![]() 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
最近知ってびっくりしたこと263
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1547461981/
552 :おさかなくわえた名無しさん:2019/01/27(日) 08:32:09.60 ID:EXJewf4n.net
高知県の早明浦ダムは渇水時に水没した村役場が見える

渇水時はそれを見に行く人もいるんだけど
その村役場はダム建設が決まってからわざと渇水時に建物が露わになる場所に建てられたものということ
ダム建設反対の村の意思を示す為だったんだって
553 :おさかなくわえた名無しさん:2019/01/27(日) 10:17:29.50 ID:tPPPlTHA.net
>>552
どんなのかと思ってググったら鉄筋コンクリート造りの3階建てって
何億も掛けて抗議の意志示すなんて無駄すぎる
でも観光スポットになってるから経済効果もあるのかな
555 :おさかなくわえた名無しさん:2019/01/27(日) 10:34:33.43 ID:Y++eCnGV.net
>>552
できてから反対の意思が知れても嫌味以上の意味なくね?
566 :おさかなくわえた名無しさん:2019/01/27(日) 12:10:39.34 ID:tPPPlTHA.net
>>555
ググったところによると、3つの町村が沈んだけど、どの町村も大反対
交渉は10年に及んだものの、最後は国が多額の補償金を支払うことで
半ば強行的にダム建設を決めてしまった
自分達は最後までこのダムには反対、今でも反対、ふるさとを失った悲しみを
知って欲しい、という意味を込めてダムの水位が下がったときに見える場所に
わざわざ3階建ての建物を作ったとのこと
多分、中身は何もないんじゃなかろうか
568 :おさかなくわえた名無しさん:2019/01/27(日) 12:28:46.63 ID:XU4fioE0.net
>>566
逆さに読んでも「ムダなダム」という言葉があるぐらいダムは無駄な公共事業の象徴のような印象もあるけど、
少なくとも高知のそれは四国全域にとって必要なものだったんだろ
むしろそれでも足りないから枯渇して湖底が見える事態になってしまったわけで
そら故郷が失われて悲しいのはわかるけど、だったらあんたらはそうならない選択を示したのか?と問いたい
条例を定めて四国全域で讃岐うどんの生産・消費に上限を設けるとかなら筋が通っているが、
結局は水は自由に使わせろ、でもおらが故郷を水没するのは反対という何の建設性もない話だったと推測
601 :おさかなくわえた名無しさん:2019/01/27(日) 22:12:41.44 ID:4+4t+EI4.net
>>552からの話って何かすごく悲しいなあ
関連‐【画像】日本食レストランの「ダムカレー」はあなたの皿を洪水にする
ダムカードとかいうダム愛好家に人気のカード
ダム穴の怖さは異常【画像】 ←オススメ
漫画で見る「ダムにできることとできないこと」
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1547461981/
552 :おさかなくわえた名無しさん:2019/01/27(日) 08:32:09.60 ID:EXJewf4n.net
高知県の早明浦ダムは渇水時に水没した村役場が見える

渇水時はそれを見に行く人もいるんだけど
その村役場はダム建設が決まってからわざと渇水時に建物が露わになる場所に建てられたものということ
ダム建設反対の村の意思を示す為だったんだって
553 :おさかなくわえた名無しさん:2019/01/27(日) 10:17:29.50 ID:tPPPlTHA.net
>>552
どんなのかと思ってググったら鉄筋コンクリート造りの3階建てって
何億も掛けて抗議の意志示すなんて無駄すぎる
でも観光スポットになってるから経済効果もあるのかな
555 :おさかなくわえた名無しさん:2019/01/27(日) 10:34:33.43 ID:Y++eCnGV.net
>>552
できてから反対の意思が知れても嫌味以上の意味なくね?
