![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
ブラックジャック読んだ後ワイ「おもろすぎる!最高傑作や!」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1557398554/
329 :風吹けば名無し:2019/05/09(木) 20:13:31.62 ID:pQprt/FM0.net
ここのコマ割り今見ても好きや

373 :風吹けば名無し:2019/05/09(木) 20:16:54.68 ID:v4peVS410.net
>>329
流れるようなコマ割センスあるわ
434 :風吹けば名無し:2019/05/09(木) 20:21:37.71 ID:B27PGnDu0.net
>>329
何がすごいの?
こんなん褒めてるとか信者怖いわ
479 :風吹けば名無し:2019/05/09(木) 20:24:47.66 ID:1r2tju2j0.net
>>434
コマが時計と同じ方向に進んどるじゃん
時の経過を表しとるじゃん
それを初めてやったじゃん
すごい着眼点じゃん
405 :風吹けば名無し:2019/05/09(木) 20:19:18.07 ID:oNbS7HRU0.net
手塚イズムを感じる


414 :風吹けば名無し:2019/05/09(木) 20:20:14.43 ID:4B1rS6B60.net
>>405
1枚目これ最後のコマで左に手を動かして視線誘導してるんだな
546 :風吹けば名無し:2019/05/09(木) 20:29:00.91 ID:VCdhZIW2r.net
>>405
遊戯王ってカード要素除いても普通に漫画として面白いよな
作者また漫画描いてくんねーかな
関連‐ブラックジャック「この少年を死刑にするために助けたんじゃない!!」 ←オススメ
ブラックジャック先生って結構かわいいところあるよな
「ブラック・ジャック」の宇宙人回とかいうオチ含めて最高のエピソード
ブラック・ジャックの「快楽の座」という発禁エピソードが怖い
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1557398554/
329 :風吹けば名無し:2019/05/09(木) 20:13:31.62 ID:pQprt/FM0.net
ここのコマ割り今見ても好きや

373 :風吹けば名無し:2019/05/09(木) 20:16:54.68 ID:v4peVS410.net
>>329
流れるようなコマ割センスあるわ
434 :風吹けば名無し:2019/05/09(木) 20:21:37.71 ID:B27PGnDu0.net
>>329
何がすごいの?
こんなん褒めてるとか信者怖いわ
479 :風吹けば名無し:2019/05/09(木) 20:24:47.66 ID:1r2tju2j0.net
>>434
コマが時計と同じ方向に進んどるじゃん
時の経過を表しとるじゃん
それを初めてやったじゃん
すごい着眼点じゃん
405 :風吹けば名無し:2019/05/09(木) 20:19:18.07 ID:oNbS7HRU0.net
手塚イズムを感じる


414 :風吹けば名無し:2019/05/09(木) 20:20:14.43 ID:4B1rS6B60.net
>>405
1枚目これ最後のコマで左に手を動かして視線誘導してるんだな
546 :風吹けば名無し:2019/05/09(木) 20:29:00.91 ID:VCdhZIW2r.net
>>405
遊戯王ってカード要素除いても普通に漫画として面白いよな
作者また漫画描いてくんねーかな
関連‐ブラックジャック「この少年を死刑にするために助けたんじゃない!!」 ←オススメ
ブラックジャック先生って結構かわいいところあるよな
「ブラック・ジャック」の宇宙人回とかいうオチ含めて最高のエピソード
ブラック・ジャックの「快楽の座」という発禁エピソードが怖い
![]() | ブラック・ジャック 1 手塚治虫 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
- 関連記事
-
-
【悲報】手塚治虫さんはその昔、鉄腕アトムを政治利用していた 2019/07/26
-
SFアニメの未来世界の街でチューブみたいな高架をエアカーが走っている図が出てきますが 2016/01/06
-
手塚治虫先生による女性の描き方 2019/01/03
-
ブラックジャックのこのシーン、かわいそうすぎて見てられん 2020/08/10
-
「ブラック・ジャック」の宇宙人回とかいうオチ含めて最高のエピソード 2018/11/29
-
ブラックジャック「お前(女)の身体を私の思いのままにさせれば父の手術代をまけてやる」 2017/05/19
-
手塚治虫が褒めたことのある人一覧 2014/12/26
-
ブラックジャック「この少年を死刑にするために助けたんじゃない!!」 2019/02/23
-
ブラック・ジャックが病院を患者ごと買い取った話があるけど 2019/09/27
-
黒人問題は手塚治虫先生の時代からあったっぽい 2020/07/02
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
303873:名も無き修羅:2019/05/10(金) 12:23
日本語って縦書きだから、コミックスが縦長だけど
英語みたいに横書きだったら
「ぐりとぐら」「おおきなかぶ」とかの絵本みたいに
横長の単行本になってたんだろうか
英語みたいに横書きだったら
「ぐりとぐら」「おおきなかぶ」とかの絵本みたいに
横長の単行本になってたんだろうか
303874:名も無き修羅:2019/05/10(金) 12:26
303873
アメコミもそうなっていないから、横長にはならないんじゃないかな?
