![]() 「こいつ美人すぎだろ…」と思ったハリウッド女優 |
【ドラゴンボール】「魔人ブウ」って絶対鳥山のミスで、本当は「魔神ブウ」だろ
2019年06月15日12:01
ドラゴンボール(鳥山作品)
コメント:31
Tweet



Tweet
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百六十
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1560091827/

36 :愛蔵版名無しさん :2019/06/14(金) 17:27:39.56 ID:v+kutdU4d.net
魔人ブウって絶対鳥山のミスで、本当は魔神ブウだろ。そしたら神と神とかもわかるし。
38 :愛蔵版名無しさん :2019/06/14(金) 18:51:14.30 ID:+zDoMmtGa.net
>>36
何を根拠にしてミスと断言しているの?
39 :愛蔵版名無しさん :2019/06/14(金) 18:54:18.37 ID:FQzIC1QL0.net
>>36
元ネタがシュワちゃんの魔人Vなんで 魔人でおk
41 :愛蔵版名無しさん :2019/06/14(金) 19:18:14.53 ID:2X/Rg7Xop.net
>>36
まったくもって意味不明なんだが何を言いたいんだ
42 :愛蔵版名無しさん :2019/06/14(金) 19:25:33.48 ID:v+kutdU4d.net
まず、魔神ブウとなる根拠
1、初っぱなから亀【仙人】とかかいいが高い存在がでてる
2、かいおう【神】が敵対するなら王どころではなく【やはり神、で、わかりやすく敵対してると印象的な魔を入れた】。
3、実際暗黒魔界の王ダーブラが雑魚扱い。
4、ラスボス
5、ドラクエでも大抵邪神がラスボス
6、魔人だと暗黒魔界の住人全員も魔人と言える
7、神と神とかでも活躍させる必要がある可能性を考えて
8、カッコいい
9、フリーザ→生物として同じ。セル→人工的に作られた人を越える存在。ブウ→やほり人を越えるなら魔神
10、魔人だと魔族と混同し魂が漂い苦しむ設定が忘れ去られている中、多くの人を天国なり地獄なり行かせ、閻魔が「大変だぞ」悟空が「地球人全員来るかも」って展開ができない
11、魔人ならビビディでなくても作れそう(セルみたいな)
12、特殊能力の凄さ
13、服
14、べジータとかのおでこにできたMは魔人のM
15、汚れないエネルギーが必要
16、今何問目?
17、ブウ同士だとダメージがデカイのは超の神サイヤ人と同じ理屈。人(魔人)を越えた存在(魔神)だから
47 :愛蔵版名無しさん :2019/06/14(金) 20:25:09.45 ID:FQzIC1QL0.net
>>42
まさに小学生がチラシの裏に書いた ぼくがかんがえたさいきょうこんきょ
44 :愛蔵版名無しさん :2019/06/14(金) 19:57:47.95 ID:FGVsokTs0.net
ツイッターにでも書いとけや
45 :愛蔵版名無しさん :2019/06/14(金) 20:02:10.02 ID:WiXiSJXiK.net
しょうがくせいかな?
46 :愛蔵版名無しさん :2019/06/14(金) 20:10:44.52 ID:v+kutdU4d.net
なぁんだとぉ?聞かれたから書いたら逃げるのか?まともな反論してみろや!
43 :愛蔵版名無しさん :2019/06/14(金) 19:27:30.43 ID:Xz8AJZ4u0.net
「魔人」と「魔神」の両方を辞書で調べてみたが、確かに「魔神」の方が意味合い的にはしっくりくるな
50 :愛蔵版名無しさん :2019/06/14(金) 20:46:16.52 ID:v+kutdU4d.net
一応追記
日本における神とは?日本は八百万の神がいる。何か違うだけで信仰の対象になる。
白い狼、足の速い選手、職人のなかの職人…
ドラゴンボールでサイヤ人ゴッドだってサイヤ人だが強いから神ってなってるし、バビディだってダーブラだって登場まではブウの事を信仰してたじゃん
51 :愛蔵版名無しさん :2019/06/14(金) 20:49:12.68 ID:rH7Z61080.net
すごいすごいお前の言う通りだな
鳥山先生に教えてあげな
53 :愛蔵版名無しさん :2019/06/14(金) 20:53:38.94 ID:FQzIC1QL0.net
>>50
もうやめろ それ以上恥をさらすな
54 :愛蔵版名無しさん :2019/06/14(金) 21:06:48.25 ID:Xz8AJZ4u0.net
>>42
じゃあ構ってやるか
1、確かに初っ端から仙人とかが登場してるが、そもそもピッコロ大魔王よりも一般ナメック星人の方が強い時点で階位に意味がない
2、界王神と敵対するからと言って神を入れる必要はない
そもそも作中でも敵と対になる名前のキャラなんかいない
3、1でも言ったが階位に意味はない
4、ラスボスを神にする理由がない
5、ドラクエで神がラスボスなのって2と8くらいでは?
