![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
グルメ漫画「カツオといえばタタキと来るが俺は刺身のほうが好きだ」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561257924/
1 :名無しさん@おーぷん:19/06/23(日)11:45:24 ID:neI

5:名無しさん@おーぷん:19/06/23(日)11:47:31 ID:JX3
これは美味そう
つか美味い
9:名無しさん@おーぷん:19/06/23(日)11:48:06 ID:RzV
これこれこれこれですよ!
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561257924/
1 :名無しさん@おーぷん:19/06/23(日)11:45:24 ID:neI

5:名無しさん@おーぷん:19/06/23(日)11:47:31 ID:JX3
これは美味そう
つか美味い
9:名無しさん@おーぷん:19/06/23(日)11:48:06 ID:RzV
これこれこれこれですよ!
10:名無しさん@おーぷん:19/06/23(日)11:48:40 ID:HSL
ええやん
7:名無しさん@おーぷん:19/06/23(日)11:47:54 ID:MlY
グルメ漫画って誰にでも書けるようでつまらん奴が書いたらやっぱつまらんよな
8:名無しさん@おーぷん:19/06/23(日)11:48:04 ID:Gd4
叩いてないだけで実質カツオのたたきじゃん
14:名無しさん@おーぷん:19/06/23(日)11:51:09 ID:sMY
藁焼きのタタキが一番おいしいんだよなぁ
15:名無しさん@おーぷん:19/06/23(日)11:54:47 ID:JX3
これの食べる描写もほしいなぁ
17:名無しさん@おーぷん:19/06/23(日)11:57:41 ID:neI
>>15


19:名無しさん@おーぷん:19/06/23(日)12:02:18 ID:neI



20:名無しさん@おーぷん:19/06/23(日)12:04:35 ID:JX3
>>17
>>19
サンクス
やっぱり土山先生は美味そうに描くなぁ
21:名無しさん@おーぷん:19/06/23(日)12:09:44 ID:HSL
腹減ってくるんだよなぁ!お前のせいでよぉ!
23:名無しさん@おーぷん:19/06/23(日)12:12:15 ID:WWn
ワイも刺身の方がいいけど薬味はいらんわ
24:名無しさん@おーぷん:19/06/23(日)12:12:40 ID:yVd
切った断面が膨れてくるくらい
めちゃめちゃ新鮮なカツオだと
全然臭みがないからタタキより刺身やけど
滅多に食べられんからなあ
27:名無しさん@おーぷん:19/06/23(日)12:15:52 ID:sCE
たたきは苦いから好きじゃない
刺し身のほうがモチモチしてて好き
18:名無しさん@おーぷん:19/06/23(日)11:59:36 ID:ucY
絶対日本酒とあうわ
今夜はカツオにしよう
26:名無しさん@おーぷん:19/06/23(日)12:15:01 ID:FmO
読んでみて腹が減ってくる理想的なグルメ漫画やな
流石や
関連‐おっさん「ふーん、牛丼屋でちょい飲みが流行ってるのか・・・・・・」 ←オススメ
大食い漫画主人公「邪道喰いはよせーっ!!」
グルメ漫画「うどんは絶対固くなくちゃ、やわらかいうどんなんてうどんじゃない」
グルメ漫画における、店でマズいものを食わされた時の反応www
- 関連記事
-
-
グルメ刑事「喜多方ラーメンは日常ラーメンジャンルの完成型の一つ」 2021/04/25
-
【目玉焼きの黄身いつつぶす?】バウムクーヘンを剥がして食べるヤツwww 2021/05/03
-
めしぬま、A5ランク松坂牛でしゃぶしゃぶパーティー!! 2021/04/30
-
めしぬまの同僚女性「なんだかんだで飯沼って結構良くない?」 2019/07/28
-
【酒のほそ道】岩間宗達さん、落ち葉焚きでホイル焼きを楽しむ 2019/09/28
-
岩間宗達「よくまあシロートの草野球にそんなに熱中できるもんだな」 2020/01/23
-
【朗報】グルメ漫画「めしねこ」、そんなに悪くなかった 2017/02/14
-
本当に美味いワサビならワサビ丼で食べるべき 2014/08/30
-
「OH!MYコンブ」とかいう異色グルメ漫画www 2020/03/01
-
底辺のステーキの食べ方 2018/02/16
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
308085:名も無き修羅:2019/06/23(日) 20:45
ワイカツオ大好き
先月カツオが名物の居酒屋で調子に乗ってカツオの叩きとカツオの酒盗で日本酒飲みまくってたら帰宅中にゲロ吐いて気絶して救急車を呼ばれたもよう
もう二度とカツオも日本酒もいらないと誓う(3回目)
先月カツオが名物の居酒屋で調子に乗ってカツオの叩きとカツオの酒盗で日本酒飲みまくってたら帰宅中にゲロ吐いて気絶して救急車を呼ばれたもよう
もう二度とカツオも日本酒もいらないと誓う(3回目)
308086:名も無き修羅:2019/06/23(日) 20:48
※308085
そんなこと言って死んだらどうするんや!
