![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
山岡士郎「心のこもってない寿司はただのシャリとネタの固まりだ!」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546321927/
1 :名無しさん@おーぷん :2019/01/01(火)14:52:07 ID:BNw


2 :名無しさん@おーぷん :2019/01/01(火)14:54:07 ID:CCl
寿司をCTスキャンにかけるとこホンマ草
8 :名無しさん@おーぷん :2019/01/01(火)15:00:12 ID:4uE
造影剤をまぶした米で寿司握らされた時点で気づけよ
4 :名無しさん@おーぷん :2019/01/01(火)14:57:51 ID:X9k
造影剤ってヨードやぞ。手が荒れてしまうで
11 :名無しさん@おーぷん :2019/01/01(火)15:04:11 ID:iGw
>>4
腸管造影用の希釈版やろ・・・多分
9 :名無しさん@おーぷん :2019/01/01(火)15:02:14 ID:ntN
このシーンほんま草
7 :名無しさん@おーぷん :2019/01/01(火)14:59:02 ID:NmF
実際ふんわりと握られたシャリの寿司はおいしい
10 :名無しさん@おーぷん :2019/01/01(火)15:03:17 ID:iGw
これを撮る技師の気持ちよ
13 :名無しさん@おーぷん :2019/01/01(火)15:04:39 ID:GGS
これのために検査を遅らされた患者がいるかもしれないという事実
14 :名無しさん@おーぷん :2019/01/01(火)15:07:24 ID:CCl
ここまで来るとあんな嫌な奴に思えてた銀五郎が気の毒に思えて来るよな。
客に難癖つけられて病院に連れて行かれCTスキャンで寿司を分析され罵倒されるという。
26 :名無しさん@おーぷん :2019/01/01(火)15:22:23 ID:BNw
>>14
客に包丁振りかざして「ブッ殺されてえのかい!!」って言ってたし残当
包丁が完全に"殺る"握り方なんだよなぁ

27 :名無しさん@おーぷん :2019/01/01(火)15:23:34 ID:CCl
>>26
これもう半分殺人未遂だろ
23 :名無しさん@おーぷん :2019/01/01(火)15:18:15 ID:wa5
こいつは料理よりも人間関係にもう少し心込めた方がいい

46 :名無しさん@おーぷん :2019/01/01(火)15:49:16 ID:BNw
>>23
客を平気で罵倒するの最低やわ
ウスノロとか言うのこいつとアルティメット悟飯くらいやろ
47 :名無しさん@おーぷん :2019/01/01(火)15:53:37 ID:ao5
>>46
カナディアンマンがおるやろ
36 :名無しさん@おーぷん :2019/01/01(火)15:29:13 ID:NmF
美味しんぼはこれくらいの全力レスバ時代がよかった

39 :名無しさん@おーぷん :2019/01/01(火)15:39:40 ID:H8A
山岡ぐう畜生で草
40 :名無しさん@おーぷん :2019/01/01(火)15:39:58 ID:bmP
>>36
ロリロリ栗田さんカワユス
関連‐山岡士郎「海の幸にワインは生臭さを強調させる。合うのは日本酒が第一」 ←オススメ
山岡士郎「養殖のアジは脂肪が多過ぎる上に、養殖魚独特の不快な臭気がある」
山岡士郎「納豆にいきなり醤油をかけてどうするんです!」
山岡士郎「これは驚いた!スプーンで食べるのと手で食べるのとでは味が違うよ!」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546321927/
1 :名無しさん@おーぷん :2019/01/01(火)14:52:07 ID:BNw


