ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


牛丼ガイジ「空梅雨もいつの間にか明けてオレは本の虫干しをした」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560160790/


1 :名無しさん@おーぷん:19/06/10(月)18:59:50 ID:gOD

99qa28.jpg

99qa29.jpg

99qa30.jpg

99qa31.jpg


3:名無しさん@おーぷん:19/06/10(月)19:10:56 ID:9vj
なに1000円パクっとんねん


5:名無しさん@おーぷん:19/06/11(火)08:20:55 ID:kRM
>ありがたく使わせていただきます

窃盗にならんのこれ?



7:名無しさん@おーぷん:19/06/11(火)08:25:50 ID:8lR
そら古本屋で買った本に挟まってたら誰でも貰うやろ


11:名無しさん@おーぷん:19/06/11(火)09:24:33 ID:kRM
>>7
普通警察に届けるよね



10:名無しさん@おーぷん:19/06/11(火)08:29:01 ID:WUQ
本の虫干しって必要なんか?


12:名無しさん@おーぷん:19/06/11(火)09:28:07 ID:WHj
>>10
紙を食う虫がつくんや



13:名無しさん@おーぷん:19/06/11(火)11:47:17 ID:kRM
ガイジも虫干しされてて草


4:名無しさん@おーぷん:19/06/10(月)19:13:47 ID:9vj
大家も変わってるな


8:名無しさん@おーぷん:19/06/11(火)08:27:09 ID:vXu
カノッジョ実は支援センター職員説すこ



関連‐牛ガイ「10時間ねばっても何も言われない喫茶店を発見してしまった」 ←オススメ
    牛丼ガイジ「自転車で1日走ると日本が山国であることがはっきりとわかる」
    牛丼ガイジ「東京は久々の台風でオレは部屋にこもる」
    漫画主人公「高校野球たけなわの頃、ボクは信州をぶらついていた」


大東京ビンボー生活マニュアル(1) (モーニングコミックス)大東京ビンボー生活マニュアル(1) (モーニングコミックス)
前川つかさ

大東京ビンボー生活マニュアル(2) (モーニングコミックス) 大東京ビンボー生活マニュアル(3) (モーニングコミックス) 大東京ビンボー生活マニュアル(4) (モーニングコミックス) 大東京ビンボー生活マニュアル(5) (モーニングコミックス) ボクの駅弁漂流記 (まんがのほし DIGITAL COMIC) なにもないシアワセ 大東京ビンボー生活マニュアル

by G-Tools
関連記事


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2019/06/11(火) 12:05
    さすがにこれは自分もパクるわ

  2. 名も無き修羅 2019/06/11(火) 12:08
    唐突に施設の所長、波の音を出し始める

  3. 名も無き修羅 2019/06/11(火) 12:31
    グルメ漫画ラーメンハゲ以外キライ(粉みかん

    パクるっていうか古本屋で買った訳だから中しっかり調べてない古本屋に売った奴と古本屋が悪い

    それにしても古本屋消えたなぁ…

  4. 名も無き修羅 2019/06/11(火) 12:38
    今は入江が干されてるねw

  5. 名も無き修羅 2019/06/11(火) 12:38
    パクるも何も古本買った時点で自分の物じゃねーの

  6. 名も無き修羅 2019/06/11(火) 12:43
    古本からも施しを受ける男

  7. 名も無き修羅 2019/06/11(火) 12:47
    なんかもう週間連載みたいになってきたな

  8. 名も無き修羅 2019/06/11(火) 12:59
    古本って稀に当たり(?)あるよね
    自分は古本コミックの表紙裏に、作者のサインと直筆イラストが入ってた事あったな
    (おそらく刊行記念のサイン会でもらったものと思われる)

  9. 名も無き修羅 2019/06/11(火) 13:01
    これで警察行くやつなんておらんわw
    SJWってやつは面倒だね

  10. 名も無き修羅 2019/06/11(火) 13:03
    隣の学生にも写真を渡していたから実はギブアンドテイクだった説

  11. 名も無き修羅 2019/06/11(火) 13:09
    何十年も前の漫画をいきいきと叩く現代人の器の小ささ
    ここの管理人こそガイジな件

  12. 名も無き修羅 2019/06/11(火) 13:18
    これ伊藤博文の千円札ちゃうか?

