![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
【悲報】皮膚をケガした際の消毒薬、細胞破壊&常在菌殺菌で逆に症状を酷くする悪手だったと判明www
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1547131214/
533 :風吹けば名無し:2019/01/11(金) 00:14:50.41 ID:RRjTMNdB0.net
だから消毒するのは時と場合によるで
グラウンドでずっこけて擦り傷したぐらいなら砂を徹底的に洗い流してバンドエイドとかで患部をほごするぐらいでええけど
山で木の枝が刺さったとかウツボやハモに噛まれたとか泥まみれの中で怪我したとかやと消毒した方がええ
化膿はおろか破傷風なんかの感染症のリスクが高いし
破傷風 - Wikipedia
695 :風吹けば名無し:2019/01/11(金) 00:22:33.43 ID:RRjTMNdB0.net
破傷風はワクチン打っててもまれになるで
実際ワイは9年前にワクチン打ってたはずやけど去年破傷風になった
原因は山仕事してて竹のささくれが手に刺さった事や
最初は大したことないやろと思って放置してたんや
そうすると2週間後ぐらいに経験したことがない程肩がこって指先に力が入らなくなって来たんや
なんかおかしいなと思ってたらその翌日の夜に突然顎が動かなくなった
これはヤバいと思って病院行ったら突然集中治療室送りや
その不安とも相まってか顎以外も全身の筋肉が動かなくなってくるんや
その時の痛みは例えるなら全身でこむら返り起こしてる感じや
自分で尿も出せんからカテーテル付けるハメにもなったわ
だからちゃんと消毒するべきときはするんやで
724 :風吹けば名無し:2019/01/11(金) 00:24:20.18 ID:OByvdONX0.net
>>695
むちゃくちゃ怖いわ
サンキュー破傷風ニキ
727 :風吹けば名無し:2019/01/11(金) 00:24:28.96 ID:68IltB02p.net
>>695
基本破傷風はブースト必須やからなあ
抗体価確認してないのなら確実に免疫つけれたとは言い切れん
ワイの言ってることがわかるやつがこのスレにどんだけおるのかも疑問やが
767 :風吹けば名無し:2019/01/11(金) 00:27:11.81 ID:RRjTMNdB0.net
>>727
ワイは抗体価の検査して免疫ついてるみたいやったからいけたわ
流石に一度経験すると用心深くなるんやね
754 :風吹けば名無し:2019/01/11(金) 00:26:18.22 ID:O8X+8NFD0.net
>>695
海外ドラマや映画ではめちゃくちゃ破傷風のこと出てくるけど、ホンマにやばいんやな
ワイも外仕事あるし予防接種の効果切れとるから打ったほうがええかもしれんわ
758 :風吹けば名無し:2019/01/11(金) 00:26:25.65 ID:GSfRcAzD0.net
>>695
破傷風すげえなw
ワイも蜂窩織炎なったことあるけどそれもなっかなか直らなくて大変だったわ
一か月以上抗生物質飲みまくったし
蜂窩織炎 - Wikipedia
790 :風吹けば名無し:2019/01/11(金) 00:28:42.53 ID:iPNCxqCn0.net
>>758
蜂窩織炎はお相撲さんがよくなるけどガチで辛そう
806 :風吹けば名無し:2019/01/11(金) 00:29:52.45 ID:GSfRcAzD0.net
>>790
怪我したのほっといたらなんか段々赤いの広がって来て腫れてきてという中々面白いものだったわw
医者にさっさと行っとくべきだったんやけどな
関連‐頭痛薬はまれにだけどアナフィキラシー起こす人いるよ
バイト先で女の子が口から泡吹いて倒れた時にAED使ったわ ←オススメ
もし俺らが江戸時代にタイムスリップしたら会話って通じるの?
