![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
そこまで言って委員会NP★2
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1553404051/

274 :名無しさんにズームイン!:2019/03/24(日) 14:16:46.66 ID:5KowUCKS0.net
捕鯨してる国ってほかにもあるのになんで日本だけこんなに目くじらたてられるの?
クジラだけに
350 :名無しさんにズームイン!:2019/03/24(日) 14:18:17.05 ID:SkmzaUQ90.net
>>274
強請たかりの名人は、金を出してくれる奴を狙って凹殴りにする。
中国の捕鯨船を襲ってみ。シーチワワなんて、クジラの餌にされるだけだ。
447 :名無しさんにズームイン!:2019/03/24(日) 14:20:34.53 ID:oZX8dOEJ0.net
>>350
ちなみにシーシェパードの連中はノルウェーの捕鯨を妨害に行ったら
ノルウェーのクジラ漁師が怒って反撃して船に乗り込まれてボコられたw
シーシェパードみたいなにわか海賊がバイキングの子孫に喧嘩売ったらそうなる
575 :名無しさんにズームイン!:2019/03/24(日) 14:22:37.09 ID:SkmzaUQ90.net
>>447
日本の捕鯨船もボコ殴りにしなくても淡々と捕まえて、
該当国に引き取ってもらうしかない。
甘やかすと、トコトンつけあがるのが人ですからね。
275 :名無しさんにズームイン!:2019/03/24(日) 14:16:46.70 ID:IU0B64Gc0.net
ところでネイティブアメリカンの捕鯨はどうなっんの?
シーシェパードさん達そっちが先だろ
391 :名無しさんにズームイン!:2019/03/24(日) 14:19:05.88 ID:69C1kH7z0.net
>>275
アメリカ沿岸警備隊は実弾撃ってくる
日本は放水だけ
そりゃ舐められるよ
571 :名無しさんにズームイン!:2019/03/24(日) 14:22:36.78 ID:oZX8dOEJ0.net
>>391
だから日本の排他的経済水域での商業捕鯨を再開したいんだよ
日本の排他的経済水域で日本の商業捕鯨船にシーシェパードが妨害行為をやったら
海上保安庁が堂々と逮捕できる
関連‐【図解】クジラは食用だけでなく、内蔵、皮、尾、骨やひげまで捨てることなく利用される
鯨肉って美味いか? ←オススメ
日本で食べられているクジラ・イルカ【画像】
他国の食文化に口を出す奴は愚か者だ
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1553404051/

274 :名無しさんにズームイン!:2019/03/24(日) 14:16:46.66 ID:5KowUCKS0.net
捕鯨してる国ってほかにもあるのになんで日本だけこんなに目くじらたてられるの?
クジラだけに
350 :名無しさんにズームイン!:2019/03/24(日) 14:18:17.05 ID:SkmzaUQ90.net
>>274
強請たかりの名人は、金を出してくれる奴を狙って凹殴りにする。
中国の捕鯨船を襲ってみ。シーチワワなんて、クジラの餌にされるだけだ。
447 :名無しさんにズームイン!:2019/03/24(日) 14:20:34.53 ID:oZX8dOEJ0.net
>>350
ちなみにシーシェパードの連中はノルウェーの捕鯨を妨害に行ったら
ノルウェーのクジラ漁師が怒って反撃して船に乗り込まれてボコられたw
シーシェパードみたいなにわか海賊がバイキングの子孫に喧嘩売ったらそうなる
575 :名無しさんにズームイン!:2019/03/24(日) 14:22:37.09 ID:SkmzaUQ90.net
>>447
日本の捕鯨船もボコ殴りにしなくても淡々と捕まえて、
該当国に引き取ってもらうしかない。
甘やかすと、トコトンつけあがるのが人ですからね。
275 :名無しさんにズームイン!:2019/03/24(日) 14:16:46.70 ID:IU0B64Gc0.net
ところでネイティブアメリカンの捕鯨はどうなっんの?
