fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる?


この料理漫画の不自然なコマ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558417069/


1 :名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:37:49 ID:gFi




5:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:40:19 ID:LpG
一呼吸整えたんやぞ


6:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:40:30 ID:2LY
いきなりニュートラルになるのホントすき


7:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:40:33 ID:0kO
音楽でいう休符やぞ


26:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:46:40 ID:wU6
一瞬次に何言おうとしてたか忘れる事あるじゃん


13:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:42:54 ID:8XN
確か元々本誌やと広告はいってたから単行本で追加したコマらしいで


14:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:43:14 ID:Vcl
>>13
これだろうね
昔の漫画はそういうのが多い



18:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:44:13 ID:0kO
この空眺めてるのずっと見てるとジワジワくる


24:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:46:04 ID:EYG
>>18
綺麗な目しとるな


99qe35.jpg


27:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:47:07 ID:0kO
>>24
この寿司って字もジワジワくんねん



31:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:47:31 ID:2LY
広告入ってたスペースなのは分かったけど
もう少し上手く誤魔化せんのかと



22:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:45:44 ID:Jfq
適当に観客描いてりゃ不自然やないんやが


40:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:50:50 ID:2LY
広告の部分ってどうするのが正解なんやろ?


43:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:51:14 ID:bDU
>>40
空白にしてる場合も多いで



46:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:51:55 ID:gFi
>>40
こち亀は風景画入れてた



55:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:55:01 ID:LUG
>>40
自分の作品の宣伝広告を入れてたの見たことあるで



61:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:56:30 ID:vSB
適当な一枚絵はっときゃええやろ


63:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:56:52 ID:wFn
ラフ画入れたりしてるの見たことあるンゴ


68:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)15:30:25 ID:gFi
鉄拳チンミの場合

99qe37.jpg


69:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)15:34:35 ID:2LY
>>68
コマ全面使うよりこういう方が良いかも



53:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:53:52 ID:gFi
ジョジョの場合

99qe36.jpg


56:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:55:06 ID:Vcl
>>53
え、ここ広告やったんか
全然気がつかなかった



58:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:55:17 ID:axF
>>53
はえ~こんなんだったんか



60:名無しさん@おーぷん:19/05/21(火)14:55:57 ID:2LY
>>53
これなら違和感ないわ




関連‐【ブラックジャック】このページの流れるようなコマ割りは今見ても好き ←オススメ
    漫画のフキダシって何で丸が多いの??
    【センスの塊】「キャプテン翼」のガチで凄いコマ割り
    【画風の境界】少女漫画調VS大友克洋調


スーパーくいしん坊 1 (少年マガジンコミックス)
牛 次郎
講談社
売り上げランキング: 98,719
関連記事


    


管理人オススメ記事
「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・?
富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww
正義のヤクザなんて実在するの?
ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
304782:名も無き修羅:2019/05/21(火) 16:15
コレAVに参加しようとするコラの話の対決シーン?
よく見たら同じおじさんじゃん

304783:名も無き修羅:2019/05/21(火) 16:32
>>304782
そうだよw元ネタは寿司屋の親父が作ったうまい卵焼きをバクバク食ってた主人公が「この程度俺にも作れらぁ」ってイキったら近所の洋食屋の息子ってのがバレて「営業妨害か!?そんなに言うなら作ってみろ!」って卵焼き勝負になる話

304787:名も無き修羅:2019/05/21(火) 16:49
じゃあお前らならこの空白どう埋めるんだよ!(逆切れ)

304788:名も無き修羅:2019/05/21(火) 16:55
こち亀は
デカい絵で
「ここには広告があったんだぞ!」って両さんに言わせてたな
少女マンガは広告多かったから
作者の私信やらおたよりコーナーの交流ページに使われてたね

304789:名も無き修羅:2019/05/21(火) 16:58
中途半端に作中の恰好(寿司屋の半纏)させてるから余計に違和感が際立つんだよな

304790:名も無き修羅:2019/05/21(火) 17:01
少女漫画は作者のフリートークや書きおろしのイラストが入ったりして分かりやすかったけど
この香介は本当に突然冷静になったようにしか見えないw

304792:名も無き修羅:2019/05/21(火) 17:34
ムダ毛の広告がジョルノのムダ毛になったのか

304794:名も無き修羅:2019/05/21(火) 17:57
ジョジョは上手いな
間として生きてる

304795:名も無き修羅:2019/05/21(火) 18:23
無言の顔アップシーンは多いよな

304797:名も無き修羅:2019/05/21(火) 18:36
毎週読んで単行本も発売日に買ってたワイ少年、荒木先生のテクに気付かぬ節穴だった模様

304802:名も無き修羅:2019/05/21(火) 19:16
ジョジョは単行本収録のときにうまく収まるように
予め考えてたんじゃないかってくらい違和感ない。
鉄拳チンミは普通にうまく再利用した感じ。
最初のアレは…清清しいほど何も考えてないねw

304805:名無しマン:2019/05/21(火) 19:39
現在の漫画にも作中に広告が入っていることに驚く

304807:名も無き修羅:2019/05/21(火) 20:32
※304805
今現在のジャンプは知らんが
ジョジョのこのシーンでも20年くらい前だよ

304808:名も無き修羅:2019/05/21(火) 20:40
逆に広告穴埋めと疑うレベルのガチ本編もあるから昔の漫画はぶっ飛んでるんだよな
釣りキチ三平の矢口プロ紹介とか
サイボーグ009の読者投稿ポエムとか

304810:名も無き修羅:2019/05/21(火) 20:45
あったな矢口釣りコーナー
連載初期はコーナー内で矢口が担当編集に怒られたりかなりギャグ調だったけど、
段々と普通に真面目なコーナーになっていって少し寂しかった

304812:名も無き修羅:2019/05/21(火) 21:05
#304787
埋めらぁ!

