ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


山岡士郎「おふくろはこの男からの精神的虐待により命を縮めたんだ!」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558947962/


1 :名無しさん@おーぷん:19/05/27(月)18:06:02 ID:Vpo

99qd49.jpg

99qd50.jpg



    



3:名無しさん@おーぷん:19/05/27(月)18:07:40 ID:Vpo

99qc1.jpg

99qc2.jpg


13:名無しさん@おーぷん:19/05/27(月)18:12:04 ID:EpV
障子『パーーーン』


14:名無しさん@おーぷん:19/05/27(月)18:12:04 ID:KdX
絶えず叱責を受けることイコール常に心地よい緊張感を持つことってこの水村ってジジイキチガイかよ


4:名無しさん@おーぷん:19/05/27(月)18:08:01 ID:a3I
全 員 キ チ ガ イ


10:名無しさん@おーぷん:19/05/27(月)18:10:08 ID:vvy
精神論で決めつけあってるから不毛な話なんや


18:名無しさん@おーぷん:19/05/27(月)18:15:19 ID:KdX
美味しいものを作らないと罵られると思えば嫌でも作るだろ
そんなもん恐怖で支配してるだけやん



27:名無しさん@おーぷん:19/05/27(月)18:27:13 ID:KdX
これ雄山が自分の子飼に自分の擁護をさせてるだけやん
こんなのが通用するなら世の中の虐待全部正当化可能やんけ



28:名無しさん@おーぷん:19/05/27(月)18:28:42 ID:vC0
>>27
雄山の正当化というより「カリーが思う正義が全て執行され評価される世界」ってとこやろな
執拗なWindows叩きとかその一例やろ



30:名無しさん@おーぷん:19/05/27(月)18:33:34 ID:L6Q
グルメと称して人が一生懸命作ったものにケチつけるのが不快


32:名無しさん@おーぷん:19/05/27(月)18:34:31 ID:yKa
なんでこの漫画人気マンガになれたんや…
どの話見ても不快でしかないんやが



33:名無しさん@おーぷん:19/05/27(月)18:38:25 ID:vC0
>>32
食に関する知識が100%間違ってるとも言えん辺りがね…
80年代なんてまだイタリア料理店すらロクになかったような時代やしな
あとバブルで東京民がやたら金持ってて使いどころに困ってたっていう需要もあった



46:名無しさん@おーぷん:19/05/27(月)18:49:42 ID:eD1
正しいけど金持ちの理屈やろみたいなとこあるからね


52:名無しさん@おーぷん:19/05/27(月)20:31:08 ID:7UB
ブラック企業の社長の言い訳みたい


51:名無しさん@おーぷん:19/05/27(月)20:26:34 ID:KdX
このエピソードは山岡の言うことが正しいと思うわ
このジジイは死人に口なしを良いことに好き勝手言ってるだけやん



40:名無しさん@おーぷん:19/05/27(月)18:45:33 ID:eD1
自分で試せるクッキングパパと比べると実用性に劣るけど美味しんぼも序盤は面白いんだよなぁ


41:名無しさん@おーぷん:19/05/27(月)18:46:03 ID:o7o
クッキングパパと足して二で割って欲しい


49:名無しさん@おーぷん:19/05/27(月)18:52:09 ID:cVc
飯漫画興味ないから読む気せん
どんだけ狂ってるかだけ知りたいからドラゴンボールで例えてほしいんやが



50:名無しさん@おーぷん:19/05/27(月)18:53:13 ID:eD1
ドラゴンボールのセル戦の悟空にキレたご飯に対しピッコロが悟空擁護


54:名無しさん@おーぷん:19/05/27(月)20:57:04 ID:KdX
>>50
全く分からなくて草





関連‐山岡さん「みそ汁にごちゃごちゃ具材入れるな」 ←オススメ
    美味しんぼの「5年目のパスタ」という話に出てくる男が美味しんぼ史上でもトップクラスのクズ
    美味しんぼ「すき焼きとしゃぶしゃぶは肉を1番不味く食べる料理」
    グルメ漫画「坊や、美味しかったかい?」「ううん、ちっとも美味しくなかった!」


