fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


今じゃ考えられない昭和の生活◆92
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1547087507/


593 :おさかなくわえた名無しさん:2019/02/07(木) 20:50:50.76 ID:lu14an4k.net
素人が発明品を持ち寄って審査員が審査して合格したら商品化ってのがあって
(ダウンタウンの発明将軍よりもっと前)、主婦が味噌こしにスクリューみたいなのを付けて
手元のハンドルをクルクル回すと味噌が簡単に溶けるってのがあった
子供心に「便利そうだな」と思ってたら、おっさんの審査員が
「そんな便利な道具で作られたらお袋の味も何もあったもんじゃない」と不合格になってた

そのもっと前にはタイマー付き炊飯器を開発した技術者に対して上層部が
「君は寝てる間に飯を炊くようなだらしない女と結婚したいと思うのかね」と言って反対した
という話もあった(プロジェクトXでやってた)

昭和の母親神話って信じられんわ



594 :おさかなくわえた名無しさん:2019/02/07(木) 21:56:03.37 ID:E1QIJs9a.net
>>593
今でも、帝王切開で産むと嫁さんイビリする姑とかいるんだろ。
昭和なら、その類の話はいくらでもありそうだね。




関連‐昔のスポーツ指導者→科学的根拠のない努力・根性だけの精神論者
    昔の公務員や駅員って威張ってて態度悪いのいたよなあ
    昔の家電製品が叩けば治る、的な接触不良がよく起こったのは ←オススメ
    昔は赤ちゃんが生まれると、産湯(うぶゆ)と言って、すぐ風呂に入れて洗ってた


象印 炊飯器 5.5合 IH式 極め炊き ブラウン NP-VQ10-TA
象印マホービン(ZOJIRUSHI)
売り上げランキング: 84
関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
296873:名も無き修羅:2019/02/11(月) 08:27
それは、今から見ればバカバカしい価値観であって、当時はそれが常識だっただけ
それを理由に商品化しないのは、今から見ると非合理に見えるけど、当時はそういうマーケティング結果というだけ

考え方が違うというだけで、今が正しい・昔は間違ってるというのは、文化に対する冒涜

296874:名も無き修羅:2019/02/11(月) 08:32
こういうのは俺たちが今使ってる
欧米の発明品でもたくさんあるらしい
当時の有力者や専門家がバカにしたけど
世界で使われるようになった、ってパターン

296875:名も無き修羅:2019/02/11(月) 08:57
ミシンもお針子の労働者が路頭に迷うってんで1世紀世に出るの遅れたとか
このケースと主旨は違うが

296876:名も無き修羅:2019/02/11(月) 08:59
※1
君結婚できないだろ?

296877:名も無き修羅:2019/02/11(月) 09:11
出産で言うと無痛分娩も旦那や親に理解されない場合があるらしいね

296878:名も無き修羅:2019/02/11(月) 09:18
※1
マーケティング結果や実験結果より思い込みが優先されてた。
間違いに気付かないのと考え方が違うのは違う。
まあ今でも過剰なマスク信仰や、その他気付いていない何かはあるかもしれないけど。

296879:名も無き修羅:2019/02/11(月) 09:27
帝王切開は姑とかじゃなくて現世代の間でバトル中で有名だろ。信じられんけど「帝卒」みたいな用語すらあったはず。

296880:名も無き修羅:2019/02/11(月) 09:32
そういえばここで使われてる「チョッパリ」というのは
ここに出入りしてるような連中は知ってるとおり
韓国人から草履を履く日本人への揶揄だったわけだが
今ではビーチサンダル、鼻緒のあるサンダルとして
日本発の世界商品になったわけだね

ちなみにこれは起源厨じゃなくて内外にソースがあるから
勝手にググれ

296881:名も無き修羅:2019/02/11(月) 09:32
マーケティング結果w
だったら私情を交えずにそう言うだろ

296882:名も無き修羅:2019/02/11(月) 09:45
マネーの虎の抱き枕は有名だけど、海外のローカライズ版でも「虎」(向こうでは竜とか鮫とか呼ぶ)がつっぱねたのが大ヒットすることがあるらしいw

296886:名も無き修羅:2019/02/11(月) 10:42
心愛ちゃんもフツウ分娩で苦しんだ結果あれじゃ浮かばれないけどね…

296888:名も無き修羅:2019/02/11(月) 11:35
単純に商売するには視野も器も小さ過ぎたって事じゃ

男女の性差を取っ払って、人という一単元で扱われやすい世の中になってよかったよ

296889:名も無き修羅:2019/02/11(月) 11:45
無駄な苦労をするのが偉いことだと思ってるやつは今でも多いからな
効率化と手抜きの違いを理解できない老害が

296890:名も無き修羅:2019/02/11(月) 11:53
一方母性神話の崩壊した現在では親による子殺しが横行するのであった

296892:名も無き修羅:2019/02/11(月) 12:24
今は先日のプリキュア出産シーンにあの時代に無痛分娩じゃないなんて自然分娩信仰ガーとか文句つける奴まで出てくる始末
描写無い部分勝手に決めつけるなよ、そもそも無痛分娩は完全無痛って訳じゃないぞ(個人差めっちゃある)ってツッコまれてたけど

296893:名も無き修羅:2019/02/11(月) 12:32
母親神話じゃなくて「苦労」崇拝だろ

296897:名も無き修羅:2019/02/11(月) 13:18
昔の事と、外国の事を安易に否定するのは確かに愚かしいが、タイマー付き電気炊飯器に反対したのは明らかに馬鹿でしょ。

296898:名も無き修羅:2019/02/11(月) 13:34
296897
ペルシャ絨毯も現在は中国の工場で大量生産されるようになったらしが
ペルシャ人女性の手縫いのほうがありがたみはあるとは思うぞ

296907:名も無き修羅:2019/02/11(月) 15:39
日本なんて昔っから現代まで合理的なやり方よりも昔ながらの手間かかるやり方のが美徳とされてるじゃん
今と言ってる対象は変わってるだけで中身はおんなじよ

296937:名も無き修羅:2019/02/12(火) 00:13
そのうち平成だって笑われるんよ
過去の積み重ねの結果今があるのに
先人を腐すのは自分一人で大きくなったと
勘違いしてるドアホw

296943:名も無き修羅:2019/02/12(火) 03:37
※296907
これ凄いわかる
文化として大事にする、ならわかるけど
手作りと機械製品同じ性能でも手作りの方が価値が上、は意味不明
上なのは手間であって消費者側からは性能=価値だわ

296961:名も無き修羅:2019/02/12(火) 13:45
コンピュータが使えなくてEXCELの表を計算機で計算させるアホ団塊世代みたいなもんだなw

 

297006:名も無き修羅:2019/02/13(水) 05:03
※296943
世の中には手作業で無いと難しい、そちらの方がクオリティが上というものもあるが、
何でも性能が最優先とは限らないもんだよ

おかしいのは無駄を省かない「苦労」を重んじて楽をする為の「努力」が
ないがしろにされている所よ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top