![]() 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
グルメ漫画「言うまでもなく無化調で塩ラーメンを作るのは非常に難しい」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561638128/
1 :名無しさん@おーぷん:19/06/27(木)21:22:08 ID:ev6



2:名無しさん@おーぷん:19/06/27(木)21:23:07 ID:xYZ
あはん
5:名無しさん@おーぷん:19/06/27(木)21:27:48 ID:vZC
汚い
8:名無しさん@おーぷん:19/06/27(木)21:29:05 ID:eye
あ・・・あはん・・・・・・じゃねえよ豚オヤジ
11:名無しさん@おーぷん:19/06/27(木)21:30:08 ID:ev6



28:名無しさん@おーぷん:19/06/27(木)21:41:47 ID:eye
この画は誰の漫画なんやこれ
30:名無しさん@おーぷん:19/06/27(木)21:44:34 ID:ev6
>>28
「野良麺」 富沢順
31:名無しさん@おーぷん:19/06/27(木)21:48:36 ID:eye
>>30
富沢順なんやサンクス
車田先生のアシやってた人やね
35:名無しさん@おーぷん:19/06/27(木)22:12:09 ID:IUP
無化調(たん白加水分解物使用)
13:名無しさん@おーぷん:19/06/27(木)21:30:23 ID:8t4
化調入れたらええのに
アホなん?
15:名無しさん@おーぷん:19/06/27(木)21:31:02 ID:B9Q
>>13化調自重の精神やぞ
29:名無しさん@おーぷん:19/06/27(木)21:42:32 ID:8Fj
化調嫌いな人間って極端やねん
「ドバドバ大量に使うか一切使わないか」の二極思考なんだよな基本
隠し味に多少使う程度でかなりバリエーション広がるのに
18:名無しさん@おーぷん:19/06/27(木)21:33:25 ID:E4y
麺師で草
17:名無しさん@おーぷん:19/06/27(木)21:32:26 ID:iHd
>>11
こういうリアクション、現実で取れるようなラーメンに出会ってみたいものだ
14:名無しさん@おーぷん:19/06/27(木)21:31:01 ID:xoQ
ハゲ、はよ論破しろ
16:名無しさん@おーぷん:19/06/27(木)21:32:00 ID:eye
ハゲの漫画かと思ったら違った
関連‐グルメ漫画「誰もが知ってても誰も言わないラーメンの魅力!それは化学調味料!!」 ←オススメ
グルメ漫画「化学調味料をうま味調味料と呼びかえる風潮はクソ」
ラーメン屋「ラーメンは薄利多売、一日300食じゃ店員の給料すら払えないんだよ!」
グルメ漫画「味噌ラーメンはどんな店でもそこそこ食える」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561638128/
1 :名無しさん@おーぷん:19/06/27(木)21:22:08 ID:ev6



2:名無しさん@おーぷん:19/06/27(木)21:23:07 ID:xYZ
あはん
5:名無しさん@おーぷん:19/06/27(木)21:27:48 ID:vZC
汚い
8:名無しさん@おーぷん:19/06/27(木)21:29:05 ID:eye
あ・・・あはん・・・・・・じゃねえよ豚オヤジ
11:名無しさん@おーぷん:19/06/27(木)21:30:08 ID:ev6



28:名無しさん@おーぷん:19/06/27(木)21:41:47 ID:eye
この画は誰の漫画なんやこれ
30:名無しさん@おーぷん:19/06/27(木)21:44:34 ID:ev6
>>28
「野良麺」 富沢順
31:名無しさん@おーぷん:19/06/27(木)21:48:36 ID:eye
>>30
富沢順なんやサンクス
車田先生のアシやってた人やね
35:名無しさん@おーぷん:19/06/27(木)22:12:09 ID:IUP
無化調(たん白加水分解物使用)
13:名無しさん@おーぷん:19/06/27(木)21:30:23 ID:8t4
化調入れたらええのに
アホなん?