566 :おさかなくわえた名無しさん:2019/01/27(日) 12:10:39.34 ID:tPPPlTHA.net
>>555
ググったところによると、3つの町村が沈んだけど、どの町村も大反対
交渉は10年に及んだものの、最後は国が多額の補償金を支払うことで
半ば強行的にダム建設を決めてしまった
自分達は最後までこのダムには反対、今でも反対、ふるさとを失った悲しみを
知って欲しい、という意味を込めてダムの水位が下がったときに見える場所に
わざわざ3階建ての建物を作ったとのこと
多分、中身は何もないんじゃなかろうか
568 :おさかなくわえた名無しさん:2019/01/27(日) 12:28:46.63 ID:XU4fioE0.net
>>566
逆さに読んでも「ムダなダム」という言葉があるぐらいダムは無駄な公共事業の象徴のような印象もあるけど、
少なくとも高知のそれは四国全域にとって必要なものだったんだろ
むしろそれでも足りないから枯渇して湖底が見える事態になってしまったわけで
そら故郷が失われて悲しいのはわかるけど、だったらあんたらはそうならない選択を示したのか?と問いたい
条例を定めて四国全域で讃岐うどんの生産・消費に上限を設けるとかなら筋が通っているが、
結局は水は自由に使わせろ、でもおらが故郷を水没するのは反対という何の建設性もない話だったと推測
601 :おさかなくわえた名無しさん:2019/01/27(日) 22:12:41.44 ID:4+4t+EI4.net
>>552からの話って何かすごく悲しいなあ
関連‐【画像】日本食レストランの「ダムカレー」はあなたの皿を洪水にする
ダムカードとかいうダム愛好家に人気のカード
ダム穴の怖さは異常【画像】 ←オススメ
漫画で見る「ダムにできることとできないこと」
- 関連記事
-
-
映画「インターステラー」のめっちゃデカイ津波がある惑星の絶望感 2018/07/05
-
女体盛りを発明したのは、伊藤博文 2015/02/04
-
犬が噛む力 2010/06/07
-
刑務所と違って勾留場は快適だよ? 2018/09/19
-
ズボンのキングセ知らない人www 2021/06/27
-
葬式はやろうと思えば火葬以外は全部自宅でできる 2010/12/29
-
ハゲタカは何故ハゲているのでしょうか?ダーウィンはこう考えました 2015/05/08
-
しけった袋菓子を回復させる3つの方法 2011/09/08
-
チンパンとゴリラが本気出すとどうなるか 2011/11/06
-
中国が10億以上いる人民をどうやって統制してるのか謎だわ 2021/04/15
-
![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
295835:名も無き修羅:2019/01/29(火) 12:14
>>568のまじめに語ってるようでうどんの規制w
295836:名も無き修羅:2019/01/29(火) 12:33
だいたい香川が悪い、まで読んだ
295838:名無しさん:2019/01/29(火) 12:54
568 :おさかなくわえた名無しさん:2019/01/27(日) 12:28:46.63 ID:XU4fioE0.net
>>566
逆さに読んでも「ムダなダム」という言葉があるぐらいダムは無駄な公共事業の象徴のような印象もあるけど、
少なくとも高知のそれは四国全域にとって必要なものだったんだろ
むしろそれでも足りないから枯渇して湖底が見える事態になってしまったわけで
そら故郷が失われて悲しいのはわかるけど、だったらあんたらはそうならない選択を示したのか?と問いたい
条例を定めて四国全域で讃岐うどんの生産・消費に上限を設けるとかなら筋が通っているが、
結局は水は自由に使わせろ、でもおらが故郷を水没するのは反対という何の建設性もない話だったと推測
↑条例ごときでうどん県民が止められるわけないだろ
>>566
逆さに読んでも「ムダなダム」という言葉があるぐらいダムは無駄な公共事業の象徴のような印象もあるけど、
少なくとも高知のそれは四国全域にとって必要なものだったんだろ
むしろそれでも足りないから枯渇して湖底が見える事態になってしまったわけで
そら故郷が失われて悲しいのはわかるけど、だったらあんたらはそうならない選択を示したのか?と問いたい
条例を定めて四国全域で讃岐うどんの生産・消費に上限を設けるとかなら筋が通っているが、
結局は水は自由に使わせろ、でもおらが故郷を水没するのは反対という何の建設性もない話だったと推測
↑条例ごときでうどん県民が止められるわけないだろ
295840:名も無き修羅:2019/01/29(火) 13:43
実際は無駄な公共事業なんてないわな
「ムダなダム」とか言うけど、そのダム建設によって土建屋だけじゃなく資材の生産や運搬業者や建機メーカーやその部品を作る末端の下請け企業に至るまで、需要と雇用が産まれて経済が潤う
「ムダなダム」とか言うけど、そのダム建設によって土建屋だけじゃなく資材の生産や運搬業者や建機メーカーやその部品を作る末端の下請け企業に至るまで、需要と雇用が産まれて経済が潤う
295841:名も無き修羅:2019/01/29(火) 13:58
うどんのくだりはものの例えだろ
反対運動があったとはいえ早明浦ダムは四国に無くてはならないものになっただけマシ
徳島なんて香川への嫌感情が行き過ぎたせいで高速道路が開通時二車線止まり、
無駄な歪曲敷設と悪影響出まくってる
そりゃ香川が嫌いな下りは分かるが、
県が感情優先した結果県民が泣く破目になってるのは行政としてダメでしょ
反対運動があったとはいえ早明浦ダムは四国に無くてはならないものになっただけマシ
徳島なんて香川への嫌感情が行き過ぎたせいで高速道路が開通時二車線止まり、
無駄な歪曲敷設と悪影響出まくってる
そりゃ香川が嫌いな下りは分かるが、
県が感情優先した結果県民が泣く破目になってるのは行政としてダメでしょ
295844:名も無き修羅:2019/01/29(火) 14:08
米295840
むしろ国に金儲けされたら民間が干上がるから、公共事業は無駄なものにすべきらしいね
昔からか最近からかはわからんけど余裕がない人がいるよね
富が巡り巡ってくるのを待てない、明日の利益より今日の小銭、この大局観のなさはどこからだ?
