![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
グルメ漫画「俺たちオッサンはベタなドレッシングにもう飽きてきてるんだ」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552547814/
1 :名無しさん@おーぷん:2019/03/14(木)16:16:54 ID:V89


2:名無しさん@おーぷん:2019/03/14(木)16:17:36 ID:SHa
サラダとか塩でええやろ
3:名無しさん@おーぷん:2019/03/14(木)16:18:17 ID:VMx
マヨネーズがあればいい
4:名無しさん@おーぷん:2019/03/14(木)16:19:18 ID:wcU
一般論かは知らないのでセーフ
6:名無しさん@おーぷん:2019/03/14(木)16:19:43 ID:wmz
気持ちはわかる
8:名無しさん@おーぷん:2019/03/14(木)16:21:29 ID:VMx
ドレッシングって味濃いからドバドバかけちゃうと飽きるんだよな
19:名無しさん@おーぷん:2019/03/14(木)16:40:29 ID:PFw
ごま油と塩胡椒と醤油混ぜたのが最強なんだよなぁ…
9:名無しさん@おーぷん:2019/03/14(木)16:21:41 ID:GLs
梅ドレッシングうまい
17:名無しさん@おーぷん:2019/03/14(木)16:30:12 ID:3X2
リケンのイタリアン風バジルドレッシング好き
10:名無しさん@おーぷん:2019/03/14(木)16:24:04 ID:V89
でもキューピーだけでドレッシング35種類もラインナップしてるんやで
飽きる要素なんてないんだよなぁ
12:名無しさん@おーぷん:2019/03/14(木)16:26:11 ID:VMx
>>10
キューピーでは何が美味いん?
15:名無しさん@おーぷん:2019/03/14(木)16:28:06 ID:V89
>>12
キューピーだったらクリーム系
あとワイはピエトロドレッシングがすこ
18:名無しさん@おーぷん:2019/03/14(木)16:35:49 ID:VMx
>>15
サンクス
今度探して見るわ
関連‐【和食の破壊者】マヨネーズガイジとかいう味覚障害 ←オススメ
グルメ漫画「時間をかける料理ほど愛情がこもってるんです」
「おかわり飯蔵」の後藤とかいうグルメ漫画屈指のガイジ
グルメ漫画「おかわり飯蔵」の湯沸かしポットしゃぶしゃぶとかいう悪行
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552547814/
1 :名無しさん@おーぷん:2019/03/14(木)16:16:54 ID:V89


2:名無しさん@おーぷん:2019/03/14(木)16:17:36 ID:SHa
サラダとか塩でええやろ
3:名無しさん@おーぷん:2019/03/14(木)16:18:17 ID:VMx
マヨネーズがあればいい
4:名無しさん@おーぷん:2019/03/14(木)16:19:18 ID:wcU
一般論かは知らないのでセーフ
6:名無しさん@おーぷん:2019/03/14(木)16:19:43 ID:wmz
気持ちはわかる
8:名無しさん@おーぷん:2019/03/14(木)16:21:29 ID:VMx
ドレッシングって味濃いからドバドバかけちゃうと飽きるんだよな
19:名無しさん@おーぷん:2019/03/14(木)16:40:29 ID:PFw
ごま油と塩胡椒と醤油混ぜたのが最強なんだよなぁ…
9:名無しさん@おーぷん:2019/03/14(木)16:21:41 ID:GLs
梅ドレッシングうまい
17:名無しさん@おーぷん:2019/03/14(木)16:30:12 ID:3X2
リケンのイタリアン風バジルドレッシング好き
10:名無しさん@おーぷん:2019/03/14(木)16:24:04 ID:V89
でもキューピーだけでドレッシング35種類もラインナップしてるんやで
飽きる要素なんてないんだよなぁ
12:名無しさん@おーぷん:2019/03/14(木)16:26:11 ID:VMx
>>10
キューピーでは何が美味いん?
