![]() 神「鳥山明の完全新作、冨樫の休載なし、こち亀復活、どれか一つ選べ」 |
マツコの知らない世界★3
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livetbs/1558441582/

724 :渡る世間は名無しばかり:2019/05/21(火) 21:52:23.02 ID:XvdzGxN6.net
カタツムリはあじさいの葉を食べないんだよな
参照-※カタツムリとあじさいの関係!食べるわけでもないのになぜそこに…?
688 :渡る世間は名無しばかり:2019/05/21(火) 21:51:43.13 ID:XccLDTXv.net
カタツムリ飼ってた時にアジサイの葉っぱ入れたがまったく食べなかった
キャベツもいまいち食べない
一番食べたのはニンジンだった
738 :渡る世間は名無しばかり:2019/05/21(火) 21:52:36.58 ID:xghNMCwU.net
>>688
カタツムリは新聞紙を食べる
赤旗とか、毎日よく食べる。
関連‐【有毒植物】イヌサフランを誤食 群馬の男性重体 ←オススメ
虫の食べ方いろいろ
ナメック星人の若者戦闘力3000
毒キノコの見分け方【グロ注意】
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livetbs/1558441582/

724 :渡る世間は名無しばかり:2019/05/21(火) 21:52:23.02 ID:XvdzGxN6.net
カタツムリはあじさいの葉を食べないんだよな
参照-※カタツムリとあじさいの関係!食べるわけでもないのになぜそこに…?
688 :渡る世間は名無しばかり:2019/05/21(火) 21:51:43.13 ID:XccLDTXv.net
カタツムリ飼ってた時にアジサイの葉っぱ入れたがまったく食べなかった
キャベツもいまいち食べない
一番食べたのはニンジンだった
738 :渡る世間は名無しばかり:2019/05/21(火) 21:52:36.58 ID:xghNMCwU.net
>>688
カタツムリは新聞紙を食べる
赤旗とか、毎日よく食べる。
関連‐【有毒植物】イヌサフランを誤食 群馬の男性重体 ←オススメ
虫の食べ方いろいろ
ナメック星人の若者戦闘力3000
毒キノコの見分け方【グロ注意】
- 関連記事
-
-
フィアット500って500ccだと思ってた 2017/05/21
-
世界三大美女←これ 2016/05/28
-
アマギフが20Kほどあるんだが買うなら何かおススメはありますか? 2021/05/13
-
殺人の立証が難しいのが医療殺人の特徴の一つでもある 2016/09/30
-
「タモリ倶楽部」で番組打ち切りの話が出た時の逸話って本当かな? 2016/11/12
-
ナマケモノは寄生されてる蛾とウィンウィンの関係らしい 2022/03/22
-
PRIDEあたりから総合格闘技見てない人のための、これまでの流れ 2011/02/13
-
エレベーターについての豆知識 2012/01/02
-
子役から今でも活躍してる役者一覧 2012/05/02
-
料理なんてレシピ通りに作れば、ある程度にはなるだろ?←これ 2014/05/03
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
305908:名も無き修羅:2019/06/03(月) 13:05
アジサイの葉には毒があるからね
甘茶というガクアジサイに似た植物の葉はお茶にできるけど
甘茶というガクアジサイに似た植物の葉はお茶にできるけど
305909:名も無き修羅:2019/06/03(月) 13:11
カタツムリって子供の頃は異常に興味あったな
305910:名も無き修羅:2019/06/03(月) 13:12
昔、探偵ナイトスクープでカタツムリに色のついた紙を食べさせるとウン○も色のある○ンチが出るから、それでウ○チの虹を作りたいというのがあって
赤い紙ばっかり食べるカタツムリや黄色い紙ばっかり食べるカタツムリとかで育ててそのウン○集めて、見事○ンチの虹を作った回があったな。
あれは感心したのと爆笑したのと半々のなかなかいい回でしたよ。
赤い紙ばっかり食べるカタツムリや黄色い紙ばっかり食べるカタツムリとかで育ててそのウン○集めて、見事○ンチの虹を作った回があったな。
あれは感心したのと爆笑したのと半々のなかなかいい回でしたよ。
305912:名も無き修羅:2019/06/03(月) 14:20
知らん人多いだろうけどアジサイの葉って猛毒だぞ
ヒトが1枚程度食っただけで中毒症状が出る
ヒトが1枚程度食っただけで中毒症状が出る
305914:名も無き修羅:2019/06/03(月) 14:41
じゃあカタツムリがアジサイのところにいるのは天敵から身を守るためなのか
鳥は無理だろうけど、カタツムリ食べる虫からは逃げられるんだろうか
鳥は無理だろうけど、カタツムリ食べる虫からは逃げられるんだろうか
305916:名も無き修羅:2019/06/03(月) 15:27
※305914
本スレのリンクによると鳥避け+水避け だってさ
肺呼吸だから大雨に地面にいると窒息するらしい
雑食の虫や哺乳類から逃げるのは無理だろうね
本スレのリンクによると鳥避け+水避け だってさ
肺呼吸だから大雨に地面にいると窒息するらしい
雑食の虫や哺乳類から逃げるのは無理だろうね
305920:名無しマン:2019/06/03(月) 16:11
>肺呼吸だから大雨に地面にいると窒息するらしい
陸B水A空E宇宙Eだと思ってたわ
陸B水A空E宇宙Eだと思ってたわ
305925:名も無き修羅:2019/06/03(月) 17:13
赤旗ワロタ
305929:名も無き修羅:2019/06/03(月) 17:23
>>305920
なんで空と宇宙に低いとはいえ適性があるんだよw
なんで空と宇宙に低いとはいえ適性があるんだよw
305938:名も無き修羅:2019/06/03(月) 18:03
紫陽花は食ったら人体には毒だけどカタツムリには無毒よ
305944:名も無き修羅:2019/06/03(月) 19:03
なんで赤旗持ってるんですかねえ
305947:名も無き修羅:2019/06/03(月) 19:41
なんちゅう気持ち悪い生き物じゃ
305965:名も無き修羅:2019/06/03(月) 23:41
赤旗は我が家のように仕方なくとらされてる家もある
305970:名も無き修羅:2019/06/04(火) 00:07
カタツムリ、ナメクジのたぐいは結構グロい物食べるよね。糞(人糞含む)とか死体(人の死体含む)とか
305987:名も無き修羅:2019/06/04(火) 10:12
左巻きだからか
306043:名も無き修羅:2019/06/05(水) 10:44
※305970
嗅覚が強いから臭いのあるものに飛びつくんだろうね
熱帯魚飼ってた時もコケ取りの貝が死骸に食いついてたなぁ
嗅覚が強いから臭いのあるものに飛びつくんだろうね
熱帯魚飼ってた時もコケ取りの貝が死骸に食いついてたなぁ