美味しんぼ(1) (ビッグコミックス)
小学館 (2013-01-01)
売り上げランキング: 21,553
関連記事
管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
305416:774@本舗:2019/05/28(火) 16:13
見方によってはその様にも見える
口八丁と言う奴だな

305417:名無しさん:2019/05/28(火) 16:22
なお、自分は味噌汁の具一つにグチグチ精神的虐待をしてるもよう。

305418:名も無き修羅:2019/05/28(火) 16:23
連載当初は悪人の設定だったけど路線変更したんだろ

305419:名も無き修羅:2019/05/28(火) 16:23
作者がキチガイなんで登場人物が全員キチガイになってしまう

305420:名も無き修羅:2019/05/28(火) 16:31
そして今その本人は嫁の料理に文句言ってる模様

305421:名も無き修羅:2019/05/28(火) 16:32
>>305418
当初作者の代弁者は山岡だった、原作者が年食って山岡の青臭さに耐えられなくなって老練な意見が出せる海原に切り替えた

305423:名も無き修羅:2019/05/28(火) 16:34
逃げたから山岡の負け
し人の気持ちがどうかなど水掛け論

305424:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2019/05/28(火) 16:47
山岡の気持ちもわかるし、雄山の考えもわかるし、母親の気持ちもわかるから複雑だよなあ。

病床の母に美食倶楽部の仕事をさせて、弱りながら仕事に取り組む母の姿を見た少年の山岡は仕事を止めて休めと言って道具を取り上げるが、母は山岡の手を叩いて道具を手に取って再び仕事を始めた。
少年の山岡にとっては雄山の虐待で仕事をさせられていると感じるのも無理はないだろうし、当時の山岡の気持ちを責めることも出来ないが、病床の身でも頑張れば立派な仕事を成し遂げることができると認めているからこそ、雄山は妻の容態を気にしながらも仕事をさせたのだろうし。

冷静に見ると3者の気持ちはどれも否定できないとしか言いようがないんだよね(´・ω・`)

305425:名も無き修羅:2019/05/28(火) 16:58
父子に溝ができているのに何も対策せず
それが夫と自分の関係性に関する子の勘違いであったのならなおさらケアする必要があるのに
何にも対策せずに他界した母親も大概だよなぁ・・・

305426:名も無き修羅:2019/05/28(火) 16:59
こいつらはあくまで自分が納得できる答えを求めてるだけだからな

故人が本当はどう思っていたかなんてのは、どうでもいいんだよ

305427:名も無き修羅:2019/05/28(火) 17:08
んなもん、山岡の気持ちわかっているならそれを逆撫でしているだけじゃないか!このおっさんが雄山のシンパか何かかしらんが、これじゃ話にならんよ。
山岡さん、捨てぜりふはいて去るのが得策だ。

なんで和解させようとしているのに、焚き付けようとするかな?雄山も無言で無責任だし。ボケ老人のあつまりかよ。

305428:名も無き修羅:2019/05/28(火) 17:24
こんなこと言っておきながら、山岡は結婚した後奥さんの料理に文句言いまくってるんだからなぁ

305429:名も無き修羅:2019/05/28(火) 17:26
途中から栗田が山岡を追い込む側に回ってるの草
長い間虐待されてると、されてる側は
「自分が悪いから虐待されてるんだ」と思い込むんだよな

305431:名も無き修羅:2019/05/28(火) 17:44
そしてゆう子は「そういう見方」をせず、朝食にケチをつける士郎に対してキレた模様
似たもの夫婦にもほどがあらぁ

305432:名も無き修羅:2019/05/28(火) 17:46
つくりなおさせた真意については理解できなくもないが、「料理を放り投げて罵り」ってとこで賛同できない

305434:名も無き修羅:2019/05/28(火) 17:49
しかしまあ、士郎が幼少期に精神的虐待を受けてたのは事実だよな
母親が父親に虐げられているっていう場面を見せ続けるというのは
母親も納得していたのなら、父親だけじゃなく母親からも虐待を受けていたという事になる
そりゃあ歪むさね
そして自分も繰り返すのだろう

