ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


【謎】あたしがどーしてもわかんこと。66
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gaysaloon/1550402214/


99qe9.jpg


877 :陽気な名無しさん:2019/05/16(木) 20:11:36.30 ID:MwBnp0rm0.net
刑事ドラマでよくあるけど
防犯カメラの荒い画像をパソコンで処理して鮮明な画像にするのって本当に可能なのかしら



878 :陽気な名無しさん:2019/05/16(木) 20:18:41.35 ID:El5/D+mT0.net
拡大鮮明化ね!!


880 :陽気な名無しさん:2019/05/16(木) 23:27:12.97 ID:mco+ZX5+0.net
>>877
不鮮明な複数の画像を混ぜ合わせて情報を補完し合うのと、あとはだいたいの形を経験則で予測することで
ある種の想像図つくりをするくらいは今の技術でも余裕でできると思う。



881 :陽気な名無しさん:2019/05/16(木) 23:35:02.22 ID:CgKOPgLT0.net
テレビや映画の加工はやりすぎでしょ。


888 :陽気な名無しさん:2019/05/17(金) 10:43:06.04 ID:StpQE7Uq0.net
>>881
科捜研のは明らかに嘘みたいよ。



882 :陽気な名無しさん:2019/05/17(金) 00:33:51.29 ID:xL5LwyCK0.net
画像補正技術を甘く見てはダメよ。あなたもいつかそれで犯人に仕立て上げられるかもしれないわ。


885 :陽気な名無しさん:2019/05/17(金) 01:20:52.08 ID:zum+M5660.net
>>877
防犯カメラって
普通の住宅街の何処にあるの?
電信柱の上の方?
チェックしても見つからないけど
杉並区



887 :陽気な名無しさん:2019/05/17(金) 09:00:53.26 ID:cxBXSP0v0.net
>>885
マンションや店舗の出入り口、駐車場なんかにはあるわね。交通状況を監視するカメラもあるわ



890 :陽気な名無しさん:2019/05/17(金) 21:01:02.63 ID:4FfMOIQk0.net
>>885
交差点にある柱とかに円形のカメラがついてる所結構あるわよ。
大きな通りはだいたいついてるんじゃないかしら。



889 :陽気な名無しさん:2019/05/17(金) 16:53:07.39 ID:hqJcXHM/0.net
>>885
最近は個人で家の周りや駐車中の車にもあるわよ

そして事件があれば警察がお願いしてデータ借りるみたいよ

誰も見てないからって変な事出来ないわよ




関連‐「防犯カメラの映像のお陰で犯人を捕まえることができた」←これ ←オススメ
    やっぱりドライブレコーダーは必要か
    ペット監視用として買ったベビーモニターがスグレモノすぎるw
    イマドキの盗撮カメラは身体検査してもバレにくいレベル【画像】


関連記事


    


管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
304624:名も無き修羅:2019/05/20(月) 12:23
テレビドラマで端末を操作するシーンにピコピコSEが入るのって未だにあるけど、見るたびにウフッって思っちゃうの

304626:名も無き修羅:2019/05/20(月) 12:34
あっ...((デフォ名無しで色々)察し)

304628:名も無き修羅:2019/05/20(月) 12:37
女性口調のレスが全部榊マリコ(科捜研の女)で脳内再生される

304631:名も無き修羅:2019/05/20(月) 13:04
想像図に一致したやつにとっては
たまったものじゃないな

304632:名も無き修羅:2019/05/20(月) 13:04
>>304628
放映開始(1999年)から20年よ、もう日本人のDNAに刻み込まれてるわ

304634:名も無き修羅:2019/05/20(月) 13:27
最新技術とかあったとしても、公開出来ないのもあって、ああいうわざとらしいのになってるって聞いたことある。

304635:名も無き修羅:2019/05/20(月) 13:43
防犯カメラ の時代は何だかモヤっとした画像なのが多かったけれど 監視カメラレベルのデバイスだと 夜でもかなり鮮明なのよね

304641:名も無き修羅:2019/05/20(月) 15:03
最近の刑事ドラマは地味でいかん
西部警察みたいな派手なのを見たい

304642:名も無き修羅:2019/05/20(月) 15:04
科捜研の女の撮影はいつもうちの近所の会社借りて土日にやっとるな。
榊マリコめっちゃ美人で気品あるで。

304643:名も無き修羅:2019/05/20(月) 15:33
複数枚の不鮮明な画像から鮮明な一枚を作り出すのは天文学だと普通にやってる

304644:名も無き修羅:2019/05/20(月) 15:54
ヒャダヒャダそうわよ

304673:名も無き修羅:2019/05/20(月) 17:55
TVのはやりすぎ。
元々が荒い画像をあそこまで綺麗に鮮明にはできない。
不可能。
だって元が荒いんだから。

304676:名無しさん:2019/05/20(月) 18:13
TV局って垂れ流す事がすべて嘘。とっとと電波を取り上げろ

304691:名も無き修羅:2019/05/20(月) 20:01
誰もいないと思っていても
どこかでどこかでエンゼルが…

304696:名も無き修羅:2019/05/20(月) 20:24
超解像技術って言ったな

どこかでソフト出してくれないか

304697:名も無き修羅:2019/05/20(月) 20:25
ある程度ならできるけどドラマはやりすぎ

304700:名も無き修羅:2019/05/20(月) 21:02
それも面白いけど、キーボードカタカタ鳴らしてるのに、ひらがな打ちでゆっくり1文字1文字表示されるシーンが好き

304701:名も無き修羅:2019/05/20(月) 21:11
アドビだかで超高解像度の画像の作成に成功してそのプレゼンしてたら泥棒が入る瞬間が映っていてそのまま警察に届けたってのがあったな。

304724:名も無き修羅:2019/05/21(火) 02:09
もう15年くらい前から「超解像」「スーパーレゾリューション」つって研究されてるし、身近なところだとテレビのフレーム補完で実装されたりしてるで。
友人が大学でこれを研究テーマにしてて「AVのモザイクを復元する研究やww」って笑ってたわ。
元の画像が荒くても、今はやりの人工知能というか機械学習を使って元画像を推定するねん。

304727:名も無き修羅:2019/05/21(火) 03:54
防犯カメラごときがそんな高い画素数で撮ってるとは思えんがなー
補完するにしてもそのものではなくて予想ってことやろ
証拠能力あるんかね
捏造しようと思ったら出来るわな
信用できんわ

304751:名も無き修羅:2019/05/21(火) 10:55
荒い画像を詳細まで分かる綺麗な画像にするのは無理
せいぜいできるのは、車のナンバーの識別くらい

304755:名も無き修羅:2019/05/21(火) 11:19
元データが荒いのはもう古い
最近の防犯カメラ解像度は高いからただ拡大するだけで結構見える

304786:名も無き修羅:2019/05/21(火) 16:44
昔はよくUFO特番とかでUFOの画像を拡大してたなあ

304844:名も無き修羅:2019/05/22(水) 10:16
ファミコンのマリオを拡大して処理したら、スイッチのマリオになるってことか?
無理やろ

304846:名も無き修羅:2019/05/22(水) 10:27
本当にそんな技術が存在するならとっくにそれを応用したモザイク解除装置が出てるはず

323520:名も無き修羅:2019/12/13(金) 21:43
私の思い込みだが、
昔のパソコンのスペックが弱くて、高画質の画像だとすべて表示するのに
時間がかかってたという表現じゃないのかな~と思ってる。

390420:憂国の名無士:2021/08/28(土) 09:54
元となっているのは、軍事技術やぞ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top