ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


グルメ漫画「牛丼界の風雲児の店、今日はここにしよう!」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555114598/


1 :名無しさん@おーぷん:平成31年 04/13(土)09:16:38 ID:VY5

99ql20.jpg

99ql21.jpg

99ql22.jpg

99ql23.jpg


2:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/13(土)09:17:29 ID:P0K
DQNやんけ


13:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/13(土)09:19:56 ID:Tk2
怒りのグルメ


15:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/13(土)09:21:25 ID:owh
カネを取り返すのか•••


10:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/13(土)09:19:02 ID:d7P
290円程度でキレすぎやろ


11:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/13(土)09:19:14 ID:0CR
すた丼の経営者に見せてあげたい


14:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/13(土)09:19:59 ID:q4o
野武士のグルメとか極道めしからこれっていう謎路線


12:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/13(土)09:19:53 ID:2ec
あからさまにパロディやもんな
この作者にしては割と攻めてるというか楽しく描いてそう



17:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/13(土)09:23:01 ID:VY5
土山しげる先生の作品では珍しいギャグ漫画
去年亡くなってしまわれたのが残念




関連‐グルメ漫画「うどんは絶対固くなくちゃ、やわらかいうどんなんてうどんじゃない」 ←オススメ
    グルメ漫画「喰いしん坊!」の肉まん大食い勝負での肉まんの食い方www
    グルメ漫画「極食キング」の冷やし中華回がややカオス
    おっさん「ふーん、牛丼屋でちょい飲みが流行ってるのか・・・・・・」


怒りのグルメ (コアコミックス 415)
土山 しげる
コアマガジン (2015-06-22)
売り上げランキング: 215,412
関連記事


    


管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
301818:名も無き修羅:2019/04/13(土) 17:21
東京チカラめし

301819:名も無き修羅:2019/04/13(土) 17:41
実際チカラめしはまず過ぎて消滅したな

301823:名も無き修羅:2019/04/13(土) 19:56
怒りで噴飯って使い方間違ってるぞ
噴飯ものは可笑しくて飯を噴き出してしまうほどって意味だぞ
死人に鞭打ちたくはないけど、なんだかなあ

301825:名も無き修羅:2019/04/13(土) 20:33
人工調味料云々言ってる時点で
おっさんも割とアレのような気がするがなぁ
店員さん(?)かわいそう

301827:名も無き修羅:2019/04/13(土) 20:56
※301823
そんなことは当然知ってるだろうし仮に知らなかったとしても編集者や周囲が指摘するだろうがあえてアンパンもしくはワンパンマンを捩った語感を優先したんだろうってことくらい想像できないのって、なんだかなあ

301829:名も無き修羅:2019/04/13(土) 21:09
チカラめしは米が中国産だったのが個人的には致命的

301832:名も無き修羅:2019/04/13(土) 21:43
チカラめしのチキン南蛮良く学生の頃食べてた
スタ丼も美味しくないよなニンニクが辛いって感じであれを大盛り食えるのが凄い

301834:名も無き修羅:2019/04/13(土) 22:49
人工調味料がまずいという前提は何なのか?

301836:名も無き修羅:2019/04/13(土) 23:05
チカラめしは美味かったとしても
あれ、興味を惹くパワーはものすごいけど
繰り返し食べる感じのものではないって印象だったから多分どの道…
ってこっちも既に瀕死の相手に攻撃するようでなんだが

301837:名も無き修羅:2019/04/13(土) 23:27
>>301823
死人に鞭打ちたくないとかいいながら
どんな小さな叩き所でも見つけたとたんにウキウキで死体蹴りするキチガイ

301838:名も無き超人:2019/04/14(日) 00:14
301827
編集者がバカだったんだろうなぁと思う
そうでなきゃなんでコミックはタイトル違うんだ?

301839:名も無き修羅:2019/04/14(日) 03:57
301829
チカラめしの功績ってそれだよな
中華米が如何に不味いかよく広まった

301847:名も無き修羅:2019/04/14(日) 09:23
単行本やコンビニ本で
タイトル変えるなんてよくあることでしょ

301849:名も無き修羅:2019/04/14(日) 09:28
※301834
娯楽なんだから読者層に合わせて描いて楽しんで貰う事が第一で、事実かどうかなんてのは二の次なんだよ。
どこの牛丼はマズイ!化学調味料は舌がピリピリする!食ってる奴は味覚障害!
みたいに底辺の中でマウント取りたがる底辺って居るだろ。
そういう層に読まれて共感して楽しまれる事を目的。

301857:名も無き修羅:2019/04/14(日) 11:21
調味料って大体人工だろ

301861:名も無き修羅:2019/04/14(日) 12:28
自分に合わなきゃ次は無い

それで、いいじゃんか

301890:名も無き修羅:2019/04/14(日) 17:57
チカラめしは脂ベッタベタで本当にまずかったからこの漫画には共感しかない
しかも熱々じゃなくてちょっとぬるいから最悪

301891:名も無き修羅:2019/04/14(日) 17:57
人工調味料、味噌か醤油かな

301903:名も無き修羅:2019/04/14(日) 20:18
飯田橋駅前のチカラめしは学生時代の夕食の定番だったわ。
多少舌が肥えたリーマンは神楽坂に行けばええねん。わざわざ安かろう悪かろう(でもボリューミー)に行って評論ブッてもね~(笑)

301928:名も無き修羅:2019/04/15(月) 08:09
白竜みたいなテンポ

302033:名も無き修羅:2019/04/17(水) 02:50
※301903
同じように安くて酷い肉と米使ってるすき屋や吉野家と比べても明らかにまずかったからぼろくそ言われてるんだぞ
貧乏舌のやつらにすら我慢できなかった味だから廃れたんだろ

313583:名も無き修羅:2019/08/25(日) 12:24
そもそもすき家吉野家って言うほどレベル低い肉使ってないからな。一般家庭と同じレベルやぞ、あれ

411573:名も無き修羅:2022/03/24(木) 09:00
細井守ってアニメ監督みたいな名前だな

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top