![]() 母親の愛読書がグルメ漫画の「スーパーくいしん坊」なんだが |
江戸時代の将軍の生活が優雅過ぎるwwwwww
https://hayabusa.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1381495674/

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 21:47:54.43 ID:eU/KZQFA0
7時 起床、口をすすぐ
8時 朝食。食べながらヒゲと月代を剃り、髪をあげる
9時 歴代将軍の位牌に拝礼。大奥に行き御台所と対面
10時 政務。老中と面談し政策の吟味。各大名と謁見
12時 昼食、再び政務
13時 将軍の私的時間。学問をしたり、乗馬、剣術を行う
15時 大奥に行く。男女の営みなど
17時 夕食
18時 私的時間。読書、囲碁や将棋を楽しむ。合間に入浴
22時 就寝準備。当番の小姓とトーク
23時 就寝
実質公務時間は1日2時間ほど
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 21:48:51.08 ID:3aCVe4la0
>15時 大奥に行く。男女の営みなど
真昼間からとか精力ありすぎ
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 22:21:02.79 ID:hbmBG81O0
まあsexも仕事のうちの一つなんだろう
https://hayabusa.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1381495674/

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 21:47:54.43 ID:eU/KZQFA0
7時 起床、口をすすぐ
8時 朝食。食べながらヒゲと月代を剃り、髪をあげる
9時 歴代将軍の位牌に拝礼。大奥に行き御台所と対面
10時 政務。老中と面談し政策の吟味。各大名と謁見
12時 昼食、再び政務
13時 将軍の私的時間。学問をしたり、乗馬、剣術を行う
15時 大奥に行く。男女の営みなど
17時 夕食
18時 私的時間。読書、囲碁や将棋を楽しむ。合間に入浴
22時 就寝準備。当番の小姓とトーク
23時 就寝
実質公務時間は1日2時間ほど
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 21:48:51.08 ID:3aCVe4la0
>15時 大奥に行く。男女の営みなど
真昼間からとか精力ありすぎ
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 22:21:02.79 ID:hbmBG81O0
まあsexも仕事のうちの一つなんだろう
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 21:53:18.14 ID:h7J3KmbK0
おれは朝10時にソープ行くけどな
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 21:53:55.83 ID:WP54uZJNi
>>11
大将軍の器ッ!!
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 22:15:54.18 ID:J+YnOGrV0
>>11
将軍は早朝割引などという卑しい考えはもたない
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 21:51:07.81 ID:D76zpH480
家斉先輩
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 21:52:38.93 ID:eU/KZQFA0
>>6
家斉はこの僅かな公務すら面倒くさがって大奥で女の子に手出しまくってた
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 21:52:27.06 ID:gf4JFO+h0
昔は就寝9時くらいだよ
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 21:53:13.30 ID:WP54uZJNi
文明は今の方が当然進んでいるがいい時代だったんだろうなと羨ましい
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 21:54:56.46 ID:fmj+BZqz0
>>10
まぁ生活楽なのは武士とか裕福な商人くらいだけど
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 22:21:43.04 ID:FFikc78Z0
この時代の江戸に行ってそこで死ぬまで暮らしたい。もう戻れなくてもいいわ
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 22:33:21.21 ID:eU/KZQFA0
>>29
わかるわ。この目で江戸の町を見てみたい
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 22:24:21.86 ID:H1X0wPBB0
江戸時代の庶民層は西と東でまるっとわけて考えるべき
ゆるやかに人口は伸びてるし、平均的な生活水準も上がっているけど、
西の数字が爆増して東は基本的に赤貧生活のままだよ、全国で平均を取ると安定微増なだけ
もちろん西にも薩摩みたいな例外はあったけど
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 22:25:50.78 ID:ovEUCzLD0
>>30
なんで東は貧しいの?
