![]() 幕末と戦国ばかり繰り返すNHK大河ドラマにみんな不満はないのか? |
牛丼ガイジ「オレはTシャツだけは豊富に(20枚)持っている」
2019年01月29日16:01
大東京ビンボー生活マニュアル
コメント:26
Tweet



Tweet
牛丼ガイジ「オレはTシャツだけは豊富に(20枚)持っている」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548729565/
1 :名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)11:39:25 ID:2LG




2:名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)11:39:58 ID:LO9
同じシャツと下着と靴下をそろえるようになったら末期やで
17:名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)11:47:09 ID:DMh
周りの人(うわあいつまた同じ服着とるぞ…)
5:名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)11:41:00 ID:Y5I
臭そう
7:名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)11:41:57 ID:hVy
お前らと同じニートやで仲良くしろや
8:名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)11:42:21 ID:4T5
牛丼ガイジって何者なん?
12:名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)11:44:37 ID:dbF
>>8
大卒ニート
最終回の後に坊主になるけど2011年にはアパートにいた
6:名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)11:41:43 ID:VNu
彼女持ちアクティブ都内住リア充ガイジ
10:名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)11:44:00 ID:hVy
>>6
あれ彼女じゃなくて本当は観察保護官か民生委員やと思うわ
13:名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)11:44:41 ID:VNu
>>10
普通にデートしてるしちゃうやろ
最後就職するし
14:名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)11:45:06 ID:Wxc
>>13
はえー詳しいなぁ
19:名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)11:47:45 ID:Tm6
>>13
最後に就職なんてしてないぞ
エアプか
20:名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)11:48:39 ID:VNu
>>19
正確には親戚の寺かなんかに仕事に行くってんで彼女が見送るシーンで終わる
21:名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)11:49:49 ID:Wxc
牛ガイ読者がいたなんて
22:名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)11:50:17 ID:anp
にわかでも馬鹿にされるし詳しくても馬鹿にされる
23:名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)11:50:33 ID:4T5
牛丼ガイジガチ勢は草生える
26:名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)11:51:26 ID:VNu
ガチっていうか普通に5巻くらいのすぐ読めるヤツやぞ
28:名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)11:53:02 ID:dbF
牛ガイって割りと人気あって連載終了後に本誌にまた掲載されてたりしたんやぞ
関連‐牛丼ガイジことコースケがカノジョとの勝負に夕飯を賭ける回 ←オススメ
牛丼ガイジ「友人が炊飯器や米、みそを置いていった」
牛丼ガイジ「隣の学生に卵をもらった。ドモ」
牛丼ガイジ「中学の同級生の理絵ちゃんは東京で理容師をやっている」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548729565/
1 :名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)11:39:25 ID:2LG




2:名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)11:39:58 ID:LO9
同じシャツと下着と靴下をそろえるようになったら末期やで
17:名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)11:47:09 ID:DMh
周りの人(うわあいつまた同じ服着とるぞ…)
5:名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)11:41:00 ID:Y5I
臭そう
7:名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)11:41:57 ID:hVy
お前らと同じニートやで仲良くしろや
8:名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)11:42:21 ID:4T5
牛丼ガイジって何者なん?
