:19/07/02(火)17:58:12 ID:o51
海ブドウも氷付けで店舗居酒屋などでは華麗に出されるが700円もする
国際通りにはふと見ると酢味噌付きで100円な罠
20:名無しさん@おーぷん:19/07/02(火)18:01:43 ID:BBv
この前スパム買ってきて野菜と炒めたらしょっぱすぎたわ
塩分ヤバいよなあれ
25:名無しさん@おーぷん:19/07/02(火)18:09:27 ID:n3D
>>20
普通の肉みたいな感覚で調味料入れたらアカン
野菜炒めとかなら多分塩いらんで
27:名無しさん@おーぷん:19/07/02(火)18:13:00 ID:Od3
>>25
スパムの塩分で野菜にしおあじ付くレベル
29:名無しさん@おーぷん:19/07/02(火)18:21:47 ID:BBv
ちょっとスパム入りゴーヤチャンプルー食いたくなってきた
30:名無しさん@おーぷん:19/07/02(火)18:22:57 ID:n3D
>>29
オリオンビールも一緒にどーぞ
関連‐いい女が居酒屋で鮭食う漫画www
SPAMとかいう缶詰もらったんだが ←オススメ
グルメ漫画「ワカコ酒」を見てると1人居酒屋行ってしまいそうになる
飯漫画女主人公「うーん今日は味がしみていそうな南蛮漬け」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562056975/
1 :名無しさん@おーぷん:19/07/02(火)17:42:55 ID:n3D


2:名無しさん@おーぷん:19/07/02(火)17:43:35 ID:n3D


6:名無しさん@おーぷん:19/07/02(火)17:44:59 ID:BBv
ぷしゅー
さー
5:名無しさん@おーぷん:19/07/02(火)17:44:03 ID:Usq
言うほどゴーヤうまいか?
9:名無しさん@おーぷん:19/07/02(火)17:49:41 ID:BBv
沖縄料理で美味いのある?
ゴーヤは苦くてアカンかったわ
10:名無しさん@おーぷん:19/07/02(火)17:50:40 ID:qki
>>9
ソーミンチャンプルーくそうまやで
12:名無しさん@おーぷん:19/07/02(火)17:52:46 ID:n3D
>>9
中身汁とグルクンって魚の唐揚げ
あと沖縄そばは普通にうまかったな
13:名無しさん@おーぷん:19/07/02(火)17:53:30 ID:l76
>>9

骨汁
14:名無しさん@おーぷん:19/07/02(火)17:53:35 ID:o51
ゴーヤチャンプルうまいけど量が少ないんやな
高級品に仕立て上げなあかんからな彼らしまんちゅは
19:名無しさん@おーぷん:19/07/02(火)17:58:12 ID:o51
海ブドウも氷付けで店舗居酒屋などでは華麗に出されるが700円もする
国際通りにはふと見ると酢味噌付きで100円な罠
20:名無しさん@おーぷん:19/07/02(火)18:01:43 ID:BBv
この前スパム買ってきて野菜と炒めたらしょっぱすぎたわ
塩分ヤバいよなあれ
25:名無しさん@おーぷん:19/07/02(火)18:09:27 ID:n3D
>>20
普通の肉みたいな感覚で調味料入れたらアカン
野菜炒めとかなら多分塩いらんで
27:名無しさん@おーぷん:19/07/02(火)18:13:00 ID:Od3
>>25
スパムの塩分で野菜にしおあじ付くレベル
29:名無しさん@おーぷん:19/07/02(火)18:21:47 ID:BBv
ちょっとスパム入りゴーヤチャンプルー食いたくなってきた
30:名無しさん@おーぷん:19/07/02(火)18:22:57 ID:n3D
>>29
オリオンビールも一緒にどーぞ
関連‐いい女が居酒屋で鮭食う漫画www
SPAMとかいう缶詰もらったんだが ←オススメ
グルメ漫画「ワカコ酒」を見てると1人居酒屋行ってしまいそうになる
飯漫画女主人公「うーん今日は味がしみていそうな南蛮漬け」
ワカコ酒 12 (ゼノンコミックス)