むしろ国に金儲けされたら民間が干上がるから、公共事業は無駄なものにすべきらしいね
昔からか最近からかはわからんけど余裕がない人がいるよね
富が巡り巡ってくるのを待てない、明日の利益より今日の小銭、この大局観のなさはどこからだ?
295847:名も無き修羅:2019/01/29(火) 14:39
ダムってそういうもんだろ
むしろわざとそうなるように建てられた建物が
見えたからって何とも思わんわ
むしろわざとそうなるように建てられた建物が
見えたからって何とも思わんわ
295848:ヘイ:2019/01/29(火) 16:01
キングダム
295849:名も無き修羅:2019/01/29(火) 16:31
まあ早明浦うどんダムって
実は高知県に在るんだけどな。
実は高知県に在るんだけどな。
295852:名も無き修羅:2019/01/29(火) 16:48
最後まで反対だ!って言っても、国からの保証金、受け取ってるんでしょ?
295857:名も無き修羅:2019/01/29(火) 17:52
なるほど、枯渇するってことは必要だったってことを証明することになる。なんだこのパラドックスは。
295858:名も無き修羅:2019/01/29(火) 18:12
高知県の犠牲によって建てられたダムだけど、高知への利水配分率はたったの4%
ダム関連はどこも地域住民に負担を強いるエグイ話がゴロゴロしてるものだけど、その中でも早明浦ダムは間違いなくエース級
10年そこらの交渉期間でよく建設できたと思うわ
ダム関連はどこも地域住民に負担を強いるエグイ話がゴロゴロしてるものだけど、その中でも早明浦ダムは間違いなくエース級
10年そこらの交渉期間でよく建設できたと思うわ
295865:名も無き修羅:2019/01/29(火) 19:36
>条例を定めて四国全域で讃岐うどんの生産・消費に上限を設ける
一県だけ狙い撃ちやめろ
一県だけ狙い撃ちやめろ
295870:名も無き修羅:2019/01/29(火) 20:54
国
( ´ω`)早明浦にダムを造りなさい (四国の電力不足と「徳島」の洪水対策の為に)
具体的には高知と徳島それぞれにダムを造りなさい
高知
(´・ω・`)大川村を犠牲にするよ
本当は沈めなくても良かったのに徳島が小歩危ダム建設を拒否したから代わりに広げたけど
徳島
(,,゜Д゜)吉野川を提供するぞ (徳島の洪水対策だから吉野川を提供するのは当然だけどww)
愛媛
(´д`)ダム建設のお金出すから銅山川にも水ちょうだいね
愛媛県内にダム造ろうとしたら徳島が反対して作れないから金で解決するしかない
徳島
<`∀´> ゴネてダムの建設地は高知に押し付けたし、愛媛からは金を引き出したし徳島の一人勝ちだろww
香川
Д゜) 香川用水作るから水くれ、水もらう分の金は出すけどさ
徳島
<`∀´> は?嫌だよボケが、もっと金出せよ、もちろん俺の所の川の治水分も払えよ
香川
Д゜) 用水作るのに金が掛かって水もらう分の金しか出せない
徳島
<`∀´> みなさーん聞いてくださーい、香川は金出さずに水盗んでいく酷い奴ですよー
香川
Д゜) 水もらう分の金はちゃんと出してるのに・・・
====そして泥沼に=====
これが真相
( ´ω`)早明浦にダムを造りなさい (四国の電力不足と「徳島」の洪水対策の為に)
具体的には高知と徳島それぞれにダムを造りなさい
高知
(´・ω・`)大川村を犠牲にするよ
本当は沈めなくても良かったのに徳島が小歩危ダム建設を拒否したから代わりに広げたけど
徳島
(,,゜Д゜)吉野川を提供するぞ (徳島の洪水対策だから吉野川を提供するのは当然だけどww)
愛媛
(´д`)ダム建設のお金出すから銅山川にも水ちょうだいね
