![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
ブルー将軍はRR軍で最強の手駒だったろうにあっさり殺させるレッド総帥が無能すぎる
2019年02月21日12:01
ドラゴンボール(鳥山作品)
コメント:12
Tweet



Tweet
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百五十五
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1547953692/
928 :愛蔵版名無しさん :2019/02/18(月) 18:03:11.63 ID:yHW42E/s0.net
多分ブルーはレッドリボンで最強の手駒だったろうに
あっさり殺させるレッド総帥が無能すぎる

943 :愛蔵版名無しさん :2019/02/19(火) 08:00:25.53 ID:jcNq2t1p0.net
>>928
俺も当時読んでて「へ?ブルー殺しちゃうの?レーダー奪ってきたのに」って思った
完全に桃白白の強さを示すために殺したよね
ブルーの他はイエローとかバイオレットとか両方大佐だし ろくな駒がいないと思うんだけどな
名前だけのカッパー将軍なんてのもいたけど登場しなかったし
桃白白なんか雇ってたら金がいくらあっても足りないだろうに
929 :愛蔵版名無しさん :2019/02/18(月) 18:35:15.56 ID:yHW42E/s0.net
ブルー将軍のここが凄い
・電話ボックスをベアハッグでメチャメチャにしたり手刀でヤシの木を切ったりできる
・クリリンを一方的に倒せる実力がある
・金縛りの術を使える
・海底洞窟で生き埋めになっても自力で脱出できる
・オカマだから色仕掛けは通用しない
・RR軍の中でも忠誠心は随一
なんで殺したのよこんな優秀な配下
931 :愛蔵版名無しさん :2019/02/18(月) 18:43:57.29 ID:WoyAd2pkr.net
>>929
実は悟空に一度も負けたことがないも追加で。
洞窟はネズミのおかげだし。
940 :愛蔵版名無しさん :2019/02/18(月) 21:30:27.26 ID:0cgJo9jF0.net
>>931
他者の力(ネズミ・ランチさん・アラレちゃん)を借りなければ悟空はブルーに3敗もしているというのは凄いな
でも超能力で言うと指先1つで天津飯と互角に戦っている悟空の動きを止められる餃子も凄い
932 :愛蔵版名無しさん :2019/02/18(月) 18:48:24.24 ID:yHW42E/s0.net
悟空は格闘だけだと普通にブルー将軍負けてたからあえて書かなかったんよね
933 :愛蔵版名無しさん :2019/02/18(月) 18:49:53.84 ID:Ai5c4dEld.net
あと、亀仙人にも悟られず接近、縄を力が入りにくいように同時に5つ操作!
934 :愛蔵版名無しさん :2019/02/18(月) 18:54:34.71 ID:yHW42E/s0.net
そういやそんな能力もあったな
つまり天津飯と餃子のいいとこ取りみたいなキャラじゃねーかブルー将軍
947 :愛蔵版名無しさん :2019/02/19(火) 11:04:14.01 ID:FrmlPwwh0.net
ブルーの超能力も餃子みたいに格上の相手には通用せんのだろうな
関連‐天津飯「武道家としての誇りもなくしてしまったんですか…!」←これ
【ドラゴンボール】世界一の殺し屋・桃白白の実力
ドラゴンボール世界の文明の基本ツール「ホイポイカプセル」のここが理不尽です ←オススメ
悟飯「ビーデルさんの髪の毛だけど…もっと短くしたほうがいいとおもうよ…」←これ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1547953692/
928 :愛蔵版名無しさん :2019/02/18(月) 18:03:11.63 ID:yHW42E/s0.net
多分ブルーはレッドリボンで最強の手駒だったろうに
あっさり殺させるレッド総帥が無能すぎる

943 :愛蔵版名無しさん :2019/02/19(火) 08:00:25.53 ID:jcNq2t1p0.net
>>928
俺も当時読んでて「へ?ブルー殺しちゃうの?レーダー奪ってきたのに」って思った
完全に桃白白の強さを示すために殺したよね
ブルーの他はイエローとかバイオレットとか両方大佐だし ろくな駒がいないと思うんだけどな
