![]() 神「鳥山明の完全新作、冨樫の休載なし、こち亀復活、どれか一つ選べ」 |
【悲報】「鉄鍋のジャン」の主人公秋山醬、手取り12万だった...
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1474627651/
57 :風吹けば名無し:2016/09/23(金) 19:58:14.10 ID:jcZ8B8jId.net


即矛盾するのすき
65 :風吹けば名無し:2016/09/23(金) 19:59:21.19 ID:eaAzVZBA0.net
>>57
読者コーナーで突っ込まれてたなあ
75 :風吹けば名無し:2016/09/23(金) 20:00:52.68 ID:8Ykbo9fQ0.net
>>57
すまんが何が矛盾なのかわからンゴ
80 :風吹けば名無し:2016/09/23(金) 20:01:35.02 ID:g0xIj3ev0.net
>>75
10日かけてる定期
104 :風吹けば名無し:2016/09/23(金) 20:03:35.41 ID:j4v3STapp.net
>>75
一時間で作ると言いながら10日間漬け込む
741 :風吹けば名無し:2016/09/23(金) 20:54:12.42 ID:ICvAzujGr.net
>>57
精神と時の部屋かな?
96 :風吹けば名無し:2016/09/23(金) 20:03:09.98 ID:LvgWCgWsx.net
>>75
爺「どうやって作る?」
ジャン「これにつけて、これでさらして、○日待って、またこれにつけて…」
爺「それじゃ普通やん、ワイなら1時間でつくるで」
爺「まず10日つける」
読者「いやそれならジャンの方法とそこまで変わらないやん」
105 :風吹けば名無し:2016/09/23(金) 20:03:38.93 ID:hdBbt3Tl0.net
>>57
これちゃんと読めばわかるけど
ジャンが8時間蒸すってことに対して1時間いってるだけ
145 :風吹けば名無し:2016/09/23(金) 20:07:25.36 ID:CSRrxIwA0.net
>>57
別におかしくなくね?
うまい料理なら一時間で作れるってことやろ
926 :風吹けば名無し:2016/09/23(金) 21:09:43.27 ID:iNvErNfu0.net
>>57
これ矛盾しとらんやろ
うまい料理→一時間で作れる
秋山の料理→10日漬け込む
63 :風吹けば名無し:2016/09/23(金) 19:58:47.27 ID:ytTcPRdV0.net
>>57
この勢いだけの感じほんとすき
関連‐【鉄鍋のジャン】こんな鬼畜主人公ってなかなかいないよな ←オススメ
ワイ、料理漫画「鉄鍋のジャン」でステーキの焼き方を知る
料理漫画「中華料理人なら覚えてなきゃいけない三つの基本」
【悲報】ミスター味っ子さん、アイスクリーム対決でとんでもないものをお出ししてしまう…
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1474627651/
57 :風吹けば名無し:2016/09/23(金) 19:58:14.10 ID:jcZ8B8jId.net


即矛盾するのすき
65 :風吹けば名無し:2016/09/23(金) 19:59:21.19 ID:eaAzVZBA0.net
>>57
読者コーナーで突っ込まれてたなあ
75 :風吹けば名無し:2016/09/23(金) 20:00:52.68 ID:8Ykbo9fQ0.net
>>57
すまんが何が矛盾なのかわからンゴ
80 :風吹けば名無し:2016/09/23(金) 20:01:35.02 ID:g0xIj3ev0.net
>>75
10日かけてる定期
104 :風吹けば名無し:2016/09/23(金) 20:03:35.41 ID:j4v3STapp.net
>>75
一時間で作ると言いながら10日間漬け込む
741 :風吹けば名無し:2016/09/23(金) 20:54:12.42 ID:ICvAzujGr.net
>>57
精神と時の部屋かな?
96 :風吹けば名無し:2016/09/23(金) 20:03:09.98 ID:LvgWCgWsx.net
>>75
爺「どうやって作る?」
ジャン「これにつけて、これでさらして、○日待って、またこれにつけて…」
爺「それじゃ普通やん、ワイなら1時間でつくるで」
爺「まず10日つける」
読者「いやそれならジャンの方法とそこまで変わらないやん」
105 :風吹けば名無し:2016/09/23(金) 20:03:38.93 ID:hdBbt3Tl0.net
>>57
これちゃんと読めばわかるけど
ジャンが8時間蒸すってことに対して1時間いってるだけ
145 :風吹けば名無し:2016/09/23(金) 20:07:25.36 ID:CSRrxIwA0.net
>>57
別におかしくなくね?
