![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
空母いぶき大ヒット、パヨク共ざまあww
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1558757129/
2 :名無しさん@涙目です。:2019/05/25(土) 13:06:18.55 ID:KXsq1Cnu0.net
これはサヨク映画だろ?
6 :名無しさん@涙目です。:2019/05/25(土) 13:09:35.24 ID:O1LJGzBB0.net
スレタイ間違えてるし、クソ映画が流行っちゃってるしもう何が何やら
12 :名無しさん@涙目です。:2019/05/25(土) 13:11:06.40 ID:D7aTLBst0.net
中国が日本の大ピンチを救う映画だが いいのかネトウヨよwww
15 :名無しさん@涙目です。:2019/05/25(土) 13:11:48.80 ID:j0Xvnd7b0.net
>>12
米中が助けに来たよ!
37 :名無しさん@涙目です。:2019/05/25(土) 13:28:15.05 ID:xPpua4Xn0.net
>>12
そんな話なの?
57 :名無しさん@涙目です。:2019/05/25(土) 13:45:54.08 ID:gPZbdPoq0.net
>>37
原作:中国が日本に攻めてきた
日本は現状を踏まえ、どう対応し、どうやって日本を護るのか
映画:知らねえ国が日本に攻めてきた
米・中含む周りの国が何も出来ない日本を助けに来たよ
68 :名無しさん@涙目です。:2019/05/25(土) 13:59:35.88 ID:LBygJLxN0.net
>>57
え?
中国が尖閣で日本を助けにくるの???
144 :名無しさん@涙目です。:2019/05/25(土) 16:02:31.80 ID:t//+MW6V0.net
>>57
酷すぎるだろ…
別に攻めてくる国は何処でもいいがそれに対してどう対応していくのかっていう大事な所は変えるなよ…
55 :名無しさん@涙目です。:2019/05/25(土) 13:45:03.80 ID:2fMrPZj/0.net
原作は中国が攻めてくる設定なのにね
謎の国ってなんだよw
73 :名無しさん@涙目です。:2019/05/25(土) 14:13:23.42 ID:gZNabzCr0.net
原作 中国機繊20の爆撃で与邦国レーダーサイト破壊後、尖閣諸島、与那国占領 与那国住民が人質
映画 東亜連邦というフィリピン沖に突然誕生した国が初島というわけのわからない島を占領 海保が人質
原作 偵察機が撃墜される→首相 直ちに防衛出動
映画 偵察機が撃墜される→首相 下痢でトイレに逃げなかなか防衛出動を出さない
原作 外務大臣はなるべく外交ルートで解決を図ろうとする
映画 外務大臣がさっさと援軍を送り込んで潰せとなぜか戦争を煽る
原作 新波二佐が中国駆逐艦に対し対艦ミサイルで撃沈を提案、強行しようとする
映画 なぜか新波二佐が人命の尊重を盾に撃沈に猛反対する
原作 与那国奪還作戦が同時進行する 与那国在住人質の生活も描かれる
映画 侵略された初島の描写ゼロ 東京のコンビニ店長&バイトの生活がなぜか15分も描かれる
原作 国連安全保理緊急理事会で首相が中国や日米安保を発動しないアメリカと論戦する
映画 会議に参加できない
原作 柿沼一尉の戦闘機がロックオン→脱出→救出
映画 柿沼一尉の戦闘機がロックオン→脱出→救出→
しかしいぶき甲板で同時期に助けられた捕虜に殺される
柿沼の同僚が捕虜を殺そうとするが秋津艦長が止めて
「今日はクリスマスだ 平和に行こう」
なぜか船内を自由に動き回れる本田翼(記者)がその様子をYOUTUBEにUP
原作終盤 中国軍と最終決戦へ
映画終盤 戦闘海域になぜか突然現れた潜水艦が東亜連邦といぶきにミサイル10発づつ発射
どちらも艦隊にぶつかる直前で自爆
中国軍の潜水艦が浮上 本田翼のyoutubeを見て感動した中国軍が喧嘩両成敗で戦闘を収める
自衛隊員 中国軍に感謝して戦闘終了
首相 東亜連邦を責めちゃいけない 喧嘩両成敗だ →攻め込まれたのに日本も悪いかのようなエンディング
163 :名無しさん@涙目です。:2019/05/25(土) 16:32:57.79 ID:b1rCpZyC0.net
>>73
これマジなの?