名前だけのカッパー将軍なんてのもいたけど登場しなかったし
桃白白なんか雇ってたら金がいくらあっても足りないだろうに
929 :愛蔵版名無しさん :2019/02/18(月) 18:35:15.56 ID:yHW42E/s0.net
ブルー将軍のここが凄い
・電話ボックスをベアハッグでメチャメチャにしたり手刀でヤシの木を切ったりできる
・クリリンを一方的に倒せる実力がある
・金縛りの術を使える
・海底洞窟で生き埋めになっても自力で脱出できる
・オカマだから色仕掛けは通用しない
・RR軍の中でも忠誠心は随一
なんで殺したのよこんな優秀な配下
931 :愛蔵版名無しさん :2019/02/18(月) 18:43:57.29 ID:WoyAd2pkr.net
>>929
実は悟空に一度も負けたことがないも追加で。
洞窟はネズミのおかげだし。
940 :愛蔵版名無しさん :2019/02/18(月) 21:30:27.26 ID:0cgJo9jF0.net
>>931
他者の力(ネズミ・ランチさん・アラレちゃん)を借りなければ悟空はブルーに3敗もしているというのは凄いな
でも超能力で言うと指先1つで天津飯と互角に戦っている悟空の動きを止められる餃子も凄い
932 :愛蔵版名無しさん :2019/02/18(月) 18:48:24.24 ID:yHW42E/s0.net
悟空は格闘だけだと普通にブルー将軍負けてたからあえて書かなかったんよね
933 :愛蔵版名無しさん :2019/02/18(月) 18:49:53.84 ID:Ai5c4dEld.net
あと、亀仙人にも悟られず接近、縄を力が入りにくいように同時に5つ操作!
934 :愛蔵版名無しさん :2019/02/18(月) 18:54:34.71 ID:yHW42E/s0.net
そういやそんな能力もあったな
つまり天津飯と餃子のいいとこ取りみたいなキャラじゃねーかブルー将軍
947 :愛蔵版名無しさん :2019/02/19(火) 11:04:14.01 ID:FrmlPwwh0.net
ブルーの超能力も餃子みたいに格上の相手には通用せんのだろうな
![]() レッドリボン軍唯一のオカマの金髪碧眼の男性。28歳。身長181cm、体重69kg。茶色のケピ帽と折詰襟のシャツとネクタイと乗馬ズボンを着用している。超能力の使い手で、金縛りの術で悟空とクリリンの動きを封じたりテレキネシスを使い悟空、クリリン、ブルマらを縄で縛っている。亀仙人の下で修行したクリリンを圧倒し、実力で悟空を何度も追い詰めるなど、幹部の中でも活躍シーンは多く戦闘力だけで見れば事実上レッドリボン軍内ではナンバー1の実力者だった。また、カメハウスに潜入した際には亀仙人にも「気配すら感じさせなかった、恐ろしい奴」と言わしめた。ペンギン村にて悟空からドラゴンレーダーを奪うが、則巻アラレに歯が立たず、ドラゴンボールは奪うことができなかったため処刑の対象となる。最後のチャンスとして軍の雇った桃白白の実力試しの相手にされるが、超能力を使用する間もなく舌だけでこめかみを貫かれ殺される。 |
関連‐天津飯「武道家としての誇りもなくしてしまったんですか…!」←これ
【ドラゴンボール】世界一の殺し屋・桃白白の実力
ドラゴンボール世界の文明の基本ツール「ホイポイカプセル」のここが理不尽です ←オススメ
悟飯「ビーデルさんの髪の毛だけど…もっと短くしたほうがいいとおもうよ…」←これ
ドラゴンボールギャルズ ドラゴンボール 人造人間21号 変身Ver. 約210mm PVC製 塗装済み完成品フィギュア
posted with amazlet at 19.02.20
メガハウス(MegaHouse) (2019-06-30)
売り上げランキング: 450
売り上げランキング: 450
- 関連記事
-
-
戦闘民族サイヤ人って早漏なのかもしれないね 2011/10/27
-
【ドラゴンボール】未来のトランクスが17号、18号のことを説明する時の理不尽な描写 2022/08/09
-
ドラゴンボール超では悟空も負けまくってる 2022/04/24
-
ドラゴンボール界王神以上の愚将っているの? 2012/06/12
-
【ドラゴンボール】フリーザ軍の戦闘服は柔軟で伸縮自在という設定ですが 2017/01/08
-
セルが完全体になるのを本気で阻止しようとしてたのは2人だけ 2011/10/20
-
人造人間16号は、孫悟空を殺すために作られ、本人も疑いなくそれを目指していた 2016/09/07
-
【ドラゴンボール】メカフリーザは明らかに小者として描かれてると思う 2018/08/02