死ぬ前に思う存分食うんや!
そんなこと言って死んだらどうするんや!
死ぬ前に思う存分食うんや!
308087:名も無き修羅:2019/06/23(日) 20:50
食べ方と飲み方の描写がGOODだな
見てておいしさが伝わってくる
見てておいしさが伝わってくる
308088:名も無き修羅:2019/06/23(日) 21:06
上手いな
不愛想なオッサンかと思ったら、
料理を目にしたとたん笑みがこぼれたところとか
不愛想なオッサンかと思ったら、
料理を目にしたとたん笑みがこぼれたところとか
308091:名無しさん:2019/06/23(日) 21:19
わしは刺し身好きだからカツオもサンマも刺し身や。
308092:名も無き修羅:2019/06/23(日) 21:29
読んでて
・美味しそうなのが伝わる
・食べてみたくなる
こういうのがグルメ漫画だと思うんだよ
顔を赤らめてアヘ顔で、ヨダレたらすのは違う(憤怒)
・美味しそうなのが伝わる
・食べてみたくなる
こういうのがグルメ漫画だと思うんだよ
顔を赤らめてアヘ顔で、ヨダレたらすのは違う(憤怒)
308093:トランプ:2019/06/23(日) 21:32
刺身や寿司って醤油食べるだけの素材だろ
料理は最初は何もつけずにとかいうくせに
なんで生の魚は醤油つけるのが前提なんだよ
料理は最初は何もつけずにとかいうくせに
なんで生の魚は醤油つけるのが前提なんだよ
308094:名も無き修羅:2019/06/23(日) 21:34
会計安すぎない?
308095:名も無き修羅:2019/06/23(日) 21:41
地に足の着いた美味しさの描写だよね
308096:名も無き修羅:2019/06/23(日) 21:47
グルメ漫画も長く続いてネタ無くなると
「なにが美味しかったか」じゃ無くて、
「なにが不味いか」「どんな食べ方が許せないか」
になってくじゃない?
「美味○んぼ」はそれが多すぎてうざい。
「嫌い」が共通だと夫婦は長持ちするらしいけど。
「なにが美味しかったか」じゃ無くて、
「なにが不味いか」「どんな食べ方が許せないか」
になってくじゃない?
「美味○んぼ」はそれが多すぎてうざい。
「嫌い」が共通だと夫婦は長持ちするらしいけど。
308098:名も無き修羅:2019/06/23(日) 21:53
お刺身食べたいなァ……
308100:名も無き修羅:2019/06/23(日) 22:24
カツオを薄く切って醤油漬けにんにくを乗せる食べ方、他のグルメエッセイで見た気がするんだけど思い出せん…
東海林先生だったか、久住先生だったかな
東海林先生だったか、久住先生だったかな
308101:名も無き修羅:2019/06/23(日) 22:25
ビール、八海山、かつおの刺身
1300円はおそろしい。
1300円はおそろしい。
308104:名も無き修羅:2019/06/23(日) 22:50
江戸風にからし醤油で初鰹を試してみたいが、そもそも鰹があんまりあがらないうちの地元
308106:名も無き修羅:2019/06/23(日) 22:58
うまそ
308108:名も無き修羅:2019/06/23(日) 23:06
>>308098
パチンコやめたら?
パチンコやめたら?
308110:名も無き修羅:2019/06/23(日) 23:28
土佐鶴じゃダメなんか?
308111:名も無き修羅:2019/06/23(日) 23:30
これって薬味が強すぎてカツオの味が曇るよね。
308112:名も無き修羅:2019/06/23(日) 23:31
焦げには同意だわ
308120:名も無き修羅:2019/06/24(月) 01:47
惜しい漫画家を亡くしたよなぁ
アホみたいなグルメ漫画(笑)描いてる作者なんていらねえから
土山しげるが描いた久住昌之の作品がもっと読みたかった
アホみたいなグルメ漫画(笑)描いてる作者なんていらねえから
土山しげるが描いた久住昌之の作品がもっと読みたかった
308122:名も無き修羅:2019/06/24(月) 01:57
「荒野のグルメ」のドラマ化、はよ
主人公は柳葉、女将は宮沢りえ、常連に六角精児辺りで頼む
主人公は柳葉、女将は宮沢りえ、常連に六角精児辺りで頼む
308124:名も無き修羅:2019/06/24(月) 03:16
※308110
司牡丹もいいぞ!