2 :名無しさん@おーぷん :2019/01/01(火)14:54:07 ID:CCl
寿司をCTスキャンにかけるとこホンマ草
8 :名無しさん@おーぷん :2019/01/01(火)15:00:12 ID:4uE
造影剤をまぶした米で寿司握らされた時点で気づけよ
4 :名無しさん@おーぷん :2019/01/01(火)14:57:51 ID:X9k
造影剤ってヨードやぞ。手が荒れてしまうで
11 :名無しさん@おーぷん :2019/01/01(火)15:04:11 ID:iGw
>>4
腸管造影用の希釈版やろ・・・多分
9 :名無しさん@おーぷん :2019/01/01(火)15:02:14 ID:ntN
このシーンほんま草
7 :名無しさん@おーぷん :2019/01/01(火)14:59:02 ID:NmF
実際ふんわりと握られたシャリの寿司はおいしい
10 :名無しさん@おーぷん :2019/01/01(火)15:03:17 ID:iGw
これを撮る技師の気持ちよ
13 :名無しさん@おーぷん :2019/01/01(火)15:04:39 ID:GGS
これのために検査を遅らされた患者がいるかもしれないという事実
14 :名無しさん@おーぷん :2019/01/01(火)15:07:24 ID:CCl
ここまで来るとあんな嫌な奴に思えてた銀五郎が気の毒に思えて来るよな。
客に難癖つけられて病院に連れて行かれCTスキャンで寿司を分析され罵倒されるという。
26 :名無しさん@おーぷん :2019/01/01(火)15:22:23 ID:BNw
>>14
客に包丁振りかざして「ブッ殺されてえのかい!!」って言ってたし残当
包丁が完全に"殺る"握り方なんだよなぁ

27 :名無しさん@おーぷん :2019/01/01(火)15:23:34 ID:CCl
>>26
これもう半分殺人未遂だろ
23 :名無しさん@おーぷん :2019/01/01(火)15:18:15 ID:wa5
こいつは料理よりも人間関係にもう少し心込めた方がいい

46 :名無しさん@おーぷん :2019/01/01(火)15:49:16 ID:BNw
>>23
客を平気で罵倒するの最低やわ
ウスノロとか言うのこいつとアルティメット悟飯くらいやろ
47 :名無しさん@おーぷん :2019/01/01(火)15:53:37 ID:ao5
>>46
カナディアンマンがおるやろ
36 :名無しさん@おーぷん :2019/01/01(火)15:29:13 ID:NmF
美味しんぼはこれくらいの全力レスバ時代がよかった

