![]() 【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん |
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問314
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1557023519/
561 :おさかなくわえた名無しさん:2019/06/09(日) 17:37:30.70 ID:rOcGIFPV.net
食洗機というものを使ったことがないです
その都度手洗いの方が融通きくんじゃ?どうせ大物の鍋やフライパンを手洗いするなら、食洗機に入れ方を考えて入れたり洗剤を別に用意したりかえって手間が増えるんじゃ?と思ってしまいます
ただ、洗いにくいフープロの刃やケースの部分も食洗機に入れちゃえば楽とかいう例を見ると使いどころもあるのかなぁと急に欲しくなったりします
この程度の考えなら買わない方がいいでしょうか?
あったらあったで便利さを知って頼っていってしまうものでしょうか?
562 :おさかなくわえた名無しさん:2019/06/09(日) 17:50:17.91 ID:ENqB4RFN.net
洗い物の数では?
一人と大家族では違うんですし
563 :おさかなくわえた名無しさん:2019/06/09(日) 18:09:49.62 ID:ozVNsne3.net
>>561
入り組んだ部分の多い物とかは便利
あと高温で殺菌されるので子供のお弁当箱とかは安心
数点しか出なかったときは手洗いにして水切りと乾燥に使える
騒音は結構大きいです
564 :おさかなくわえた名無しさん:2019/06/09(日) 18:29:05.34 ID:rOcGIFPV.net
>>562
そうなんですよね
二人だけど飲んべえがいるので多めかも
>>563
水切りと乾燥だけの使い方は思い付きませんでした
布巾で拭くのが嫌いなので俄然欲しくなってきました
565 :おさかなくわえた名無しさん:2019/06/09(日) 19:36:05.52 ID:SAQiLVZp.net
>>564
洗い物の多い少ないだけじゃなくて回転率も大事だぞ
当然だけど食洗器で洗ってる間はその食器はどうやっても使えないわけで
食洗器は食器を溜めて一気に使わないとコスパめっちゃ低くなるけど、
だからといって溜めてると使える食器が足りなくなって困る、
っていう場合には食洗器は結果的に全く使わなくなる
そもそも同じ用途に使う食器がどのくらい豊富もしくは膨大にあるかがポイント
566 :おさかなくわえた名無しさん:2019/06/09(日) 19:41:08.22 ID:E12evcY9.net
食器が一人数点でも全部洗うのに数分の時間がかかるわけで、それを節約したい時もある
567 :おさかなくわえた名無しさん:2019/06/09(日) 19:51:25.59 ID:Ap1m09E1.net
手洗いって小回りは効くかもしれんが、無駄に水使うしシンクの掃除が増えたり手荒れもある
結果的に損な気がするので食洗機派
568 :おさかなくわえた名無しさん:2019/06/09(日) 20:06:19.66 ID:6eGnHAsE.net
>>561
食洗機対応と明記されてるフードプロセッサーがあまり無いんだけど、そこら辺どうだろうね
569 :おさかなくわえた名無しさん:2019/06/09(日) 20:35:22.70 ID:rOcGIFPV.net
>>565-568
まとめてですみません
ちょっとずついろんなシチュエーションがイメージできてきました
我が家に今すぐ必要ってものでもないので、実際に食器を洗うときに想像しながらしばらく悩んでみます
皆さんありがとうございました
関連‐最近買って、得したな~と思うもの ←オススメ
買って得したな~と思うシャンプー用ブラシ「プロテック ウォッシングブラシ」
風呂場のカビに悩んでいたが、これ使ってから明らかにカビが生えにくくなった
【あるある】「食洗機」を買って良かった理由 ←オススメ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1557023519/
561 :おさかなくわえた名無しさん:2019/06/09(日) 17:37:30.70 ID:rOcGIFPV.net
食洗機というものを使ったことがないです
その都度手洗いの方が融通きくんじゃ?どうせ大物の鍋やフライパンを手洗いするなら、食洗機に入れ方を考えて入れたり洗剤を別に用意したりかえって手間が増えるんじゃ?と思ってしまいます
ただ、洗いにくいフープロの刃やケースの部分も食洗機に入れちゃえば楽とかいう例を見ると使いどころもあるのかなぁと急に欲しくなったりします
この程度の考えなら買わない方がいいでしょうか?