司牡丹もいいぞ!
308125:名も無き修羅:2019/06/24(月) 04:52
…強い人は強みを持っていたなぁ…
308126:名も無き修羅:2019/06/24(月) 05:27
わかるわかる、たたきはあのもごもごするのが嫌いだわ
308129:名も無き修羅:2019/06/24(月) 07:49
たたきより刺身が好きと言えば椎名誠
308130:名も無き修羅:2019/06/24(月) 07:53
カツオをごま油・塩・にんにくでカルパッチョ風にするのもいいよ
308131:名も無き修羅:2019/06/24(月) 07:54
たたきは別にその方が美味しいから考案されたものじゃないからねえ……
そりゃ刺身の方が美味いに決まってる
薬味についてはそれぞれ一家言あるだろうから言及しない
そりゃ刺身の方が美味いに決まってる
薬味についてはそれぞれ一家言あるだろうから言及しない
308134:名も無き修羅:2019/06/24(月) 08:53
たたきはもともと表面の寄生虫を焼き殺すことが目的の調理法だよね
しかし、本当に惜しい人を無くした
嫌みの無いグルメ漫画が描ける数少ない漫画家だったのに
しかし、本当に惜しい人を無くした
嫌みの無いグルメ漫画が描ける数少ない漫画家だったのに
308135:名も無き修羅:2019/06/24(月) 08:56
わかる、ほんと二番煎じなくそグルメ書くやつ無能、絵が軽すぎる
308139:名も無き修羅:2019/06/24(月) 09:31
土山しげるはいいグルメ漫画家だよな…
これからも大事に読み直すで
これからも大事に読み直すで
308141:名も無き修羅:2019/06/24(月) 09:46
絵もだけど文章って大事だなとしみじみ
夕飯カツオにしよう
夕飯カツオにしよう
308144:名も無き修羅:2019/06/24(月) 10:16
※308120
土山先生もだが谷口ジローさんも本当勿体無かった
孤独のグルメの新作見たかったわ
土山先生もだが谷口ジローさんも本当勿体無かった
孤独のグルメの新作見たかったわ
308148:名も無き修羅:2019/06/24(月) 10:22
「喰いしん坊!」のスレまとめた時はやたら叩いてる人間多かったけど
そもそも土山先生はグルメ漫画の引き出しが凄く多い方だったんだから
そもそも土山先生はグルメ漫画の引き出しが凄く多い方だったんだから
308149:名も無き修羅:2019/06/24(月) 10:26
読んでも腹なんか減らない
腹減ってないのに食べたい
腹減ってないのに食べたい
308157:名も無き修羅:2019/06/24(月) 11:35
※308096
世の中「好き」より「好きじゃない」の方が多いからね
「好きじゃない」を「嫌い」にした二元論は
ご存知の通り、ネット上に溢れている
お金が欲しいなら、大魚のいない小さい池より大きい池に飛び込まないといけないのが自然の成り行き
世の中「好き」より「好きじゃない」の方が多いからね
「好きじゃない」を「嫌い」にした二元論は
ご存知の通り、ネット上に溢れている
お金が欲しいなら、大魚のいない小さい池より大きい池に飛び込まないといけないのが自然の成り行き
308160:名も無き修羅:2019/06/24(月) 12:13
好きじゃない理由や不味かった飯とかも、それによって対立するんじゃなくて「ははぁ、なるほどねぇ」みたいにちょっと分かるような上手な描きかたの漫画は面白い
308175:名も無き修羅:2019/06/24(月) 14:06
高知で食ったカツオの塩叩きが異次元の旨さだったとか同僚に言われてクソ羨ましかった
308179:名も無き修羅:2019/06/24(月) 15:04
その辺のカツオは生臭い
高知行かないとダメなのか
高知行かないとダメなのか
308201:名も無き修羅:2019/06/24(月) 17:45
※308131
だよねぇ。鰹は足が速いから漁場に近い店で無きゃ出せないもんね。
だよねぇ。鰹は足が速いから漁場に近い店で無きゃ出せないもんね。
308271:名も無き修羅:2019/06/25(火) 09:04
水だこれや冷えた卵のわかめのせラーメンコラがちらついてダメだった
308350:名も無き修羅:2019/06/25(火) 21:25
薬味の味しかしなさそう
308534:名も無き修羅:2019/06/28(金) 16:51
タタキで食うのは初ガツオ、刺身で食うのは脂ののった戻りガツオ。
薄く切ったカツオなど食えるものか、ふぐ刺しじゃないんだから。
薄く切ったカツオなど食えるものか、ふぐ刺しじゃないんだから。
308698:名も無き修羅:2019/06/30(日) 11:37
薬味をアホほどぶっかけて食うやつって、本当は鰹苦手なんじゃないの?