305435:名も無き修羅:2019/05/28(火) 18:09
この件に関しては母親の言及がほうじ茶の回くらいしかないんだよな
あの頃くらい夫婦間に想像の余地がある話ならまだ良かったんだが途中から雄山大正義な世界になっちゃって

305436:名も無き修羅:2019/05/28(火) 18:09
雄山が悪役だったころは面白かった
嫁やその家族が余計な口出すようになって整合性が付かなくなった

305437:名も無き修羅:2019/05/28(火) 18:10
食いモン粗末にしてる時点で食について語る資格無いよ

305438:名も無き修羅:2019/05/28(火) 18:25
和解と言いつつ山岡が悪いと山岡に譲歩を迫る鬼畜軍団

海原のほうに原因があるんだし責任が一番重いだろ

305439:名も無き修羅:2019/05/28(火) 18:29
集団で寄ってたかってお前が悪いと攻め立てる
カルトの洗脳法じゃん
もしくは声闘だっけ、韓国のあれ

305441:名も無き修羅:2019/05/28(火) 20:06
ゼロウィンの長文が不快

305443:名も無き修羅:2019/05/28(火) 20:10
最初は間違いなく、海原雄山という大きな壁である父を
乗り越える山岡士郎の物語であったハズなんだけど、
途中で原作者が雄山に感情移入しすぎちゃって、
超えるべき壁から融和すべき存在へと強引にシフトしちゃってるんだよな。
おかげで、序盤の雄山の傲慢さや横暴さが宙に浮いてしまい、作品の芯がにブレてしまった。

このへん、もうちょっと上手いやり方はなかったもんかと思ってしまう。

305446:名も無き修羅:2019/05/28(火) 20:22
つまり夫婦間のSMプレイだったってこと?

305447:名も無き修羅:2019/05/28(火) 20:27
80年代の掲載1年目のころからも、既に馬鹿じゃねーかこの漫画で色物話として盛り上がってただけなのが現実で、真面目にこの馬鹿漫画の話をしてるのは、まともじゃない奴しか居なかった

by 爺の若い時代の話

305449:名も無き修羅:2019/05/28(火) 20:32
この爺の言ってることが全部正しかったとして
奥さんに作り直させるときは静かに頼めばいいだけで
雄山毎回キレて食器とかぶつけてるからね

305456:名も無き修羅:2019/05/28(火) 21:57
*305446
SMプレイを子供に見せつけて、拒否反応を示す子供を責めるキチガイ夫婦の話。

305458:名も無き修羅:2019/05/28(火) 22:31
とりあえずこのジジイがまずいもの作った時食器ぶつけていい許可が出てるわけです
まあカリーのキャラ造形が浅いだけなんだけど

305461:名も無き修羅:2019/05/28(火) 22:40
まあ、雄山のモデルである魯山人自身は相当な性格破綻者だったから
この擁護はかなり無理があるとしか言いようがない

305463:名も無き修羅:2019/05/28(火) 22:54
雄山の叱責はジジイ自身も言っている「心地よい緊張感」からは客観的に見てはるかに度を超してるし、
程よいストレス云々はあくまで健常者に対して言えることで、山岡が大学に上がるもっと以前には亡くなると予想されていた病人に行うことではない。
病弱な妻にとっては、どんな理不尽も受け入れて心身へのダメージも気付かないふりをして
雄山に従い満足させることを生きがいだの心の拠り所だのに変換して、自分を騙しながらすがって生きるしか選択肢が無かったんじゃないのか?