喧嘩の強い芸能人No.1有力候補・渡瀬恒彦の武勇伝まとめ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1547131214/
533 :風吹けば名無し:2019/01/11(金) 00:14:50.41 ID:RRjTMNdB0.net
だから消毒するのは時と場合によるで
グラウンドでずっこけて擦り傷したぐらいなら砂を徹底的に洗い流してバンドエイドとかで患部をほごするぐらいでええけど
山で木の枝が刺さったとかウツボやハモに噛まれたとか泥まみれの中で怪我したとかやと消毒した方がええ
化膿はおろか破傷風なんかの感染症のリスクが高いし
破傷風 - Wikipedia
695 :風吹けば名無し:2019/01/11(金) 00:22:33.43 ID:RRjTMNdB0.net
破傷風はワクチン打っててもまれになるで
実際ワイは9年前にワクチン打ってたはずやけど去年破傷風になった
原因は山仕事してて竹のささくれが手に刺さった事や
最初は大したことないやろと思って放置してたんや
そうすると2週間後ぐらいに経験したことがない程肩がこって指先に力が入らなくなって来たんや
なんかおかしいなと思ってたらその翌日の夜に突然顎が動かなくなった
これはヤバいと思って病院行ったら突然集中治療室送りや
その不安とも相まってか顎以外も全身の筋肉が動かなくなってくるんや
その時の痛みは例えるなら全身でこむら返り起こしてる感じや
自分で尿も出せんからカテーテル付けるハメにもなったわ
だからちゃんと消毒するべきときはするんやで
724 :風吹けば名無し:2019/01/11(金) 00:24:20.18 ID:OByvdONX0.net
>>695
むちゃくちゃ怖いわ
サンキュー破傷風ニキ
727 :風吹けば名無し:2019/01/11(金) 00:24:28.96 ID:68IltB02p.net
>>695
基本破傷風はブースト必須やからなあ
抗体価確認してないのなら確実に免疫つけれたとは言い切れん
ワイの言ってることがわかるやつがこのスレにどんだけおるのかも疑問やが
767 :風吹けば名無し:2019/01/11(金) 00:27:11.81 ID:RRjTMNdB0.net
>>727
ワイは抗体価の検査して免疫ついてるみたいやったからいけたわ
流石に一度経験すると用心深くなるんやね
754 :風吹けば名無し:2019/01/11(金) 00:26:18.22 ID:O8X+8NFD0.net
>>695
海外ドラマや映画ではめちゃくちゃ破傷風のこと出てくるけど、ホンマにやばいんやな
ワイも外仕事あるし予防接種の効果切れとるから打ったほうがええかもしれんわ
758 :風吹けば名無し:2019/01/11(金) 00:26:25.65 ID:GSfRcAzD0.net
>>695
破傷風すげえなw
ワイも蜂窩織炎なったことあるけどそれもなっかなか直らなくて大変だったわ
一か月以上抗生物質飲みまくったし
蜂窩織炎 - Wikipedia
790 :風吹けば名無し:2019/01/11(金) 00:28:42.53 ID:iPNCxqCn0.net
>>758
蜂窩織炎はお相撲さんがよくなるけどガチで辛そう
806 :風吹けば名無し:2019/01/11(金) 00:29:52.45 ID:GSfRcAzD0.net
>>790
怪我したのほっといたらなんか段々赤いの広がって来て腫れてきてという中々面白いものだったわw
医者にさっさと行っとくべきだったんやけどな
関連‐頭痛薬はまれにだけどアナフィキラシー起こす人いるよ
バイト先で女の子が口から泡吹いて倒れた時にAED使ったわ ←オススメ
もし俺らが江戸時代にタイムスリップしたら会話って通じるの?