  13. 名も無き修羅 2019/06/11(火) 13:26
    警察に届けるとか面倒くさい
    募金箱に入れるわ

  14. 名も無き修羅 2019/06/11(火) 13:35
    ※306664
    えらい

  15. 名も無き修羅 2019/06/11(火) 13:45
    ※306664
    じゃ俺が入れといてやるからよこせ

  16. 名も無き修羅 2019/06/11(火) 13:45
    SJWってなんじゃあ?

    あと、募金箱に入れてもどこでどんな風に使われるかわからんから、俺なら馴染みの店で使っちゃうね。

  17. 名も無き修羅 2019/06/11(火) 13:48
    写真が村田雄浩に似てる気がする

  18. 名も無き修羅 2019/06/11(火) 13:50
    届けても古本屋の物になる
    「売主?調べたけど(嘘)判らなかった」
    警「そうですか、じゃ受け取りに判子を」
    伊藤博文千円の時代や

    牛ガイの世界だと古本屋の親父がガイジに届けに来るパターンで一話かな

  19. 名も無き修羅 2019/06/11(火) 14:16
    大家が意味不明過ぎる

  20. 名も無き修羅 2019/06/11(火) 14:40
    海にも行かないんなら寝てるところをそのまま簀巻きにして海に流せばよかったのに

  21. 名も無き修羅 2019/06/11(火) 15:41
    ※306667
    ソーシャル・ジャスティス・ウォリアーやて
    大ざっぱにいうとジンケンガージャクシャガーっていう奴ら
    この件とはちょっと違うと思うけどな(汗)

  22. 名も無き修羅 2019/06/11(火) 15:52
    >>30667
    全ては牛ガイの都合のいい話に転結する

  23. 名も無き修羅 2019/06/11(火) 16:26
    1000円くらいやったらまあ

  24. 名も無き修羅 2019/06/11(火) 17:50
    ブックオフで立ち読みしてたらマイケルジャクソンと一般人の生写真がはさまってた。なんだったんだあれは…

  25. 名も無き修羅 2019/06/11(火) 23:22
    急に千円を得る
    得もないのに大家がリゾート気分を演出する
    女の子にとって高校時代の写真が千円より価値があるというアイドルのような扱い

    さすがやなあ

  26. 名も無き修羅 2019/06/11(火) 23:55
    こんなん挟んだ人間絶対現れないのに警察いったら警察が迷惑なレベルだろ

  27. 名も無き修羅 2019/06/12(水) 02:55
    施設の職員って大変なんだなあ

  28. 名も無き修羅 2019/06/12(水) 04:17
    職員説は詰まらないからおいといてコイツらも人並みにセックスしとるんやろなぁ…
    殺風景な部屋で汗だくになってくんずほぐれつ最高やんけ

  29. 名も無き修羅 2019/06/12(水) 06:39
    ※306740
    その米通りの同人漫画があったと思う
    (直接の描写はないけど、そーゆー流れになったのを
    隣の学生が聞き耳立ててる みたいなオチ)
    ここでまとめられたんじゃなかったっけ

  30. 名も無き修羅 2019/06/12(水) 08:09
    伊藤博文の千円札懐かしい

  31. 名も無き修羅 2019/06/12(水) 09:37
    こいつ「あ」しか声出しとらんのな

  32. 名無しマン 2019/06/12(水) 21:39
    こーいう世間から無視されて干されてる奴らが集まる場所
    そこがヒロイモノ中毒なのだ
    じめじめとした梅雨の幕開けだ

  33. 名も無き修羅 2023/09/25(月) 16:13
    普通、警察に届ける
    お前の普通のはなし

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top