原作レイプどころじゃないw
178 :名無しさん@涙目です。:2019/05/25(土) 17:28:18.42 ID:j0Xvnd7b0.net
>>163
マジ
166 :名無しさん@涙目です。:2019/05/25(土) 16:38:02.22 ID:gPZbdPoq0.net
>>163
でも
原作通りの映画にしたら
「戦争を賛美してる!軍国主義ガー!」
「アベが活躍して戦争した!アベ辞めろ!」
とか騒ぐんじゃねえの?
222 :名無しさん@涙目です。:2019/05/25(土) 20:38:50.05 ID:z3Uao3+j0.net
>>73
酷すぎるw
229 :名無しさん@涙目です。:2019/05/25(土) 21:02:47.29 ID:x8EcwBfU0.net
>>73
これがホントならマジでクソじゃん
原作への敬意も何も無いクソオブクソ
197 :名無しさん@涙目です。:2019/05/25(土) 18:38:30.99 ID:QkRV2/Tc0.net
>>73
ちなみにこれを企画した奴は、かわぐちかいじ参加している舞台挨拶で
原作を「とんでもない代物」呼ばわりしています。
--------
福井晴敏(企画)
原作は、日本と中国が戦争してしまうというとんでもない代物でございまして、これを実写映画にする時にいったいどうしたらいいんだということは、スタッフ全員、ほんとに悩みました。
これからご覧になればわかりますが、中国は出てきません。架空の国と戦うという話になっていますけど、それでもこの「空母いぶき」という企画が果たして成立するかどうか? 我々が全力で取り組みました結果をこれから皆さんにご覧いただくことになります。
ほんとに忌憚のないご意見をいろんなところでお聞かせいただければと思います。
207 :名無しさん@涙目です。:2019/05/25(土) 19:52:19.52 ID:8NPa4/Ub0.net
>>197
> 福井晴敏(企画)
解散
名前見るだけでイライラするわ
260 :名無しさん@涙目です。:2019/05/25(土) 22:21:16.05 ID:PFkGxPyn0.net
>>197
また福井かよ
ぜんぶダメにしてくれるなこいつ
212 :名無しさん@涙目です。:2019/05/25(土) 19:58:11.53 ID:/wfo+2Yk0.net
>>197
またこの気持ち悪い豚が関わってるかよ。
ヤマトやガンダムに寄生してる分際で、サンライズでもバンダイでもない富野監督を呼び捨てにして、
ニタニタ批評してたから心象が悪かったわ
258 :名無しさん@涙目です。:2019/05/25(土) 22:18:13.23 ID:wkNj6yCm0.net
>>197
原作への敬意が無い実写化は例外なく糞映画になるという証左だな
関連‐【実写化トラブル】いっぺん原作者の誰かが裁判起こして、TV業界に思い知らせた方がいいな ←オススメ
アニメ監督「うーん、原作のこの部分っていらないな」←わかる
アニメドラゴンボール三大原作レイプシーン
恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1558757129/
2 :名無しさん@涙目です。:2019/05/25(土) 13:06:18.55 ID:KXsq1Cnu0.net
これはサヨク映画だろ?
6 :名無しさん@涙目です。:2019/05/25(土) 13:09:35.24 ID:O1LJGzBB0.net
スレタイ間違えてるし、クソ映画が流行っちゃってるしもう何が何やら
12 :名無しさん@涙目です。:2019/05/25(土) 13:11:06.40 ID:D7aTLBst0.net
中国が日本の大ピンチを救う映画だが いいのかネトウヨよwww
15 :名無しさん@涙目です。:2019/05/25(土) 13:11:48.80 ID:j0Xvnd7b0.net
>>12
米中が助けに来たよ!
37 :名無しさん@涙目です。:2019/05/25(土) 13:28:15.05 ID:xPpua4Xn0.net
>>12
そんな話なの?
57 :名無しさん@涙目です。:2019/05/25(土) 13:45:54.08 ID:gPZbdPoq0.net
>>37
原作:中国が日本に攻めてきた
日本は現状を踏まえ、どう対応し、どうやって日本を護るのか
映画:知らねえ国が日本に攻めてきた
米・中含む周りの国が何も出来ない日本を助けに来たよ
68 :名無しさん@涙目です。:2019/05/25(土) 13:59:35.88 ID:LBygJLxN0.net
>>57
え?