喧嘩の強い芸能人No.1有力候補・渡瀬恒彦の武勇伝まとめ
- 関連記事
-
-
成分調整牛乳ってなんだよ 2013/08/29
-
Hが終わった後に男がすぐ彼女に背を向けてしまう行動をとる理由 2013/03/04
-
【70年代生まれ】当時の女子はとにかくヨーロッパに憧れていたよなー 2022/07/26
-
本当は中絶児ってどんなんなの? 2018/08/11
-
ヨーグルトに付いてくる砂糖は溶けやすくてふつうの砂糖じゃ代替利かないんだよなぁ 2014/02/24
-
【男のスキンケア】「菊正宗 日本酒の美容液」はオススメ 2017/01/27
-
暑い季節に電車の中を自分の思い通りに涼しくする方法 2018/07/14
-
鳩って宅配便で送ることができるんだな 2018/06/12
-
タイーヤマルゼン タイヤマルゼン♪←このCMの真ん中のイケメン 2017/11/27
-
今期ドラマ初回視聴率一覧 2010/04/23
-
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
294366:名も無き修羅:2019/01/11(金) 13:24
昔は破傷風ネタが出ると必ず「震える舌」の名前が出たもんやが、今の若い人は知らんのやろうな
294367:名も無き修羅:2019/01/11(金) 13:54
こっわい
294368:名も無き修羅:2019/01/11(金) 13:59
チョコパン食べたい
294369:名も無き修羅:2019/01/11(金) 14:48
昔の戦争では武器に糞を塗っておけば、かすり傷でも破傷風になるから効果的だったそうな
294370:名も無き修羅:2019/01/11(金) 16:02
震える舌アマプラで見たばっかだからタイムリー
筋肉が勝手に収縮して舌噛み千切ったり背骨折れるってこわぃ…
筋肉が勝手に収縮して舌噛み千切ったり背骨折れるってこわぃ…
294371:名も無き修羅:2019/01/11(金) 16:20
こっわ。破傷風ってそんなんになるんか…
今ちょうど山で猟しとる時期で道無いとこにガサ入ってったら竹のささくれとか木の枝刺さるねん。気を付けよっと。
消毒液はオキシドールでもええんやろか?
今ちょうど山で猟しとる時期で道無いとこにガサ入ってったら竹のささくれとか木の枝刺さるねん。気を付けよっと。
消毒液はオキシドールでもええんやろか?
294374:名も無き修羅:2019/01/11(金) 17:09
同じワクチン打っても免疫誘導は個人差あってな、しかも抗体価は加齢と供に減衰するんよ
でもって人の心理として、元気なときに予防的に痛い注射受けよういう人はおらんのや
でもって人の心理として、元気なときに予防的に痛い注射受けよういう人はおらんのや
294375:名も無き修羅:2019/01/11(金) 17:10
破傷風じゃないけど自分は潰瘍性大腸炎から壊疽性膿皮症になった。
最初は破傷風と疑われた。
傷ついた腸から菌が入り体中が腫れあがった。
足が腫れてこのままじゃ足を切断することになるかもしれないと言われた。
それでいやいや入院。
菌が体中回ったのか頭から足まで腫れ上がり膿がでた。
一か月以上絶食で一日中点滴。
今でも腫れた部分は傷跡として残っている。
火傷の跡みたいな傷が胸・腰・背中にある。
最初は破傷風と疑われた。
傷ついた腸から菌が入り体中が腫れあがった。
足が腫れてこのままじゃ足を切断することになるかもしれないと言われた。
それでいやいや入院。
菌が体中回ったのか頭から足まで腫れ上がり膿がでた。
一か月以上絶食で一日中点滴。
今でも腫れた部分は傷跡として残っている。
火傷の跡みたいな傷が胸・腰・背中にある。
294377:名無しのチョッパリ:2019/01/11(金) 17:14
震える舌は病気を狐憑きと同一視するスタッフの偏見を楽しむ映画
294384:名も無き修羅:2019/01/11(金) 17:58
破傷風は死亡率が高いらしいね
294388:名も無き修羅:2019/01/11(金) 18:31
蜂窩織炎はめちゃくちゃつらい
大人でも悲鳴と涙が出る
大人でも悲鳴と涙が出る
294401::2019/01/11(金) 22:48
このコメントは管理人のみ閲覧できます
294880:名も無き修羅:2019/01/18(金) 17:07
皮膚はそれだけ有能という事なんだよね。
手洗いとか推奨されてるが、それを軽く見るべきではないし(清潔にしすぎもあれだが、何かしら汚れたら身体ももちろん洗うわけだし)。
汚いまま傷を付けたら、これの通りそれぐらいと言えないものになるからねぇ
手洗いとか推奨されてるが、それを軽く見るべきではないし(清潔にしすぎもあれだが、何かしら汚れたら身体ももちろん洗うわけだし)。
汚いまま傷を付けたら、これの通りそれぐらいと言えないものになるからねぇ