6、確かに魔界に住む人々も魔人と言えるけど、だからってブウを魔神にする必要はない
7、原作の時点で神と神の構想はない
8、確かに魔神の方がかっこいいな、俺もそう思う
9、神が人を超えるとは言えない
実際地球の神も界王も界王神も悟空たちに抜かれている
10、魔人と魔族を混同するのはお前くらいだよ
11、それ言ったらビビディは神じゃないんだし魔神が作れるとは思えん
12、特殊能力は大界王神を吸収して得たもの
13、あの服も大界王神のものだし
14、あれって魔人のMなのか?
15、魔人が汚れてるとでも言いたいのか?魔人差別では?
16、16問目!
17、それはブウの身体が特殊なだけだぞ
56 :愛蔵版名無しさん :2019/06/14(金) 21:27:52.53 ID:WiXiSJXiK.net
>>54
あんたエライわ
55 :愛蔵版名無しさん :2019/06/14(金) 21:09:16.62 ID:0PRHS2G30.net
魔人も魔神も大差ないしどっちでも問題ない
「魔神の方がよかった」なら分かるけど妄想で「魔神が正しい」って言われても同意できない
関連‐【ドラゴンボール】魔人ブウはどの形態が最強かは結局よくわからない ←オススメ
【ドラゴンボール】ダーブラはブウのかませで終わらせるにはちょっともったいないキャラだったな
ビーデルがスポポビッチにボコられてる時の孫親子の温度差 ←オススメ
ベジータ「てめえよくも悟飯を殺しやがったな」←これどういう心境なんだ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1560091827/

36 :愛蔵版名無しさん :2019/06/14(金) 17:27:39.56 ID:v+kutdU4d.net
魔人ブウって絶対鳥山のミスで、本当は魔神ブウだろ。そしたら神と神とかもわかるし。
38 :愛蔵版名無しさん :2019/06/14(金) 18:51:14.30 ID:+zDoMmtGa.net
>>36
何を根拠にしてミスと断言しているの?
39 :愛蔵版名無しさん :2019/06/14(金) 18:54:18.37 ID:FQzIC1QL0.net
>>36
元ネタがシュワちゃんの魔人Vなんで 魔人でおk
41 :愛蔵版名無しさん :2019/06/14(金) 19:18:14.53 ID:2X/Rg7Xop.net
>>36
まったくもって意味不明なんだが何を言いたいんだ
42 :愛蔵版名無しさん :2019/06/14(金) 19:25:33.48 ID:v+kutdU4d.net
まず、魔神ブウとなる根拠
1、初っぱなから亀【仙人】とかかいいが高い存在がでてる
2、かいおう【神】が敵対するなら王どころではなく【やはり神、で、わかりやすく敵対してると印象的な魔を入れた】。
3、実際暗黒魔界の王ダーブラが雑魚扱い。
4、ラスボス
5、ドラクエでも大抵邪神がラスボス
6、魔人だと暗黒魔界の住人全員も魔人と言える
7、神と神とかでも活躍させる必要がある可能性を考えて
8、カッコいい
9、フリーザ→生物として同じ。セル→人工的に作られた人を越える存在。ブウ→やほり人を越えるなら魔神
10、魔人だと魔族と混同し魂が漂い苦しむ設定が忘れ去られている中、多くの人を天国なり地獄なり行かせ、閻魔が「大変だぞ」悟空が「地球人全員来るかも」って展開ができない
11、魔人ならビビディでなくても作れそう(セルみたいな)
12、特殊能力の凄さ
13、服
14、べジータとかのおでこにできたMは魔人のM
15、汚れないエネルギーが必要
16、今何問目?