うまい料理なら一時間で作れるってことやろ
926 :風吹けば名無し:2016/09/23(金) 21:09:43.27 ID:iNvErNfu0.net
>>57
これ矛盾しとらんやろ
うまい料理→一時間で作れる
秋山の料理→10日漬け込む
63 :風吹けば名無し:2016/09/23(金) 19:58:47.27 ID:ytTcPRdV0.net
>>57
この勢いだけの感じほんとすき
関連‐【鉄鍋のジャン】こんな鬼畜主人公ってなかなかいないよな ←オススメ
ワイ、料理漫画「鉄鍋のジャン」でステーキの焼き方を知る
料理漫画「中華料理人なら覚えてなきゃいけない三つの基本」
【悲報】ミスター味っ子さん、アイスクリーム対決でとんでもないものをお出ししてしまう…
鉄鍋のジャン!!2nd 5 (ドラゴンコミックスエイジ さ 10-2-5)
posted with amazlet at 19.05.11
西条 真二
KADOKAWA (2019-05-09)
売り上げランキング: 2,485
KADOKAWA (2019-05-09)
売り上げランキング: 2,485
- 関連記事
-
-
山小屋従業員「どうしてウチの山小屋にくる登山客はババアばっかりなんだッ!」 2021/08/10
-
寿司漫画「煮こごりだって!?」「一体何なんだそりゃ…!?」 2023/03/05
-
【グルメ&登山漫画】「山と食欲と私」実写化 山岳映画とコラボ 2017/02/26
-
料理人が残飯から味を盗むことって今でもあるのかな 2021/09/08
-
ラーメン発見伝の小池さんとかいうキャラwww 2021/07/14
-
道民なら知ってると思うけど「ニシン漬け」って美味いよな 2021/07/05
-
【昼メシの流儀】野原ひろしさん、サンマの正しい食べ方に挑戦 2021/06/29
-
山でお湯を沸かして食べるインスタントラーメンの旨さ 2015/10/22
-
【味いちもんめ】古くからの常連客とかいう老害www 2020/07/15
-
【目玉焼きの黄身いつつぶす?】トーストに目玉焼きやベーコン乗せて食うと美味いよな 2021/03/16
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
303944:名も無き修羅:2019/05/11(土) 16:28
通常8時間かかる料理を1時間で仕上げるのが秋山の魔法だって言ってる
303945:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2019/05/11(土) 16:31
なんか闘将ラーメンマンの毒手みたいなノリだ(;´Д`)
303949:名も無き修羅:2019/05/11(土) 17:07
3分とか5分クッキングだって、
実際には下ごしらえとかでそんな短時間でできないのだから同じようなものだと思う。
3分クッキングのレシピに、
>ボウルに豚肉を入れ、しょうゆとみりんを加えてもみ込み、室温に20分ほどおく。
と書いてある。
室温に20分おいてるだけで3分すぎてると言ってるようなもの。
実際には下ごしらえとかでそんな短時間でできないのだから同じようなものだと思う。
3分クッキングのレシピに、
>ボウルに豚肉を入れ、しょうゆとみりんを加えてもみ込み、室温に20分ほどおく。
と書いてある。
室温に20分おいてるだけで3分すぎてると言ってるようなもの。
303950:名も無き修羅:2019/05/11(土) 17:16
これ覚えてるわ
アホな読者のつっこみに反論せずに作者笑いとってたな
アホな読者のつっこみに反論せずに作者笑いとってたな
303951:名も無き修羅:2019/05/11(土) 17:20
廃油に漬けてたの誰も把握してなかったの?
