![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
山岡士郎「鉄板焼きってのはな、肉を一番まずく食べる料理法だ。くだらん」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550057684/
1 :名無しさん@おーぷん:2019/02/13(水)20:34:44 ID:NZR


2:名無しさん@おーぷん:2019/02/13(水)20:35:21 ID:5no
山岡ガイジ過ぎて草
8:名無しさん@おーぷん:2019/02/13(水)20:37:36 ID:5Md
>>1
店内で言ったらキチガイだけど店の前なのでセーフ
6:名無しさん@おーぷん:2019/02/13(水)20:37:04 ID:aLl
わざわざ店の前で待ち構えて会話してるだけのやつに絡む店主も店主やろ
3:名無しさん@おーぷん:2019/02/13(水)20:35:31 ID:aLl
喧嘩両ガイジ
11:名無しさん@おーぷん:2019/02/13(水)20:38:37 ID:NZR


13:名無しさん@おーぷん:2019/02/13(水)20:40:48 ID:q0K
>>11
これは店主が悪い
16:名無しさん@おーぷん:2019/02/13(水)20:43:24 ID:5Md
あっじゃねえよ
自分がずっとやってきたことだろ
17:名無しさん@おーぷん:2019/02/13(水)20:43:53 ID:oHP
サラダ油使う店なんざ無いわ
20:名無しさん@おーぷん:2019/02/13(水)20:46:12 ID:5Md
>>17
たぶん牛脂だよね
23:名無しさん@おーぷん:2019/02/13(水)20:49:38 ID:5Md
このあとどうなるん?鉄板焼屋やめる?
24:名無しさん@おーぷん:2019/02/13(水)20:51:06 ID:mYj
>>23
欠点を改善して「うまい!」ってなる
5:名無しさん@おーぷん:2019/02/13(水)20:36:12 ID:mYj
なお根本的にダメというわけではないので
改善は可能な模様
31:名無しさん@おーぷん:2019/02/13(水)20:56:44 ID:5Md
山岡って控えめに言って難癖つけたがりの人間の屑だよな
親の顔が見てみたい
関連‐山岡士郎「心のこもってない寿司はただのシャリとネタの固まりだ!」 ←オススメ
山岡士郎「海の幸にワインは生臭さを強調させる。合うのは日本酒が第一」
山岡士郎「養殖のアジは脂肪が多過ぎる上に、養殖魚独特の不快な臭気がある」
山岡士郎「トンカツ肉の厚さは5ミリが限度。それ以上だとバランスが崩れる」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550057684/
1 :名無しさん@おーぷん:2019/02/13(水)20:34:44 ID:NZR


2:名無しさん@おーぷん:2019/02/13(水)20:35:21 ID:5no
山岡ガイジ過ぎて草
8:名無しさん@おーぷん:2019/02/13(水)20:37:36 ID:5Md
>>1
店内で言ったらキチガイだけど店の前なのでセーフ
6:名無しさん@おーぷん:2019/02/13(水)20:37:04 ID:aLl
わざわざ店の前で待ち構えて会話してるだけのやつに絡む店主も店主やろ
3:名無しさん@おーぷん:2019/02/13(水)20:35:31 ID:aLl
喧嘩両ガイジ
11:名無しさん@おーぷん:2019/02/13(水)20:38:37 ID:NZR


13:名無しさん@おーぷん:2019/02/13(水)20:40:48 ID:q0K
>>11
これは店主が悪い
16:名無しさん@おーぷん:2019/02/13(水)20:43:24 ID:5Md
あっじゃねえよ
自分がずっとやってきたことだろ
17:名無しさん@おーぷん:2019/02/13(水)20:43:53 ID:oHP
サラダ油使う店なんざ無いわ
20:名無しさん@おーぷん:2019/02/13(水)20:46:12 ID:5Md
>>17
たぶん牛脂だよね
23:名無しさん@おーぷん:2019/02/13(水)20:49:38 ID:5Md
このあとどうなるん?鉄板焼屋やめる?