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 22:30:55.36 ID:H1X0wPBB0
>>31
寒い土地でコメを作り続けたから
今でこそ東北といえばコメみたいな感じだけど、それは江戸~明治で文字通り命がけで品種改良と農業改革に取り組んだ結果なわけで
年貢的なアレでコメ以外を作ればいいじゃんって話にはならないしな
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 22:35:02.32 ID:2rbwvZzT0
>>33
しかも今の方法でコメを作り始めたのは戦後からの地域も多いとか
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 22:37:20.98 ID:H1X0wPBB0
明治政府は北海道開拓民に対して、米じゃなくて小麦作れ米諦めろってさんざん言ってる
クラーク博士も給食に米出すのやめろって言ってる
でも道民は米を作り続けた。いっぱい失敗していっぱい飢えた。でも今北海道は新潟に次いで2位。がんばった
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 22:44:22.04 ID:7+8DOtTW0
>>38
よく考えたらコメをあんな寒いところで作ってるって凄いよな
先人の努力か
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 21:58:16.68 ID:B7J5LB1Q0
年頃になると大奥の女と交わるんだろ?羨ましすぎるわ
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 22:00:38.89 ID:eU/KZQFA0
>>15
少年時代から子作りに向けて色々鍛錬するんだよ…
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 22:37:33.01 ID:PRhhMh2r0
12才のショタが18歳の大奥に性のトレーニングされる・・・か
ふぅ・・・
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 22:39:09.24 ID:dazpEklu0
>>39
実際は乳母が担当することが多かったそうだお
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 22:37:19.12 ID:7+8DOtTW0
>>1
>18時 私的時間。読書、囲碁や将棋を楽しむ。合間に入浴
読書って何読んでたの?
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 22:43:14.21 ID:eU/KZQFA0
>>37
中国の古典や、日本の古い軍記物とか。太平記みたいなの
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 22:18:58.06 ID:eU/KZQFA0
>22時 就寝準備。当番の小姓とトーク
小姓とどんな話してたんだろうな
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 21:48:58.43 ID:DEfDv6yv0
小姓とヤったりはせんの?
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 21:50:25.61 ID:eU/KZQFA0
>>3
男色が趣味の将軍もいたからあったかもしれないな
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 21:51:17.60 ID:bUxCGvPR0
こんなのが日本のトップだったなんて本当に平和な時代だ
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 22:34:07.41 ID:4drqmutR0
うーむ、面白い
関連‐もし俺らが江戸時代にタイムスリップしたら会話って通じるの? ←オススメ
ある武士の一日の食事【画像】
江戸時代の人達ってどうやって冬生活してたんだ
徳川十五代各将軍の雑な紹介
TOKUGAWA 15(フィフティーン) 徳川将軍15人の歴史がDEEPにわかる本
posted with amazlet at 19.06.19
堀口茉純
草思社
売り上げランキング: 101,295
草思社
売り上げランキング: 101,295
- 関連記事
-
-
タイとかいうコスパ最強の海外旅行先 2017/07/25
-
人間はどれくらい使わないと母語を忘れるのか? 2013/06/26
-
ホームセンターに浸入してきた人喰いヒグマを撃退するのに1番役立ちそうな商品www 2017/04/27
-
1912年の赤ちゃんの名前ランキングwwwwwwwwwwwwwww 2012/01/11
-
酒で両親を酔わせた上で未成年姉妹を強姦した男を逮捕 2010/10/17
-
高倉健さん不器用すぎて引きこもり老人に 2011/06/03
-
【悲報】女子高生の七割「アンダーヘアーの処理したことない」 2016/10/06
-
【ボクシング】井岡陣営 判定に怒り「1人、ジャッジがおかしい」 2014/05/08
-
「Hello Again~昔からある場所~」とかいうJ-POPの到達点wwwwwwww 2015/12/06
-
海上自衛隊、洗濯機からガーターベルト盗む=無職女性(50)宅から 2010/06/07
-
![]() 唐揚げレモン問題っていつまで続ける気なんだろうな 【画像】エアフォースワン(アメリカ大統領機)の機内食wwwwww 【スポーツ漫画】高校部活に助っ人外人入れるのはどうなん? 【グルメ漫画】豚汁とかいう一番美味い汁物www |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
307685:名も無き修羅:2019/06/19(水) 12:17
そりゃ小姓のお仕事の半分はあれだから・・・ねぇ
307690:名も無き修羅:2019/06/19(水) 14:07
>>38
逆に考えて、あんだけ広くて一位になれないってことだからな
逆に考えて、あんだけ広くて一位になれないってことだからな
307691:名も無き修羅:2019/06/19(水) 14:22
暴れん坊将軍は大体午後出歩いてたのか
307694:名も無き修羅:2019/06/19(水) 14:33
>307691
まあ実際はあんなにぶらぶらせずひたすら江戸城で肉体改造(柔術)に励んでいたんだけどね
まあ実際はあんなにぶらぶらせずひたすら江戸城で肉体改造(柔術)に励んでいたんだけどね
307696:名も無き修羅:2019/06/19(水) 14:44
昔の髭剃りってどんなの?五右衛門の斬鉄剣ちっちゃいやつみたいな小刀でも使ってた?
