fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~(12)「太陽がいっぱい」★4 修正
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1553427101/


99qo50.jpg


635 :公共放送名無しさん:2019/03/24(日) 20:42:33.97 ID:SooBSOfu.net
日射病って最近聞かなくなったなあ
俺が子供だったころはよう聞いたけど



793 :公共放送名無しさん:2019/03/24(日) 20:44:03.41 ID:6sxhvK9k.net
>>635
直接日光浴びなくてもなるので、熱中症になった



953 :公共放送名無しさん:2019/03/24(日) 20:45:56.61 ID:+rHhJ0ba.net
昔でいう「日射病」と「熱射病」と「熱疲労と「ねつけいれん」
が合わさって、今の「熱中症」になった。




関連‐買って得したな~と思う、暑い夏を快適に過ごせるアイテムを2つ ←オススメ
    熱中症対策には塩飴とスポーツドリンク
    ブレスエアーのマットレスは夏になるたび買って良かったと思う
    【猛暑】この夏「ペットボトル症候群」に注意!


関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
300721:名も無き修羅:2019/03/30(土) 12:07
知らんかったわ…

300723:名も無き修羅:2019/03/30(土) 12:31
昔は日陰に入れておけば大丈夫。だったけど今は気温も上がり日射じゃなくても死ぬしな

300725:名も無き修羅:2019/03/30(土) 12:37
医療上の定義に関連して「日射病」という
用語自体が使われなくなったからな・・・・・・

300727:ヘイ:2019/03/30(土) 13:19
髪が黒いと熱吸収して熱くなり
髪が無いと熱の影響そのまま受けて熱くなる
どっちにしても熱くなる
そうシュウ☆ゾーのように

300728:名も無き修羅:2019/03/30(土) 14:17
去年の夏は今まで生きて来て体感的に最も暑い夏だった(東京)が、長生きしてる人にはもっと暑かった夏の思い出があるのかしら。
次点で2010年。

300729:名も無き修羅:2019/03/30(土) 14:18
まぁ、曇りだから大丈夫ってなって、
結構な数の若者が倒れたからなあ。
名将の変更も仕方ない。

300730:名も無き修羅:2019/03/30(土) 14:31
*300729
ここのアフィが池上遼一『覇』になってたのは
お前のせいか…

300731:名も無き修羅:2019/03/30(土) 14:50
「光化学スモッグ」ってのも最近聞かないねえ

300756:名も無き修羅:2019/03/31(日) 00:04
衛生管理者勉強中の私が熱中症を教えよう。

1度 熱失神(熱虚脱) 皮膚に血が溜まって脳血流が減少
1度 熱痙攣 発汗後に水分補給で血液中の塩分濃度が低下
2度 熱疲労 発汗により体内の水分塩分減少
3度 熱射病 体温調節中枢の変調

300760:名も無き修羅:2019/03/31(日) 00:48
「放射冷却」もあんまり聞かなくなった
年に1回位は聞くかな?って程度

300878:名も無き修羅:2019/04/01(月) 16:02
水谷豊「解せぬ」

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top