39 :名無しさん@おーぷん :2019/01/01(火)15:39:40 ID:H8A
山岡ぐう畜生で草
40 :名無しさん@おーぷん :2019/01/01(火)15:39:58 ID:bmP
>>36
ロリロリ栗田さんカワユス
関連‐山岡士郎「海の幸にワインは生臭さを強調させる。合うのは日本酒が第一」 ←オススメ
山岡士郎「養殖のアジは脂肪が多過ぎる上に、養殖魚独特の不快な臭気がある」
山岡士郎「納豆にいきなり醤油をかけてどうするんです!」
山岡士郎「これは驚いた!スプーンで食べるのと手で食べるのとでは味が違うよ!」
美味しんぼ(1) (ビッグコミックス)
posted with amazlet at 19.01.01
小学館 (2013-01-01)
売り上げランキング: 41,462
売り上げランキング: 41,462
- 関連記事
-
-
グルメ漫画「紙パックの牛乳が不味いのは化学薬品のニオイがして味が苦いから」 2022/08/22
-
グルメ漫画「祖母の遺産が来週入るから金を用立ててくれないか?」 2019/11/10
-
山岡士郎「その魚の住んでいた海の塩分 これが重要」 2019/07/29
-
【美味しんぼ】これ詐欺師の手口にしか見えないんだが 2023/03/01
-
グルメ漫画「刺身にマヨネーズなんて美味いわけが・・・(モグモグ)」 2019/12/14
-
【美味しんぼ】山岡士郎とかいう料理にケチつけたがり野郎 2021/11/08
-
【美味しんぼ】富井副部長のやらかし一覧 2019/10/07
-
【美味しんぼ】ワサビの食い方だけで娘の縁談破談させる親父www 2021/01/26
-
グルメ漫画「市販のフライドチキンは不味くて食えたもんじゃない」 2022/08/09
-
グルメ漫画家「ガスで焼いた鰻は鰻ではない」 2018/08/25
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
293731:名も無き修羅:2019/01/02(水) 16:05
これ山岡も大概やな
293733:名も無き修羅:2019/01/02(水) 16:11
つかこの作品はただ作者の○○ニー満足マンガだからな
293736:名も無き修羅:2019/01/02(水) 16:50
初期のキャラのぐう畜っぷりサイコーやな
293738:名も無き修羅:2019/01/02(水) 17:10
銀五郎は「貧乏人は自分の食いたいものもわからないから嫌だ」だの
うまいところを頼む、と言う客に「帰れ!」だから山岡がケンカ売りたくなってもしゃーない
つーかそんなガチガチの寿司を崩せる客は何物なんだ?
うまいところを頼む、と言う客に「帰れ!」だから山岡がケンカ売りたくなってもしゃーない
つーかそんなガチガチの寿司を崩せる客は何物なんだ?
293739:名も無き修羅:2019/01/02(水) 17:32
栗田さんが可愛い頃は面白い
293740:名も無き修羅:2019/01/02(水) 17:34
美味しんぼは登場キャラのガイキチ度が高いほど面白い
293741:名も無き修羅:2019/01/02(水) 18:08
この頃はちょっと野望の王国引きずってるよね
293743:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2019/01/02(水) 18:55
これアニメでもあったけど、銀五郎さんがガチクズもいいところだから。
銀座の超一等地で築地で獲ってきた最高の魚を用意して店を構えるから、確かに客は来る。
そして銀座のブランドに惹かれてやってくる金持ち相手で多少粗があっても文句も言われないので寿司職人のプライドが膨れ上がって完全に天狗になっていて、つける薬が無いほど人間が腐ってるから本当に味を分かっている人間なら叩くのも当たり前。
むしろ山岡が徹底的に叩きのめしたことで銀五郎さんは改心してまともな寿司職人に戻ったからね。
一方の富二郎さんは銀座と築地の影で少し寂しい新富町に店を構える地味な寿司屋だが、実は富二郎さんは銀五郎さんくらい若かったころは銀座で最高の寿司を出すと言われた超売れっ子の寿司職人だった人で、味のわからない金持ち相手に寿司を握り続けるのに疲れて引退し、新富町でひっそり寿司屋をやっているという超人だったと言うオチ(´・ω・`)
銀座の超一等地で築地で獲ってきた最高の魚を用意して店を構えるから、確かに客は来る。
そして銀座のブランドに惹かれてやってくる金持ち相手で多少粗があっても文句も言われないので寿司職人のプライドが膨れ上がって完全に天狗になっていて、つける薬が無いほど人間が腐ってるから本当に味を分かっている人間なら叩くのも当たり前。
むしろ山岡が徹底的に叩きのめしたことで銀五郎さんは改心してまともな寿司職人に戻ったからね。
一方の富二郎さんは銀座と築地の影で少し寂しい新富町に店を構える地味な寿司屋だが、実は富二郎さんは銀五郎さんくらい若かったころは銀座で最高の寿司を出すと言われた超売れっ子の寿司職人だった人で、味のわからない金持ち相手に寿司を握り続けるのに疲れて引退し、新富町でひっそり寿司屋をやっているという超人だったと言うオチ(´・ω・`)
293745:名も無き修羅:2019/01/02(水) 18:58
冷やし中華を貶した時も包丁で殺されそうになったよな