シーシェパードさん達そっちが先だろ
391 :名無しさんにズームイン!:2019/03/24(日) 14:19:05.88 ID:69C1kH7z0.net
>>275
アメリカ沿岸警備隊は実弾撃ってくる
日本は放水だけ
そりゃ舐められるよ
571 :名無しさんにズームイン!:2019/03/24(日) 14:22:36.78 ID:oZX8dOEJ0.net
>>391
だから日本の排他的経済水域での商業捕鯨を再開したいんだよ
日本の排他的経済水域で日本の商業捕鯨船にシーシェパードが妨害行為をやったら
海上保安庁が堂々と逮捕できる
関連‐【図解】クジラは食用だけでなく、内蔵、皮、尾、骨やひげまで捨てることなく利用される
鯨肉って美味いか? ←オススメ
日本で食べられているクジラ・イルカ【画像】
他国の食文化に口を出す奴は愚か者だ
ビハインド・ザ・コーヴ ~捕鯨問題の謎に迫る~ [DVD]
posted with amazlet at 19.05.14
ポニーキャニオン (2017-08-18)
売り上げランキング: 27,743
売り上げランキング: 27,743
- 関連記事
-
-
腹筋ローラーとかいう男なら絶対所持しておきたいアイテムww 2019/04/10
-
ダムは梅雨前に人為的に水位を大きく下げている 2013/06/21
-
【死因】家でもトイレ中に逝くこと多いらしいな 2015/12/23
-
ペットボトルは口付けて数時間経ったらもう飲まないほうがいい? 2022/09/21
-
【図解】日本人のルーツ(足の指による分類) 2014/06/08
-
夢精マスターの俺が簡単な夢精の方法を教える 2012/02/13
-
女犯(にょぼん)が禁じられた寺院では男色が盛んに行われたとされる 2022/09/28
-
ベルリンの壁だよいらんかねー 2010/05/22
-
三角おにぎりが主流になったのはこの出来事があったから 2014/06/12
-
「金剛筋シャツ」って買った人いる?感想聞いてみたいわ 2017/11/25
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2019/05/15(水) 12:26南極海洋利権とか露骨に絡むから余計に背後がきな臭くなるんだよ
なお北海については露にケンカ売る国がいないから割と安定 - 名も無き修羅 2019/05/15(水) 12:46ゆーて日本人からみて
外人が犬猫に銛突き刺してバラバラに解体してる動画あったらめちゃくちゃ叩くだろ - 名も無き修羅 2019/05/15(水) 12:52※304228
意見のピントがズレてますぜ - 名も無き修羅 2019/05/15(水) 12:54日本が脱退してから、
自分たちの行動を自制し始めた捕鯨反対国の情けなさ。 - 名も無き修羅 2019/05/15(水) 13:36お前のカメラより広角が広いんだよ
- 名も無き修羅 2019/05/15(水) 13:48ただ、それなら調査目的なんて建前やめて、堂々と反対したらいいと思うのよね
- 名も無き修羅 2019/05/15(水) 14:03建前だとしても日本がやめたら継続調査する国もう無いからな。
- 名も無き修羅 2019/05/15(水) 14:52ベテランの恐喝屋はちゃんとちょろい相手を選ぶもの
- 名も無き修羅 2019/05/15(水) 15:09カツアゲするなら相手は選ぶわな
- 名も無き修羅 2019/05/15(水) 15:39アジア人国家
敗戦国
金持ち
怖くない - 名も無き修羅 2019/05/15(水) 15:40シーシェパードは白人だから、白人捕鯨者が撃退してもクレームつけられないが
イエローが撃退したら人種差別、暴力主義だとわめきたてる
だから奴らは殴らせたいが為に挑発してる
ヤクザがイチャモンつけて体寄せてくるのと同じ
反撃されない場合はイエローをいじめてスカッとできる差別主義者用の娯楽となる - 2019/05/15(水) 16:16連中馬鹿だからロシアにも喧嘩売って拿捕されてたよな。
- 名も無き修羅 2019/05/15(水) 16:51北極南極くんだりまで行って捕鯨しようとしたからでしょ
だから協会から脱退して日本の排他的水域のみでの捕鯨に切り替えた
それでもコーズみたいに日本の中に来てまで叩きに来るんだけどね
ある意味ヴィーガンと同じ様に「俺らは食べない。だから食べるな」って押し付けだろ - 2019/05/15(水) 16:59これまでの日本が何かと弱腰だったからだろうね。
これからは、強気でいっていい部分はガンガンいかないと。 - 名も無き修羅 2019/05/15(水) 17:16ジャップが外人に攻撃するのはヘイトスピーチだから