17、ブウ同士だとダメージがデカイのは超の神サイヤ人と同じ理屈。人(魔人)を越えた存在(魔神)だから
47 :愛蔵版名無しさん :2019/06/14(金) 20:25:09.45 ID:FQzIC1QL0.net
>>42
まさに小学生がチラシの裏に書いた ぼくがかんがえたさいきょうこんきょ
44 :愛蔵版名無しさん :2019/06/14(金) 19:57:47.95 ID:FGVsokTs0.net
ツイッターにでも書いとけや
45 :愛蔵版名無しさん :2019/06/14(金) 20:02:10.02 ID:WiXiSJXiK.net
しょうがくせいかな?
46 :愛蔵版名無しさん :2019/06/14(金) 20:10:44.52 ID:v+kutdU4d.net
なぁんだとぉ?聞かれたから書いたら逃げるのか?まともな反論してみろや!
43 :愛蔵版名無しさん :2019/06/14(金) 19:27:30.43 ID:Xz8AJZ4u0.net
「魔人」と「魔神」の両方を辞書で調べてみたが、確かに「魔神」の方が意味合い的にはしっくりくるな
50 :愛蔵版名無しさん :2019/06/14(金) 20:46:16.52 ID:v+kutdU4d.net
一応追記
日本における神とは?日本は八百万の神がいる。何か違うだけで信仰の対象になる。
白い狼、足の速い選手、職人のなかの職人…
ドラゴンボールでサイヤ人ゴッドだってサイヤ人だが強いから神ってなってるし、バビディだってダーブラだって登場まではブウの事を信仰してたじゃん
51 :愛蔵版名無しさん :2019/06/14(金) 20:49:12.68 ID:rH7Z61080.net
すごいすごいお前の言う通りだな
鳥山先生に教えてあげな
53 :愛蔵版名無しさん :2019/06/14(金) 20:53:38.94 ID:FQzIC1QL0.net
>>50
もうやめろ それ以上恥をさらすな
54 :愛蔵版名無しさん :2019/06/14(金) 21:06:48.25 ID:Xz8AJZ4u0.net
>>42
じゃあ構ってやるか
1、確かに初っ端から仙人とかが登場してるが、そもそもピッコロ大魔王よりも一般ナメック星人の方が強い時点で階位に意味がない
2、界王神と敵対するからと言って神を入れる必要はない
そもそも作中でも敵と対になる名前のキャラなんかいない
3、1でも言ったが階位に意味はない
4、ラスボスを神にする理由がない
5、ドラクエで神がラスボスなのって2と8くらいでは?
6、確かに魔界に住む人々も魔人と言えるけど、だからってブウを魔神にする必要はない
7、原作の時点で神と神の構想はない
8、確かに魔神の方がかっこいいな、俺もそう思う
9、神が人を超えるとは言えない
実際地球の神も界王も界王神も悟空たちに抜かれている
10、魔人と魔族を混同するのはお前くらいだよ
11、それ言ったらビビディは神じゃないんだし魔神が作れるとは思えん
12、特殊能力は大界王神を吸収して得たもの
13、あの服も大界王神のものだし
14、あれって魔人のMなのか?
15、魔人が汚れてるとでも言いたいのか?魔人差別では?
16、16問目!