あったらあったで便利さを知って頼っていってしまうものでしょうか?
562 :おさかなくわえた名無しさん:2019/06/09(日) 17:50:17.91 ID:ENqB4RFN.net
洗い物の数では?
一人と大家族では違うんですし
563 :おさかなくわえた名無しさん:2019/06/09(日) 18:09:49.62 ID:ozVNsne3.net
>>561
入り組んだ部分の多い物とかは便利
あと高温で殺菌されるので子供のお弁当箱とかは安心
数点しか出なかったときは手洗いにして水切りと乾燥に使える
騒音は結構大きいです
564 :おさかなくわえた名無しさん:2019/06/09(日) 18:29:05.34 ID:rOcGIFPV.net
>>562
そうなんですよね
二人だけど飲んべえがいるので多めかも
>>563
水切りと乾燥だけの使い方は思い付きませんでした
布巾で拭くのが嫌いなので俄然欲しくなってきました
565 :おさかなくわえた名無しさん:2019/06/09(日) 19:36:05.52 ID:SAQiLVZp.net
>>564
洗い物の多い少ないだけじゃなくて回転率も大事だぞ
当然だけど食洗器で洗ってる間はその食器はどうやっても使えないわけで
食洗器は食器を溜めて一気に使わないとコスパめっちゃ低くなるけど、
だからといって溜めてると使える食器が足りなくなって困る、
っていう場合には食洗器は結果的に全く使わなくなる
そもそも同じ用途に使う食器がどのくらい豊富もしくは膨大にあるかがポイント
566 :おさかなくわえた名無しさん:2019/06/09(日) 19:41:08.22 ID:E12evcY9.net
食器が一人数点でも全部洗うのに数分の時間がかかるわけで、それを節約したい時もある
567 :おさかなくわえた名無しさん:2019/06/09(日) 19:51:25.59 ID:Ap1m09E1.net
手洗いって小回りは効くかもしれんが、無駄に水使うしシンクの掃除が増えたり手荒れもある
結果的に損な気がするので食洗機派
568 :おさかなくわえた名無しさん:2019/06/09(日) 20:06:19.66 ID:6eGnHAsE.net
>>561
食洗機対応と明記されてるフードプロセッサーがあまり無いんだけど、そこら辺どうだろうね
569 :おさかなくわえた名無しさん:2019/06/09(日) 20:35:22.70 ID:rOcGIFPV.net
>>565-568
まとめてですみません
ちょっとずついろんなシチュエーションがイメージできてきました
我が家に今すぐ必要ってものでもないので、実際に食器を洗うときに想像しながらしばらく悩んでみます
皆さんありがとうございました
関連‐最近買って、得したな~と思うもの ←オススメ
買って得したな~と思うシャンプー用ブラシ「プロテック ウォッシングブラシ」
風呂場のカビに悩んでいたが、これ使ってから明らかにカビが生えにくくなった
【あるある】「食洗機」を買って良かった理由 ←オススメ
エスケイジャパン Jaime 食器洗い乾燥機 工事不要 SDW-J5L
posted with amazlet at 19.06.09
エスケイジャパン (2019-01-21)
売り上げランキング: 1,517
売り上げランキング: 1,517
パナソニック 食器洗い乾燥機(ホワイト)【食洗機】【食器洗い機】 Panasonic プチ食洗 NP-TCM4-W
posted with amazlet at 19.06.09
パナソニック
売り上げランキング: 33,740
売り上げランキング: 33,740
- 関連記事
-
-
宝塚音楽学校は不純異性交遊は禁止だが同性愛については禁止していない 2018/03/31
-
近代ボクシングの現状とその歩み 2012/10/14
-
浦和レッズってすごく強いチームじゃなかったっけ? 2011/10/16
-
【野球】延長戦の最長記録 2010/06/24
-
こんなの小学生女児とセックス出来るようにしたら 一瞬で解決するわ 2011/12/04
-
ケモノ比率より人間比率のが高くてもケモなの? 2013/04/11
-
人は極端な選択を避ける傾向がある! 2017/10/10
-
【キャンプ】ちょいと聞きたいんだけど、みんな何処にテント張るの? 2013/04/30