15:名無しさん@おーぷん:2019/03/14(木)16:28:06 ID:V89
>>12
キューピーだったらクリーム系
あとワイはピエトロドレッシングがすこ
18:名無しさん@おーぷん:2019/03/14(木)16:35:49 ID:VMx
>>15
サンクス
今度探して見るわ
関連‐【和食の破壊者】マヨネーズガイジとかいう味覚障害 ←オススメ
グルメ漫画「時間をかける料理ほど愛情がこもってるんです」
「おかわり飯蔵」の後藤とかいうグルメ漫画屈指のガイジ
グルメ漫画「おかわり飯蔵」の湯沸かしポットしゃぶしゃぶとかいう悪行
めしばな刑事タチバナ 32 (トクマコミックス)
posted with amazlet at 19.03.14
坂戸佐兵衛 旅井とり
徳間書店 (2018-12-27)
売り上げランキング: 24,893
徳間書店 (2018-12-27)
売り上げランキング: 24,893
- 関連記事
-
-
グルメ漫画「時間をかける料理ほど愛情がこもってるんです」 2019/01/26
-
【昼メシの流儀】野原ひろしさん、ドライカレーを食べて昔を懐かしむ 2018/11/09
-
漫画主人公「お取り寄せの山うにとうふで焼きおにぎりキタコレ!」 2019/09/10
-
クッキングパパのキチガイすき焼き 2022/10/21
-
漫画で見るうまいラーメン屋の条件 2015/03/02
-
グルメ漫画界のレジェンド・オブ・有能のお言葉がこちら 2018/01/12
-
【酒のほそ道】岩間宗達流「秘伝」焼きナスの作り方 2020/12/30
-
食の軍師、イギリス料理が酷すぎて呆れる 2020/09/15
-
グルメ漫画「めしぬま。」で何故こいつが社会人やれてるんだ?って回 2017/02/26
-
「OH!MYコンブ」とかいう異色グルメ漫画www 2020/03/01
-
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
299482:名も無き修羅:2019/03/14(木) 17:18
ピエトロうまい
和風しょうゆのやつ
和風しょうゆのやつ
299483:名も無き修羅:2019/03/14(木) 17:28
ごま油にな鶏ガラスープの素を入れんねん
んで酸味が欲しかったらお酢を少々
スパイシーさが欲しかったらブラックペッパーを少々混ぜ込む
それで食ってみ?
んで酸味が欲しかったらお酢を少々
スパイシーさが欲しかったらブラックペッパーを少々混ぜ込む
それで食ってみ?
299484:名も無き修羅:2019/03/14(木) 17:41
にんにく屋のにんにくドレッシング旨い
299485:名も無き修羅:2019/03/14(木) 17:42
こういう事言うやつってとんかつソースとかにも飽きてるんやろか
299487:ポン酢うまい:2019/03/14(木) 17:58
そばつゆうまそお
299488:名も無き修羅:2019/03/14(木) 18:12
ベタでいいです
299489:名も無き修羅:2019/03/14(木) 18:15
あまり売ってないけど「キャベツの旨たれ(?)」ってやつならいくらでもサラダ食べれるよ。
299491:名も無き修羅:2019/03/14(木) 18:46
いうほどフレンチって一般的か?
299494:名も無き修羅:2019/03/14(木) 19:17
この漫画って辛ラーメンが美味いなんて言ってた奴だろ
299498:名も無き修羅:2019/03/14(木) 19:41
味が想像できるからええんやんけ
一人だから試してダメなら捨てるか
延々まずいのを食うしかなくなるんや
安心できる味がええわ
一人だから試してダメなら捨てるか
延々まずいのを食うしかなくなるんや
安心できる味がええわ
299499:名も無き修羅:2019/03/14(木) 19:43
※299489
ウチも常備しいてるわ
鍋や餃子にも使ってる
ポン酢ほど酸っぱくないし
醤油系ほど濃くないから
重宝してるわ
ウチも常備しいてるわ
鍋や餃子にも使ってる
ポン酢ほど酸っぱくないし
醤油系ほど濃くないから
重宝してるわ
299502:名も無き修羅:2019/03/14(木) 20:31
花かつおをレンチンして乾燥させてから粉にしたやつを常備してるわ
サラダにアマニ油かけてかつお粉と醤油で抜群にうまい
それとマスコットのサラダエレガンスとのローテーションで飽き知らず
サラダにアマニ油かけてかつお粉と醤油で抜群にうまい
それとマスコットのサラダエレガンスとのローテーションで飽き知らず
299506:名も無き修羅:2019/03/14(木) 20:55
ジジイって「定番はつまらん!飽きた!」っていうくせに、同じ口で「定番以外のドレッシングは許さん!買うな!選ぶな!興味を持つな!サラダに入ってるドレッシングの場合も許さん!」って態度取るやん。
自分から人が食ってるものをじろじろ見て「何?サラダ?」って聞いておいてバジル風味とかトマトドレッシングとか答えるだけで「若者はこれだから(あきれ)」みたいな顔するやん。
自分から人が食ってるものをじろじろ見て「何?サラダ?」って聞いておいてバジル風味とかトマトドレッシングとか答えるだけで「若者はこれだから(あきれ)」みたいな顔するやん。
299507:名も無き修羅:2019/03/14(木) 20:59
いろいろ試して結局安定の胡麻に戻ってくる
299512:名も無き修羅:2019/03/14(木) 22:20
ポン酢さえあれば十分
299513:名も無き修羅:2019/03/14(木) 22:37
焼き肉のたれで食ってる。ていうかなんでも結局焼肉のたれだわ。
