![]() 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
【家電】ゆで卵やお茶を作れる電気ケトル「クックケトル」登場
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1547806728/
65 :名刺は切らしておりまして:2019/01/19(土) 01:12:29.41 ID:GvtVTxC0.net
茹で卵って何であんなにめんどくさいんだろうか
茹でながら転がして茹で上がるまで待っててからむいて
鍋を念入りに洗って片付けて…卵サラダはまな板にきみ残るし
無駄さ加減が半端ない
オムレツか目玉焼きにさせて欲しい
66 :名刺は切らしておりまして:2019/01/19(土) 02:05:17.29 ID:Qor+D5TN.net
ゆで卵はレンジでこれ使うと殻が簡単に剥けていいよ
肉まんも本格的にちゃんと蒸し上がる
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000HI9BDC/

85 :名刺は切らしておりまして:2019/01/19(土) 09:19:34.10 ID:tBXBWU7J.net
>>66
ええなコレ
89 :名刺は切らしておりまして:2019/01/19(土) 09:54:09.53 ID:lA27uL0C.net
>>66
これはいい
買うわ
90 :名刺は切らしておりまして:2019/01/19(土) 10:04:49.62 ID:Rr9c56ZC.net
>>66
これ持ってて気に入ってるけど、肉まんもできるの?
122 :名刺は切らしておりまして:2019/01/20(日) 01:36:44.59 ID:PFMbLCIE.net
>>66
俺は3個用のを愛用してるが
そうか、この大きさなら中華まんもいけるんだね
買い換えようかなあ
116 :名刺は切らしておりまして:2019/01/19(土) 21:13:19.91 ID:QbgfDfJC.net
>>66
これ最強やで。レンジから出したらアルミ皿だけ外して逆さにして水流しながら冷やして、最後に水入れて蓋締めてシャカシャカ振るだけで殻が剥がれて完成や
94 :名刺は切らしておりまして:2019/01/19(土) 12:53:22.44 ID:tO3Oe175.net
>>66
とりあえず欲しいものリストに放り込んだわ
関連‐サーモスの真空断熱タンブラーを使ってる奴いる? 買って良かった? ←オススメ
部屋の防寒対策、買って得したな~と思うもの
【買って得した】電気ケトル買ったんだけど便利
ボウルの上におけるキャベツスライサー買ったら楽しくて千切りを作りすぎてしまう
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1547806728/
65 :名刺は切らしておりまして:2019/01/19(土) 01:12:29.41 ID:GvtVTxC0.net
茹で卵って何であんなにめんどくさいんだろうか
茹でながら転がして茹で上がるまで待っててからむいて
鍋を念入りに洗って片付けて…卵サラダはまな板にきみ残るし
無駄さ加減が半端ない
オムレツか目玉焼きにさせて欲しい
66 :名刺は切らしておりまして:2019/01/19(土) 02:05:17.29 ID:Qor+D5TN.net
ゆで卵はレンジでこれ使うと殻が簡単に剥けていいよ
肉まんも本格的にちゃんと蒸し上がる
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000HI9BDC/

85 :名刺は切らしておりまして:2019/01/19(土) 09:19:34.10 ID:tBXBWU7J.net
>>66
ええなコレ
89 :名刺は切らしておりまして:2019/01/19(土) 09:54:09.53 ID:lA27uL0C.net
>>66
これはいい
買うわ
90 :名刺は切らしておりまして:2019/01/19(土) 10:04:49.62 ID:Rr9c56ZC.net
>>66
これ持ってて気に入ってるけど、肉まんもできるの?