中国が尖閣で日本を助けにくるの???
144 :名無しさん@涙目です。:2019/05/25(土) 16:02:31.80 ID:t//+MW6V0.net
>>57
酷すぎるだろ…
別に攻めてくる国は何処でもいいがそれに対してどう対応していくのかっていう大事な所は変えるなよ…
55 :名無しさん@涙目です。:2019/05/25(土) 13:45:03.80 ID:2fMrPZj/0.net
原作は中国が攻めてくる設定なのにね
謎の国ってなんだよw
73 :名無しさん@涙目です。:2019/05/25(土) 14:13:23.42 ID:gZNabzCr0.net
原作 中国機繊20の爆撃で与邦国レーダーサイト破壊後、尖閣諸島、与那国占領 与那国住民が人質
映画 東亜連邦というフィリピン沖に突然誕生した国が初島というわけのわからない島を占領 海保が人質
原作 偵察機が撃墜される→首相 直ちに防衛出動
映画 偵察機が撃墜される→首相 下痢でトイレに逃げなかなか防衛出動を出さない
原作 外務大臣はなるべく外交ルートで解決を図ろうとする
映画 外務大臣がさっさと援軍を送り込んで潰せとなぜか戦争を煽る
原作 新波二佐が中国駆逐艦に対し対艦ミサイルで撃沈を提案、強行しようとする
映画 なぜか新波二佐が人命の尊重を盾に撃沈に猛反対する
原作 与那国奪還作戦が同時進行する 与那国在住人質の生活も描かれる
映画 侵略された初島の描写ゼロ 東京のコンビニ店長&バイトの生活がなぜか15分も描かれる
原作 国連安全保理緊急理事会で首相が中国や日米安保を発動しないアメリカと論戦する
映画 会議に参加できない
原作 柿沼一尉の戦闘機がロックオン→脱出→救出
映画 柿沼一尉の戦闘機がロックオン→脱出→救出→
しかしいぶき甲板で同時期に助けられた捕虜に殺される
柿沼の同僚が捕虜を殺そうとするが秋津艦長が止めて
「今日はクリスマスだ 平和に行こう」
なぜか船内を自由に動き回れる本田翼(記者)がその様子をYOUTUBEにUP
原作終盤 中国軍と最終決戦へ
映画終盤 戦闘海域になぜか突然現れた潜水艦が東亜連邦といぶきにミサイル10発づつ発射
どちらも艦隊にぶつかる直前で自爆
中国軍の潜水艦が浮上 本田翼のyoutubeを見て感動した中国軍が喧嘩両成敗で戦闘を収める
自衛隊員 中国軍に感謝して戦闘終了
首相 東亜連邦を責めちゃいけない 喧嘩両成敗だ →攻め込まれたのに日本も悪いかのようなエンディング
163 :名無しさん@涙目です。:2019/05/25(土) 16:32:57.79 ID:b1rCpZyC0.net
>>73
これマジなの?
原作レイプどころじゃないw
178 :名無しさん@涙目です。:2019/05/25(土) 17:28:18.42 ID:j0Xvnd7b0.net
>>163
マジ
166 :名無しさん@涙目です。:2019/05/25(土) 16:38:02.22 ID:gPZbdPoq0.net
>>163
でも
原作通りの映画にしたら
「戦争を賛美してる!軍国主義ガー!」
「アベが活躍して戦争した!アベ辞めろ!」
とか騒ぐんじゃねえの?
