![]() 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
雄山「士郎、お前に何がわかる?」山岡「あんたには何がわかるってんだ!」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549345406/
1 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 14:43:26.44 ID:Gt+xbA1B0.net


http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549345406/
1 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 14:43:26.44 ID:Gt+xbA1B0.net




6 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 14:45:51.45 ID:ikbjeftQd.net
集められた天ぷら職人もいい迷惑だな
8 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 14:46:58.50 ID:4j6kBEbrM.net
>>6
金は貰ってるだろうしええやろ
30 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 14:55:08.16 ID:5Vtv2bA3M.net
>>8
金貰えなさそう
5 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 14:45:41.86 ID:q7+p8njm0.net
この中にはいないな
7 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 14:45:55.30 ID:4j6kBEbrM.net
いないの?
22 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 14:50:56.73 ID:I2yiBAzad.net
食通名乗ってるのに天ぷら職人に面識なさ過ぎやろ海原
9 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 14:47:03.32 ID:Gt+xbA1B0.net




17 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 14:49:19.39 ID:ikbjeftQd.net
この男とかいう呼び方酷い
12 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 14:47:18.14 ID:FMjV/mmEd.net
初期雄山は品がないな
13 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 14:48:42.17 ID:4j6kBEbrM.net
>>12
わかりやすい悪役すこ
14 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 14:48:47.01 ID:zooknrRVd.net
自分だけテープ用意してその場でルール決めるとか卑怯やん
18 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 14:49:43.70 ID:wiEMD9kva.net
味覚を試すとか言いながら全然違う勝負になってて草
26 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 14:54:40.48 ID:lgCOLEAZd.net
>>18
論点のすり替えはレスバの基本
24 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 14:53:16.74 ID:ikbjeftQd.net
全くメリットないのによくこんだけ来たな
27 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 14:54:47.16 ID:Gt+xbA1B0.net
>>24
恥かかされに来たようなもんだよな
この職人たち
38 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 14:57:47.92 ID:k1P9VoOv0.net
雄山、士郎の選別に乗っかってるやんけ
25 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 14:54:39.92 ID:i+iWbBZtd.net
勝ちを確信した瞬間に勝負を切り上げるスタイル
28 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 14:54:57.67 ID:Zp2fTKf7a.net
呼ばれた奴らのうち二人しか作ってないという事実 味覚で試せや
31 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 14:56:10.97 ID:2mX3EB7l0.net
確かに味覚とは関係ないな
32 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 14:56:16.01 ID:q7+p8njm0.net
他のやつに美味いのがいたらどうするんやろこの二人
34 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 14:57:07.80 ID:5Vtv2bA3M.net