posted with amazlet at 19.07.02
新久千映
徳間書店 (2019-02-20)
売り上げランキング: 24,390
徳間書店 (2019-02-20)
売り上げランキング: 24,390
- 関連記事
-
-
グルメ漫画「味噌ラーメンはどんな店でもそこそこ食える」 2018/12/18
-
【大市民】山形鐘一郎が死ぬ前に一番食べたいものは「白菜鍋」 2018/06/27
-
グルメ漫画「酒のほそ道」の自家製イクラ丼がくっそうまそう 2018/04/05
-
恩師「ご馳走するから何でも好きなものを頼め」 教え子「じゃあ、うな重の竹を」 2018/09/20
-
グルメ漫画「めしぬま。」で、飯食ってる主人公を見ていちいち女が惚れるのがイミワカラン 2017/02/09
-
グルメ漫画「しあわせゴハン」のうな重がすげえうまそう 2017/03/19
-
【らーめん再遊記】醤油、味噌、塩、とんこつを凌ぐようなラーメンの開発 2020/09/19
-
グルメ漫画「スーパーくいしん坊」のケーキ卵焼きが一ミリも美味しくなさそうなのがすごい 2018/12/09
-
【悲報】めしぬまのアニメ、あまりの気持ち悪さにリテイクを出されてしまう 2018/06/11
-
【料理漫画】韓国の混ぜご飯ってすげえ美味そうだよな 2021/08/17
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
308939:名も無き修羅:2019/07/02(火) 20:44
ご近所さん何件も作るから夏はゴーヤばかり食ってるわ
308941:名も無き修羅:2019/07/02(火) 21:34
何故かオリオンビールは沖縄で飲まないと美味くないんだよなぁ
308948:名も無き修羅:2019/07/02(火) 23:12
なに?体調悪い?酒を控えろ
308950:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2019/07/02(火) 23:57
めしぬま、野原ヒロシの次はワカコが叩きのターゲットか(´・ω・`)
308951:名も無き修羅:2019/07/03(水) 00:28
郷土料理って美味しいけど頻繁にはちょっと…っての多いと思うがチャンプルーはそんなでもない
まあようは炒め物だしね
まあようは炒め物だしね
308953:名も無き修羅:2019/07/03(水) 01:02
苦瓜は味噌で和えるんや
308959:名も無き修羅:2019/07/03(水) 02:49
とうふ?っぽいものがうまい
308960:名も無き修羅:2019/07/03(水) 03:42
孤独のグルメの何番煎じなんだろ
308961:名も無き修羅:2019/07/03(水) 04:15
沖縄そば美味いと思ったことがないんだが、外れしか引いてないのかな
出汁取ってんのかお前、というのしか食べたことない
出汁取ってんのかお前、というのしか食べたことない
308966:名も無き修羅:2019/07/03(水) 07:34
荒野のグルメでもやってたな
ゴーヤチャンプルーはそんなうまくないけど、オリオンビールの薄い味と合うんだよなあ
ゴーヤチャンプルーはそんなうまくないけど、オリオンビールの薄い味と合うんだよなあ
308967:名も無き修羅:2019/07/03(水) 07:35
>>308961
昔は本土のラーメンもそんなもんだったのよ
今は舌が溶けるほど濃厚にダシとってるのが標準になってしまった
沖縄そばは郷土料理なので時代に取り残されてる、率直に言えばまずい
昔は本土のラーメンもそんなもんだったのよ
今は舌が溶けるほど濃厚にダシとってるのが標準になってしまった
沖縄そばは郷土料理なので時代に取り残されてる、率直に言えばまずい
308974:名も無き修羅:2019/07/03(水) 09:42
沖縄料理店に行ったんだが、俺そんなに大食漢じゃないんだよ
だからあらかじめ「ご飯少な目でお願いします」って
ゴーヤチャンプルー定食を頼んだのよ