307697:名も無き修羅:2019/06/19(水) 14:49
>307696
今でも床屋さんでカミソリ使ってるやろ。あれや。
今でも床屋さんでカミソリ使ってるやろ。あれや。
307701:名も無き修羅:2019/06/19(水) 16:00
>307696
もちろん小姓が小刀でそるんだけど、殿様の肌に
触れるのが恐れ多いから、殿様に触れずに剃る
そんときまかり間違って殿様に傷をつけても「いてっ」とか
言っちゃったら小姓以下責任取る人間が出るので
殿様もおいそれと「痛い」とか言えなかったとか
もちろん小姓が小刀でそるんだけど、殿様の肌に
触れるのが恐れ多いから、殿様に触れずに剃る
そんときまかり間違って殿様に傷をつけても「いてっ」とか
言っちゃったら小姓以下責任取る人間が出るので
殿様もおいそれと「痛い」とか言えなかったとか
307702:名も無き修羅:2019/06/19(水) 16:06
※307690
北海道でも安定的に育つ品種が出来た頃には、すでに政府が減反政策を大々的に打ち出してたんだよ
コメの生産地として後発な上に、減反政策によって作付け面積が増やしにくい時代だったから、さすがにハンデが厳しすぎる
北海道でも安定的に育つ品種が出来た頃には、すでに政府が減反政策を大々的に打ち出してたんだよ
コメの生産地として後発な上に、減反政策によって作付け面積が増やしにくい時代だったから、さすがにハンデが厳しすぎる
307709:名も無き修羅:2019/06/19(水) 17:16
比較する衆生の生活実態を知らないんだから満足度は低かったんじゃないかな
もちろんお忍びで城下に繰り出していたなら話しは別だが
もちろんお忍びで城下に繰り出していたなら話しは別だが
307710:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2019/06/19(水) 17:36
※307691
暴れん坊将軍が街をねり歩いていたのは紀伊徳川家時代の話。
吉宗は4男で男子は4人もいらなかったので城から出されて家臣の家に預けられていて、徳川の性も名乗れずに徳田新之助の通名で旗本の部屋住みとして生きていたから、日まで暇でしょうがなくて城下の散歩ばかりしていた(´・ω・`)
暴れん坊将軍が街をねり歩いていたのは紀伊徳川家時代の話。
吉宗は4男で男子は4人もいらなかったので城から出されて家臣の家に預けられていて、徳川の性も名乗れずに徳田新之助の通名で旗本の部屋住みとして生きていたから、日まで暇でしょうがなくて城下の散歩ばかりしていた(´・ω・`)
307715:名も無き修羅:2019/06/19(水) 18:43
でもいつ殺されるかわからん立場だしなあ
307718:名も無き修羅:2019/06/19(水) 19:17
子供を作るのも仕事の内ってゲイの将軍いたら辛いだろうな
307723:あ:2019/06/19(水) 21:02
おったで
つ徳川家光
むしろ家光がこのままホモォやったら困るということで、女の子ありったけ侍らせてホモ堕ち回避のためにできたんが大奥なんや。
つ徳川家光
むしろ家光がこのままホモォやったら困るということで、女の子ありったけ侍らせてホモ堕ち回避のためにできたんが大奥なんや。
307726:名も無き修羅:2019/06/19(水) 21:27
飯は基本的に複数人の毒見後やからひえっひえやで
それに一人になれる時間はほぼない
やることなすことほとんど義務&お仕事や
衛生面もあまりよくないしな
さらに言うなら、覚えることがくっそ多いし
万人の生き死に関わる重圧もあるわけで
現代人の感覚からしたら相当なストレス生活やぞ
それに一人になれる時間はほぼない
やることなすことほとんど義務&お仕事や
衛生面もあまりよくないしな
さらに言うなら、覚えることがくっそ多いし
万人の生き死に関わる重圧もあるわけで
現代人の感覚からしたら相当なストレス生活やぞ
307729:名も無き修羅:2019/06/19(水) 22:02
※307710
へぇ~、水戸黄門もそうだけど創作するだけの元ネタはやっぱりあるんやね
へぇ~、水戸黄門もそうだけど創作するだけの元ネタはやっぱりあるんやね
307730:名も無き修羅:2019/06/19(水) 22:06
むしろ、北海道は米が作れないからジャガイモとか小麦が発達したんじゃないか?