305465:名も無き修羅:2019/05/28(火) 23:02
大成した芸術家とそれを全身全霊で支えた妻
そりゃ(いい意味で)狂気じみてなきゃ夫婦やってられんよ

そんな環境でお坊ちゃんとして育った山岡は本来ならもっと異常な人間になってた可能性もある。
曲がりなりにも平凡なサラリーマンやってるんだから大したもんだよ

305466:名無しさん:2019/05/28(火) 23:17
仮にジーさんの話が本当なら山岡は今まで何やってたんだってなる
まして反抗心の根源を否定されてはムキになってもしょうがない
そこから改心というのも変だが考えを改めず引くも引けずに意固地になった国家がお隣にある
同じ状況のアリステラはどうなるんかのう

305467:名も無き修羅:2019/05/28(火) 23:25
こんなん山岡キレて当たり前だろ

305468:名も無き修羅:2019/05/28(火) 23:42
別にレシピどおりに作るなら
精神的虐待を受けながらおいしい料理作ることはできるだろ
全く同じ手順で同じようにつくってるのに
料理人の精神状態によって味が変わったらびっくりするわ

305469:名も無き修羅:2019/05/28(火) 23:45
心臓に疾患かかえてるのに
常に緊張感もたせて心臓に負担かけるのって
医者としてどうなの

305472:名も無き修羅:2019/05/28(火) 23:53
この時の登場人物の心情を答えなさい
 
これは要するに作者の頭の中を読み解くに等しい行為なので
キチガイみたいのが描いた漫画でやることではない
 
深淵を覗き込む時、深淵を覗いているのだ

305473:名も無き修羅:2019/05/29(水) 00:28
 じじいがお母さんの本当の気持ちを知らないとか抜かしてるが、別に母親がお前に気持ちを告白したわけでも何でもないのに勝手に想像で話ふくらましてるだけやんけ

305475:名も無き修羅:2019/05/29(水) 00:35
初期の雄山はこんな人格者じゃなかった
明らかに後付けでさすがに山岡かわいそうやわ

305479:名も無き修羅:2019/05/29(水) 01:24
※305424
ゼロウィンさんよ、うろ覚えで書きなさんな
あんたが言ってるのはほうじ茶のエピソードだろ?
あれは寝ている母親に雄山が「ほうじ茶を淹れてくれ」と言ったので焙じ器で茶を焙じ始めた母親から「なんだこんなもん!」と山岡が報じ器を取り上げ床にたたきつけて壊した、母親は山岡のほほを平手打ちし壊れた焙じ器の代わりに奉書紙で茶を焙じた、だよ
ついでに「少年の」とあんたは書いているがその時の母親のセリフ「最近大学に行ってないそうじゃない」とあるが大学生は少年なのか?

305480:名無しのかめはめさん:2019/05/29(水) 01:24
「世の中で、車で移動するのは自分だけでいい」とか言っちゃうのはこいつとディオくらい。「悪には悪の救世主が必要なんだ」と部下もいってるから、じじいはバニラアイスてことだろ。

305481:名無しさん:2019/05/29(水) 01:27
※305475
ホントそれ

でも山岡も性格改変されて
今までの「ぐうたらクズだけどやるときはやる男」から
「本当にクズ」にされるから
結局どっちもどっちに思ってしまうのが余計に悲しい

実際、ここに書かれているのと同じことを後にやらかすしな

305482:名も無き修羅:2019/05/29(水) 01:59
別の話でゆう子が山岡に器の大きさを見せろと言って雄山との和解を迫った時、山岡が激怒して同席してた女キャラが「真実がどうであれ家族の件で心に深い傷を負ってる山岡の心を無理やりこじ開けようとする行為」と言ってゆう子を批判して、ゆう子本人も親子問題を軽く考えすぎたと反省してたのだが…

画像のこれはひどいな

305483:名も無き修羅:2019/05/29(水) 02:05
カリーは嫌いだけど
山岡と同じ意見なのもいやとか欲張りが
作者批判に走るのは風物詩だな

305484:名も無き修羅:2019/05/29(水) 02:15
>人間というのは、
>精神的虐待を
>受けていながら、
>美味しいものを
>作ったり
>できるのかね?




出来らあっ!

305485:名も無き修羅:2019/05/29(水) 02:22
※305484
え!!精神的虐待を受けながら美味しいものを!?

