![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
居酒屋客「ここの店はテレビ(ナイター中継)ないのけ?」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549676654/
1 :名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)10:44:14 ID:EqK


8:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)12:05:47 ID:zsb
>>1
普通はナイターのときは番組表見て30分余計に録画するもんだよね
7:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)11:30:55 ID:2wu
結構古い漫画なんやな
今時のレコーダーは予約したらちゃんとその番組追いかけて録画するし
2:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)10:50:14 ID:2wu
これ酒のほそ道じゃないよね?
3:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)11:10:45 ID:EqK
>>2
同じ作者だけど違う作品


4:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)11:15:29 ID:2wu
今は言うほど中継延長しないやろ
5:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)11:22:19 ID:2wu
つかいつまで試合やってるんですかね・・・

6:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)11:24:39 ID:EqK
>>5
真夜中プレイボールなんやろ(適当)
関連‐【グルメ漫画】底辺のうなぎの食べ方www ←オススメ
グルメ漫画「酒のほそ道」の草野球回www
恩師「ご馳走するから何でも好きなものを頼め」 教え子「じゃあ、うな重の竹を」
グルメ漫画「酒のほそ道」の弁当晩酌の回は相対的名作
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549676654/
1 :名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)10:44:14 ID:EqK


8:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)12:05:47 ID:zsb
>>1
普通はナイターのときは番組表見て30分余計に録画するもんだよね
7:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)11:30:55 ID:2wu
結構古い漫画なんやな
今時のレコーダーは予約したらちゃんとその番組追いかけて録画するし
2:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)10:50:14 ID:2wu
これ酒のほそ道じゃないよね?
3:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)11:10:45 ID:EqK
>>2
同じ作者だけど違う作品


4:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)11:15:29 ID:2wu
今は言うほど中継延長しないやろ
5:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)11:22:19 ID:2wu
つかいつまで試合やってるんですかね・・・