- 774@本舗 2019/05/15(水) 17:26過激ビーガンがあちこちで迷惑かけてるみたいで、オーストラリアにもいるらしいが、オーストラリアでは派手に暴れて欲しいって思うわ。
シー・シェパードがどれだけ日本に迷惑をかけたか、身をもって体験して欲しい。 - 名も無き修羅 2019/05/15(水) 17:38クジラ食うなんて昭和のおっさんかよ
- 名も無き修羅 2019/05/15(水) 17:54※304255
令和の現在クジラは高級食材なんだけど
貧困層のお前可哀そう - 名も無き修羅 2019/05/15(水) 17:58捕鯨に関しては南極海捕鯨事件を調べれば、一部が叩いているのではなく、国際的には日本にも不備があったってのが分かるからなぁ……
- 名も無き修羅 2019/05/15(水) 18:19他の国でも海チワワが大騒ぎして妨害し捲ってて逮捕者続出してるんだが
単におめーが日本のマスゴミの日本中心の情報と5ちゃんが全てだと思ってる猿の寝言 - 名も無き修羅 2019/05/15(水) 18:49「平和的に穏便に」なんてのが一番の争いの種だって話よね
- 名も無き修羅 2019/05/15(水) 19:35日本にも落ち度があったとか農林水産省のアレコレ怪しい部分もある、ってのと連中のプロパガンダのクソっぷりやヘイトスピーチは別問題で相殺されるようなもんじゃない
まあ捕鯨問題で日本は完全に清廉潔白みたいに言う奴もいるから釘を刺しておきたい気持ちはわかるが - 名も無き修羅 2019/05/15(水) 19:59やっぱネトウヨ系記事はコメント多いな
- 名も無き修羅 2019/05/15(水) 20:53捕鯨柔和論
- 名も無き修羅 2019/05/15(水) 21:32海賊行為は最高刑が死刑って法律つくれよ
- 名も無き修羅 2019/05/16(木) 00:03武田邦彦先生曰く
「白人に理解してもらうにはそれなりのやり方、宣伝の方法がある。にもかかわらず日本は、これが伝統じゃーと
イルカを追い回しモリで打って海を真っ赤に染めてる映像を世界に公開してる、もうねバカかとアホかと」だそうだ。 俺もそう思う。 - 名も無き修羅 2019/05/16(木) 00:47活動アピールすることで寄付金集めるビジネスなんだから、
殴っても抵抗しない日本が選ばれるのは必然だよね - 名も無き修羅 2019/05/16(木) 04:28彼らの理屈だとわざわざ南極とかきてやってたからだったっけ?
今後も文句言うならその理屈は当てはまらんだろうが、どうだろうな - 名も無き修羅 2019/05/16(木) 07:54※304284
イルカ漁公開したのは日本じゃなくてコーブ作った連中だろ
それにベルギーあたりの血まみれイルカ漁の映像も
そこら中に上がってるぞ - 名も無き修羅 2019/05/16(木) 12:42※304228
朝鮮人は黙れ。ただ食うために捕鯨してるわけじゃねーんだよ。鯨が増えすぎると魚が 減って漁業に多大な影響が出る。 - 名も無き修羅 2019/05/16(木) 13:32もっともらしい理由をつけるなら、
日本人がものすごい勢いでマグロとウナギを食ってるから、
イルカやクジラも絶滅させる勢いで食うと疑われているから・・・とかかな。
たいして抵抗もしないし、日本を嫌う連中がバックについてるっぽいし、
コスト的にも一番マトにしやすいのが日本なんだろう。 - 名無しマン 2019/05/17(金) 10:36シーシェパードに心酔している日本人もいて(黒田勝弘のような奴)、そいつが言うには
「他の国は商業やスポーツで捕鯨するからそれが密漁であっても良い。日本は調査だからいかなる方法でもダメ」なんだと。意味が分からん。 - 名も無き修羅 2019/05/18(土) 22:14※304297
そうなん? 勉強になるなー - 名も無き修羅 2019/05/22(水) 16:07問題は日本の排他的経済水域ではたいしてクジラは捕れんってことだ。
だから南氷洋みたいなとこまで遠洋漁業してるわけで。 - 名無しのかめはめさん 2019/11/18(月) 14:45お前らが知らないだけで、元々はノルウェーやアイスランドへの攻撃のほうが激しかった。
あっちじゃ反対派が現地に乗り込むのは日常茶飯事だったから。 - 名も無き修羅 2020/07/26(日) 13:41日本の捕鯨船が使ってる探知機の性能が良すぎて、海中に居る潜水艦など「見えてはいけないモノ」が見えるのが問題だという話を最近聞きました。最近欧米諸国は誤解がとけたのかあまり言わなくなりましたが、Chinaが最近文句を言うようになっています。