12:名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)11:44:37 ID:dbF
>>8
大卒ニート
最終回の後に坊主になるけど2011年にはアパートにいた
6:名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)11:41:43 ID:VNu
彼女持ちアクティブ都内住リア充ガイジ
10:名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)11:44:00 ID:hVy
>>6
あれ彼女じゃなくて本当は観察保護官か民生委員やと思うわ
13:名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)11:44:41 ID:VNu
>>10
普通にデートしてるしちゃうやろ
最後就職するし
14:名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)11:45:06 ID:Wxc
>>13
はえー詳しいなぁ
19:名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)11:47:45 ID:Tm6
>>13
最後に就職なんてしてないぞ
エアプか
20:名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)11:48:39 ID:VNu
>>19
正確には親戚の寺かなんかに仕事に行くってんで彼女が見送るシーンで終わる
21:名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)11:49:49 ID:Wxc
牛ガイ読者がいたなんて
22:名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)11:50:17 ID:anp
にわかでも馬鹿にされるし詳しくても馬鹿にされる
23:名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)11:50:33 ID:4T5
牛丼ガイジガチ勢は草生える
26:名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)11:51:26 ID:VNu
ガチっていうか普通に5巻くらいのすぐ読めるヤツやぞ
28:名無しさん@おーぷん:2019/01/29(火)11:53:02 ID:dbF
牛ガイって割りと人気あって連載終了後に本誌にまた掲載されてたりしたんやぞ
関連‐牛丼ガイジことコースケがカノジョとの勝負に夕飯を賭ける回 ←オススメ
牛丼ガイジ「友人が炊飯器や米、みそを置いていった」
牛丼ガイジ「隣の学生に卵をもらった。ドモ」
牛丼ガイジ「中学の同級生の理絵ちゃんは東京で理容師をやっている」
![]() | 大東京ビンボー生活マニュアル(1) (モーニングコミックス) 前川つかさ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
- 関連記事
-
-
牛丼ガイジ「中学の同級生の理絵ちゃんは東京で理容師をやっている」 2018/11/23
-
牛丼ガイジ「ここのところ続けてきたジョギングも今日で終わりである」 2019/02/18
-
牛丼ガイジ「むろんオレの部屋に冷房器具などとゆー贅沢なものはない」 2018/03/30
-
【牛ガイ】コースケ「大家がハワイから帰ってきた。おみやげはハデなアロハシャツだ」 2018/07/15
-
漫画主人公「旅先の町の銭湯に入る。普段とはまた違った旅情を感じる」 2019/07/30
-
牛丼ガイジ「隣の学生が合宿に行っている1週間、オレもビデオ合宿をする」 2019/05/05
-
【定期】牛丼ガイジの部屋に施設の職員が訪問する 2018/11/03
-
コースケ「オレのおじさんはスシ屋でふだんは親子3人できりもりしている」 2020/12/13
-
牛丼ガイジ「インスタントコーヒーが切れてしまった」 2018/10/04
-
牛丼ガイジ「オレは同じアパートの住人に誘われ、このバイトを始めた」 2018/10/28
-
![]() 道民がジンギスカンの食べ方で火花を散らす漫画www 【都道府県別】日本のアニメの舞台が一目でわかる地図 ビタミンD不足するとほんとに鬱になるの? 女子がちょっとヤンチャな男に惹かれる理由 |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
295850:名も無き修羅:2019/01/29(火) 16:36
が、ガイジさん・・・その白いTシャツはTシャツというより肌着に近いものなのではないでしょうか?
295851:名も無き修羅:2019/01/29(火) 16:47
じわ…の不快感がすごい
295853:名も無き修羅:2019/01/29(火) 17:07
パンツは?
295854:名も無き修羅:2019/01/29(火) 17:08
無地で同じものになるのは仕方ない
官給品やぞ
彼女(監視員)が定期的に補給にくる
官給品やぞ
彼女(監視員)が定期的に補給にくる
295855:名も無き修羅:2019/01/29(火) 17:08
何しに外歩いてたんだろ
295856:名も無き修羅:2019/01/29(火) 17:09
※295851
わかるw
なんか単純に臭いとかしっとりしてるとかと違う不快感がある
わかるw
なんか単純に臭いとかしっとりしてるとかと違う不快感がある
295859:日本の売国政治屋:2019/01/29(火) 18:13
Tシャツ20枚程度で豊富って・・・たかだか20枚程度で、ぷっぷっぷ
295861:名も無き修羅:2019/01/29(火) 18:21
そのマウントは哀れすぎないか?
295862:名も無き修羅:2019/01/29(火) 18:29
白いTシャツ似合わないからコースケが羨ましいわ
ネタで馬鹿にしてるやつが多いんだと思うが普通に名作だから機会あったら単行本読んでみてほしいわ
ネタで馬鹿にしてるやつが多いんだと思うが普通に名作だから機会あったら単行本読んでみてほしいわ
295863:名も無き修羅:2019/01/29(火) 18:32
汚すぎる
295864:名も無き修羅:2019/01/29(火) 19:08
真夏に室内で汗だくになって銭湯行く話も不快度高いぞ
(もうここで取り上げたかな?)
どうもこの作者は(いくらビンボー設定とはいえ)夏の楽しみ方の描写がズレてるんだよなぁ
※295862
タカリ癖とか不潔さとか嫌う人らはネタじゃないかと・・
そういう人らは単行本読んでも一緒だと思う
(もうここで取り上げたかな?)