222 :名無しさん@涙目です。:2019/05/25(土) 20:38:50.05 ID:z3Uao3+j0.net
>>73
酷すぎるw
229 :名無しさん@涙目です。:2019/05/25(土) 21:02:47.29 ID:x8EcwBfU0.net
>>73
これがホントならマジでクソじゃん
原作への敬意も何も無いクソオブクソ
197 :名無しさん@涙目です。:2019/05/25(土) 18:38:30.99 ID:QkRV2/Tc0.net
>>73
ちなみにこれを企画した奴は、かわぐちかいじ参加している舞台挨拶で
原作を「とんでもない代物」呼ばわりしています。
--------
福井晴敏(企画)
原作は、日本と中国が戦争してしまうというとんでもない代物でございまして、これを実写映画にする時にいったいどうしたらいいんだということは、スタッフ全員、ほんとに悩みました。
これからご覧になればわかりますが、中国は出てきません。架空の国と戦うという話になっていますけど、それでもこの「空母いぶき」という企画が果たして成立するかどうか? 我々が全力で取り組みました結果をこれから皆さんにご覧いただくことになります。
ほんとに忌憚のないご意見をいろんなところでお聞かせいただければと思います。
207 :名無しさん@涙目です。:2019/05/25(土) 19:52:19.52 ID:8NPa4/Ub0.net
>>197
> 福井晴敏(企画)
解散
名前見るだけでイライラするわ
260 :名無しさん@涙目です。:2019/05/25(土) 22:21:16.05 ID:PFkGxPyn0.net
>>197
また福井かよ
ぜんぶダメにしてくれるなこいつ
212 :名無しさん@涙目です。:2019/05/25(土) 19:58:11.53 ID:/wfo+2Yk0.net
>>197
またこの気持ち悪い豚が関わってるかよ。
ヤマトやガンダムに寄生してる分際で、サンライズでもバンダイでもない富野監督を呼び捨てにして、
ニタニタ批評してたから心象が悪かったわ
258 :名無しさん@涙目です。:2019/05/25(土) 22:18:13.23 ID:wkNj6yCm0.net
>>197
原作への敬意が無い実写化は例外なく糞映画になるという証左だな
関連‐【実写化トラブル】いっぺん原作者の誰かが裁判起こして、TV業界に思い知らせた方がいいな ←オススメ
アニメ監督「うーん、原作のこの部分っていらないな」←わかる
アニメドラゴンボール三大原作レイプシーン
恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい
- 関連記事
-
-
スーツケースの最大のマナー違反 2023/03/20
-
女子アナ→AV女優 対応表 2015/11/08
-
おばあちゃん家にありがちなこと 2008/11/15
-
日本人客への対応は簡単に見えて本当は難しい 2011/12/11
-
某音楽雑誌に載ってた水樹の評価 2010/09/17
-
世界の移民の問題 2011/05/11
-
【3つ以上該当なら要注意】若者がウザッ!ダサッ!と思う年上 2022/09/29
-
経肛門的に挿入された直腸異物の本邦報告例 2022/04/21
-
石川さゆり 紅白で歌った曲一覧 2015/11/30
-
スイスが百年近く続いた時計コンクールを辞めた理由 2012/03/23
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
305241:名も無き修羅:2019/05/27(月) 08:26
「原作レ○パー」「名作背乗り実績多数」と名高い福井晴敏の実績
「亡国のイージス」(原作)
「終戦のローレライ」(原作)
「戦国自衛隊1549」(原作) ※原案は半村良
「真夏のオリオン」(脚色)
「機動戦士ガンダムUC」(原作)
「人類資金」(原作)
「キャプテンハーロック -SPACE PIRATE CAPTAIN HARLOCK-」(脚本・脚色)
「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」(シリーズ構成・脚本)
「機動戦士ガンダムNT」(脚本)
「空母いぶき」(企画) ←NEW!
※ なお、映画版「空母いぶき」で大活躍する護衛艦「いそかぜ」は、
福井晴敏原作の「亡国のイージス」に出てくる架空艦w
福井晴敏の自己満オ○ニーw
「亡国のイージス」(原作)
「終戦のローレライ」(原作)
「戦国自衛隊1549」(原作) ※原案は半村良
「真夏のオリオン」(脚色)
「機動戦士ガンダムUC」(原作)
「人類資金」(原作)
「キャプテンハーロック -SPACE PIRATE CAPTAIN HARLOCK-」(脚本・脚色)
「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」(シリーズ構成・脚本)
「機動戦士ガンダムNT」(脚本)
「空母いぶき」(企画) ←NEW!