304813:名も無き修羅:2019/05/21(火) 21:08
AVのコラが破壊力ありすぎた

304815:名も無き修羅:2019/05/21(火) 21:20
一番謎なのは綺麗な固形になっている事だろうw

304817:名も無き修羅:2019/05/21(火) 21:47
スンッて効果音が聞こえる

304823:名も無き修羅:2019/05/21(火) 22:57
こだわる作者だと1ページまるまる書き直したりする

304824:名無しさん:2019/05/21(火) 23:02
なるほど!
おなじ値段でステーキを!?
のコマも広告埋めだったんだな!
それであんな不自然な

304825:名も無き修羅:2019/05/21(火) 23:08
そう言えばこれとはちがうとおもうのだが、昔に一二の三四郎って漫画の単行本でプロレスの試合中の三四郎が対戦相手を強烈な張り手でダウンさせる同じタイミングのシーンが若干のアレンジを加えて二回載っていた。つまり…四ページにわたり三四郎が敵を張り倒す→あまりの強烈さにみんなビックリする!が連続で二回、ただ話の繋がりとしては張り手は一回しかしていない…あれはなんだったんだろう?
お好きなバージョンでどうぞ!って作者のファンサービスだったのだろうか?

304827:名も無き修羅:2019/05/21(火) 23:34
作者近況みたいな1コママンガが描いてあったりしたな

304828:名も無き修羅:2019/05/22(水) 00:35
北斗の拳のカーネルの断末魔で「あおおえ!」が追加されてたりしたな

304831:名も無き修羅:2019/05/22(水) 04:11
ジョジョ5部の時代でもまだ広告あったか

304833:名も無き修羅:2019/05/22(水) 06:38
棒立ちマジでうける

304835:名も無き修羅:2019/05/22(水) 07:40
本編中にいきなり広告とかそんなの許されるのか
今だと絶対ありえないな

304839:名も無き修羅:2019/05/22(水) 08:36
一方じどうにかんしんの作者は読者への愚痴と説教で埋めた

304850:名も無き修羅:2019/05/22(水) 11:41
ラッキーマン1巻
「本誌では ここは広告 だったのよ」

304862:名も無き修羅:2019/05/22(水) 13:10
意味深顔アップとかはよくあるな

ダイの大冒険でもそんなふうに埋めてた

※304835
少女漫画だと今でもあるんじゃないか? あっちは作者近況欄みたいなので埋めるのがスタンダードになってるっぽいが

304889:名も無き修羅:2019/05/22(水) 18:40
和月の愚痴ほんと嫌い

304985:名も無き修羅:2019/05/24(金) 01:39
ジョジョは確か、ポルポの死の真相をジョルノだけ知ってる(自殺に偽装してジョルノが殺したがジョルノはそれがバレたらやばい立場)から、むしろ必要なコマにすら見えてすごい

304992:名も無き修羅:2019/05/24(金) 08:58
当時のジャンプは中堅以下のマンガにはよく広告が付いていた
ジョジョは多めだったような記憶があるな

ダービー兄戦で「ゲイリームーア」が載っているコマも元々は広告だった

306280:774@本舗:2019/06/08(土) 11:35
こち亀で広告が入ってたスペースは
作者が単行本でそれ用に描き直して読者に分かりやすく説明してたな

311107:名も無き修羅:2019/07/28(日) 01:25
普通は左P下に広告入れるんだけど、間違って右Pに入れちゃった事あるワ(WJ
確かに俺が悪いんだけど、ネームの段階で気づけよな…担当ォォ

317626:名も無き修羅:2019/10/10(木) 18:38
ゲゲゲの鬼太郎は広告の分コマを無理矢理拡大してたな

326644:名も無き修羅:2020/01/17(金) 11:26
304783
この程度作れらあじゃなくて
洋食なんて子供の遊びよって言われたからブチ切れたんだぞ

339517:名も無き修羅:2020/05/20(水) 08:02
花の慶次だと鎧甲とか、茶器とか書いてあるよね。

342055:名も無き修羅:2020/06/10(水) 20:23
ビッグ錠のテキトー感w

348503:名も無き修羅:2020/08/03(月) 11:51
寸胴だけクローズアップするとかほかに方法あるのは確かだよなw

メカドックなんかも、タッチは違ってるけど流れに不自然さが出ないように書き下ろしてたなあ

348504:名も無き修羅:2020/08/03(月) 11:54
寸胴だけクローズアップするとかほかに方法あるのは確かだよなw

メカドックなんかも、タッチは違ってるけど流れに不自然さが出ないように書き下ろしてたなあ

423189:名も無き修羅:2022/07/08(金) 18:17
※304787
自分なら「ぐっ」って効果音と一緒に寸胴の取っ手を持つ手をアップで描くかな
それなら次のコマにも繋がるから不自然さは消えるやろ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top