どうもこの作者は(いくらビンボー設定とはいえ)夏の楽しみ方の描写がズレてるんだよなぁ
※295862
タカリ癖とか不潔さとか嫌う人らはネタじゃないかと・・
そういう人らは単行本読んでも一緒だと思う
295876:名も無き修羅:2019/01/29(火) 21:38
そりゃおばさんもTシャツ着ることだってあるだろ…
295878:名も無き修羅:2019/01/29(火) 21:56
貧乏設定なのにジュース買ってんじゃねーよ
295879:名も無き修羅:2019/01/29(火) 22:04
>同じシャツと下着と靴下をそろえるようになったら末期やで
牛ガイのついでにディスられたワイジ、激怒
肌に直接触れるものは気に入ったので揃えた方が快適だし整頓しやすいし着替えるときも迷わなくていいことづくめだと思うんだが
牛ガイのついでにディスられたワイジ、激怒
肌に直接触れるものは気に入ったので揃えた方が快適だし整頓しやすいし着替えるときも迷わなくていいことづくめだと思うんだが
295880:名も無き修羅:2019/01/29(火) 22:08
「あのオバちゃんもTシャツ着てたな」って吹き出しがホント意味不だわ・・
295881:名も無き修羅:2019/01/29(火) 22:08
※295879
つまり、君の肌着に対するこだわりの追及は終末を迎えたということだ
つまり、君の肌着に対するこだわりの追及は終末を迎えたということだ
295884:名も無き修羅:2019/01/29(火) 22:32
牛丼ガイジで通じるせいで漫画のタイトルを覚えてない
295888:名も無き修羅:2019/01/29(火) 23:05
洗いたてさっそく汗まみれにしてシャツもタオルも汚すとか
ビンボーならこんな無駄な事するなよ
※295876 ※295880
誰も彼も薄着になってきた、そんな季節がやってきた と言いたいんだろうけどね
お題のTシャツに引っ張られ過ぎやねん
ビンボーならこんな無駄な事するなよ
※295876 ※295880
誰も彼も薄着になってきた、そんな季節がやってきた と言いたいんだろうけどね
お題のTシャツに引っ張られ過ぎやねん
295889:名も無き修羅:2019/01/29(火) 23:17
何か打ち込んでる事があるから貧乏なんじゃなくて
働いてないから貧乏なだけか・・・
働いてないから貧乏なだけか・・・
295890:名も無き修羅:2019/01/30(水) 01:04
コースケが何故にビンボーしてるのか
何かを目指しながらなのか明言されてないせいで単にファッション感覚でビンボーをやっているようで何かモヤモヤする
オムニバスものだから仕方がないのかもだけど
何かを目指しながらなのか明言されてないせいで単にファッション感覚でビンボーをやっているようで何かモヤモヤする
オムニバスものだから仕方がないのかもだけど
295892:名も無き修羅:2019/01/30(水) 01:33
888
みんながガイジガイジ言うから、普通は何でもないものに異常に興味示す奴かと思ったわ
みんながガイジガイジ言うから、普通は何でもないものに異常に興味示す奴かと思ったわ
295902:名も無き修羅:2019/01/30(水) 10:56
そりゃまあ今読むとおかしいけど、
なんでここまで躍起になって叩く人がいるのかはほんと謎
当時でもさほど大はやりしたわけでもないのに何なんだろう…??
なんでここまで躍起になって叩く人がいるのかはほんと謎
当時でもさほど大はやりしたわけでもないのに何なんだろう…??
295906:名も無き修羅:2019/01/30(水) 11:06
※295902
お前いっつもそれ書き込みに来てるよな
別に躍起になって叩いてるやつなんていないよ
何回も言わせんな
お前いっつもそれ書き込みに来てるよな
別に躍起になって叩いてるやつなんていないよ
何回も言わせんな
296104:名も無き修羅:2019/02/01(金) 02:43
#295906
必死過ぎだろ…ドン引きだわ
必死過ぎだろ…ドン引きだわ
296224:名も無き修羅:2019/02/02(土) 16:10
作風変わったんだよな
初期はギャグテイストだったのにいつのまにかほのぼの路線になっちゃってさ
初期はギャグテイストだったのにいつのまにかほのぼの路線になっちゃってさ
305849:名も無き修羅:2019/06/02(日) 17:02
なんだかんだ楽しんでる人いるんだな