15:名無しさん@おーぷん:19/06/27(木)21:31:02 ID:B9Q
>>13化調自重の精神やぞ
29:名無しさん@おーぷん:19/06/27(木)21:42:32 ID:8Fj
化調嫌いな人間って極端やねん
「ドバドバ大量に使うか一切使わないか」の二極思考なんだよな基本
隠し味に多少使う程度でかなりバリエーション広がるのに
18:名無しさん@おーぷん:19/06/27(木)21:33:25 ID:E4y
麺師で草
17:名無しさん@おーぷん:19/06/27(木)21:32:26 ID:iHd
>>11
こういうリアクション、現実で取れるようなラーメンに出会ってみたいものだ
14:名無しさん@おーぷん:19/06/27(木)21:31:01 ID:xoQ
ハゲ、はよ論破しろ
16:名無しさん@おーぷん:19/06/27(木)21:32:00 ID:eye
ハゲの漫画かと思ったら違った
関連‐グルメ漫画「誰もが知ってても誰も言わないラーメンの魅力!それは化学調味料!!」 ←オススメ
グルメ漫画「化学調味料をうま味調味料と呼びかえる風潮はクソ」
ラーメン屋「ラーメンは薄利多売、一日300食じゃ店員の給料すら払えないんだよ!」
グルメ漫画「味噌ラーメンはどんな店でもそこそこ食える」
- 関連記事
-
-
【目玉焼きの黄身いつつぶす?】かき氷にかける情熱がハンパないヤツwww 2021/05/18
-
食の軍師、イギリス料理が酷すぎて呆れる 2020/09/15
-
【酒のほそ道】岩間宗達さん、居酒屋の新人店員に一から教育 2019/10/23
-
「野原ひろし昼メシの流儀」の作者ってマジでやる気無くしたんか? 2018/03/01
-
めしぬま、A5ランク松坂牛でしゃぶしゃぶパーティー!! 2021/04/30
-
漫画で見るうまいラーメン屋の条件 2015/03/02
-
【グルメ漫画】これどっちが正しいんだ・・・? 2020/07/02
-
ラーメン漫画「チャーシュー(焼豚)と言っても殆どのラーメン屋は煮豚」 2020/07/04
-
【料理漫画】えっ!!家庭用コンロで簡単にパラパラチャーハンを!? 2021/02/05
-
めしぬま、仙台出張にて厚切り牛タンを食す 2019/08/24
-
![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
308530:名も無き修羅:2019/06/28(金) 16:12
なのか中華一番!みたいなノリだな
308532:名も無き修羅:2019/06/28(金) 16:17
♪じゃじゃじゃ、じゃあああああん!
♪じゃじゃじゃ、じゃああああああん!!
♪じゃじゃじゃじゃん、じゃじゃじゃじゃん、じゃじゃじゃじゃん!♪じゃじゃじゃじゃん、じゃじゃじゃじゃん、じゃじゃじゃじゃん…………
♪じゃじゃじゃ、じゃああああああん!!
♪じゃじゃじゃじゃん、じゃじゃじゃじゃん、じゃじゃじゃじゃん!♪じゃじゃじゃじゃん、じゃじゃじゃじゃん、じゃじゃじゃじゃん…………
308533:名も無き修羅:2019/06/28(金) 16:48
絵柄見た事あるなーと思ったらクッソ懐かしい名前だった
学園情報部HIPの人か
学園情報部HIPの人か
308535:名も無き修羅:2019/06/28(金) 17:10
11連続麺類の話題
食ってる時の女の子かわいい
食ってる時の女の子かわいい
308537:名も無き修羅:2019/06/28(金) 17:19
企業戦士YAMAZAKIの人だ懐かしい
308539:名も無き修羅:2019/06/28(金) 18:33
コマンダー0の人だよ
308540:名も無き修羅:2019/06/28(金) 19:13
麺吉の人だな
308541:名も無き修羅:2019/06/28(金) 19:13
NaClは入れないの?