307731:名も無き修羅:2019/06/19(水) 22:15
実質的な政務は老中とかが取り仕切ってたしな
307735:名も無き修羅:2019/06/19(水) 23:44
しかし冷めた飯しか食えないなら町民のほうが気楽そうだな
タイの尾頭付きとか食えても冷めてたら台無しだし
炊きたての白飯に漬物のほうがうまいまである
タイの尾頭付きとか食えても冷めてたら台無しだし
炊きたての白飯に漬物のほうがうまいまである
307737:名も無き修羅:2019/06/20(木) 00:37
食べるものも制約があって、有名なところだと秋刀魚とかは下魚とか言われて食べられなかったみたいだしね。そこから目黒の秋刀魚なんて落語が生まれたのもいうまでもない。
307739:名も無き修羅:2019/06/20(木) 01:05
大奥いいなぁ言ってるがとんでもない
行為する際はいざって時用に二人が近くに待機
更に布団のそばに別の女性が同伴
大奥からきた女性が悪い入れ知恵などしないように厳重に見張られている中で開始
ぶっちゃけ単なる種付け作業
行為する際はいざって時用に二人が近くに待機
更に布団のそばに別の女性が同伴
大奥からきた女性が悪い入れ知恵などしないように厳重に見張られている中で開始
ぶっちゃけ単なる種付け作業
307740:名も無き修羅:2019/06/20(木) 03:21
ちなみにオカズも箸を三回つけたらそれで終わり
米だけはおかわり自由の食事すら制限かかってるんだよなぁ
米だけはおかわり自由の食事すら制限かかってるんだよなぁ
307743:名も無き修羅:2019/06/20(木) 06:48
【速報】内部告発!元警察官の高齢者たちが税金を使って2chネラーをいじめて遊んでいた!
鳩ろだ 内部告発
で検索
鳩ろだ 内部告発
で検索
307752:名も無き修羅:2019/06/20(木) 09:28
えらすぎるってのも自由がなくて大変だな
307774:名も無き修羅:2019/06/20(木) 14:24
まあ殿様だって状況次第で取り換え可能な神輿だからねえ
307794:名も無き修羅:2019/06/20(木) 21:35
既出の通り、コトの最中には衝立の後ろに監視が2人常駐(将軍のお相手が自分の実家の優遇等のおねだりをしないか、将軍に危害を加えないか)
お酒も新酒等は厳禁(発酵不充分で中ることがあるから)で、発酵が進み赤っぽくなって酸味が出てきたような酒
お酒も新酒等は厳禁(発酵不充分で中ることがあるから)で、発酵が進み赤っぽくなって酸味が出てきたような酒
307926:名も無き修羅:2019/06/22(土) 14:31
普通は見られると興奮するよな?
336717:名も無き修羅:2020/04/22(水) 15:56
米はおかわり出来ると言っても
一つの茶碗で二口までしか許されず二杯までしか食えない
つまり米も四口しか食えない
一つの茶碗で二口までしか許されず二杯までしか食えない
つまり米も四口しか食えない
363401:名も無き修羅:2020/12/11(金) 18:53
江戸時代行きたいと言う人いるけど野菜は品種改良してないから苦いし、
食い物も今の時代が遥かに美味しいし、
江戸は性病蔓延してたし庶民は蚤や虱だらけだからワイは無理やな。
食い物も今の時代が遥かに美味しいし、
江戸は性病蔓延してたし庶民は蚤や虱だらけだからワイは無理やな。