※ なお、映画版「空母いぶき」で大活躍する護衛艦「いそかぜ」は、
福井晴敏原作の「亡国のイージス」に出てくる架空艦w
福井晴敏の自己満オ○ニーw
305242:名無しさん:2019/05/27(月) 08:32
原作者は著作権(同一性保持権)を侵害されたとして訴えることが出来るレベルだろこれ
305243:名も無き修羅:2019/05/27(月) 08:36
>>73
すげー
もういぶきの名前使うなよ
すげー
もういぶきの名前使うなよ
305248:名も無き修羅:2019/05/27(月) 08:57
本文>>197
実写映画にする時にいったいどうしたらいいんだ
そこまでいじるのなら映画化やめろよ
実写映画にする時にいったいどうしたらいいんだ
そこまでいじるのなら映画化やめろよ
305250:名も無き修羅:2019/05/27(月) 09:04
週末売上
05/25
コンフィJP:77,766
空母いぶき :64,997
05/25
コンフィJP:94,232
空母いぶき :56,793
週末は土日とも、二週目の「コンフィデンスマンJP」に惨敗w
日曜にいたってはダブルスコアに近い数字で敗北w
今週末には海外版ゴジラが来るので、「空母いぶき」の復権はもう無理w
05/25
コンフィJP:77,766
空母いぶき :64,997
05/25
コンフィJP:94,232
空母いぶき :56,793
週末は土日とも、二週目の「コンフィデンスマンJP」に惨敗w
日曜にいたってはダブルスコアに近い数字で敗北w
今週末には海外版ゴジラが来るので、「空母いぶき」の復権はもう無理w
305252:名も無き修羅:2019/05/27(月) 09:07
完全に別の話になってて船沈む
空母しおふきにでもタイトル変えたらいい
空母しおふきにでもタイトル変えたらいい
305253:名も無き修羅:2019/05/27(月) 09:09
>原作は、日本と中国が戦争してしまうというとんでもない代物でございまして、
>これを実写映画にする時にいったいどうしたらいいんだということは、スタッフ全員、ほんとに悩みました。
なんで映画化したの?
>これを実写映画にする時にいったいどうしたらいいんだということは、スタッフ全員、ほんとに悩みました。
なんで映画化したの?
305254:名も無き修羅:2019/05/27(月) 09:10
ラジオで爆笑の太田が「空母いぶきの映画はまだ観てないが、原作は素晴らしかった
決して首相や日本政府をバカにした様な作品じゃない
百田さんもツイッターでキレてばっかいないで是非観た方が良い」って褒めてたのにな
それ信じて百田が映画観たら「太田~!!!」って新たなバトルに展開しそうだ
決して首相や日本政府をバカにした様な作品じゃない
百田さんもツイッターでキレてばっかいないで是非観た方が良い」って褒めてたのにな
それ信じて百田が映画観たら「太田~!!!」って新たなバトルに展開しそうだ
305255:名も無き修羅:2019/05/27(月) 09:26
>福井晴敏
こんな老害の象徴みたいなやつがまだ50歳なのか
こんな老害の象徴みたいなやつがまだ50歳なのか
305256:芸ニューの名無し:2019/05/27(月) 09:36
原作と軍事考証に目をつぶればそれなりという意見を聞いたが
じゃあそれは果たして「空母いぶき」と呼んでいい代物なのだろうか
じゃあそれは果たして「空母いぶき」と呼んでいい代物なのだろうか
305257:名も無き修羅:2019/05/27(月) 09:36
#305255
四十過ぎたら初老、五十路過ぎて自分を省みないのはれっきとした老害
四十過ぎたら初老、五十路過ぎて自分を省みないのはれっきとした老害
305260:名も無き修羅:2019/05/27(月) 09:53
※305255
自分は正しいと信じて憚らない厨二病みたいなやつだから、むしろ30代くらいの若いやつかと思ってたよ
50のおっさんにもなってこの程度の映画を作っちゃうとはねえ…
自分は正しいと信じて憚らない厨二病みたいなやつだから、むしろ30代くらいの若いやつかと思ってたよ
50のおっさんにもなってこの程度の映画を作っちゃうとはねえ…
305261:名も無き修羅:2019/05/27(月) 09:59
地元のワンダーグーで特設コーナー設けて原作漫画並べてこの映画のPV流してるんだけど、正直辞めた方が良いと思うわ
305265:名も無き修羅:2019/05/27(月) 11:00
事前に映画情報を出してくれて助かった
前売り買う前に色々とサイトを見て回って「これアカンやつやw」と気付かさせてくれた
公開まで情報統制されてたら貴重な1400円を無駄にするところだった
平静が終わってもやっぱ漫画原作の実写版日本映画はクソのまま
あと首相のお腹痛い設定追加なんてどーでも良くなった
前売り買う前に色々とサイトを見て回って「これアカンやつやw」と気付かさせてくれた
公開まで情報統制されてたら貴重な1400円を無駄にするところだった
平静が終わってもやっぱ漫画原作の実写版日本映画はクソのまま
あと首相のお腹痛い設定追加なんてどーでも良くなった
305266:名も無き修羅:2019/05/27(月) 11:08
原作者かわぐちかいじ怒れよ!