勝手に捨てられるやろ
勝手に捨てられるやろ
303954:名も無き修羅:2019/05/11(土) 17:30
別に下準備してるだけじゃないのこれ
303956:名も無き修羅:2019/05/11(土) 17:43
餃子対決の際の、品評者の睦十を
具の入ってない皮の部分だけ食って
うまいと言わせようとした作者だから
なお監修に止められた模様
具の入ってない皮の部分だけ食って
うまいと言わせようとした作者だから
なお監修に止められた模様
303957:名も無き修羅:2019/05/11(土) 17:48
ジャンが作ったような美味いだけの料理なら1時間で作れるっつー話だろw
爺ちゃんが廃油に付け込んで作ってるのは秋山の料理だから1時間で作れる美味い料理とは別や
爺ちゃんが廃油に付け込んで作ってるのは秋山の料理だから1時間で作れる美味い料理とは別や
303958:名も無き修羅:2019/05/11(土) 18:14
全く矛盾してない。
「うまい料理」は1時間でできる、って言った後に、その言葉を再現する過程をすっ飛ばして「秋山の料理」を作り始めたから少し伝わりにくいだけ。
って、わかった上でみんなネタに乗っかってるのよね?そうだと信じたい。
「うまい料理」は1時間でできる、って言った後に、その言葉を再現する過程をすっ飛ばして「秋山の料理」を作り始めたから少し伝わりにくいだけ。
って、わかった上でみんなネタに乗っかってるのよね?そうだと信じたい。
303959:名も無き修羅:2019/05/11(土) 18:15
>>303956
後に単行本で修正したけど、連載時はモロに皮だけ齧ってたんだよなぁ…
後に単行本で修正したけど、連載時はモロに皮だけ齧ってたんだよなぁ…
303964:名も無き修羅:2019/05/11(土) 20:42
3分クッキング「10日漬けたのがこちらです」
303969:名も無き修羅:2019/05/11(土) 21:39
まぁ下ごしらえにかかる時間と
注文が入ってからかかる時間の違いと考えればありかな
注文が入ってからかかる時間の違いと考えればありかな
303974:名も無き修羅:2019/05/11(土) 22:22
え!?一時間でうまい料理を!?
303975:名も無き修羅:2019/05/11(土) 22:35
※303969
俺はそういう解釈だったわ
美味いのを速攻で作るためには備えが大事やで、って心構え
俺はそういう解釈だったわ
美味いのを速攻で作るためには備えが大事やで、って心構え
303981:名も無き修羅:2019/05/11(土) 23:44
>>303958
そうだね
そんで君はその分かりきった人に対して
わざわざ説明をしてるんだね
どっちが野暮でダサイかは説明せんでも分かるよな?
そうだね
そんで君はその分かりきった人に対して
わざわざ説明をしてるんだね
どっちが野暮でダサイかは説明せんでも分かるよな?
303983:名も無き修羅:2019/05/12(日) 02:30
※303981
わかりきってネタにしてても見苦しいけど
わかってないと「この世の終わりみたいなOバック」級に見てられないって話やろ
だからせめてわかってて欲しいと願う気持ちは普通にわかるで
と俺は説明しといた
わかりきってネタにしてても見苦しいけど
わかってないと「この世の終わりみたいなOバック」級に見てられないって話やろ
だからせめてわかってて欲しいと願う気持ちは普通にわかるで
と俺は説明しといた
303986:名無しさん:2019/05/12(日) 04:19
>303956
監修のおばちゃん死んじゃったんだよね・・・合掌
監修のおばちゃん死んじゃったんだよね・・・合掌
303989:名も無き修羅:2019/05/12(日) 07:08
>>303959
草
知らなかった!
>>303986
それも知らなかった
次世代で監修がかわってたのはその為か…
草
知らなかった!