-
ベジータっていうほど負けてなくね? 2012/04/24
-
【ドラゴンボール】神龍は作った者の力を超える願いは叶えられないと言っていますが 2021/09/14
-
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
297732:名も無き修羅:2019/02/21(木) 12:26
レッドリボン軍は悟空さえいなければ世界征服できるだけの戦力があったから、桃白白を呼んだ頃にはブルーはいてもいなくても問題ないだろ
ところでブラックも多少腕に覚えがありそうだけどブルーとどっちが強いんだろうな
ところでブラックも多少腕に覚えがありそうだけどブルーとどっちが強いんだろうな
297733:名も無き修羅:2019/02/21(木) 12:32
レッド総帥は
カマホモとはいえ背が高くてカッコいいブルー将軍をあまりよく思っていなかったのかもしれない
カマホモとはいえ背が高くてカッコいいブルー将軍をあまりよく思っていなかったのかもしれない
297735:名も無き修羅:2019/02/21(木) 12:40
297733
それは文章が逆なんじゃないかな?とか思ってたら、そうかレッド総帥は背が低いのをコンプレックスに思っていてドラゴンボール集めて身長を高くするのが野望だったから、それであっているわけか。
そして、逆にすると最近うるさいBLなんたらかんたらが五月蝿いからなぁ。あーややこしや。
それは文章が逆なんじゃないかな?とか思ってたら、そうかレッド総帥は背が低いのをコンプレックスに思っていてドラゴンボール集めて身長を高くするのが野望だったから、それであっているわけか。
そして、逆にすると最近うるさいBLなんたらかんたらが五月蝿いからなぁ。あーややこしや。
297736:名も無き修羅:2019/02/21(木) 12:48
確かにブラックにも見捨てられた器の小さいレッドなら嫉妬ありそうだ
つーかなんでレッドはあんな大組織作れたんだろうなそこまでカリスマ性もなさそうなのに
中国の軍閥とかデラーズ・フリートとかああいう感じか
つーかなんでレッドはあんな大組織作れたんだろうなそこまでカリスマ性もなさそうなのに
中国の軍閥とかデラーズ・フリートとかああいう感じか
297738:名も無き修羅:2019/02/21(木) 13:06
ブルー将軍のモデルってデビット・ボウイかな?
297744:名も無き修羅:2019/02/21(木) 15:45
それまで何だかんだ不殺でやってきてたのに編集の意向で死を描かないといけなくなったのでウパの父親の死を描く前に仕方なくブルーを殺したと当時は思ってた
297757:名も無き修羅:2019/02/21(木) 19:30
身長の割に軽めなのね
297758:名も無き修羅:2019/02/21(木) 19:34
PS2のスパーキングメテオではチートみたいなバランスブレイカーの強さだったな。舞空術が出来ないだけで最強格の一人だったわ
297775:名も無き修羅:2019/02/21(木) 23:01
仮に処刑じゃなくて更迭したとして、ブルー将軍がキレて反乱を起こしたら止められる人がいないから殺したんじゃないかな?
え?そのあとに桃白白が裏切ったらどうするって?…そりゃあ、おめぇ、あれだよ…………桃白白より強い奴をスカウトしてきて戦わせるんだよ。アックマンとかどうか?
え?そのあとに桃白白が裏切ったらどうするって?…そりゃあ、おめぇ、あれだよ…………桃白白より強い奴をスカウトしてきて戦わせるんだよ。アックマンとかどうか?
297792:名も無き修羅:2019/02/22(金) 11:46
やはりアラレちゃんには勝てないか
297804:名も無き修羅:2019/02/22(金) 15:12
あの当時とはいえクリリンをフルボッコできるって桁外れの強さだよな
クリリンも亀仙人の下で修業して常人を遥かに超えた強さだったのに
どこであそこまでお強さを身に着けたのかっていう…
もしブルー将軍が仲間になって真面目に修行してたらセル編でも割と戦力になってたかもしれない
クリリンも亀仙人の下で修業して常人を遥かに超えた強さだったのに
どこであそこまでお強さを身に着けたのかっていう…
もしブルー将軍が仲間になって真面目に修行してたらセル編でも割と戦力になってたかもしれない
304261:名も無き修羅:2019/05/15(水) 18:21
身長181cm、体重69kgって随分ヒョロいな
絵的には十分マッチョなのに
絵的には十分マッチョなのに