17、それはブウの身体が特殊なだけだぞ
56 :愛蔵版名無しさん :2019/06/14(金) 21:27:52.53 ID:WiXiSJXiK.net
>>54
あんたエライわ
55 :愛蔵版名無しさん :2019/06/14(金) 21:09:16.62 ID:0PRHS2G30.net
魔人も魔神も大差ないしどっちでも問題ない
「魔神の方がよかった」なら分かるけど妄想で「魔神が正しい」って言われても同意できない
関連‐【ドラゴンボール】魔人ブウはどの形態が最強かは結局よくわからない ←オススメ
【ドラゴンボール】ダーブラはブウのかませで終わらせるにはちょっともったいないキャラだったな
ビーデルがスポポビッチにボコられてる時の孫親子の温度差 ←オススメ
ベジータ「てめえよくも悟飯を殺しやがったな」←これどういう心境なんだ
【Amazon.co.jp限定】ドラゴンボール超 ブロリー 特別限定版 (初回生産限定)(オリジナルハンカチ付)(スカウター型アクリルフォトフレーム+作画監督・新谷直大描き下ろしフォトカード付) [Blu-ray]
posted with amazlet at 19.06.14
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2019-06-05)
売り上げランキング: 104
売り上げランキング: 104
- 関連記事
-
-
【DB】悟空が育児放棄してるという風潮 2012/09/15
-
最終ブウ戦でベジータはなぜ悟飯を呼ばずに元気玉を選択したのか 2015/10/18
-
【ドラゴンボール】青年になった悟空が天下一武道会に来たとき、なぜかターバン巻いてたけど 2020/05/16
-
界王神「次に吸収されたのは太っていたけど優しく温和な大界王神様でした」←これ 2018/12/02
-
精神と時の部屋の精神要素ってなに? 2012/06/18
-
DBの悟空は運送業やれば最強なのにな 2010/10/24
-
【ドラゴンボール】コルド大王の変身を待たずして殺したトランクスの空気の読めなさは異常 2020/03/05
-
界王神の無能っぷりで打線 2014/11/02
-
ベジータvsザーボン2戦目はDBではかなり珍しい駆け引きで勝ったバトル 2021/10/08
-
【DB】トランクスの妹のブラって強いの? 2011/10/30
-
![]() 【朗報】ブラックジャック、最後のページだけでストーリーを思い出せる 【悲報】韓国転倒事故、日本の責任が大きかった・・・・・ ナイフは接近戦では銃より強い 力道山刺殺事件ってお前ら若いからわからんやろ? |
★オススメリンク
|
Echo Studio (エコースタジオ) Echo史上最高音質のスマートスピーカー with Dolby Atmos & Alexa|グレーシャーホワイト posted with AmaQuick at 2023.01.20 Amazon Amazon (2022-10-20T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
307080:名も無き修羅:2019/06/15(土) 12:53
54やさしいな
307081:名も無き修羅:2019/06/15(土) 13:00
無から生み出された存在だから「人」の方がシックリくる
元々そうゆう種族とかで飛び抜けて強い存在として居たのなら「神」でも納得
元々そうゆう種族とかで飛び抜けて強い存在として居たのなら「神」でも納得
307082:名も無き修羅:2019/06/15(土) 13:00
自分の方が面白い漫画描けるって思っていそう
307083:名も無き修羅:2019/06/15(土) 13:01
女神転生では魔神<魔人
はい論破
はい論破
307086:名も無き修羅:2019/06/15(土) 13:18
そもそも神じゃないでしょ
307087:名も無き修羅:2019/06/15(土) 13:21
ガチで小学生やろこいつ
307089:名も無き修羅:2019/06/15(土) 13:24
ビビディが作った人造人間だしなぁ・・・
作った経緯も強いケライが欲しいからだし。
考えるのがめんどくさいから指導者として自ら神を製造したナウシカの祖先とは違うしな
作った経緯も強いケライが欲しいからだし。
考えるのがめんどくさいから指導者として自ら神を製造したナウシカの祖先とは違うしな
307090:名も無き修羅:2019/06/15(土) 13:39
神と名付けると何か仕事しなきゃいけない感じがするのがDBの世界
307092:名無しさん:2019/06/15(土) 14:01
※307090
んだな
神より強い奴が当たり前に居る世界では
神という名は役職でしかない
むしろ神と名乗ってる方が小物臭がするというか、
よく考えてみれば超に出てくるあの全ちゃんも全「王」だわ…
んだな
神より強い奴が当たり前に居る世界では
神という名は役職でしかない
むしろ神と名乗ってる方が小物臭がするというか、