6:名無しさん@おーぷん:2019/02/09(土)11:24:39 ID:EqK
>>5
真夜中プレイボールなんやろ(適当)
関連‐【グルメ漫画】底辺のうなぎの食べ方www ←オススメ
グルメ漫画「酒のほそ道」の草野球回www
恩師「ご馳走するから何でも好きなものを頼め」 教え子「じゃあ、うな重の竹を」
グルメ漫画「酒のほそ道」の弁当晩酌の回は相対的名作
美味い話にゃ肴あり (1) (ぶんか社コミックス)
posted with amazlet at 19.02.09
ぶんか社 (2013-04-01)
売り上げランキング: 3,124
売り上げランキング: 3,124
- 関連記事
-
-
コンビニのおでんって地域によって入ってるものが違うってマジ? 2021/03/07
-
【悲報】グルメ漫画さん、寿司を冒涜する 2017/04/18
-
竹岡式ラーメンとかいう評価が真っ二つに分かれる食い物www 2021/09/23
-
【昼メシの流儀】野原ひろしさん、今年最後の冷やし中華を食す 2018/09/21
-
ビールをよりおいしく飲むことができる注ぎ方、通称「三度注ぎ」 2019/02/15
-
ラーメンにも色々種類があるけど何味が好き? 2022/08/29
-
【昼メシの流儀】野原ひろしさん、大阪出張にて串かつ定食を堪能する 2018/12/04
-
【居酒屋漫画】飲食店におけるトイレの手拭きについて 2020/09/08
-
ラーメンハゲこと芹沢達也さん「呑みたい時もあるさ・・・」 2020/03/27
-
客「あがりもらえる?」寿司屋「あがりってのは店の符丁なんだよ素人が!」 2019/12/25
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
296768:名も無き修羅:2019/02/09(土) 17:03
午前2時は草
駅前の店へゾンビのような行列が向かいそうだ
駅前の店へゾンビのような行列が向かいそうだ
296770:名も無き修羅:2019/02/09(土) 17:05
>午前2時をまわってなお同点
今は12回で終わりだしないなこれは
今は12回で終わりだしないなこれは
296771:名も無き修羅:2019/02/09(土) 17:14
WBC延長のため、3時間近く遅れて始まったプロレス総選挙
296773:名も無き修羅:2019/02/09(土) 17:39
管理人ラズウェル細木好きすぎだろwww
296774:名も無き修羅:2019/02/09(土) 17:45
これで野球が嫌いな理由に挙げる人が結構いるな
すべてはテレビ局側の都合なのに、責任転嫁してる
すべてはテレビ局側の都合なのに、責任転嫁してる
296776:名も無き修羅:2019/02/09(土) 18:15
サブチャンネル使えや思うんだけど
296777:名も無き修羅:2019/02/09(土) 18:25
え?オチこれ?
296779:名も無き修羅:2019/02/09(土) 18:38
90年代の野球中継延長は本当にクソだった
確かダウンタウンのガキの使いだったかが2~3時間くらいズラさせられた事あったろ
確かダウンタウンのガキの使いだったかが2~3時間くらいズラさせられた事あったろ
296780:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2019/02/09(土) 18:54
当時は延長すればするだけの価値があったからね。
セリーグの試合、それも特に巨人戦なら視聴率15%くらいラクラク獲れていた時代で、30分や1時間延長しても9時のドラマやバラエティーは見るし(´・ω・`)
セリーグの試合、それも特に巨人戦なら視聴率15%くらいラクラク獲れていた時代で、30分や1時間延長しても9時のドラマやバラエティーは見るし(´・ω・`)
296781:名も無き修羅:2019/02/09(土) 19:16
ナイター中継、親にチャンネル奪われたり、見たい番組が放送延長で録画できなかったりと、潜在的な野球嫌いの子供を大量に作ったのかもしれんなあ
296782:名も無き修羅:2019/02/09(土) 19:47
※296781
それはある。俺が野球嫌いになった理由は大きく二つ。
一つは上級生の投げたボールが顔に当たってデッドボールになったこと
もう一つは野球が雨で中止で違う番組していたから嬉々としてチャンネルをドラゴンボールに変えたら親父に八つ当たりのDVをくらいボコボコにされたことだ
それ以来、野球にはほとんどかかわっていない
野球好きな人って俺が好きだからお前も好きで当然だろうという人ばかりで、まるで自分が中心で回っていると思ってるようなのばかりだから哀れだよね。どこの球団のファンを見てもチンピラみたいのばっかだし、あれじゃ先細りするだけだよ。
それはある。俺が野球嫌いになった理由は大きく二つ。
一つは上級生の投げたボールが顔に当たってデッドボールになったこと
もう一つは野球が雨で中止で違う番組していたから嬉々としてチャンネルをドラゴンボールに変えたら親父に八つ当たりのDVをくらいボコボコにされたことだ
それ以来、野球にはほとんどかかわっていない
野球好きな人って俺が好きだからお前も好きで当然だろうという人ばかりで、まるで自分が中心で回っていると思ってるようなのばかりだから哀れだよね。どこの球団のファンを見てもチンピラみたいのばっかだし、あれじゃ先細りするだけだよ。
296783:名も無き修羅:2019/02/09(土) 19:57
昔、サンテレビで日付変わるまで放送したことあったなw
296784:名も無き修羅:2019/02/09(土) 19:58
野球に興味ない子供時代に延長でドラゴンボールが放送されない事が何度もあって嫌いになったな
296785:名も無き修羅:2019/02/09(土) 20:12
野球推しの弊害としてある時期まで元巨人の選手という以外取り柄ないゴミタレントが排出されていたな
296786:名も無き修羅:2019/02/09(土) 20:26
※296774
これでテレビ局が悪いとか言い出すのはもう脳に問題あるわ
これでテレビ局が悪いとか言い出すのはもう脳に問題あるわ
296788:名も無き修羅:2019/02/09(土) 21:27
※296782
最近リアルで関わったから後半すごい分かるわ
アイツら野球興味ないってだけで、人権がない扱いでディスるからなw
いい年した社会人が人事考課に野球やるかどうか持ち出すかね、普通www
最近リアルで関わったから後半すごい分かるわ
アイツら野球興味ないってだけで、人権がない扱いでディスるからなw
いい年した社会人が人事考課に野球やるかどうか持ち出すかね、普通www