305486:名も無き修羅:2019/05/29(水) 03:50
中期~後期は誰にも感情移入させようとしない不思議なマンガ

305487:名も無き修羅:2019/05/29(水) 04:30
日本の労働者はサービス残業でも
良い物を作り続けるのであった…

305488:名も無き修羅:2019/05/29(水) 06:07
というか当人である雄山がずっとコピペみたいな顔と向きで黙ってるのなんなんだよw

305489:名も無き修羅:2019/05/29(水) 07:00
※305484
ドイツが世界に誇る、マイセン陶磁器、誕生の一幕。

王様「おい、そこの錬金術師、ちょっと磁器を作ってくれないか?
錬金術師「分かりました。」
王様「あと、秘密保持のため、お前は幽閉な。」
王様「やかましい! さっさと作らんか!
   あ、そうだ、もし逃げ出したら軍隊派遣して連れ戻すから安心したまえ♪」

なお、この錬金術師は37才で酒におぼれて早世したそうな・・・

305492:名も無き修羅:2019/05/29(水) 08:13
>305485
できらぁ!
 ↓
うーんやっぱり無理だよなぁ

からの大逆転

305493:名も無き修羅:2019/05/29(水) 08:17
>305489
昔の欧州なら技術確保のため誘拐・幽閉は当たり前
ヴェネツィアのガラス工房が有名だが民間でも町から医者を逃がさないため家の周りに堀や棘を巡らせたりするのが常識

305507:名も無き修羅:2019/05/29(水) 12:17
死んだ人の気持ちなんか確かめようがないからな

305511:名も無き修羅:2019/05/29(水) 12:37
これぞ死人に口なしだな
美味しいもの作れなきゃ殺されてもおかしくない状況まで追い込まれてたから作るしかなかったとしか

305512:名も無き修羅:2019/05/29(水) 12:42
よく読むと雄山が怒鳴って食器投げたことは否定せずに
母親のやりがい云々に話をすり替えてて草

>人間というのは、精神的虐待を受けていながら
>おいしいものを作ったりできるのかね?
出来なかったから怒鳴られたり
食器投げられたりしてたんじゃないですかね?
ストレスで味覚がおかしくなってて
作り直しさせられるような料理になってたんじゃ…

305513:名も無き修羅:2019/05/29(水) 13:00
#305425
DV夫に料理投げられて罵倒されながらDQN息子との仲立ちもしろとか首つれって言った方が早いだろ。

305528:名も無き修羅:2019/05/29(水) 15:48
平気で人を轢いて怒鳴り散らして去っていく奴だったから
それをいい奴扱いに変化させるのは難しい

305534:名も無き修羅:2019/05/29(水) 16:51
ここらへんは実際難しい
母親が医師の予想よりも長く生きたというのも後付けだし、海原雄山の人物評価を落とせなくて周りに無理をさせてる感じがする
一番近くで見てた士郎が感じたことを誰も尊重していない、海原雄山が謝ればもっとすんなり収まりそうな気もする

305550:名も無き修羅:2019/05/29(水) 21:13
自分勝手に美食に付き合わせては怒鳴り散らす夫と
自分の理解者のフリして文句をぶちまける息子
家に来るのは子飼いのイエスマン
そりゃまあ死にますね

305557:名も無き修羅:2019/05/29(水) 23:21
ガイの栗田マウント、親と子の違い、医者の目線、色々やってようやっと和解した、結婚まではいい漫画

305562:774@本舗:2019/05/30(木) 02:00
「某はいい仕事をする
だから精神的虐待を受けていない」

いや決めつけられるわけねーだろ

虐待と言うと行為自体が問題になるから
精神的虐待と言って当人同士が良ければいいのだという逃げ道を確保している
たしかに客観的に問題があっても当人が全く問題視していないのなら一理はある

でも単純に怒鳴ったりしてほしくないという言い分が通用しないのは、恐しい世界というか、宇宙人と話してるみたいだな

怒鳴らなきゃできないような料理は欲しくないわ
店で食っててもそう思うのに母親が病気を押して作った料理を投げられるのはその後どう繕ったって醜い
浮浪者の漁った残飯にも成金趣味にも劣る食事
醜食だ