したら、たしかにご飯は少なくしてくれたけど、ゴーヤの量がすごかった
それでもゴーヤは嫌いじゃないからパクパク食ってたんだけど、
途中で気分が悪くなってきて、少し残してしまったよ
だからあらかじめ「ご飯少な目でお願いします」って
ゴーヤチャンプルー定食を頼んだのよ
したら、たしかにご飯は少なくしてくれたけど、ゴーヤの量がすごかった
それでもゴーヤは嫌いじゃないからパクパク食ってたんだけど、
途中で気分が悪くなってきて、少し残してしまったよ
308976:名も無き修羅:2019/07/03(水) 10:28
「缶ビールか」のときの悪そうな顔すき
308993:名も無き修羅:2019/07/03(水) 13:20
ゴーヤ苦手だ
308997:名も無き修羅:2019/07/03(水) 13:42
>308950:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2019/07/02(火) 23:57
>めしぬま、野原ヒロシの次はワカコが叩きのターゲットか(´・ω・`)
スレでもコメ欄でも叩きのターゲットにしてる奴なんていないんやでガイジくん
>めしぬま、野原ヒロシの次はワカコが叩きのターゲットか(´・ω・`)
スレでもコメ欄でも叩きのターゲットにしてる奴なんていないんやでガイジくん
309005:名も無き修羅:2019/07/03(水) 14:21
今回は男がチラ見してこないんやなw
309013:名も無き修羅:2019/07/03(水) 15:44
沖縄で食ったスパムと卵焼きを挟んだおにぎりはものすごく美味しかったな
家で作ってみたけど足元にも及ばなかった
家で作ってみたけど足元にも及ばなかった
309051:名も無き修羅:2019/07/03(水) 23:03
俺の味覚がおっさんになったのかはたまた当たりばかり引いてるのか、ゴーヤを食えないほど苦いと感じた事がないんだよな
同じ皿でも人によって平気な人とすごい顔する人がいるから不思議なもんだ
同じ皿でも人によって平気な人とすごい顔する人がいるから不思議なもんだ
309054:名も無き修羅:2019/07/03(水) 23:46
ゴーヤはちゃんと下処理して苦味抜かないとキツイ
ただし抜きすぎるとゴーヤの風味も栄養もなくなってゴーヤチャンプルーの意味がなくなるから難しい
ただし抜きすぎるとゴーヤの風味も栄養もなくなってゴーヤチャンプルーの意味がなくなるから難しい
309116:名も無き修羅:2019/07/04(木) 20:41
あの苦みが美味しいと思うんだけど、それでも
そんなに大量に食うもんじゃねえよな、あれ
そんなに大量に食うもんじゃねえよな、あれ
309240:名も無き修羅:2019/07/06(土) 08:45
沖縄料理は見た目が汚らしい。
※ちんすこうは除く
※ちんすこうは除く
322937:名も無き修羅:2019/12/07(土) 22:29
ゴーヤー!の顔すき
325138:名も無き修羅:2019/12/31(火) 21:29
眉毛どうしたん?
347453:名も無き修羅:2020/07/24(金) 18:00
ゴーヤが苦いという方へ。
まずゴーヤは半分に割って種を取り、包丁で薄くスライスする。
それに塩をなじませてしばらく置いて水分を出す。
軽く絞ったら、鰹節を乗せてそのまま食べる。醤油は好みで。
もうね、背筋が震えるくらい苦くて、それが旨い。
苦いのが駄目なら別に食べんでよろし。
まずゴーヤは半分に割って種を取り、包丁で薄くスライスする。
それに塩をなじませてしばらく置いて水分を出す。
軽く絞ったら、鰹節を乗せてそのまま食べる。醤油は好みで。
もうね、背筋が震えるくらい苦くて、それが旨い。
苦いのが駄目なら別に食べんでよろし。
348438:名も無き修羅:2020/08/02(日) 18:26
ゴーヤ食べられないのは何か人生損してる気がするがどうしても苦手なんだよな
364632:名も無き修羅:2020/12/22(火) 23:52
>>308967
料理に化調ドバドバかけて食ってそう
料理に化調ドバドバかけて食ってそう