122 :名刺は切らしておりまして:2019/01/20(日) 01:36:44.59 ID:PFMbLCIE.net
>>66
俺は3個用のを愛用してるが
そうか、この大きさなら中華まんもいけるんだね
買い換えようかなあ
116 :名刺は切らしておりまして:2019/01/19(土) 21:13:19.91 ID:QbgfDfJC.net
>>66
これ最強やで。レンジから出したらアルミ皿だけ外して逆さにして水流しながら冷やして、最後に水入れて蓋締めてシャカシャカ振るだけで殻が剥がれて完成や
94 :名刺は切らしておりまして:2019/01/19(土) 12:53:22.44 ID:tO3Oe175.net
>>66
とりあえず欲しいものリストに放り込んだわ
関連‐サーモスの真空断熱タンブラーを使ってる奴いる? 買って良かった? ←オススメ
部屋の防寒対策、買って得したな~と思うもの
【買って得した】電気ケトル買ったんだけど便利
ボウルの上におけるキャベツスライサー買ったら楽しくて千切りを作りすぎてしまう
- 関連記事
-
-
放射能で巨大化するという俗説はどこから? 2023/01/16
-
スマートキーを悪用した車盗難「リレーアタック」に注意 2019/01/29
-
処女厨は知っていたが、ホモにも処女厨がいると知ってびっくりした 2013/08/10
-
女ってのはな 2011/02/20
-
船は何故、定期的にドックに入渠するのか? 2016/08/23
-
児童買春処罰対象まとめ 2010/09/02
-
「どうしても行くなら俺を倒してから行け」←このセリフ 2017/02/20
-
寄生虫アニサキスの恐怖【グロ注意】 2010/06/07
-
【悲報】同性愛、細分化されすぎてクーポンコードみたいになる「LGBTQQIAAPPO2S」 2018/12/01
-
かしわ餅の葉っぱ食べる派?食べない派? 2022/05/07
-
![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
295410:名も無き修羅:2019/01/24(木) 08:15
600Wで9分も加熱しなきゃいけないなら素直に鍋でいいや
295412:名も無き修羅:2019/01/24(木) 09:47
爆発するんでしょ、探偵ナイトスクープみたいに
295413:名も無き修羅:2019/01/24(木) 09:47
電気ケトルに水と一緒に突っ込めばいいじゃん
汚れるのが嫌なら耐熱ポリ袋にこれも水と一緒にいれればいい
汚れるのが嫌なら耐熱ポリ袋にこれも水と一緒にいれればいい
295414:名も無き修羅:2019/01/24(木) 09:54
卵の尻に軽くヒビ入れて茹でれば簡単に剥けるぞ
295416:名も無き修羅:2019/01/24(木) 10:00
コンロが1つしかないから、茹でてる間他の料理作れなくて不便だったし買おうかな
別のことに熱中して時間オーバーする心配がないのもええね
別のことに熱中して時間オーバーする心配がないのもええね
295417:名も無き修羅:2019/01/24(木) 10:04
はえー
卵にラップまいて茶碗の上に載せても代用できそう
卵にラップまいて茶碗の上に載せても代用できそう
295418:名も無き修羅:2019/01/24(木) 10:09
持ってるけどそんな綺麗にカラ取れない
なんか間違ってんのかな
他の作業しながらゆで卵作れるのが便利で一時期使ってたけど、
微妙に洗い物が面倒だし鍋のが茹で具合の調整も楽で手っ取り早く感じるようになって
今はほとんど使わないわ
なんか間違ってんのかな
他の作業しながらゆで卵作れるのが便利で一時期使ってたけど、
微妙に洗い物が面倒だし鍋のが茹で具合の調整も楽で手っ取り早く感じるようになって
今はほとんど使わないわ
295419:名も無き修羅:2019/01/24(木) 10:21
#295418
本文の方はステマ記事だから、あなたのレポの方が役立ちます。ありがとう。
本文の方はステマ記事だから、あなたのレポの方が役立ちます。ありがとう。
295428:名も無き修羅:2019/01/24(木) 13:30
玉子スライサーの出番はまだ~?
295488:名も無き修羅:2019/01/24(木) 23:30
ナベで茹でるのも以外と手間かかるが
どっちがいいんだろうなぁ
どっちがいいんだろうなぁ
295493:名も無き修羅:2019/01/25(金) 00:33
キン肉マンの話題じゃねーのかよしね
295502: :2019/01/25(金) 07:40
※295418
卵が新しいと殻は剥き難い。
卵に穴を開ける器具(名前忘れた)使って、鍋で茹でた方が楽。
卵が新しいと殻は剥き難い。
卵に穴を開ける器具(名前忘れた)使って、鍋で茹でた方が楽。
295534:名も無き修羅:2019/01/25(金) 17:25
※295418
たぶん新鮮すぎる卵を使ってるから。
新鮮さと殻の剥けにくさの関係、簡単に分かるから調べてみ
たぶん新鮮すぎる卵を使ってるから。
新鮮さと殻の剥けにくさの関係、簡単に分かるから調べてみ
295746:名も無き修羅:2019/01/27(日) 23:01
※295418だけどゆで卵作るときは古めの卵使うようにしてるよ
スレでレンチンの専用機使うと剥けやすいって書いてあるけど、それ使っても特に剥けやすいとは感じなかった、と言いたかった
尻に穴開けるのも場合によってはするけど普段はしないな
穴開けるよりも、蒸すか圧力鍋で茹でるかする方がきれいに剥けるわ
スレでレンチンの専用機使うと剥けやすいって書いてあるけど、それ使っても特に剥けやすいとは感じなかった、と言いたかった
尻に穴開けるのも場合によってはするけど普段はしないな
穴開けるよりも、蒸すか圧力鍋で茹でるかする方がきれいに剥けるわ
438140:名も無き修羅:2022/11/26(土) 09:30
これ数か月使ってる人でも爆発することあるから(多分卵のサイズの問題もある)、マジで気をつけんといかん