24:名無しさん@おーぷん:2019/02/13(水)20:51:06 ID:mYj
>>23
欠点を改善して「うまい!」ってなる
5:名無しさん@おーぷん:2019/02/13(水)20:36:12 ID:mYj
なお根本的にダメというわけではないので
改善は可能な模様
31:名無しさん@おーぷん:2019/02/13(水)20:56:44 ID:5Md
山岡って控えめに言って難癖つけたがりの人間の屑だよな
親の顔が見てみたい
関連‐山岡士郎「心のこもってない寿司はただのシャリとネタの固まりだ!」 ←オススメ
山岡士郎「海の幸にワインは生臭さを強調させる。合うのは日本酒が第一」
山岡士郎「養殖のアジは脂肪が多過ぎる上に、養殖魚独特の不快な臭気がある」
山岡士郎「トンカツ肉の厚さは5ミリが限度。それ以上だとバランスが崩れる」
美味しんぼ(1) (ビッグコミックス)
posted with amazlet at 19.02.14
小学館 (2013-01-01)
売り上げランキング: 35,289
売り上げランキング: 35,289
- 関連記事
-
-
蕎麦の頂き方 2013/07/24
-
【画像】山岡士郎さん、我を忘れる 2023/05/03
-
海原雄山「鮭って皮と腹の脂身のところが最高にうまいよな」 2019/07/12
-
【美味しんぼ】美味い飯を極めるとこうなってしまうんだな 2023/01/27
-
グルメ漫画「これを上品に食べれない?そんな家とは縁組みできません」 2019/05/01
-
山岡士郎(27)東西新聞社 文化部記者 2020/02/25
-
美味しんぼ山岡士郎さん、化学調味料を許す・・・・・ 2022/09/10
-
【美味しんぼ】私的に犯罪を見逃したり揉み消したりする警官ってホントにいるの? 2021/09/28
-
「美味しんぼ」のこの場面にはホントがっかりしたよな 2016/10/20
-
ボンレスハムのボンってなんだよ 2012/10/17
-
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
297110:名も無き修羅:2019/02/14(木) 16:32
底辺の鉄板焼き屋しか行ってないんだろなぁ
そこそこいい店なら目の前で焼いてちゃんと皿にのせて出す
そもそも調理場から客席へ提供するまで冷めて不味くなるの防ぐための鉄板焼きなのに
そこそこいい店なら目の前で焼いてちゃんと皿にのせて出す
そもそも調理場から客席へ提供するまで冷めて不味くなるの防ぐための鉄板焼きなのに
297111:名も無き修羅:2019/02/14(木) 16:36
この時代の鉄板焼きはこれが常識だった。この漫画の影響受けて変わったんだよ。
297112:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2019/02/14(木) 16:49
これ店主が元から気が荒くて血の気が濃い性格で、学生時代はガチの不良でグレまくって両親からも完全に見放されていたほどの最凶DQNだからな。
2枚目の画像の最後で山岡が言い返したら殴りかかってきて後ろの嫁は早く逃げろなんて言うほどで、何でこんなドクズと付き合ってんだと思ったよ。
しかも山岡夫妻の家の大家がこの最凶DQNの親代わりで世話を頼まれる(´・ω・`)
2枚目の画像の最後で山岡が言い返したら殴りかかってきて後ろの嫁は早く逃げろなんて言うほどで、何でこんなドクズと付き合ってんだと思ったよ。
しかも山岡夫妻の家の大家がこの最凶DQNの親代わりで世話を頼まれる(´・ω・`)
297113:名も無き修羅:2019/02/14(木) 16:50
そもそもこれ改善できる時点で
『店主のやり方の問題』であって
元々の主張である『鉄板焼きであること自体が問題』は否定されてるよね?
『店主のやり方の問題』であって
元々の主張である『鉄板焼きであること自体が問題』は否定されてるよね?