308542:名も無き修羅:2019/06/28(金) 19:36
ラーメン漫画なのにタイトルがNOラーメンとはこれ如何に
308543:名も無き修羅:2019/06/28(金) 19:55
リングにこけろ!!で、河合にぶっ飛ばされた人?
308545:名も無き修羅:2019/06/28(金) 20:53
お前に食わせる塩ラーメンは
308548:名も無き修羅:2019/06/28(金) 21:15
ラーメン食い終わったら丼に天誅書いてないやんけ!
308549:名も無き修羅:2019/06/28(金) 21:26
問題は値段だよ
良いものをふんだんに使って良いものが出来ました
けどめっちゃ高いでは話にならん
良いものをふんだんに使って良いものが出来ました
けどめっちゃ高いでは話にならん
308550:名も無き修羅:2019/06/28(金) 21:36
富沢順じゃねえか昔のジャンプ読者には懐かしい人だな
塩ラーメンのコンセプトって中華五目そばと似てると思う
塩ラーメンのコンセプトって中華五目そばと似てると思う
308553:名も無き修羅:2019/06/28(金) 22:02
化調ガー!なんて言ってる人は一体化学調味料をなんだと思ってんだw
カツオと昆布と干し椎茸から出るナトリウムをサトウキビの結晶に結びつけただけの物でしか無いのに、人間の味覚で判別出来るほど味が変わるわけなかろうがw
カツオと昆布と干し椎茸から出るナトリウムをサトウキビの結晶に結びつけただけの物でしか無いのに、人間の味覚で判別出来るほど味が変わるわけなかろうがw
308554:名も無き修羅:2019/06/28(金) 22:24
塩元帥のステマかとおもった
308556:名も無き修羅:2019/06/28(金) 22:33
ここから殺し合いが始まるん?
308558:名も無き修羅:2019/06/28(金) 22:33
今時、化調がーってわめいてる奴ら。
外食は殆ど無理だし、家出調理するにしても、殆どの調味料は使えない。
外食は殆ど無理だし、家出調理するにしても、殆どの調味料は使えない。
308565:名も無き修羅:2019/06/29(土) 00:00
化学調味料を作る工程と同じことを店の厨房でやって「無化調です」と言われてもな
308568:名も無き修羅:2019/06/29(土) 02:28
※308553
お前こそ化学調味料を何だと思ってるんだ
たしかに化調は人工由来なだけのただの調味料だけど、だからこそ塩や酢など他の調味料と同じように入れすぎたらマズくなるのは当然だろうが
化調を入れても人間に判別できない程度の変化なら、化調に存在価値なんてねえよ
問題の本質は化調そのものにはなくて、適量を弁えずに使う奴が沢山いることと、それを理解できずに脊髄反射的に化調を叩くバカも沢山いるってことだぞ
お前こそ化学調味料を何だと思ってるんだ
たしかに化調は人工由来なだけのただの調味料だけど、だからこそ塩や酢など他の調味料と同じように入れすぎたらマズくなるのは当然だろうが
化調を入れても人間に判別できない程度の変化なら、化調に存在価値なんてねえよ
問題の本質は化調そのものにはなくて、適量を弁えずに使う奴が沢山いることと、それを理解できずに脊髄反射的に化調を叩くバカも沢山いるってことだぞ
308570:名も無き修羅:2019/06/29(土) 05:33
ボーカロイド受け付けないヤツがいるなら化学調味料受け付けないヤツがいてもおかしくないと思うがなあ
平坦さを不自然と感じるなら
舌がピリピリ氏は多分最初からツッコミ待ち
平坦さを不自然と感じるなら
舌がピリピリ氏は多分最初からツッコミ待ち
308575:名も無き修羅:2019/06/29(土) 07:28
いや普通に出汁とりゃいいだけじゃね?何が難しいって?コンビニ弁当ですら昆布と鰹節で出汁取って煮物作ってるのあるぞ
まあ分量が見えなくて平均化しにくいのは分からんでも無い
まあ分量が見えなくて平均化しにくいのは分からんでも無い
308587:名無しさん:2019/06/29(土) 11:34
料理したこともないやつが多くて呆れるわw
308588:名も無き修羅:2019/06/29(土) 11:48
ラーメンハゲこと芹沢達也さんは化学調味料のあの味が好きではないそうだ控えおろう
308619:名も無き修羅:2019/06/29(土) 15:06
電磁ブレイカー!!