よく考えてみれば超に出てくるあの全ちゃんも全「王」だわ…
307093:名も無き修羅:2019/06/15(土) 14:22
魔法(or魔法使い)が作った人。
ゲロ(or人間)が作った人造人間。
いつものそのまんま鳥山ネーミングですよ。
ゲロ(or人間)が作った人造人間。
いつものそのまんま鳥山ネーミングですよ。
307097:名も無き修羅:2019/06/15(土) 15:09
54の優しさに泣いた
307098:名も無き修羅:2019/06/15(土) 15:12
根拠を上げる中で今何問目は最悪だなユーモアのセンスがない
307101:名も無き修羅:2019/06/15(土) 15:55
嫌なら
自分の単行本にだけ誤植っとけばいいさ
自分の単行本にだけ誤植っとけばいいさ
307102:名も無き修羅:2019/06/15(土) 16:02
全王>界王神
界王>閻魔大王>神
神より王の方が上位の世界観
加えて
神より身勝手な人間の方が強いとか
界王>閻魔大王>神
神より王の方が上位の世界観
加えて
神より身勝手な人間の方が強いとか
307103:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2019/06/15(土) 16:40
そもそも作者が間違ったと思っていたら、とっくに修正されてるでしょ(´・ω・`)
307104:名も無き修羅:2019/06/15(土) 16:52
54に惚れた
307105:名も無き修羅:2019/06/15(土) 17:06
モンハンの痛いコピペを思い出す
307106:名も無き修羅:2019/06/15(土) 17:09
アラビアンナイトとかの「ランプの魔人」
とかが元ネタなんだから「人」でしょ。
とかが元ネタなんだから「人」でしょ。
307110:名も無き修羅:2019/06/15(土) 18:23
本当のところは誰もわからない
307126:名も無き修羅:2019/06/15(土) 20:43
今何問目?で寒イボが出た
出来ればもう少し暑い日に会いたかったよ
出来ればもう少し暑い日に会いたかったよ
307131:名も無き修羅:2019/06/15(土) 21:49
ここまで香ばしいの久しぶりに見たわ
一切笑えないのがまた高ポイントだ
一切笑えないのがまた高ポイントだ
307133:名も無き修羅:2019/06/15(土) 22:11
※307103
お前はこの36のようにいつも白い目で見られてる側なんだが自覚無いの?
お前はこの36のようにいつも白い目で見られてる側なんだが自覚無いの?
307139:名無しマン:2019/06/15(土) 22:59
>ゼロウィン@保守の品格
歯ァ食いしばれ!
そんな自称大人粛清してやる!
byカツ
歯ァ食いしばれ!
そんな自称大人粛清してやる!
byカツ
307158:名無しマン:2019/06/16(日) 01:42
307139
カツに殴られるとか最悪すぎるw
まさにお似合いだわww
カツに殴られるとか最悪すぎるw
まさにお似合いだわww
307163:名も無き修羅:2019/06/16(日) 04:53
設定間違ってたとして面白ければ作者もファンも笑って終わりそうな漫画だと思う
この人は勘違いしてるかもしれないけどドラゴンボール好きそうだし叩かれまくってちょっとかわいそうや
この人は勘違いしてるかもしれないけどドラゴンボール好きそうだし叩かれまくってちょっとかわいそうや
307164:名も無き修羅:2019/06/16(日) 05:05
ラディッツが悟空の兄というのも作者のミスで、本当は祝かもしれない
307169:名も無き修羅:2019/06/16(日) 07:47
>>魔人V
こっちは知らんかったな、勉強になりました
時事CMネタだったのね
こっちは知らんかったな、勉強になりました
時事CMネタだったのね
307194:名も無き修羅:2019/06/16(日) 09:42
人だの神だのくだらねー議論持ち込みやがって、どっちでもいいわ
307338:名も無き修羅:2019/06/17(月) 09:57
作者も設定覚えてないくらいガバガバな世界観なんだから「神」か「人」かの違いなんて気にしてないと思うぞ
307500:名も無き修羅:2019/06/17(月) 23:28
こんだけボロクソ言っといて公式が「魔神」で表記したら大笑いだな。ジョジョ五部のサブタイも「旋風」がいつのまにか「風」になってるし。ココの連中、大した思慮もないくせにすぐ人の足をすくおうとするよな。小学生はお前らだよ。
307687:名も無き修羅:2019/06/19(水) 13:12
※307500
たまにこういう理屈の奴いるけど、起きるかわからない事起きる前提で貶されても(汗)
後ジョジョは「黄金の遺産(連載時)」「黄金の旋風(ゲーム)」「黄金の風(文庫化以降)」だからちょっと種類が違うぞ
たまにこういう理屈の奴いるけど、起きるかわからない事起きる前提で貶されても(汗)
後ジョジョは「黄金の遺産(連載時)」「黄金の旋風(ゲーム)」「黄金の風(文庫化以降)」だからちょっと種類が違うぞ