297114: :2019/02/14(木) 17:00
山岡が指摘したことってどれも鉄板焼きと関係のない部分だよね
ちゃんとした油を使って肉を細かく切らないのなら鉄板焼きでも良いってことじゃん
ちゃんとした油を使って肉を細かく切らないのなら鉄板焼きでも良いってことじゃん
297119:名も無き修羅:2019/02/14(木) 17:29
口が滑っただけとかいう擁護になってない擁護をするナチュラルクズもいるな
297120:名も無き修羅:2019/02/14(木) 17:47
もうカリーは生肉噛ってろwww
297122:名も無き修羅:2019/02/14(木) 17:53
馬鹿舌でよかったー
こいつ見てても幸せに見えんわ
こいつ見てても幸せに見えんわ
297123:名も無き修羅:2019/02/14(木) 17:56
原作者がアレな人と知って山岡の性格に納得
297124:名も無き修羅:2019/02/14(木) 18:08
鉄板焼きは肉食う店じゃなくて、パフォーマンスを見に行く店だ
肉はおまけよ
肉はおまけよ
297127:名も無き修羅:2019/02/14(木) 18:38
客の前の鉄板まで熱々じゃないだろ?
ステーキの鉄皿と同じようなものだろうに。
ステーキの鉄皿と同じようなものだろうに。
297129:名も無き修羅:2019/02/14(木) 19:01
改善されて旨いの食えるのはええ
だが鉄板焼きが一番不味い食い方という定義はどこ行ったんやそこ解決せえや
だが鉄板焼きが一番不味い食い方という定義はどこ行ったんやそこ解決せえや
297130:名も無き修羅:2019/02/14(木) 19:06
俺も鉄板焼は嫌い
網と違って脂が落ちないから焼いた肉が溶け出した脂まみれになるし、そこでまた勝手に細かく切るから表面積が増えて更に脂の味しかしなくなる
俺は肉の脂を舐めに来たんじゃなくて、肉を食いに来たんだよと言いたくなったわ
網と違って脂が落ちないから焼いた肉が溶け出した脂まみれになるし、そこでまた勝手に細かく切るから表面積が増えて更に脂の味しかしなくなる
俺は肉の脂を舐めに来たんじゃなくて、肉を食いに来たんだよと言いたくなったわ
297131:名も無き修羅:2019/02/14(木) 19:15
主人公アゲの為に敵役をあり得ない池沼にする
なろう作品を馬鹿にするときによく槍玉にあげられる手法だけど、こんなものにも大御所がおるんでなぁ
なろう作品を馬鹿にするときによく槍玉にあげられる手法だけど、こんなものにも大御所がおるんでなぁ
297132:名も無き修羅:2019/02/14(木) 19:22
話ごとに180度違うこと言ってたりするから作者が健忘症なのは間違いない
297133:名も無き修羅:2019/02/14(木) 19:22
熱い鉄板で調理するっていう点では鉄板焼きもステーキも変わらんだろうに
なんで鉄板焼きであるだけでまずいと決めつけるのか
なんで鉄板焼きであるだけでまずいと決めつけるのか
297134:名も無き修羅:2019/02/14(木) 19:42
石でも食ってろや、この漫画本当に嫌い。
297135:名も無き修羅:2019/02/14(木) 20:00
実は、これの作者が一番料理を分かっていないという救いのない現実
297136:名も無き修羅:2019/02/14(木) 20:02
昔はグルメ漫画、今はただのネタ漫画
297137::2019/02/14(木) 20:13
このコメントは管理人のみ閲覧できます
297145:名も無き修羅:2019/02/14(木) 21:49
半年ぐらいアルファ米とキャベツの外葉だけ与え続けてみたい
297146:名も無き修羅:2019/02/14(木) 22:15
まずケチをつけるところが、全然鉄板焼きと関係ないのに違和感
297147:名も無き修羅:2019/02/14(木) 22:19
ワザワザ鉄板焼屋なんてヒャクパー高級店な雰囲気要求される店やる人間がその程度のこと知らずに店だすわけ無いやろアホちゃうカーリー
297148:名も無き修羅:2019/02/14(木) 22:48
ホントこの漫画は原作者の性格の悪さが出まくってるよな。間違った知識だらけだし。
297151:名も無き修羅:2019/02/14(木) 23:47
謎のオーストラリア大賛辞
からの
徹底的なオージー叩き
からの
徹底的なオージー叩き
