fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる?


【速報】天皇陛下 最後のおことば 全文
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1556611969/


1 :やなぎ ★:2019/04/30(火) 17:12:49.84 ID:IVTWyyOm9.net
天皇陛下 最後のおことば 全文
2019年4月30日 17時10分

99qi23.jpg

今日(こんにち)をもち、天皇としての務めを終えることになりました。

ただ今、国民を代表して、安倍内閣総理大臣の述べられた言葉に、深く謝意を表します。

即位から三十年、これまでの天皇としての務めを、国民への深い信頼と敬愛をもって行い得たことは、幸せなことでした。象徴としての私を受け入れ、支えてくれた国民に、心から感謝します。

明日(あす)から始まる新しい令和の時代が、平和で実り多くあることを、皇后と共に心から願い、ここに我が国と世界の人々の安寧と幸せを祈ります。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190430/k10011901961000.html



    



9 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 17:14:54.61 ID:E+nO6Zw50.net
陛下 お疲れ様でした


23 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 17:16:59.09 ID:TKC0MQ6u0.net
本当にお疲れさまでした


18 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 17:15:43.82 ID:7ImYpYSt0.net
平成をありがとうございました


12 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 17:15:08.33 ID:IdcWNjho0.net
天皇弥栄


15 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 17:15:16.24 ID:WK3nAiCi0.net
天皇陛下万歳。


19 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 17:15:49.87 ID:+6iWQjGD0.net
なんか涙が出てきた。
ホントに素晴らしい天皇陛下、皇后陛下でした。お疲れ様でした。



22 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 17:16:56.02 ID:tHJHTJrl0.net
ご苦労様はだめでお疲れさまはおかしいし、どう返答すればよいのだ


39 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 17:18:25.10 ID:pek2g2XO0.net
>>22
ありがとうございましたで良いよ!!



49 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 17:19:01.69 ID:VQuZEhaG0.net
両陛下へ
長い間お疲れ様でした。
これからは、ゆっくりと穏やかに過ごされる事を祈っています。



52 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 17:19:16.03 ID:Xfp8bR6s0.net
改めて陛下の品格仁徳の深さを拝見した
どうお健やかに令和の世をお過ごし下さい



64 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 17:20:13.47 ID:PdX1kMpe0.net
ありがたいお言葉だ。陛下、お疲れ様でした。


65 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 17:20:16.20 ID:MP0SS6vc0.net
陛下おつかれさまでございました


67 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 17:20:43.66 ID:jygOegxw0.net
感動した
日本人で良かった



130 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 17:26:52.58 ID:vGlKooox0.net
本当にありがたいお言葉でした
泣いたわ



136 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 17:27:13.93 ID:agN1z6XK0.net
感動と寂しさで涙が出た
泣くとは思わんかった



68 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 17:20:53.28 ID:EvC5a6ST0.net
なんだろうな何故涙が出てくるのか説明できん


104 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 17:24:26.76 ID:cPnWXk890.net
ほんま涙でるわ


141 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 17:27:24.46 ID:8eKpfRv10.net
陛下、退出されるとき、名残惜しそうだったなぁ


59 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 17:19:51.21 ID:ABboeNiY0.net
後ろ姿が哀愁漂う去り方だった。
ありがとうございました。



185 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 17:29:24.20 ID:+JqMM8OL0.net
しかし今日の日本の空気はすごいな
大晦日でもこれは味わえない



70 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 17:20:57.52 ID:RkHnNzuk0.net
陛下本当にありがとうございました


126 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 17:26:37.08 ID:muuHsDto0.net
本当にお疲れ様でした
平成の時代をありがとうございました





関連‐たぶん俺だけが気づいていた天皇皇后両陛下の行動 ←オススメ
    「韓国大統領の天皇謝罪要求」に対する日本の怒りの声が当時どれほどのものだったのか
    天皇陛下の愛車は今も91年製のインテグラ
    今さらだけど「平成が終わる日」がわかってるって、なんか妙な感じだね


天皇皇后両陛下 ともに歩まれた60年

クレヴィス
売り上げランキング: 708
関連記事
管理人オススメ記事
「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・?
富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww
正義のヤクザなんて実在するの?
ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
303155:名も無き修羅:2019/04/30(火) 23:00
良い記事だ

303161:名も無き修羅:2019/04/30(火) 23:34
生活リズムが変わって体調を崩さないか心配です。

303163:名も無き修羅:2019/04/30(火) 23:48
こういう何十年に一度の元号が変わるという機会を和やかなムードで迎えられるのは、ひとえに天皇陛下の心遣いあってのものなんだよなあ
平成の天皇陛下がこのお方で本当に良かったと思うよ
ありがとうございました、陛下

303164:名も無き修羅:2019/04/30(火) 23:49
天皇陛下万歳

303165:名も無き修羅:2019/05/01(水) 00:18
柔らかなお声を聞いた瞬間、最後だと思うと涙が出てた

303167:名も無き修羅:2019/05/01(水) 00:38
ありがとうございました陛下!ありがとう平成!!

そして、おめでとうございます新天皇陛下即位!よろしく令和!

303168:名も無き修羅:2019/05/01(水) 01:24
日本の象徴なんだから、和装して欲しいね

303170:名も無き修羅:2019/05/01(水) 02:10
世界中探し回ってもこれほどまでに天皇皇后に相応しい方はいないだろう。
非の打ち所がないとは正にこの事だと思います。

君主でもあった昭和までの天皇と違い、徹頭徹尾象徴という難しい立場でのあり方を全うされた。
日本人として感謝と賞賛しかない。

後を継ぐ新天皇新皇后にとってはそれは重責にもなると思うけど、また新しい天皇像を築いていただければ。

303172:名も無き修羅:2019/05/01(水) 02:38
生前退位は穏やかでよいね

303173:名も無き修羅:2019/05/01(水) 03:06
簡潔で要点がまとまった文章だ

303176:名も無き修羅:2019/05/01(水) 06:50
日本の歴史の中で戦争がなかった時代ってはじめてよな

303180:名も無き修羅:2019/05/01(水) 09:26
どうでもいいわ、ってやつおらん?

303184:名も無き修羅:2019/05/01(水) 10:59
名前を呼ぶのも汚らわしいZはこの記事に絶対にコメントするなよ

303188:名も無き修羅:2019/05/01(水) 11:26
おつかれさまでした以外の言葉が思いつかない

303209:名も無き修羅:2019/05/01(水) 15:19
泣きそうになったの俺だけじゃなかった。確認できてよかった。

303231:名も無き修羅:2019/05/01(水) 19:30
#303173
それ
難しい言葉を極力使わず長々となり過ぎていないから、仰りたい事が伝わってきやすい

303234:名も無き修羅:2019/05/01(水) 20:40
今後お姿を拝見できるのはプライベートでのお出掛けぐらいでしょうとテレビで言ってた
カメラは追っ掛けるのかなぁ それが自粛となると事実上お姿を拝見することは無くなるね なんか不思議な感じ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top