305563:名も無き修羅:2019/05/30(木) 02:40
海原の叱責が嫁に対しては無茶苦茶甘かったかもしれんぞ。
「こーらっ。またお塩入れ過ぎてしょっぱいぞ~。塩分の取り過ぎは、めっだろぉ」みたいな。
いや、虐待してる絵もあるのか?
じゃあこの言い訳は無理か。

305564:名も無き修羅:2019/05/30(木) 03:43
食器投げつけられたり怒鳴られたりしたら身の危険を感じるだろうし、それを回避するためなら必死になって美味しいもの作ろうとするだろうよ…。

305610:名も無き修羅:2019/05/30(木) 15:02
なお、作中から美食の基準を見るに
米を一粒ずつ選別とかやらされる模様

305613:名も無き修羅:2019/05/30(木) 15:39
完全に自発的にやるんなら自分の理想を自分で追う姿勢といえるけど、言われてやるんじゃな
妻は少なくとも一度は自分がいいと思って出した食事を投げつけられるわけでしょ 毎日のように
意思のある人間がそれでどこも歪まずにいられるなら不思議だ

他人の満足のために米粒選別させられるのは愛の前に奴隷とかロボットという言葉が浮かぶなあ
もし愛があるとしても隷従とか辛酸とかよりもっとずっと後ろだろう

305616:名も無き修羅:2019/05/30(木) 15:50
子「お父さんがお母さんを打っている」
子「お父さんは悪いお父さんだ」
父「…(訳知り顔)」
理解者「それはSMプレイというものだから心配しないでいいよ」
理解者「そういう見方もあるのね」
子「えぇ…」

変わった愛の形を守るためなら見せられる側の都合は踏みにじってもいいんですかね…?

305641:名も無き修羅:2019/05/30(木) 21:43
無理させて死んだのは事実では?
そのことで子供にトラウマを与えたのも事実では?

305789:名も無き修羅:2019/06/01(土) 21:24
仮に母親が納得していたとしても、息子の史郎の気持ちを蔑ろにした事実は揺るがないだろ。

雄山や妻は良き夫婦であったとしても、良き両親ではなかったという事だ。

305795:名も無き修羅:2019/06/01(土) 22:07
その状態なら家にいて母親を守ってやればいいのに大学生になると家を出てしかも大学にあまり行かない、と心配をかけさらにしばしば金をせびっていた(母親のセリフから推察)してた山岡が言えたことか?
雄山に「妻が死んだのはお前のことを心配するあまり心労がたたって死んだのだ」と言われたらどう反論するんだよ

306116:名も無き修羅:2019/06/06(木) 12:52
それと同じことを嫁にやるカス。
んで栗子を士郎が死なせて子供3人の復讐劇が始まるんやね。

310147:名も無き修羅:2019/07/17(水) 05:27
>>305795
完全にその状況を作ったのは雄山だから無理w 
”金をせびっていた”も、散々息子の人生に寄生し倒したんだから、それにいちゃもんつけるのも無理だわ
大金持ちだし

310148:名も無き修羅:2019/07/17(水) 05:36
>>305423
逃げたから山岡の負け

極上の馬鹿登場w

310149:名も無き修羅:2019/07/17(水) 05:50
 雄山を正当化しまくった後にも関わらず
よくよく見ると山岡の捨て台詞の方が、正論なのがまたなんとも…

屁理屈が上手くいったと、いい気になって挑発しはじめるキチガイ老人

山岡に対する暴言を認めた所で、虐待は夫婦で行っていた事になるだけ
息子をいたぶる行為も、張り合いがあって体に良かったんだろうよw

310150:名も無き修羅:2019/07/17(水) 05:53
しかし山岡が同じだと、言い張る奴は馬鹿すぎて邪魔なだけだな

方向性は同じでも
程度も状況も悪質さも全く違うだろ

313024:名も無き修羅:2019/08/19(月) 16:48
※305616
まあ結局そこだよね。 雄山は妻を信頼していて妻も応えようと生きがいにしていたとしても、息子の気持ちをないがしろにしていたのは事実。

