ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


漫画「これよりにっくき鬼畜米英をやっつけるための竹ヤリの訓練をおこなうっ」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555994770/


1 :名無しさん@おーぷん:平成31年 04/23(火)13:46:10 ID:JTH

99qj6.jpg

99qj7.jpg

99qj8.jpg


2:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/23(火)13:49:13 ID:4ZL
すげえ屁出るじゃん


3:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/23(火)13:49:27 ID:uMH
そんな漫画はだゲン以外に知らんと書こうとしたら
はだゲンやった



4:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/23(火)13:49:38 ID:d1j
屁コキ男子やめろ


5:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/23(火)13:49:56 ID:JTH

99qj9.jpg

99qj10.jpg


6:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/23(火)13:51:55 ID:4ZL
これ非国民じゃなくて屁こく民やろ


7:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/23(火)13:52:03 ID:Z5u
>>6


8:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/23(火)13:52:13 ID:Ahw
>>6


9:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/23(火)13:52:42 ID:mKP
>>6



関連‐中岡ゲン「今の日本は負けた国じゃけえアメリカの言うとおりにせんといけんのんじゃ」
    「はだしのゲン」の鮫島伝次郎とかいう平和の戦士www ←オススメ
    「はだしのゲン」は一時期、学校図書から抹消されたことがあった
    この軍国主義者のガキwww


はだしのゲン 1はだしのゲン 1
中沢啓治

はだしのゲン 2 はだしのゲン 3 はだしのゲン 4 はだしのゲン 5 はだしのゲン 6 はだしのゲン 7 はだしのゲン 第8巻 はだしのゲン 第9巻 はだしのゲン 第10巻 はだしのゲン わたしの遺書

by G-Tools
関連記事


    


管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
302619:名も無き修羅:2019/04/24(水) 16:35
いやこれ最初は銃を持たせて訓練する予定だったんよ
ただ物資が欠乏してたから竹槍なんていう非常識な話になっただけ

302621:名も無き修羅:2019/04/24(水) 16:45
中岡父を非国民呼ばわりしてる奴が戦後「自分はずっと戦争に反対してた」っつって選挙に出てるのが最高に面白いんだよな
逆に言うと今そういうこと言ってる連中は戦時中だと「非国民だ!」と糾弾する側に回る人間だとよくわかる

302622:名無しのにゅうす:2019/04/24(水) 16:45
墜落してきた米兵を刺し殺すための訓練やからな
もしくは、本土決戦のための訓練

B29云々は、このパヨク漫画家の創作

302623:名も無き修羅:2019/04/24(水) 16:47
※1
そのコメントは何に対しての反論なんだ?

302627:名も無き修羅:2019/04/24(水) 17:25

302628:名も無き超人:2019/04/24(水) 17:31
竹やりもって敵意をむき出しにするより、笑顔で近づきながら後ろ手に隠した包丁でグサッとやる方が良いだろ
このオッサンはゲリラ戦をまったく理解していない

302630:名も無き修羅:2019/04/24(水) 17:52
当時の米兵に対して笑顔で近づこうが何しようが弾丸飛んでくるぞ
優位に立って安全確保できない限り通用しない
お前は現実を知らない

302632:名も無き修羅:2019/04/24(水) 17:58
クサイッ

302633:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2019/04/24(水) 18:14
この時期にはゲンの父ちゃんみたいに思っている人は表には出さなくてもうすうす感じていて竹槍訓練などバカバカしいと思っている人は少なくなかった。
B29の徹底爆撃が全国の都市に広がって、防空訓練も全く役に立たないことが国民に知れ渡っていて大本営発表なんか信じなくなっていたのだし(´・ω・`)

302635:名も無き修羅:2019/04/24(水) 18:55
※302633
まるでその場面を見たり体験したかのような言いっぷりですね

302637:名も無き修羅:2019/04/24(水) 19:08
302633
さすが実際に見てきた人のご意見は違いますなぁ

302640:名も無き修羅:2019/04/24(水) 19:23
父ちゃん、世渡りが下手やねん

302643:名も無き修羅:2019/04/24(水) 19:46
まともな知能をしている奴は、戦前には反対しても始まってしまったら協力する。
尚、渡米経験があって勝ち目がないと思ってる奴でも賛成だった模様。
勝ち目以上に話し合いで解決がつく道が無いのを知っていたから。

302644:名も無き修羅:2019/04/24(水) 20:10
それな
イギリスは戦争に反対する勢力多かったがいざ始まったら挙国一致内閣作って頑張った
一方フランスは共産党だのが戦時中にもかかわらず反戦運動を頑張った結果パリが陥落した
交渉が決裂して戦争になるのだから戦争が始まってから交渉しようとしたって遅いのだ