-
「俺の嫁」と言う表現は誤用 2020/03/16
-
1年も経たずに社会人ってつらいなって言いながらドロップアウトしそうだよ 2012/11/11
-
![]() 【島耕作】これってどっちの意見が正しいの? 買ってよかった物教えて。買う! 【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題 ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
306443:名も無き修羅:2019/06/10(月) 08:25
口紅が落ちない以外は満足してる
306444:名も無き修羅:2019/06/10(月) 08:32
独身の貧困おじさんがコスパどうこう言い出すまでがセット
306446:名も無き修羅:2019/06/10(月) 08:47
食洗器OKの食器にする必要があるのも難点
数揃えたいならイケアで100円未満のやつがあるから便利だぞ。しかも割れにくい
数揃えたいならイケアで100円未満のやつがあるから便利だぞ。しかも割れにくい
306447:名も無き修羅:2019/06/10(月) 09:06
欲しいけど置く場所がねえ
306448:名も無き修羅:2019/06/10(月) 09:27
なるほどシンクの掃除が楽になるのは確かに大きなメリットだな
306450:名も無き修羅:2019/06/10(月) 09:59
一人暮らしで自炊なら片付けの時間が激減する
皿や箸は1人分しか出ないけど、調理器具は数人分と変わらないからね
皿や箸は1人分しか出ないけど、調理器具は数人分と変わらないからね
306451:名も無き修羅:2019/06/10(月) 10:02
俺が今まで買った家電で「もっと早く買っときゃ良かった」ナンバー1だったわ
3人以上の家族持ちだったら結構重宝すると思う
3人以上の家族持ちだったら結構重宝すると思う
306452:名無しマン:2019/06/10(月) 10:11
工事不要の奴いいな 気になるわ
306454:名も無き修羅:2019/06/10(月) 11:27
食洗器に合わせた食器だけにすると物凄く捗る
306460:名も無き修羅:2019/06/10(月) 12:07
山善の食器乾燥機が、
モデラーにとって神の一品だったって話じゃないのか。
モデラーにとって神の一品だったって話じゃないのか。
306463:名も無き修羅:2019/06/10(月) 12:42
食洗機用洗剤って泡立ちが悪い
こんなんで汚れ落ちるんかな?と疑問だった
実際に使ったら問題なく洗えてて米粒もしっかり落ちてる
酵素ってスゲーな!って思った
こんなんで汚れ落ちるんかな?と疑問だった
実際に使ったら問題なく洗えてて米粒もしっかり落ちてる
酵素ってスゲーな!って思った
306466:名も無き修羅:2019/06/10(月) 12:56
306460
うむ、塗装したパーツを乾燥させるのにちょうどいいのだ!価格も比較的安価でパーツも並べやすく使いやすい、大量の塗装や今のような湿気の多い梅雨時でもこれがあれば万事オッケーのモデラーにとっては最強のパートナーといってもいいだろう。
ただし、本来の食器を乾燥させる能力は低く食器乾燥機としてのレビューは低評価なのである。
うむ、塗装したパーツを乾燥させるのにちょうどいいのだ!価格も比較的安価でパーツも並べやすく使いやすい、大量の塗装や今のような湿気の多い梅雨時でもこれがあれば万事オッケーのモデラーにとっては最強のパートナーといってもいいだろう。
ただし、本来の食器を乾燥させる能力は低く食器乾燥機としてのレビューは低評価なのである。
306509:名も無き修羅:2019/06/10(月) 17:55
うちのシステムキッチンについてるけど使ってんの見たことないや
洗剤とかメーカーのしか仕様できないみたいだしメンド臭い
洗剤とかメーカーのしか仕様できないみたいだしメンド臭い
306608:名も無き修羅:2019/06/11(火) 02:19
一人暮らし想定で自炊で洗い物がフライパン以外増えるて
何の冗談だ
何の冗談だ
306785:名も無き修羅:2019/06/12(水) 15:48
共働きで、朝使ったものを食洗機に放り込んで出る、子供のお弁当箱や夜使ったものを食洗機に放り込んで寝るという使い方だけど、便利でしかない