297153:名も無き修羅:2019/02/15(金) 00:00
>297130
実際に意味分かってないで言ってるの丸分かりなコメント乙
実際に意味分かってないで言ってるの丸分かりなコメント乙
297154:名も無き修羅:2019/02/15(金) 00:11
店を見ただけで鉄板焼をくだらないと言ったのだから
使う油とか肉の切り分けとか皿に盛るかどうかは関係無いはずなのだが…
使う油とか肉の切り分けとか皿に盛るかどうかは関係無いはずなのだが…
297155:名も無き修羅:2019/02/15(金) 00:41
当たり前に鉄板焼き食べれるくらい稼げるようになりたい。
297156:名も無き修羅:2019/02/15(金) 00:50
残念ながらこの時期の「美味しんぼ」はセルフコピーのレベルに落ちているので、かつてのキレは全くない。
できそこないの料理・ガイドブックを鵜呑にする低レベルな客・シャリの上でネタが泣いている最低の寿司 等々、罵詈雑言をあびせてこその狂犬山岡士郎ではないのか。何親切に教えてやってんだよ
できそこないの料理・ガイドブックを鵜呑にする低レベルな客・シャリの上でネタが泣いている最低の寿司 等々、罵詈雑言をあびせてこその狂犬山岡士郎ではないのか。何親切に教えてやってんだよ
297157:名も無き修羅:2019/02/15(金) 00:56
鉄板焼って味だけじゃないだろ。
ホステスの腰をさわさわしながら
肉を焼いてるのを見て食ってさ、
楽しむもんだよ食事は。
ホステスの腰をさわさわしながら
肉を焼いてるのを見て食ってさ、
楽しむもんだよ食事は。
297159:名も無き修羅:2019/02/15(金) 03:28
実際鉄板焼きって文字見たら、パフォーマンスに寄せた、どっかの資本系が出してる店かなとは思う
美味い物が食いたいってときにわざわざ初見の鉄板焼き屋を選びはしない
美味い物が食いたいってときにわざわざ初見の鉄板焼き屋を選びはしない
297163:名も無き修羅:2019/02/15(金) 06:28
雄山「せめて魯山人式のスキヤキくらい食わせてみろ」
297165:名も無き修羅:2019/02/15(金) 09:04
この辺りって確かまだ結婚しとらんのやろうけど、普通に夫婦みたいな空気出してるな
297167:名も無き修羅:2019/02/15(金) 09:07
店の前で風評被害を撒き散らかしてる客と、たまたま帰宅した店主がバッタリという偶然なんかには驚かない。いつだったか至高VS究極の素材探しで貝原と山岡がインドでばったりと出くわして「さすがだな史郎、ここに辿り着いたとは」というのがあった。その内この二人は宇宙空間でばったり遭遇することもあるだろう。
297176::2019/02/15(金) 11:57
このコメントは管理人のみ閲覧できます
297203:名も無き修羅:2019/02/15(金) 14:54
山岡って雄山嫌ってる割には、やってる事同じなんだよなあwww
作者のせいかなwww?
味噌汁の具がどうたらって話もさ、先に栗子に言っとけばいいだけなのに、作らせといてから文句言うとかマジガイジwww
作者のせいかなwww?
味噌汁の具がどうたらって話もさ、先に栗子に言っとけばいいだけなのに、作らせといてから文句言うとかマジガイジwww
297226:名も無き修羅:2019/02/15(金) 20:21
作者は何か勘違いしてるようだけど
鉄板の端に移動させるのは肉を休ませて余熱で仕上げるためで
仕上がったら皿の上に移してくれるよ
鉄板の端に移動させるのは肉を休ませて余熱で仕上げるためで
仕上がったら皿の上に移してくれるよ
297271:名無しさん:2019/02/16(土) 15:00
>仕上がったら皿の上に移してくれるよ
連載当時の鉄板焼屋は、そのまま鉄板の上で食わせてたんよ。
連載当時の鉄板焼屋は、そのまま鉄板の上で食わせてたんよ。
297430:名も無き修羅:2019/02/18(月) 08:19
店主レスバ弱すぎ
298207:名も無き修羅:2019/02/27(水) 01:38
肉汁が出たらそこに米を混ぜ入れてガーリックライスを作るから鉄板焼きは無駄がないのに。
299493:名も無き修羅:2019/03/14(木) 19:16
この話は知らないが、山岡の言い分が正しければ改善など存在しないし、ダメ出しされて店たたむしかないがどうなったんだ?
