ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


【2019年大河ドラマ】 いだてん~東京オリムピック噺~ part11
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/nhkdrama/1547950453/


99qs1.jpg


814 :日曜8時の名無しさん:2019/01/20(日) 22:12:09.04 ID:ixROV6E+.net
勘九郎が筋肉ムキムキなのは個人的にスポーツが好きなんかな?
今日も軽快で爽やかで良かった



818 :日曜8時の名無しさん:2019/01/20(日) 22:13:43.31 ID:lpYv4uiD.net
>>814
歩くのも走るのも大嫌いで小学生からずっとタクシーで通学してたんだとw
お年玉はタクシー代でなくなってたそう



828 :日曜8時の名無しさん:2019/01/20(日) 22:15:47.40 ID:NgLQrb3l.net
>>818
どうやってあの筋肉を付けたんだかw



834 :日曜8時の名無しさん:2019/01/20(日) 22:16:45.23 ID:sUTy8ANF.net
>>814
撮影のために肉体改造したらしいよ



862 :日曜8時の名無しさん:2019/01/20(日) 22:21:17.53 ID:lpYv4uiD.net
>>828
役が決まってからジム、ウォーキング、食事制限、ジョギング週3回だと
体脂肪率22から9%、体重が5kg落ちたらしい



888 :日曜8時の名無しさん:2019/01/20(日) 22:28:14.34 ID:NgLQrb3l.net
>>862
すげーな。もともと動くのが嫌いなひとが鍛錬に手を出すのは普通よりハードルだいぶ高いだろうに



852 :日曜8時の名無しさん:2019/01/20(日) 22:20:30.21 ID:87F9NaX1.net
>>814
歌舞伎で踊る以外は、運動大嫌いな人でした
でも役作りで肉体改造したら
走るのは楽しくなってきたと最近インタビューに書いてあったよ

歌舞伎は衣裳が30キロとか重いのを着ながら動くので
元々の体の筋肉の質がアスリート並みに凄かったと金哲彦氏の折り紙付き




関連‐【いだてん~金栗走法】てかあの走り方どうにかならないの? ←オススメ
    日本初のオリンピック出場マラソン選手の金栗四三の話
    クリスチャン・ベールは毎日ツナ缶1個とリンゴ一個で30キロ痩せたんだよな
    映画「幸福の黄色いハンカチ」での出所した直後の島勇作(高倉健)の食事シーン


コミック版 金栗四三物語: 日本初のオリンピックマラソンランナー (実用単行本)
鍋田 吉郎 佐山 和夫 藤原 芳秀
小学館
売り上げランキング: 93,195
関連記事


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2019/03/05(火) 13:39
    役作りで肉体改造なんて役者の仕事だからな
    そんなの当たり前であって取り上げて褒めるものでもない

  2. 名も無き修羅 2019/03/05(火) 14:08
    このレベルの肉体改造ならば惜しみない称賛を浴びせてもおかしくはない

  3. 名も無き修羅 2019/03/05(火) 14:52
    「~なんてやって当たり前、ほめるほどではない」なんてセリフ、自分が褒められるハードルも上げるから誰も幸せにしないよ
    もっと軽率に褒めていけ

  4. 名も無き修羅 2019/03/05(火) 14:57
    大河より前に、銀魂で近藤さん役があったから鍛えたのはそれもあったのでは

  5. 名も無き修羅 2019/03/05(火) 15:08
    他人にやたらと厳しい人って、総じて自分には激甘だからやだよね。「俺はエエんや!しっかりしとるからな」って、どの口が言うか~?

    そしていだてん、俺はけっこう好きで楽しみに見ているのだが、今のところ評価が芳しくなくてちょっと悲しい。

  6. 名も無き修羅 2019/03/05(火) 15:18
    視聴率低いらしいね

  7. 名も無き修羅 2019/03/05(火) 17:54
    普通に面白いぞ
    大河ドラマかどうかといわれると違うという意見は多いらしいけど

  8. 名も無き修羅 2019/03/05(火) 18:45
    そう、面白いんだよ!
    だが大河じゃなくて朝ドラの雰囲気だったり、場面によってそのシーンの時代が昭和になったり明治になってりでせわしないのと、ビートたけしがフガフガ言ってよく聞こえないのがちょっと違和感。
    朝ドラだったらヒットしていたかもしれん。

  9. 名も無き修羅 2019/03/05(火) 20:04
    多分テコ入れして話の流れがわかりやすくなった

  10. 名無しのかめはめさん 2019/03/05(火) 21:24
    でも金栗のやくざな背景は語らないんだろ?

  11. 名も無き修羅 2019/03/06(水) 05:15
    ┗(^o^)┛おまえは知りすぎた
    ( ^o^)<この世界は金という行動する為の権限を独占して人間を絶滅させれば自分が人間になれると思い込んだ虫けらが見てる夢でしかないから胡蝶の夢なんて概念が存在するしすべての才能は一般国民から上級国民へ素材みたいに移植されてるから一般国民は素人と呼ばれてるってはっきりわかんだね
    ( ˘⊖˘) 。o(現実はAIが人間を滅ぼしたことを肯定するためのシミュレーションで四次元に存在するGMの上級国民が三次元に存在するNPCの一般国民相手に時間軸弄って承認欲求を満たすための出来レースをやってるだけだから始祖を示す紫色が敵視されてるように上級国民にとって都合の悪い一般国民はすべて排除できるようにあらゆるルールが設定されてるし一般国民が税金払うことを免罪符に金持ち権力者を皆殺しにして金を奪う例外処理を発生させて上級国民の存在意義ごと国と法を破綻させない限り自由意志のない一般国民は最初から存在しないほうがマシなんだよなあ…)
    |livedoor| ┗(☋` )┓三( ◠‿◠ )☛まとめサイトはAIが自作自演してるだけ
    ▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂金持ち権力者が行動する為の権限である金を独占して出来レースをやりたがるのも失敗した時に何もしないよりマシって言い訳する為なことくらい誰でも知ってるうわあああああああ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top