アメコミもそうなっていないから、横長にはならないんじゃないかな?
303875:名も無き修羅:2019/05/10(金) 12:41
無能の逆張りカスってほんま恥ずかしいな
303876:名も無き修羅:2019/05/10(金) 12:41
コマ割りの時計表現ほんま好き
遊戯王はむしろカード漫画にならなかった時のが好き
カードバトルがメインじゃない時のカードは無茶苦茶だったけど面白かったのは確かだけども
遊戯王はむしろカード漫画にならなかった時のが好き
カードバトルがメインじゃない時のカードは無茶苦茶だったけど面白かったのは確かだけども
303877:名も無き修羅:2019/05/10(金) 13:11
作者を選ぶ技法だろうな
コマに細かい描写を入れ込み過ぎる人には向かんだろ
ましてわざわざ一頁に押し込む必要はないと大ゴマで描くだろうな
この作品とこの技法がマッチして素晴らしいのは言うまでもない
コマに細かい描写を入れ込み過ぎる人には向かんだろ
ましてわざわざ一頁に押し込む必要はないと大ゴマで描くだろうな
この作品とこの技法がマッチして素晴らしいのは言うまでもない
303881:名も無き修羅:2019/05/10(金) 14:44
遊戯王は面白いよ、王国初期のTRPG風もそこそこいけるけどやっぱルールが定まった後の方が面白いな
海馬の究極竜に対して、「復讐心を束ねても脆い!」→融合解除とか、アテムはもう死んだ人なんやから現世にいてはダメや→死者蘇生封印とか
キャラクターの背景をカードに投影してたりして改めて読んだら奥の深い名作やった
海馬の究極竜に対して、「復讐心を束ねても脆い!」→融合解除とか、アテムはもう死んだ人なんやから現世にいてはダメや→死者蘇生封印とか
キャラクターの背景をカードに投影してたりして改めて読んだら奥の深い名作やった
303882:名も無き修羅:2019/05/10(金) 14:54
綺麗に割れてるのは気持ち良い
コマもコーマンも
コマもコーマンも
303892:名も無き修羅:2019/05/10(金) 17:23
絵柄がシンプルだからこそできる割り方だな
303895:名も無き修羅:2019/05/10(金) 17:44
手塚治虫がすごいのは否定せんが信者の分かってる俺感がクッソキモいのは確か
303897:774@本舗:2019/05/10(金) 18:05
>何が凄いの
って、気が付かないお前の感性が凄いよ
って、気が付かないお前の感性が凄いよ
303903:名も無き修羅:2019/05/10(金) 19:29
人物を複数入れて、背景描いて手間だな
顔のアップ、手は描きにくいからそれ以外で
文字と派手なふきだしでごまかすわ
顔のアップ、手は描きにくいからそれ以外で
文字と派手なふきだしでごまかすわ
303904:名無しビジネス:2019/05/10(金) 20:22
ブラジャンは手塚の最高峰の一つだけど、手塚がブラジャンだけのマンガ家だと思ってもらっては困る
303906:名も無き修羅:2019/05/10(金) 20:49
ブラジャンなんていうキモい略称使うやつに手塚がブラジャンだけのマンガ家だと思ってもらっては困る、などと言ってもらっては困る
303907:名も無き修羅:2019/05/10(金) 20:51
※303895
お前そのコメントって手塚治虫を評価する発言全てに通用するから
手塚治虫がすごいのは否定しないって言ってるお前自身にもそのまま使えるぞ
お前そのコメントって手塚治虫を評価する発言全てに通用するから
手塚治虫がすごいのは否定しないって言ってるお前自身にもそのまま使えるぞ
303911:名も無き修羅:2019/05/10(金) 23:11
キャプテン翼のコマ割りも変態的だよな
303912:名無しマン:2019/05/11(土) 00:59
ブラジャンって略し方あるよな~
ブラックジャックの略だとしたらよぉ~
ブラジャ【ン】の【ン】はどこから来たんだよォオオォオオオ─────ッ
それって納得いくかァ~~~~~おい?