夫婦揃って息子より料理を選んだってことになるんだろうな。 息子は2人の姿を見て勝手に都合よく察しろっていうんだから身勝手極まりない夫婦だよ。

320393:名も無き修羅:2019/11/10(日) 17:32
なお家庭を持ったら山岡も同じことして妻がマジギレする模様
結果若いころの山岡は正しかったが血は争えない

328129:名も無き修羅:2020/02/01(土) 18:07
>正しいけど金持ちの理屈やろみたいなとこあるからね

実の所美味しんぼが叩かれる最大の理由って
「天然ものの魚なんかスーパーに売ってねーよ!」
「無農薬野菜とか買えねーよ!」
「ブロイラー食うしかねえんだよ貧乏人は!」の
妬み僻みで
美味しんぼの描写が正しい間違ってるは
二の次三の次で叩いてる奴らが大部分だからな

しかしこのサイトにしては珍しく
納得のいく美味しんぼ批判だな
こういう批判なら高く評価したい
実際雄山全肯定が美味しんぼ最大最悪の欠点だし



352313:名も無き修羅:2020/09/04(金) 12:54
自分の気に入りの皿を息子が事故で割った際、息子に「皿程の価値も無い癖に死んで償え!」と言い放ち、それは言いすぎだと息子を庇った妻を殴る奴が美化されてるのは草

366695:名も無き修羅:2021/01/10(日) 13:57
病弱な妻だけどただ何もせず寝てるだけの人生よりも厳しくても何らかの生きがいを持って過ごした方が良い気もするがやり過ぎだとも思うな

384431:名も無き修羅:2021/07/01(木) 16:24
怒鳴りつけて放り捨てる必要がどこにあるんだ
もっと工夫の余地があるから頑張ってみてくれと、穏やかに依頼すりゃ良いことでは
ガキの頃からそんな光景を見せ続けられた子供が歪んだのは、親の意を介さない駄目ガキなのか

395279:名も無き修羅:2021/10/10(日) 11:34
金もらって作ってるプロの料理人を批評すんのはいいけど
嫁の作る飯に文句垂れるのはお前が作れとしかいえんわ
この時代は家庭の飯は母親が作るって固定観念があったのかもしれんが

398644:名も無き修羅:2021/11/14(日) 16:33
まぁ結局、山岡もまともな人生を送ってるから他人の家庭環境に文句を言うのも違う気がするけどな
まともとはいえ福島に行って鼻血が出た福島は汚染地域で住んでる人々は汚染人間だっていう
デマを撒き散らせてヘイトやってしまうので本当にまともかどうかは微妙だけど

424594:名も無き修羅:2022/07/22(金) 13:19
母親が息子の対してケアしないまま逝ってる時点で精神病んで余裕が無いからとも見えるし、やっぱ親父碌でもないな

436869:名も無き修羅:2022/11/12(土) 23:37
一応言っておくと、山岡が栗子にやったのは、言い方が悪いだけで「俺はこういう方が好きだから次から気をつけてほしい」といったレベルであり、ちゃんと平らげてるし、夫婦喧嘩の後は反省してる。
そもそも料理にうるさい性分のせいで迷惑をかけるんじゃないかと思って結婚や同居に躊躇してると以前に告白済み。

そして栗子は結婚前、雄山相手に「山岡母を見習って面倒くさい男に付き合っていきます」と啖呵を切っていた。
しかし数日もたずにふてくされ、家族や同僚総出で夫を責めた。

457777:名も無き修羅:2023/06/23(金) 12:23
436869
初日はそんな感じだけど二日目のあれで気をつけてほしいレベルだというなら
モラハラの資格十分だぞ

465654:名も無き修羅:2023/09/12(火) 10:04
米305429
>長い間虐待されてると、されてる側は
>「自分が悪いから虐待されてるんだ」と思い込むんだよな

実際、虐待してる側から見れば
俺の思う通りのことをできないお前だけが一方的に悪い
ってのが絶対的な正論になるからな。

で、企業なんかの実社会では
この考えこそが正論になる。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top