302646:名も無き修羅:2019/04/24(水) 20:38
申し訳ないが6を称賛する記事に無粋な政治ネタはNG

302647:名も無き修羅:2019/04/24(水) 20:42
また後出しジャンケン大勝利ドヤ顔マンか

100年後に尊敬される生き方を今のおまえがやれ

302653:名も無き修羅:2019/04/25(木) 00:23
汚いオチが綺麗についた記事でくらい喧嘩はよそう
その口は愛を語る為と某名作格闘漫画にも書かれている

302654:名も無き修羅:2019/04/25(木) 00:40
屁こく民見れただけでもう満足

302720:名も無き修羅:2019/04/25(木) 15:43
戦争がバカげてるのは事実。
だから、戦争を仕掛けられないように強くならないとアカンよね。

302772:名無しさん:2019/04/25(木) 23:55
究極超人あ〜る
光画部顧問
「戦時中、頭上のB-29を一括で撃墜したと言われる人ですよ」

302777:名も無き修羅:2019/04/26(金) 00:47
皮肉ってる可能性はある

302782:名も無き修羅:2019/04/26(金) 02:55
40人殺した実戦経験ある人が
戦場に行かない理由は書かれた
のでしょうか?

302826:名も無き修羅:2019/04/26(金) 16:11
この漫画これだけならいいんだけどな
作者が「これは実体験で自分の父親はこう主張してた」とか
嘘つきだすからおかしなことになる

302865:名も無き超人:2019/04/27(土) 10:59
302644
となると、だ
現在の日本が戦争すると国民は協力するけど立憲や共産が足を引っ張って負けるということに
逆か日本を負けさせるために奴らがいるのか

309016:ふんごるあ:2019/07/03(水) 15:48
資源がなけりゃ戦争できないし覇権も握れないしゆくゆくは国家防衛も難しい。
大陸の資源欲しさに参戦ってのは間違いではないだろうが
アジア全体の危機だったのは間違いないし日本が参戦しなかったら、
一度でも勝利できなかったら、現在アジア人の地位はもっと低かったろう。
とはいえ名前も明記されてて実在も確認できてる主人公の
空手バカ一代が9割がた作者の嘘なのに「はだしのゲンは全部実話です」
なんてあるわけがないし。作者の実体験は被爆だけだろ。
被爆時も作者は中学生とかだから戦争そのものについて描ける下地ないじゃんな。
吹き込まれた嘘や偏見に基づいて描かれた物であり被爆シーン以外は
ほぼ作り話と見ても大きな間違いじゃないだろ。

311864:名も無き修羅:2019/08/05(月) 23:38
ちなみにイギリスもダンケルク撤退後に全ての武器弾薬を置いてイギリス本土に戻ってきたため
ドイツ軍の上陸の可能性に怯えるも武器が不足し全く足りないので仕方なく
民間防衛のため鉄パイプと胡椒の詰まった袋を沿岸部の住人に配布し
「上陸したドイツ兵に胡椒袋を投げつけてから鉄パイプでぶん殴れ」と本気で指令していた
追い詰められたときの国なんでどこもそんなもんなのよ結局

311866:名も無き修羅:2019/08/05(月) 23:40
米302628
申し訳ないんですがそれハーグ陸戦条約違反なんで
それやって捕まったとき、捕虜扱いされず殺される可能性があるんですわ

314230:名も無き修羅:2019/08/31(土) 23:11
勘違いされてるが、竹槍で突くのはB29じゃない。
都市上空で撃墜したB29からパラシュートで降下してくる1機あたり数十人の搭乗員だ。
彼らは全員機関銃を持って降下してくる。
市民は七人の侍の農民よろしく集団で米兵を竹槍で追い回し銃弾がつき力尽きたところで殺されるか拘束される。
その前にはおびただしい死者が出るが潜伏する米兵をほおって置くわけにも行かない。
このはだしのゲンの描写はある意味正確だと思う。ここまで逆らうオヤジは多くないだろうが。

315445:名も無き修羅:2019/09/15(日) 16:07
※311866
二次大戦はハーグ陸戦条約の要件満たしてないから効力生じないけどね

※314230
1機に数十人も乗ってる訳ないだろw輸送機じゃないんだぞwww

315740:名も無き修羅:2019/09/19(木) 00:33
315445
基本乗員が11人。情報収集その他の人員がそこに加わる。

343697:名も無き修羅:2020/06/25(木) 02:35
まぁわかった上でだけど、親父も表面上は真面目にやってるふりしとけば家族が辛い目にあわなくてすんだのにと思うよ
子供の手前曲がったことをしたくなかったんだろうけどさ

438928:名も無き修羅:2022/12/04(日) 20:28
戦争で戦ったって勝てるわけない、現実が見えてない
町内で反抗的な態度をとったって国が変わるわけじゃないし家族含めて生きづらくなるだけ、現実が見えてない上に知能が足りない

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top