ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん


買って、得したな~と思うもの 73品目
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1541319829/


965 :おさかなくわえた名無しさん:2019/04/19(金) 20:47:17.82 ID:Eg2XQw8u.net
バンテリンサポーター
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003JOWSD6/

ひざ痛がすぐ治る
魔法かよ



967 :おさかなくわえた名無しさん:2019/04/20(土) 01:35:09.94 ID:HgyHbQhc.net
>>965
腰用買ったけどマジですごいなあれ

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B06XYCSV93/
どんな体勢取っても痛くて仕事出来なかったのにコレ巻いたら一日働けるようになった


969 :おさかなくわえた名無しさん:2019/04/20(土) 21:04:14.91 ID:EWTGesSI.net
>>967
>>965
本当だな?信じるぞ?



970 :おさかなくわえた名無しさん:2019/04/20(土) 21:42:29.68 ID:jHotZbZv.net
>>969
い、一応言うけど、痛みの原因が完治する訳ではないぞ。
痛みを感じない範囲に可動域を制限するためのアイテムだぞ!?



972 :おさかなくわえた名無しさん:2019/04/20(土) 22:32:18.58 ID:m/bUQxYW.net
バンテリンのチューブのはどうなの?


973 :おさかなくわえた名無しさん:2019/04/20(土) 22:50:05.19 ID:1Nyz5i3U.net
基本痛み止めだから、一時的に痛みがやわらぐだけ。
まあ、それでも痛くて動くのイヤ状態よりは良いけど。



974 :おさかなくわえた名無しさん:2019/04/20(土) 23:33:38.95 ID:KR8LIkXs.net
マジレスすると、腰痛にはラックル速溶錠、効くよ
https://www.amazon.co.jp/dp/B00QLECOYE/

味もミント味で、舐めるとラムネ菓子?のように溶けて、水が要らない
痛みが和らいで、効き目はかなりあった
いつのまにか痛みが治ったので、腰痛が完治した、と錯覚したけど、クスリが切れたらまた痛み出して、やっぱり治ってなかったと気づいた感じ
ただし、それぞれ個人のあまり腰痛の症状によってはそこまで効かない可能性もあるので、過度に期待はしないようにお願いしたいけど



975 :おさかなくわえた名無しさん:2019/04/20(土) 23:42:54.05 ID:KR8LIkXs.net
>>974
追記

自分の場合は、このラックル速溶錠で痛みを抑えながら、大判の冷感シップを惜しみなく患部に貼り
もったいないけど、8時間で貼り替えるローテーション
アマゾンで1000円ちょっとで購入した、腰痛ベルトで患部を固定

この3点セットを続けることで、だいぶ楽になったよ

もうひとつ、大切なことをつけ加えると、できるなら靴の中に、100キンで売ってる中敷きを数枚重ねて、靴を履くこと
歩くときの地面の衝撃が腰にダイレクトに響いて悪いので、中敷きを重ねて
クッションを増やすことで、腰への負担が軽減される



976 :おさかなくわえた名無しさん:2019/04/21(日) 00:04:51.74 ID:28yy5iGv.net
>>975
そして、もうひとつ、できるなら、プールでの水泳をおススメします
ゆっくりでいいので、水に浮くことで、腰の部分が無重力になり、変な歪みや、椎間板?の詰まりが解放されて楽になるような気がする
歩くことを含めて、生活する、ということは、アタマの重さに加えて上半身の重さが全て、腰にかかってくる



978 :おさかなくわえた名無しさん:2019/04/21(日) 07:48:01.55 ID:EfZfWtEe.net
スレ違いだけど勉強になったよ
痛みが和らいでる時にストレッチなり運動なりしないと一生治らないよね




関連‐最近買って、得したな~と思うもの ←オススメ
    【急募】フケ・かゆみ対策に自信ニキ
    目、鼻の花粉侵入はワセリンで防げ
    口内炎をできるだけ早く治したい


【第2類医薬品】ラックル 12錠 ×2
日本臓器製薬
日本臓器製薬 (2011-11-21T00:00:01Z)

関連記事


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
302794:名も無き修羅:2019/04/26(金) 08:56
腹筋しろ
腰痛予防になる

302797:名も無き修羅:2019/04/26(金) 09:40
サポーターに頼りすぎるとますます悪化していくぞ?

302800:名も無き修羅:2019/04/26(金) 10:28
痛みをごまかしているだけで根本的な治癒にいたっていないじゃないか。それらはあくまでも「痛み止め」であって、どうしても我慢できないときの痛みの軽減に使うのは仕方ないがそれで治るとか効くとかいうのは違うよな。
治したいなら鍼灸だよ。

302801:名も無き修羅:2019/04/26(金) 10:45
あの顔濃いCMの人が気になる

302802:ヘイ:2019/04/26(金) 11:27
病院で腰痛いって言ってもレントゲンとって終わり
痛み止めとシップ貰うだけだからな
しかも貰った痛み止めが全然効かねえときたもんだ

302803:名も無き修羅:2019/04/26(金) 11:31
体験談も大切だけど根拠のない療法はやめた方がいい気がする

302808:名も無き修羅:2019/04/26(金) 12:53
こんな出鱈目広めてヘルニアでも増やしたいのか?
そもそも痛いときにストレッチなんてしたら悪化するだけだ

302815:名も無き修羅:2019/04/26(金) 14:15
腰痛ほんまどうにかしたい
整形外科で1年治療に通ってるけど効果らしい効果も無いし
腰痛専門の整体も効果薄
結構お金掛かったんだけどなあ…

302830:名無しさん:2019/04/26(金) 19:22
腰の手術して5年だけど重いもの持つときは念のため腰サポーター付けてるわ
(病院で作ったコルセットは面倒過ぎて付けない)
夏場のコルセットは暑いわウザイわで嫌だったな

302831:名も無き修羅:2019/04/26(金) 20:12
>>302794
腹筋だけ鍛えても、体の前後の筋肉バランスが崩れて腰痛になる
全身バランスよく鍛えなければ無意味
トレーナーがいるジムでみてもらわないとだめ

302891:名も無き修羅:2019/04/27(土) 14:59
ラックル(アセトアミノフェン+フリスク)

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top