愛媛県内にダム造ろうとしたら徳島が反対して作れないから金で解決するしかない
徳島
<`∀´> ゴネてダムの建設地は高知に押し付けたし、愛媛からは金を引き出したし徳島の一人勝ちだろww
香川
Д゜) 香川用水作るから水くれ、水もらう分の金は出すけどさ
徳島
<`∀´> は?嫌だよボケが、もっと金出せよ、もちろん俺の所の川の治水分も払えよ
香川
Д゜) 用水作るのに金が掛かって水もらう分の金しか出せない
徳島
<`∀´> みなさーん聞いてくださーい、香川は金出さずに水盗んでいく酷い奴ですよー
香川
Д゜) 水もらう分の金はちゃんと出してるのに・・・
====そして泥沼に=====
これが真相
295872:名も無き修羅:2019/01/29(火) 21:09
早明浦ダムの話になると
香川 VS 被害者の徳島 + 味方の愛媛高知 みたいに語る人いるけど
実際は
吉野川の水が欲しい香川 VS 吉野川を独占したい徳島 VS 吉野川の水が欲しい愛媛
+
3県のエゴに巻き込まれた被害者の高知
この図式なんだよね
香川 VS 被害者の徳島 + 味方の愛媛高知 みたいに語る人いるけど
実際は
吉野川の水が欲しい香川 VS 吉野川を独占したい徳島 VS 吉野川の水が欲しい愛媛
+
3県のエゴに巻き込まれた被害者の高知
この図式なんだよね
295873:名も無き修羅:2019/01/29(火) 21:19
四国の慢性的な水不足ってうどんの影響なの? 土地が小さいからじゃないの?
295886:名も無き修羅:2019/01/29(火) 22:46
俺なら金さえもらえれば故郷が水に沈もうがどうでもいいけど。
295891:名も無き修羅:2019/01/30(水) 01:09
>>295873
北は中国山地、南は四国山地に湿った空気が当たってそこで雨が降るので、その間の瀬戸内は降水量が少ない。
北は中国山地、南は四国山地に湿った空気が当たってそこで雨が降るので、その間の瀬戸内は降水量が少ない。
295949:名も無き修羅:2019/01/30(水) 18:30
>>568
さすがに言ってることがおかしい
じゃあお前は、通り魔がお前を狙った時に別の生け贄を提案できたか?と聞いてるのと同じ
沈んだ村以外の村には一切代案を提案する義務はないのに、狙われた村だけそれを示せってのはおかしいだろ
そもそもそれが考えられるなら、村に住んでないだろ
そこは国が考えるべきことで、国の考えた結果が多額の保証なんだろ
さすがに言ってることがおかしい
じゃあお前は、通り魔がお前を狙った時に別の生け贄を提案できたか?と聞いてるのと同じ
沈んだ村以外の村には一切代案を提案する義務はないのに、狙われた村だけそれを示せってのはおかしいだろ
そもそもそれが考えられるなら、村に住んでないだろ
そこは国が考えるべきことで、国の考えた結果が多額の保証なんだろ
296012:名も無き修羅:2019/01/31(木) 06:20
>>295873
渇水が起こるのはほぼ香川県のみだがそんなに頻繁には起こらない
俺の知る限りでは1994年に結構不味くなっただけだがそれでも死人が出る程ではなかった
もちろん高知県早女浦ダムや、徳島吉野川には感謝しているよ
渇水が起こるのはほぼ香川県のみだがそんなに頻繁には起こらない
俺の知る限りでは1994年に結構不味くなっただけだがそれでも死人が出る程ではなかった
もちろん高知県早女浦ダムや、徳島吉野川には感謝しているよ
340835:名も無き修羅:2020/05/30(土) 13:45
彡 ⌒ ミ
( ´・ω・)
( っ=|||__
┴―\≠/―
 ̄
( ´・ω・)
( っ=|||__
┴―\≠/―
 ̄