303757: :2019/05/09(木) 00:48
なんか相変わらずの一般論というか・・・
「鉄板焼き」という調理法もそうだが高い肉でも物によっては流化粘度の高い植物油の方が良い場合がある
肉汁が出てしまうというのも仕上げの香り付けとして間違った手法ではない
「鉄板焼き」という調理法もそうだが高い肉でも物によっては流化粘度の高い植物油の方が良い場合がある
肉汁が出てしまうというのも仕上げの香り付けとして間違った手法ではない
305049:名も無き修羅:2019/05/24(金) 20:07
銀座のイタリアンがパスタの初歩わかってなかったり
ダメ出しして叩くために変な設定の店つくってるってかんじなのよねえ
ダメ出しして叩くために変な設定の店つくってるってかんじなのよねえ
310755:名も無き修羅:2019/07/24(水) 10:03
サラダ油って雁屋の中の日本は昭和50年代前半で止まってるんだろうな・・・
あとちゃんとした鉄板焼き屋はこっちの食べるペースに合わせて焼いてくれる、神戸牛なんかはこのスタイル
あとちゃんとした鉄板焼き屋はこっちの食べるペースに合わせて焼いてくれる、神戸牛なんかはこのスタイル
317849:名も無き修羅:2019/10/13(日) 00:25
ちなみ親は肉の一番不味い食い方はすき焼きとしゃぶしゃぶと明言している
322341:名も無き修羅:2019/12/01(日) 16:05
肉汁に対して厳しすぎる
333351:名も無き修羅:2020/03/20(金) 20:51
薀蓄がメシを不味くしてる
食いたいものを食え
食いたいものを食え
336516:名も無き修羅:2020/04/20(月) 21:47
今だと鉄板焼き屋は美味しい所多いけど
連載当時は物珍しさとかおしゃれ感から流行ったけど碌に勉強や修行もせず流行に乗っかった粗悪な店が多かったから知らない店はまずいって山岡は決めつけてた。
実際この店主も何にも勉強せず店開いてるから山岡の気持ちもわからなくもない。
連載当時は物珍しさとかおしゃれ感から流行ったけど碌に勉強や修行もせず流行に乗っかった粗悪な店が多かったから知らない店はまずいって山岡は決めつけてた。
実際この店主も何にも勉強せず店開いてるから山岡の気持ちもわからなくもない。
358662:名も無き修羅:2020/10/30(金) 20:56
親父と同じこと言っとるやんけ
363019:名無しさん:2020/12/08(火) 20:53
サラダ油とかで丸めるなやw
363957:名も無き修羅:2020/12/17(木) 13:41
この話の初出は90年代後半だからな。
ただ話作りの雑さがこの辺から目立ち始める。
ただ話作りの雑さがこの辺から目立ち始める。
366457:名も無き修羅:2021/01/08(金) 19:43
サラダ油使う店主の設定か嘘臭い
牛肉さばく過程で牛脂が出るんだから
普通はそれを使うだろうよ
牛肉さばく過程で牛脂が出るんだから
普通はそれを使うだろうよ
381935:名も無き修羅:2021/06/08(火) 15:03
そいや初期って気に入らない料理人罵倒するだけして何も解決せず、
山岡は最後バーで一人酒飲んで終わりとか結構ハードボイルドだったよな。
個人的には追っかけてきた栗田さんの足元に
「誰とも会いたくねえんだ!」って新聞叩きつける山岡と
東西新聞社に
乗り込んできた雄山に杖で突かれてソファーに尻もちつく山岡が好き
山岡は最後バーで一人酒飲んで終わりとか結構ハードボイルドだったよな。
個人的には追っかけてきた栗田さんの足元に
「誰とも会いたくねえんだ!」って新聞叩きつける山岡と
東西新聞社に
乗り込んできた雄山に杖で突かれてソファーに尻もちつく山岡が好き
395204:名も無き修羅:2021/10/09(土) 19:07
親の顔草
453931:名も無き修羅:2023/05/13(土) 11:59
366457
油の事は抜きにしても欠点料理じゃん
油の事は抜きにしても欠点料理じゃん