305268:名も無き修羅:2019/05/27(月) 11:30
しかしネトウヨも安保だよな
ストレスでお腹が緩くなるのは病気じゃないし、そもそもアベと勝手に絡めてる
のはアベサポやネトウヨって言うね。
例え、暗にアベのことを批判してても何ら問題はない。当たり前のことだ。
それこそ、あんな人たちとか、散々国民をバカにしてるアベ本人及び取り巻きで
ストレスでお腹が緩くなるのは病気じゃないし、そもそもアベと勝手に絡めてる
のはアベサポやネトウヨって言うね。
例え、暗にアベのことを批判してても何ら問題はない。当たり前のことだ。
それこそ、あんな人たちとか、散々国民をバカにしてるアベ本人及び取り巻きで
305269:芸ニューの名無し:2019/05/27(月) 11:31
首相胃腸弱いの惨劇から数日、映画版「空母いぶき」は
・原作無視だし考証ガバガバのガバだからクソだよ派
・原作とか軍事考証とか社会情勢とか知らない人向けの映画だからミリオタは黙ってろ派
・そもそもかわぐちかいじ作品自体割とガバいところあるから気にするな派
の3つに分かれて混迷を極めていた!
・原作無視だし考証ガバガバのガバだからクソだよ派
・原作とか軍事考証とか社会情勢とか知らない人向けの映画だからミリオタは黙ってろ派
・そもそもかわぐちかいじ作品自体割とガバいところあるから気にするな派
の3つに分かれて混迷を極めていた!
305271:名も無き修羅:2019/05/27(月) 11:45
× 原作かわぐちかいじ
○ 原案かわぐちかいじ
きちんと書いておいてくれればまだ気付いたかも知れない
試写会で愕然としたわ
原作読んでたので、ある意味衝撃作ではあった
○ 原案かわぐちかいじ
きちんと書いておいてくれればまだ気付いたかも知れない
試写会で愕然としたわ
原作読んでたので、ある意味衝撃作ではあった
305272:名も無き修羅:2019/05/27(月) 12:01
しかも「佐藤騒動」時、出版元の小学館に責任を押し付け、謝罪までさせている
かわぐちかいじも引っ張り出して謝らせようとしたという噂もある
かわぐちかいじも引っ張り出して謝らせようとしたという噂もある
305273:名も無き修羅:2019/05/27(月) 12:02
ここまで中身変えて原作タイトル使う意味あんのかね?相変わらずの腐りぶりやな実写邦画は
305274:名も無き修羅:2019/05/27(月) 12:03
原作知らんかったら戦闘物で楽しめるだろうがしってたら原作レイポどころの騒ぎじゃねーな
反日映画バンバン作って歴史を捏造してパクリで日本の国益や領土を盗んでいる中国になんで配慮しなければならないのか
反日映画バンバン作って歴史を捏造してパクリで日本の国益や領土を盗んでいる中国になんで配慮しなければならないのか
305275:名も無き修羅:2019/05/27(月) 12:15
この場合の「とんでもない代物」は若者の「ヤバい」みたいなもんで必ずしも悪い意味じゃないでしょ
ちょっと実写映画では扱いきれないくらいものすごいテーマの作品、程度のニュアンスで
まあ指摘されてる改変が箇条書きマジックじゃなくてガチの原作台無し要素だったら「とんでもない」の意図関係無しでダメだと思うが
ちょっと実写映画では扱いきれないくらいものすごいテーマの作品、程度のニュアンスで
まあ指摘されてる改変が箇条書きマジックじゃなくてガチの原作台無し要素だったら「とんでもない」の意図関係無しでダメだと思うが
305276:名も無き修羅:2019/05/27(月) 12:23
原作自体軍事考証ガバガバなのは確かだがポリティカルスリラーとしてちゃんとお話になってたよ
その主題を完全に取り除いて全てガバガバの見どころなしにしちゃったのが映画だろ
その主題を完全に取り除いて全てガバガバの見どころなしにしちゃったのが映画だろ
305277:名も無き修羅:2019/05/27(月) 12:29
謎の国って、もはやSFやんけwww
謎の地底帝国とかか?