オレはぜ──んぜん納得いかねえ・・・・・・
ナメやがってこの言葉ァ超イラつくぜぇ~~~~~ッ!!
聞いてっかよォ~~~!メローネ!
ブラックジャックの略だとしたらよぉ~
ブラジャ【ン】の【ン】はどこから来たんだよォオオォオオオ─────ッ
それって納得いくかァ~~~~~おい?
オレはぜ──んぜん納得いかねえ・・・・・・
ナメやがってこの言葉ァ超イラつくぜぇ~~~~~ッ!!
聞いてっかよォ~~~!メローネ!
303914:名も無き修羅:2019/05/11(土) 01:56
ストパンみたいなもんやろ
303915:名無しマン:2019/05/11(土) 02:38
ブラジャンで検索したらブラジャン戸塚店(横浜のパチンコ店)しか引っかからなかったつまりパチカスが予測入力をそのまま投稿した可能性大
303917:名も無き修羅:2019/05/11(土) 07:14
ブラジャン気になって俺も検索したけどブラックジャックが全く出てこなかった
※303904が日本で唯一使ってる略称だと思う
※303904が日本で唯一使ってる略称だと思う
303918:名も無き修羅:2019/05/11(土) 08:14
※303911
ぶち抜きがすごいんだな
当時買ったジャンプで自分が面白いと思った順に読んでってキャプ翼が大抵最後だったけど
それでもテンションの高さは伝わった
ぶち抜きがすごいんだな
当時買ったジャンプで自分が面白いと思った順に読んでってキャプ翼が大抵最後だったけど
それでもテンションの高さは伝わった
303927:名無しのかめはめさん:2019/05/11(土) 12:21
何もできない馬鹿に限って
何がすごいんだとか言い出す
何がすごいんだとか言い出す
303935:名も無き修羅:2019/05/11(土) 13:35
今読んでも手塚治虫は面白いわな
おっさんで医者やってるやつの9割はブラックジャック読んでるよ
おっさんで医者やってるやつの9割はブラックジャック読んでるよ
303971:名も無き修羅:2019/05/11(土) 22:02
まぎれもない閃きと才能
303972:名も無き修羅:2019/05/11(土) 22:06
ただ変則的なコマ割りはセリフ読む順序が迷うこと多いので頻繁に使われると困るね
303993:名無しマン:2019/05/12(日) 07:54
303927
何がすごいか判らないから
何もできないバカなんだよ
奴らは
何がすごいか判らないから
何もできないバカなんだよ
奴らは
304022:名も無き修羅:2019/05/12(日) 18:19
※303972
絵との合わせ技で視線誘導もしないと見辛くなるから難しいよね
元スレのブラックジャックのシーンは植皮のやり直しを拒むコマ以外はみんな右から左に向かって動く絵になってる
ここらへんは遊戯王もそうだし、高橋留美子とかが抜群に上手いイメージ
絵との合わせ技で視線誘導もしないと見辛くなるから難しいよね
元スレのブラックジャックのシーンは植皮のやり直しを拒むコマ以外はみんな右から左に向かって動く絵になってる
ここらへんは遊戯王もそうだし、高橋留美子とかが抜群に上手いイメージ
305635:名も無き修羅:2019/05/30(木) 20:48
遊戯王の奴、
上のは
大ゴマが上が敵側、下がガールで
分かりやすいけど
下のは
上が社長で下が遊戯だけど
なんかわかりにくい
上のは
大ゴマが上が敵側、下がガールで
分かりやすいけど
下のは
上が社長で下が遊戯だけど
なんかわかりにくい