296789:名も無き修羅:2019/02/09(土) 21:27
※296782
鈴木福だっけ?
(全盛期並みの)野球中継復活したらみんな喜ぶ(テメーが好きなだけ)って
番組で熱弁してたの
>>俺が好きだからお前も好きで当然だろうという人ばかり
まさにこれだよなー
野球に限らず、スポオタってなんでこうなっちゃうんだろう
鈴木福だっけ?
(全盛期並みの)野球中継復活したらみんな喜ぶ(テメーが好きなだけ)って
番組で熱弁してたの
>>俺が好きだからお前も好きで当然だろうという人ばかり
まさにこれだよなー
野球に限らず、スポオタってなんでこうなっちゃうんだろう
296796:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2019/02/09(土) 22:23
※296789
東京ドームの巨人戦ですら視聴率8%取れなくなって、スポンサーから広告料値下げを要求されるほどになるまで落ちぶれているのに、今さら野球中継増やして何になるんだか┐(´д`)┌ヤレヤレ
東京ドームの巨人戦ですら視聴率8%取れなくなって、スポンサーから広告料値下げを要求されるほどになるまで落ちぶれているのに、今さら野球中継増やして何になるんだか┐(´д`)┌ヤレヤレ
296797:名も無き修羅:2019/02/09(土) 22:43
>ゼロウィン
お前ちょっと3つ前のはだしのゲン記事にコメントしてくれよ
お前があの記事でどんなコメントするのか楽しみだわ
お前ちょっと3つ前のはだしのゲン記事にコメントしてくれよ
お前があの記事でどんなコメントするのか楽しみだわ
296799:名も無き修羅:2019/02/09(土) 22:45
ほんとそれ笑
野球嫌いって言うと非国民扱いだわ、あんないい歳こいた大人がガキの遊びやっててアホくさいわ
野球嫌いって言うと非国民扱いだわ、あんないい歳こいた大人がガキの遊びやっててアホくさいわ
296802:名も無き修羅:2019/02/09(土) 23:56
何でプロ野球のナイター見ないと野球嫌いって発想に事になるんだろうな。
プロ野球はしょせん興行で下らないから興味無いけど、
学生野球は社会人野球は真剣勝負だから好きって人も当然居るだろう。
プロ野球はしょせん興行で下らないから興味無いけど、
学生野球は社会人野球は真剣勝負だから好きって人も当然居るだろう。
296803:名も無き修羅:2019/02/10(日) 00:14
スカパーでメジャー視聴できる時代にしょぼいナイター中継なんか需要にからな
296805:名も無き修羅:2019/02/10(日) 00:51
※296803
プロ野球ファンは野球を純粋に競技として好きで見てるのではなく、
他人と話題にするネタとして見てるだけだから日本人メジャーリーガー以外には興味を持たない。
そして自分達の世代では共通のコミュニケーションツールだった野球を嫌いと公言する人間は話の通じないコミュ障とみなす。
プロ野球ファンは野球を純粋に競技として好きで見てるのではなく、
他人と話題にするネタとして見てるだけだから日本人メジャーリーガー以外には興味を持たない。
そして自分達の世代では共通のコミュニケーションツールだった野球を嫌いと公言する人間は話の通じないコミュ障とみなす。
296808:名も無き修羅:2019/02/10(日) 04:37
コミュ障とみなす(キリッ
だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もっと頑張って外に出てねwwwwww
だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もっと頑張って外に出てねwwwwww
296809:名も無き修羅:2019/02/10(日) 07:23
※296808
まだプロ野球みてんの?
まだプロ野球みてんの?
296816:名も無き修羅:2019/02/10(日) 11:11
今じゃその野球放送自体殆どなくなったな
296818:名無しのチョッパリ:2019/02/10(日) 12:52
テレビ局(読売テレビ)と球団(巨人)を同じ会社が持っていれば野球優先の姿勢になって当たり前だよな
そしてその身内だけの当たり前を社会全体に転嫁したのがナベツネ
そしてその身内だけの当たり前を社会全体に転嫁したのがナベツネ
296824:名も無き修羅:2019/02/10(日) 13:46
そりゃ今全体的に視聴率は落ちて
来場者数は伸びてるからな。
テレビで見るよりも球場で見る人が
増えた
来場者数は伸びてるからな。
テレビで見るよりも球場で見る人が
増えた
296872:名も無き修羅:2019/02/11(月) 07:56
0時近くまで中継が延びてて全部放送してたことがあったような
301302:名も無き修羅:2019/04/06(土) 15:07
わい関西人、
野球ないと死んでしまう
野球ないと死んでしまう
304242:名も無き修羅:2019/05/15(水) 16:06
何度ドラゴンボールの放送を潰されたことか
322789:名も無き修羅:2019/12/06(金) 08:53
野球に限らずスポーツ中継は
自分のひいきチームが負けていると不愉快になりやすいし、
ライバルチームのファンとのケンカもあり得る
(酒の席なら尚更)から、
店としては置きたくないでしょう。
自分のひいきチームが負けていると不愉快になりやすいし、
ライバルチームのファンとのケンカもあり得る
(酒の席なら尚更)から、
店としては置きたくないでしょう。
340857:名も無き修羅:2020/05/30(土) 20:28
皇太后陛下が崩御された日の特別番組の前に中継してた試合が終わったので別の球場の放送をした時は気が狂ってるのかと思いました、NHKの上方演芸の日だと思います。
何故か球技の選手を侍と称しますが、玉と棒の扱いが巧みな方を指す称号なら世の女性は皆様侍ですね。
何故か球技の選手を侍と称しますが、玉と棒の扱いが巧みな方を指す称号なら世の女性は皆様侍ですね。
368460:名も無き修羅:2021/01/26(火) 11:26
高校野球は7回から見る
「何か」が起きる確率高くて面白い
プロは興味ないな
今は知らんがSKEが野球中継の副音声するのは面白かった
何せいっさい野球見ずに好き勝手喋ってるだけだったからな
「何か」が起きる確率高くて面白い
プロは興味ないな
今は知らんがSKEが野球中継の副音声するのは面白かった
何せいっさい野球見ずに好き勝手喋ってるだけだったからな
422366:名も無き修羅:2022/06/30(木) 17:29
9時半閉店って…
既に9時25分くらいなのに
もっと早く言っとけよ
既に9時25分くらいなのに
もっと早く言っとけよ