中国が尖閣を日本の領土として守りに来るって、中国政府ご文句言いそうwww
謎の地底帝国とかか?
中国が尖閣を日本の領土として守りに来るって、中国政府ご文句言いそうwww
305280:名も無き修羅:2019/05/27(月) 12:32
いっそ日米中を含む環太平洋の各国海軍が合同演習中に宇宙人の船が攻めてきたので今までの各国の諍いを乗り越えて連合し撃退する映画にすれば良かったんや
題名はバトルシップで
題名はバトルシップで
305282:名も無き修羅:2019/05/27(月) 12:48
ま~た福井かよ
305285:名も無き修羅:2019/05/27(月) 13:11
いきなり出来た新興国が潜水艦とか持ってる訳ねーだろって
誰も現場で言えなかったのだろうか
誰も現場で言えなかったのだろうか
305288:名も無き修羅:2019/05/27(月) 13:30
>>映画版「空母いぶき」で大活躍する護衛艦「いそかぜ」は、福井晴敏原作の「亡国のイージス」に出てくる架空艦
曲がりなりにも売れてる作家様が、他人原案の作品でメアリー・スー出してはしゃぐなよ…
曲がりなりにも売れてる作家様が、他人原案の作品でメアリー・スー出してはしゃぐなよ…
305289:名も無き修羅:2019/05/27(月) 13:31
これを観た奴 これから観に行く奴
全員まとめて反日売国奴だ
全員まとめて反日売国奴だ
305294:名も無き修羅:2019/05/27(月) 14:14
>>いきなり出来た新興国が潜水艦とか持ってる訳ねーだろって
そこはほら「沈黙の艦隊」の「やまと」とか…
そこはほら「沈黙の艦隊」の「やまと」とか…
305297:名も無き修羅:2019/05/27(月) 14:26
いや、実にいい映画だった
これを正当に評価しない奴は目が腐ってるわ
これを正当に評価しない奴は目が腐ってるわ
305299:名も無き修羅:2019/05/27(月) 14:37
はいヘイトスピーチ
305301:名も無き修羅:2019/05/27(月) 14:42
ああ…福井が絡んでたのね…
ゴミクソ決定じゃんwww
ゴミクソ決定じゃんwww
305304:名も無き修羅:2019/05/27(月) 15:01
※305241
UCやった人(UCもあらすじくらいしか知らん)くらいの印象だから
こんなに酷いとは思わなかったな
押井守より酷いんじゃねコイツ
UCやった人(UCもあらすじくらいしか知らん)くらいの印象だから
こんなに酷いとは思わなかったな
押井守より酷いんじゃねコイツ
305306:名も無き修羅:2019/05/27(月) 15:14
ヤマト2202もやってるんだよね
旧作ってあんな話だったっけ
旧作ってあんな話だったっけ
305309:名も無き修羅:2019/05/27(月) 15:19
※305265
>>あと首相のお腹痛い設定追加なんてどーでも良くなった
本当そう思う、ウヨサヨ行ったり来たりの古谷経衡でさえコキ下ろしてる
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20190526-00127468/
>>あと首相のお腹痛い設定追加なんてどーでも良くなった
本当そう思う、ウヨサヨ行ったり来たりの古谷経衡でさえコキ下ろしてる
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20190526-00127468/
305310:名も無き修羅:2019/05/27(月) 15:26
オリジナル作品で資金を集められないから
寄生するんだろ 劇場も円盤も売上げが
見込みよりダダ下がりになっても責任取らないくせにw
寄生するんだろ 劇場も円盤も売上げが
見込みよりダダ下がりになっても責任取らないくせにw
305319:名も無き修羅:2019/05/27(月) 16:25
日本のライアン・ジョンソンこと福井晴敏
305344:名も無き修羅:2019/05/27(月) 19:20
ケロン軍を敵にしてガンプラ外交する話の方がよほどマシ
305345:名も無き修羅:2019/05/27(月) 19:23
>305288
そういやこいつ、∀ガンダムの小説版の時にも、亡国のイージスで出した架空の毒ガス兵器を黒歴史の中に勝手に混ぜてドヤ顔してたな