309844:774@本舗:2019/07/13(土) 16:37
新鮮なかつおは刺身も美味いがさばいて一日置いたものを焦げが付く寸前まで炙るのが一番味が出て美味い
生のニンニクは擦ってしまうと辛すぎるので透けて見えるぐらいの極薄切りにして長ネギは余計な辛味を抜くため一度水にさらしておく
生のニンニクは擦ってしまうと辛すぎるので透けて見えるぐらいの極薄切りにして長ネギは余計な辛味を抜くため一度水にさらしておく
310108:名も無き修羅:2019/07/16(火) 18:02
これで1300て良心的すぎだろ
314858:名も無き修羅:2019/09/08(日) 20:54
タタキでも刺身でも先ずこんなにアレコレ薬味が要らんわ
最初から乗っけて出すのではなく、おろしショウガ・おろしニンニク・ねりカラシと
別盛りで色々揃ってると実に嬉しい、厚さは最大でも1cmまでで
最初から乗っけて出すのではなく、おろしショウガ・おろしニンニク・ねりカラシと
別盛りで色々揃ってると実に嬉しい、厚さは最大でも1cmまでで
335007:名も無き修羅:2020/04/06(月) 06:53
実はカツオは醤油が合わないんだよなあ
塩・レモンの絞り汁・きざみネギ・スライスした玉ねぎ
これ、最強。というかこっちのほうがしっくりくるぞ。
お試しあれ
塩・レモンの絞り汁・きざみネギ・スライスした玉ねぎ
これ、最強。というかこっちのほうがしっくりくるぞ。
お試しあれ
335008:名も無き修羅:2020/04/06(月) 06:53
>>308698
ほんとそれな
ほんとそれな
336229:名も無き修羅:2020/04/18(土) 00:02
>>335007
最近は塩だけでいい気がしてきたよ。
柑橘系も薬味もとにかく重いんだ。
酒の味がぼやけちまう。
舌が年取ったんだろな。
最近は塩だけでいい気がしてきたよ。
柑橘系も薬味もとにかく重いんだ。
酒の味がぼやけちまう。
舌が年取ったんだろな。
345364:名も無き修羅:2020/07/08(水) 07:28
ここで『じゃあ俺にもご飯を!』ってならないとこが渋くていいねぇ
345821:名も無き修羅:2020/07/11(土) 23:59
この漫画のマネして薬味マシマシでかつお食ったけど
美味かった。いい食べ方を知れたな
美味かった。いい食べ方を知れたな
351671:名も無き修羅:2020/08/30(日) 05:46
これいつの時代のどこの場所なんだろ
1300円て安すぎだろ
1300円て安すぎだろ
372652:名も無き修羅:2021/03/06(土) 16:35
※ 308124
司牡丹・船中八策も合いそうだわ
司牡丹・船中八策も合いそうだわ
381776:名も無き修羅:2021/06/07(月) 10:49
351671
もし頼んだのがこれだけでお通しなしもしくはサービスって事なら
カツオ八百円八海山五百円
こんな感じで辻褄は合う
もし頼んだのがこれだけでお通しなしもしくはサービスって事なら
カツオ八百円八海山五百円
こんな感じで辻褄は合う
391092:名無しさん:2021/09/02(木) 21:46
ビール小瓶ものんどるで
415258:名も無き修羅:2022/04/28(木) 00:36
刺身は2、3回しか食ったことないが、間違いなくうまかった
ただ、だしてくれる店が少ないから、なかなか食う機会がねぇ
ただ、だしてくれる店が少ないから、なかなか食う機会がねぇ
427535:名も無き修羅:2022/08/19(金) 17:17
銚子の居酒屋で食ったカツオの刺身は美味かったなぁ…。
この間スーパーでカツオ刺身買ったけど、えらく生臭いうえにちょっと苦かった。
鮮度でここまで違いが出るとは恐ろしいものよ。
この間スーパーでカツオ刺身買ったけど、えらく生臭いうえにちょっと苦かった。
鮮度でここまで違いが出るとは恐ろしいものよ。
457135:名も無き修羅:2023/06/16(金) 02:57
カツオはまじで足早いからなあ
取れたてだったら水揚げ場所が千葉だろうが静岡だろうが東京だろうが変わらんね
取れたてだったら水揚げ場所が千葉だろうが静岡だろうが東京だろうが変わらんね
466203:名も無き修羅:2023/09/17(日) 21:22
刺身だろうとタタキだろうと、鰹は美味くない。