>>303986
それも知らなかった
次世代で監修がかわってたのはその為か…
303991:名も無き修羅:2019/05/12(日) 07:29
ジャンは勢いがいいのもあるけど、美味そうに食べる描写がまた良い
303995:名も無き修羅:2019/05/12(日) 08:43
ただのうまい料理の方なら一時間で作れるという解釈は無理やりだと思う
実際に読むとどう見ても「今から一時間以内に作る(準備?ああそれは度外視で)」というシーンだ
実際に読むとどう見ても「今から一時間以内に作る(準備?ああそれは度外視で)」というシーンだ
304001:名も無き修羅:2019/05/12(日) 10:18
スレタイの手取り12万ってなんだよ
304002:名も無き修羅:2019/05/12(日) 11:12
3分クッキングは3分でレシピ紹介するってだけだぞ
304012:名も無き修羅:2019/05/12(日) 14:54
じゃあこの鹿の筋だかを干す時間は?鹿を狩る時間は?狩るための銃を作る時間は?と考えていけば下準備にかかる時間は別と考えるのが当然
いつでも廃油に漬け込んでおけばいつでも1時間で出せる、秋山の魔法はそれをやるってことだろ
いつでも廃油に漬け込んでおけばいつでも1時間で出せる、秋山の魔法はそれをやるってことだろ
304025:名も無き修羅:2019/05/12(日) 19:52
スレタイの方が気になる定期
304049: :2019/05/13(月) 12:28
キューピー3分クッキング(3分で出来るとはいってない)だろ
304058:名も無き修羅:2019/05/13(月) 13:41
これがジイチャンがジャンに教えた最後の料理だったんだよな
304182:名も無き修羅:2019/05/14(火) 18:45
仕込みが大事って話やろ、矛盾とか言ってるやつはガイジ
304218:名も無き修羅:2019/05/15(水) 09:06
こんなシーンあったっけ。過去編なのは分かるけど。
いっつも引っ掻き回す側のジャンが、料理大会観客みたいな役割してるのはなんか新鮮。
いっつも引っ掻き回す側のジャンが、料理大会観客みたいな役割してるのはなんか新鮮。
314851:名も無き修羅:2019/09/08(日) 18:47
この調理法じゃそもそも不味いとジャンにも指摘されて
自分の舌が既に料理人として腐ってた事実をジジイが自覚し、
この後ジャンをお使いに出して一人になった所で
家に放火して自決する前段シーンやぞ
自分の舌が既に料理人として腐ってた事実をジジイが自覚し、
この後ジャンをお使いに出して一人になった所で
家に放火して自決する前段シーンやぞ
317905:名前はまだない:2019/10/13(日) 18:36
いやいや、お前のうまい料理ならじじいは1時間で作れるんやろ
で、じじいが今作ってる奴は特別な料理だろ
1時間で作る、ふつうにうまい料理は今作ってないぞ
で、じじいが今作ってる奴は特別な料理だろ
1時間で作る、ふつうにうまい料理は今作ってないぞ
320437:名も無き修羅:2019/11/10(日) 23:04
※314851
ウソ書くなよ
完成した料理は不味かったが
その原因はジジイが末期ガンで、塩分の認識が狂っていたから
味付けが失敗していて、それを自覚して焼身自殺したんやぞ
調理法が失敗だという描写は存在しない
ウソ書くなよ
完成した料理は不味かったが
その原因はジジイが末期ガンで、塩分の認識が狂っていたから
味付けが失敗していて、それを自覚して焼身自殺したんやぞ
調理法が失敗だという描写は存在しない
329383:名も無き修羅:2020/02/13(木) 14:37
癌て味覚障害になることはあるからな
353899:名も無き修羅:2020/09/18(金) 18:19
読んでる当時は気にならなかったけど、今見るとジャンの敬語違和感が凄いな・・・・・・
364547:名も無き修羅:2020/12/22(火) 02:09
「美味いだけの料理なら一時間で作れる」(秋山の料理は違う)とも解釈できるし
使う素材にかかった時間は「調理の時間」に含めない(そんなもん含めたら自家製味噌とか使えないやん)とも解釈できる
矛盾無く説明できる解釈が二つもあるんだけど・・・
使う素材にかかった時間は「調理の時間」に含めない(そんなもん含めたら自家製味噌とか使えないやん)とも解釈できる
矛盾無く説明できる解釈が二つもあるんだけど・・・
365135:名無しのかめはめさん:2020/12/27(日) 23:38
インスタントラーメンだって、
ラーメンを作る所かカウントしたら3分では出来上がらんからな。
ラーメンを作る所かカウントしたら3分では出来上がらんからな。
380595:名も無き修羅:2021/05/26(水) 18:37
普段から揚げ足取って喜んでるような奴だろ
ツッコミ入れたのは
ツッコミ入れたのは
397790:名も無き修羅:2021/11/06(土) 21:51
国語の読解能力0民
406567:名無しさん:2022/02/01(火) 10:04
380595
ひろゆきの悪口はやめるんだ
ひろゆきの悪口はやめるんだ
407407:名も無き修羅:2022/02/08(火) 12:48
下ごしらえを料理時間に入れるなや
きちんと準備や段取りしとけば本番は楽になるという教えやぞ
きちんと準備や段取りしとけば本番は楽になるという教えやぞ