そういやこいつ、∀ガンダムの小説版の時にも、亡国のイージスで出した架空の毒ガス兵器を黒歴史の中に勝手に混ぜてドヤ顔してたな
305348:名も無き修羅:2019/05/27(月) 19:40
はえー、攻められても喧嘩両成敗なんか
この理論でいくと(たとえ実際にあったとしても)南京大虐殺なんかも喧嘩両成敗だから文句言われる筋合いないわな
この理論でいくと(たとえ実際にあったとしても)南京大虐殺なんかも喧嘩両成敗だから文句言われる筋合いないわな
305357:名も無き修羅:2019/05/27(月) 20:59
※305345
福井晴敏ってすでにターンAの時点でヤラかしていたのかよ…(絶句)
控えめに言って追放すべきだな
福井晴敏ってすでにターンAの時点でヤラかしていたのかよ…(絶句)
控えめに言って追放すべきだな
305360:名も無き修羅:2019/05/27(月) 21:27
福井晴敏という原作レイプ魔
305362:名も無き修羅:2019/05/27(月) 21:54
素朴な疑問なんだが、中国が敵国な原作がいやだったら
なんだってこんな原作を下敷きにしようと思ったんだか
そこまでかわぐちかいじって集客力あったっけ
いやそりゃマンガ好きにはすげえビッグネームだけどさ
なんだってこんな原作を下敷きにしようと思ったんだか
そこまでかわぐちかいじって集客力あったっけ
いやそりゃマンガ好きにはすげえビッグネームだけどさ
305365:名も無き修羅:2019/05/27(月) 22:33
※305362
福井としては別に原作は何でも(誰でも)良かったんじゃない?
自身の原作ストックはもうないけど
好きな戦争シュミレーションものをもういっぺんやりたかっただけ、だと思う
で、そんなスタンスだからか
誰が言い出しっぺか知らんが(福井以外もこういう事言い出しかねない老害脚本家ばっか)
原作レイプ全開の中国サマに気を遣うヘタレ国防展開になりました、と
福井としては別に原作は何でも(誰でも)良かったんじゃない?
自身の原作ストックはもうないけど
好きな戦争シュミレーションものをもういっぺんやりたかっただけ、だと思う
で、そんなスタンスだからか
誰が言い出しっぺか知らんが(福井以外もこういう事言い出しかねない老害脚本家ばっか)
原作レイプ全開の中国サマに気を遣うヘタレ国防展開になりました、と
305374:名も無き修羅:2019/05/28(火) 01:16
福井も「終戦のローレライ」と「亡国のイージス」で壮絶に原作レイプされてるから完全に暴力の連鎖だなw
305377:名も無き修羅:2019/05/28(火) 01:36
このゴミ何かまともに評価されたことあんのか?
クソカスレベルの出来のもんしか見たことない
クソカスレベルの出来のもんしか見たことない
305383:名も無き修羅:2019/05/28(火) 03:04
東アジア圏の国の名前と戦争セットが悪いんじゃなくて
戦争のせ文字が出てくる作品で東アジアの国
日本以外出したらあかん暗黙ルールってだけだぞ
ぶっちゃけチャイナ服がまだ切れる要素あるわ
戦争のせ文字が出てくる作品で東アジアの国
日本以外出したらあかん暗黙ルールってだけだぞ
ぶっちゃけチャイナ服がまだ切れる要素あるわ
305385:名も無き修羅:2019/05/28(火) 05:22
ガンダムユニコーンも、主人公が両陣営を行ったり来たりして平和を説くトンデモストーリーだからな。
305388:名も無き修羅:2019/05/28(火) 07:34
ガノタ的にも、アニメ見てませんとかほざいてたり、自分の書いたニュータイプが最高のニュータイプとか言ったりで本当に関わらないで欲しい人だよ。
305717:名も無き修羅:2019/06/01(土) 02:53
>>305383
百歩ゆずって侵略してくるのが「中国」のままだと色々めんどくさいから架空の国にするのは良いとしても
言うにことかいて中国が助けにくるはないわ
百歩ゆずって侵略してくるのが「中国」のままだと色々めんどくさいから架空の国にするのは良いとしても
言うにことかいて中国が助けにくるはないわ
305817: :2019/06/02(日) 08:59
かわぐちかいじはこんなもんを作らせて
何も言わんのか?
何も言わんのか?