の人か
の人か
308627:名無しマン:2019/06/29(土) 17:26
無化調どころか無調ですらある時代に何言ってるんや
308646:名も無き修羅:2019/06/29(土) 20:31
この人もうエロ漫画描かんのか
結構エロかったのに
結構エロかったのに
308652:名も無き修羅:2019/06/29(土) 21:13
味のコトばっかで栄養価に言及しないよな
308666:774@本舗:2019/06/29(土) 23:10
ハゲ「奴らはラーメンを食ってるんじゃねぇ、ラーメンを食ってるんだ」
308669:名も無き修羅:2019/06/29(土) 23:37
汗が多くて鬱陶しいな
308909:名も無き修羅:2019/07/02(火) 12:20
308619
好きだったんだけど短命だったな
この人と今泉伸二はグルメ漫画二本描いたけど、故土山先生みたいにはいかなかったな
好きだったんだけど短命だったな
この人と今泉伸二はグルメ漫画二本描いたけど、故土山先生みたいにはいかなかったな
315271:名も無き修羅:2019/09/14(土) 03:59
>>29
化調嫌いな人間って極端やねん
「ドバドバ大量に使うか一切使わないか」の二極思考なんだよな基本
隠し味に多少使う程度でかなりバリエーション広がるのに
↑
どうでもいい理屈w
入れないのが極端ってのが意味分からんわ
化調嫌いな人間って極端やねん
「ドバドバ大量に使うか一切使わないか」の二極思考なんだよな基本
隠し味に多少使う程度でかなりバリエーション広がるのに
↑
どうでもいい理屈w
入れないのが極端ってのが意味分からんわ
326034:名も無き修羅:2020/01/11(土) 15:59
>ハゲ、はよ論破しろ
こういう奴がラーメンハゲに馬鹿にされる
あいつの理想のラーメン天然焼きアユのみで
ダシを取ってるんだぞ
あいつが化学調味料入れるとしたら
味がまるで解らない「金を運んでくれさえすれば良い」
あいつが一番馬鹿にしてる客向けの
ラーメンにのみだぞ
ラーメンハゲに馬鹿にされる味音痴に限って
ラーメンハゲ持て囃してるんだから
笑えん話だ
こういう奴がラーメンハゲに馬鹿にされる
あいつの理想のラーメン天然焼きアユのみで
ダシを取ってるんだぞ
あいつが化学調味料入れるとしたら
味がまるで解らない「金を運んでくれさえすれば良い」
あいつが一番馬鹿にしてる客向けの
ラーメンにのみだぞ
ラーメンハゲに馬鹿にされる味音痴に限って
ラーメンハゲ持て囃してるんだから
笑えん話だ
362983:名も無き修羅:2020/12/08(火) 15:02
>>315271
この程度の文章の意味がわからないのはヤバすぎるぞwww
この程度の文章の意味がわからないのはヤバすぎるぞwww
376721:名も無き修羅:2021/04/17(土) 02:54
そもそも味の素が「一定量(結構な量に対して3gとか)以上入れても意味ねえぞ」って公式に言ってるからな。
376722:名も無き修羅:2021/04/17(土) 02:55
この漫画の人、もう還暦超えてるのか…元気だなあ
384751: :2021/07/04(日) 17:29
この作者昔からちょくちょく反戦・朝鮮マンセーいれてくるから気持ち悪い