>>32
だから作らせずに帰すんやで
39 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 14:58:43.20 ID:ph+auuIir.net
>>34
ワロタ
36 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 14:57:24.16 ID:6IHWpI7ir.net
味覚試すはずなのに職人の腕見極め対決になっとるやんけ
35 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 14:57:12.92 ID:r+I0lbKg0.net
東西新聞「お遊び企画のはずだったのにいつの間にか壮大な親子ゲンカになってた」
41 :風吹けば名無し:2019/02/05(火) 14:59:02.71 ID:LDjDtOY30.net
息子と遊べてウキウキだったんだなって
関連‐「美味しんぼ」コラボカフェにありそうなメニュー ←オススメ
海原雄山「どんなに美しい食器と箸で食べても、その食べ方が美しくなかったら何もかもぶち壊しだ」
【美味しんぼ】雄山「士郎よ。このなかから美味いと思う牛を選べ」 山岡「これとこれや」 ←オススメ
山岡士郎「トンカツ肉の厚さは5ミリが限度。それ以上だとバランスが崩れる」
美味しんぼ(1) (ビッグコミックス)
posted with amazlet at 19.02.05
小学館 (2013-01-01)
売り上げランキング: 19,857
売り上げランキング: 19,857
- 関連記事
-
-
【美味しんぼ】若かりし頃の海原雄山www 2019/01/25
-
グルメ漫画「ステーキのレアってのは火が充分に通ったナマのこと」 2019/03/06
-
山岡士郎「納豆にいきなり醤油をかけてどうするんです!」 2018/08/13
-
栗田ゆう子「シャッキリシコシコ、気持ちのよい歯ざわり」 2022/08/13
-
「これアカンやろ・・」って動物の肉を食わせるグルメ漫画www 2022/10/10
-
富井副部長「子牛音頭行くぞーー!」 2018/11/07
-
【美味しんぼ】アイガモ農法ってすごく画期的だよな 2021/10/24
-
グルメ漫画「日本では目玉焼きといえばサニィサイドアップのことであります」 2018/10/16
-
グルメ漫画「昔の日本人はご飯ばかり大量に食ってたよ。」 2022/11/12
-
美味しんぼの栗田さんって結構辛辣だよね 2020/11/28
-
![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
296503:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2019/02/05(火) 19:06
漠然としてだが味覚が鋭い栗子はまだしも谷村部長や富井副部長まで僅かな味の差が分かるのか(´・ω・`)
296506:名無しのかめはめさん:2019/02/05(火) 19:27
美味しんぼはすべてゆう子の主観で描かれているという説に賛成
だから、登場人物全員初期と人格が完全にちがうものになってる
だから、登場人物全員初期と人格が完全にちがうものになってる
296507:名も無き修羅:2019/02/05(火) 19:32
ようは天ぷらの揚げ時は音で判断するを言うためだけに
こんなアホな展開が思いつくカリーは天才
こんなアホな展開が思いつくカリーは天才
296509:名も無き修羅:2019/02/05(火) 20:18
その場で同時に食べ比べてみないと分からん様な差なんて有って無い様なもんじゃん。
揚がり過ぎ云々は食材の大きさとか状態によっても変わるだろうし、ほぼ感性と好みの問題でしょ。
ある日突然呼ばれた慣れない調理場での仕事なんだから、それでこのクオリティーならどっちの料理人も結構な腕だと思うがな。
揚がり過ぎ云々は食材の大きさとか状態によっても変わるだろうし、ほぼ感性と好みの問題でしょ。
ある日突然呼ばれた慣れない調理場での仕事なんだから、それでこのクオリティーならどっちの料理人も結構な腕だと思うがな。
296510:名も無き修羅:2019/02/05(火) 20:36
自分もこれ読んでて天ぷら屋の店主にめちゃくちゃ失礼やないかと思ってたわ
296511:名も無き修羅:2019/02/05(火) 20:38
※296506
それなら最初から最後まで一貫してトラブルメーカーで良いとこがほとんどない富井副部長っていったい
だがその説は納得できる
それなら最初から最後まで一貫してトラブルメーカーで良いとこがほとんどない富井副部長っていったい
だがその説は納得できる
296515:名も無き修羅:2019/02/05(火) 21:13
急に明日貸し切りにしろと言われた店もいい迷惑
296517:名も無き修羅:2019/02/05(火) 22:39
これテープの音も聞かせた上で山岡は選びそこなったのか
雄山の後出しだと思ってたけどこれは公平だな
それにしても高級天ぷら屋の座敷ってこうなってるのか凄いな
雄山の後出しだと思ってたけどこれは公平だな
それにしても高級天ぷら屋の座敷ってこうなってるのか凄いな
296518:名も無き修羅:2019/02/05(火) 22:45
※8
そうそう、雄山はちゃんと士郎にもチャンスを与えてるんだよな。その上で士郎は間違えた。
なぜか士郎が選んだ後で雄山がテープの音を聞かせたみたいに誤解されてるのをよく見かけるが、アレはなんなんだろう?
そうそう、雄山はちゃんと士郎にもチャンスを与えてるんだよな。その上で士郎は間違えた。
なぜか士郎が選んだ後で雄山がテープの音を聞かせたみたいに誤解されてるのをよく見かけるが、アレはなんなんだろう?