299514:名も無き修羅:2019/03/14(木) 22:56
俺くらいになると
ラベル見てイメージ膨らませたあと
生野菜丸かじりで済ませる。
ラベル見てイメージ膨らませたあと
生野菜丸かじりで済ませる。
299515:名も無き修羅:2019/03/14(木) 23:09
味噌でええぞ
299517:名も無き修羅:2019/03/14(木) 23:47
ドレッシングって基本的にすべて酸っぱいから飽きる。
何も振らずにハムで巻いて食べるのが一番うまい。
次点でマヨネーズ。
何も振らずにハムで巻いて食べるのが一番うまい。
次点でマヨネーズ。
299520:名も無き修羅:2019/03/15(金) 01:21
Saladなんだから塩以外不要
299523:名も無き修羅:2019/03/15(金) 06:56
マコーミックのフレンチドレッシングが一番だな
299524:名も無き修羅:2019/03/15(金) 07:10
ごま油と醤油って中華ドレッシングじゃん
299525:名も無き修羅:2019/03/15(金) 07:31
テーブル上の無料の胡椒と醤油で
マイルドな辛さとスパイシーな辛さをハーフ&ハーフにして
両方をつまみながらベストを模索するのだ
マイルドな辛さとスパイシーな辛さをハーフ&ハーフにして
両方をつまみながらベストを模索するのだ
299536:名も無き修羅:2019/03/15(金) 09:17
生野菜サラダは味噌一択
299543:名も無き修羅:2019/03/15(金) 10:04
確かにどれも酸っぱい味がベースにあるから似たような感じだよな
酸味のある調味料で唯一許せるのがマヨだが
サラダという健康に良いイメージの物を食っているのに
そこにマヨというのはいかがなものか
という葛藤がある
酸味のある調味料で唯一許せるのがマヨだが
サラダという健康に良いイメージの物を食っているのに
そこにマヨというのはいかがなものか
という葛藤がある
299554:名も無き修羅:2019/03/15(金) 11:24
味予想できるのって何が悪いんだろうか…。
俺は「これこれ、これだよー。やっぱうめえわ」ってなる。
俺は「これこれ、これだよー。やっぱうめえわ」ってなる。
299574:名も無き修羅:2019/03/15(金) 15:25
ずっとピエトロだけど飽きないわ
299576:名も無き修羅:2019/03/15(金) 15:33
ツナドレッシング、酢抜き、赤ワイン酢抜き、油少な目
クリーミーイタリアン
ブルーチーズドレッシング
胡麻ドレッシング
ミソネーズ
ケンタッキ―風マイルド&スウィートコールスロー
ハーブスパイスだけ振りかけるって手も
(サザンアイランド)
(ハニーマスタード(酢抜き・酢控えめ))
クリーミーイタリアン
ブルーチーズドレッシング
胡麻ドレッシング
ミソネーズ
ケンタッキ―風マイルド&スウィートコールスロー
ハーブスパイスだけ振りかけるって手も
(サザンアイランド)
(ハニーマスタード(酢抜き・酢控えめ))
299602:名も無き修羅:2019/03/15(金) 19:39
299499
分かる人がいてよかった。
けっこう何にでも合うよね。
こっちには「こんにちは的な名前のスーパー」にしか売ってないから常に二本はストックしておきたいよ。
分かる人がいてよかった。
けっこう何にでも合うよね。
こっちには「こんにちは的な名前のスーパー」にしか売ってないから常に二本はストックしておきたいよ。
299649:名も無き修羅:2019/03/16(土) 11:57
この漫画て色々書いてる割に賛同できる話少ないんだよなぁ
299750:名も無き修羅:2019/03/17(日) 20:26
家でならいろんなドレッシングかって工夫できるだろうけと外食じゃ
ほぼごまやフレンチ、和風に
ほぼごまやフレンチ、和風に
299759:名も無き修羅:2019/03/18(月) 01:02
普段食ってるものなんて味想像できるものばっかりだろう
だからってそれで食べたくないとか思わん
全然同意できないわ
だからってそれで食べたくないとか思わん
全然同意できないわ
300574:名も無き修羅:2019/03/28(木) 17:31
これは掛け過ぎているだけだと思う
300746:名も無き修羅:2019/03/30(土) 21:06
この漫画でバタートーストに塩ふるネタあって真似したけどまずくなった。うまそうな雰囲気だったのに。
309826:774@本舗:2019/07/13(土) 12:35
小学校の家庭科で習った「酢+サラダ油+塩+胡椒」のシンプルなドレッシングが好きでいまだに作ってる
まあ最近はサラダ油がオリーブオイルに変わったりしてるけど基本的にこれ
まあ最近はサラダ油がオリーブオイルに変わったりしてるけど基本的にこれ
310710:名も無き修羅:2019/07/23(火) 18:50
コブドレッシングええで
あんまり見付からんけど
あんまり見付からんけど
346370:名も無き修羅:2020/07/16(木) 16:11
酢と油と塩が基本だから好みでアレンジすればいい
洋風にはオリーブオイルと好みの酢、香り付けに醤油、あとは塩コショウ味の素でうまい
洋風にはオリーブオイルと好みの酢、香り付けに醤油、あとは塩コショウ味の素でうまい
398867:名無しさん:2021/11/17(水) 12:08
松乃屋のにんじんドレッシングが好きだ。
キャベツの千切りによく合う。
マヨネーズとそばつゆ合わせるのも旨いよ。
昔、給食のうどんつゆにサラダを落とした時に発見したw
キャベツの千切りによく合う。
マヨネーズとそばつゆ合わせるのも旨いよ。
昔、給食のうどんつゆにサラダを落とした時に発見したw