296519:名も無き修羅:2019/02/05(火) 22:52
別の話だと 同じ天ぷら職人でも その日の気温・湿度・ネタの処理・油の温度によって 極上の味の時もあれば まあまあの時も
ある とかいうのが有ったけれど クレームでも入ったんかな
ある とかいうのが有ったけれど クレームでも入ったんかな
296521:名も無き修羅:2019/02/05(火) 23:03
今見たら初期の雄山もたいがいツンデレだな
息子と遊びたいために吹っかけてるようにしか見えん
息子と遊びたいために吹っかけてるようにしか見えん
296522:名も無き修羅:2019/02/05(火) 23:53
この頃の栗子ほんとかわいい
296523:名も無き修羅:2019/02/06(水) 00:32
やっぱ雄山はこの位狂って無いと
296527:名も無き修羅:2019/02/06(水) 01:50
指名した職人が当てずっぽうで手を上げてたまたま合ってただけだとしたら大恥かくリスクあるのに雄山もよくここまでイキリ倒せるよな
もしそうなったら貴様なぜそんなデタラメな回答をしおった!とか言って職人にブチ切れてそう
もしそうなったら貴様なぜそんなデタラメな回答をしおった!とか言って職人にブチ切れてそう
296528:名も無き修羅:2019/02/06(水) 02:05
※296522
同人サークル初期の栗田さんを久し振りに思い出したわ
同人サークル初期の栗田さんを久し振りに思い出したわ
296529:名も無き修羅:2019/02/06(水) 07:50
天ぷら職人を東京の店の中から選んで連れてきちゃう谷村部長も相当アレだ
296536:名も無き修羅:2019/02/06(水) 09:32
>296523
やっぱりライバルというか悪役はこのくらい突き抜けてた方が面白いよな
やっぱりライバルというか悪役はこのくらい突き抜けてた方が面白いよな
296538:名も無き修羅:2019/02/06(水) 09:58
山岡くらいまで絞り込める奴って美食俱楽部でも上位じゃ…
その山岡を味が分からないというなら、味が分かるのは雄山くらいになるんじゃ…
その山岡を味が分からないというなら、味が分かるのは雄山くらいになるんじゃ…
296539:名も無き修羅:2019/02/06(水) 10:10
でも山岡選んだ人もあの大勢の中では2位よね…?
296540:名も無き修羅:2019/02/06(水) 10:12
前日にどや顔でテープ用意する雄山
録音は中川に任せたのかな?
録音は中川に任せたのかな?
296541:名も無き修羅:2019/02/06(水) 10:40
雄山は基本口先勝負だからな
296576:名も無き修羅:2019/02/06(水) 18:25
これ最後の二択で山岡が上手い方の職人選んでたらどうするつもりだったんだろ
296580:名も無き修羅:2019/02/06(水) 18:56
296576
雄山「き、今日のところはこのくらいで勘弁しといてやらぁ…」
帰りのハイヤーの中で口元だけニヤリ
雄山「き、今日のところはこのくらいで勘弁しといてやらぁ…」
帰りのハイヤーの中で口元だけニヤリ
296590:名も無き修羅:2019/02/06(水) 21:05
というか明らかに雄山より年配の職人もいるんだが
そんなんに上から目線で指示されて
こいつ等にはプライドっちゅうもんがないんか
そんなんに上から目線で指示されて
こいつ等にはプライドっちゅうもんがないんか
296592:名も無き修羅:2019/02/06(水) 21:37
>296590
寿司屋、中華屋が包丁振り回す世界なのになぁ
寿司屋、中華屋が包丁振り回す世界なのになぁ
296619:名も無き修羅:2019/02/07(木) 13:28
こいつらの言ってる範囲ではそうなのかもしれんけど
揚げの技術とか素材の目利きの技術とか考慮したら全然変わってこない?
揚げの技術とか素材の目利きの技術とか考慮したら全然変わってこない?
296657:名も無き修羅:2019/02/07(木) 22:49
作中で供述されてるこの2人の天ぷらのうまさの差は
エビのプツンという歯ごたえだけじゃん
火が通ってない生だとか
真逆の評価もできるんじゃないの?
エビのプツンという歯ごたえだけじゃん
火が通ってない生だとか
真逆の評価もできるんじゃないの?
296661:名も無き修羅:2019/02/07(木) 23:36
これ一位の天ぷら屋と同じレベルの耳を雄山が持ってないと話にならないな
296804:名も無き修羅:2019/02/10(日) 00:43
これ山岡が雄山が指名した職人を指名してたらどうしてたんだろ?
「私もその男を選ぶつもりだった。お前も少しは分かっているようだな」とか言ってたんだろうか
しかし色々言われる美味しんぼだけどなんだかんだ言ってもやっぱこの頃は面白いわw
「私もその男を選ぶつもりだった。お前も少しは分かっているようだな」とか言ってたんだろうか
しかし色々言われる美味しんぼだけどなんだかんだ言ってもやっぱこの頃は面白いわw
298853:名も無き修羅:2019/03/06(水) 11:54
この前の、椅子から立ち上がろうとする山岡を杖で抑える雄山かっこよすぎ
320435:名も無き修羅:2019/11/10(日) 22:49
でも味覚をためしたわけじゃないよね?w