293747:名も無き修羅:2019/01/02(水) 19:10
ここはアームロックする場面じゃないのか
293749:名も無き修羅:2019/01/02(水) 19:31
カナディアンマンじゃなくて
ロビンマスクじゃねーの?
ロビンマスクじゃねーの?
293751:名も無き修羅:2019/01/02(水) 20:11
※293749
カナディ「チェ・・・キン肉マンのうすのろめ どうせ死ぬんなら黄金のマスクを取り返してから死にゃあよかったんだ!」
思いっきり言ってますぜダンナ
カナディ「チェ・・・キン肉マンのうすのろめ どうせ死ぬんなら黄金のマスクを取り返してから死にゃあよかったんだ!」
思いっきり言ってますぜダンナ
293753:名も無き修羅:2019/01/02(水) 20:39
アニメは改心するんだ
漫画は骨の髄まで叩き潰されてお終いだった気がする
漫画は骨の髄まで叩き潰されてお終いだった気がする
293756:名も無き修羅:2019/01/02(水) 21:08
ロビンもカナディも、うすのろ野郎発言しとるよ
293757:名も無き修羅:2019/01/02(水) 21:21
寿司に対する指摘自体は真っ当だね
後に出てくる化学調味料に対する親の仇のような憎しみのこもった中傷とは違うからマシ
あとCTかどうかまでは分からんけど寿司をああいう映像で調査するってのは実際にやってたよ
そういった調査があって改善したから今の寿司を作る機械は最初の頃より格段に良くなったよ
後に出てくる化学調味料に対する親の仇のような憎しみのこもった中傷とは違うからマシ
あとCTかどうかまでは分からんけど寿司をああいう映像で調査するってのは実際にやってたよ
そういった調査があって改善したから今の寿司を作る機械は最初の頃より格段に良くなったよ
293758:名も無き修羅:2019/01/02(水) 21:24
この理論が正解なら、至高の寿司はかっぱ寿司の機械で握った奴ということになるな
適度な大きさで口に入れるとホロリと崩れるとこなんざ、人間にははできない技だよ
適度な大きさで口に入れるとホロリと崩れるとこなんざ、人間にははできない技だよ
293759:名も無き修羅:2019/01/02(水) 22:19
断面図もっと上手く書いてくれないと違いがわからん・・・
293761:名も無き修羅:2019/01/02(水) 22:54
※293758
君は本当の寿司を食べたことがないようだね
ちょっとかわいそう
君は本当の寿司を食べたことがないようだね
ちょっとかわいそう
293762:名も無き修羅:2019/01/02(水) 23:28
※293743
なんで年明けたのにノコノコやって来てんのこのゴミ
なんで年明けたのにノコノコやって来てんのこのゴミ
293764:名も無き修羅:2019/01/03(木) 00:15
「俺のスシは芸術品」
つまり、口の中に入れたりできない。
食品の芸術とは、作った物を見て、食べて、感じる事で評価される。
つまり、口の中に入れたりできない。
食品の芸術とは、作った物を見て、食べて、感じる事で評価される。
293765:名も無き修羅:2019/01/03(木) 00:29
なるほど人気漫画のわけだ。ゴミとゴミの罵りあいは見てて楽しいからな。
293766:名も無き修羅:2019/01/03(木) 00:48
このころのおいしんぼはクソ面白かった
293767:名も無き修羅:2019/01/03(木) 00:51
寿司をCTスキャンとか
将太の寿司のハモのレントゲンとか
あの画質で本当に分かるもんなのか
将太の寿司のハモのレントゲンとか
あの画質で本当に分かるもんなのか
293772:名も無き修羅:2019/01/03(木) 02:49
この作品の料理人ってやたらと人に包丁向けたがるよな
293776:名も無き修羅:2019/01/03(木) 08:02
漫画に限ったことじゃないが作品の優劣と製作者の精神とは、まったく関係ないとは言わないが、ぴったり比例するものでもない
精神論に疑いを差し挟むことが許されない世界では、勝者は自分を満足させないものは心がないと言って
敗者のすべてを否定してしまえるが、
敗者のほうが真心がないなんて保証は実は何もない
単に糞不味いだけで済ませてはなぜいけないのか
精神論に疑いを差し挟むことが許されない世界では、勝者は自分を満足させないものは心がないと言って
敗者のすべてを否定してしまえるが、
敗者のほうが真心がないなんて保証は実は何もない
単に糞不味いだけで済ませてはなぜいけないのか
293777:名も無き修羅:2019/01/03(木) 09:07
美味しんぼって実はDQN漫画やろ(´ω`)
293779:名も無き修羅:2019/01/03(木) 09:14
将太の寿司だと、寿司の後ろから光を当てて
「将太の方は光が透けて見える、
適度な隙間があるから旨い」とかやってたな
「将太の方は光が透けて見える、
適度な隙間があるから旨い」とかやってたな
293794:名も無き修羅:2019/01/03(木) 14:37
この漫画客に包丁振りかざす料理人が何人も出るよね
293795:名も無き修羅:2019/01/03(木) 15:00
※293767
※293779
一方喰いタンは包丁で二つに割って断面を見せた。
※293779
一方喰いタンは包丁で二つに割って断面を見せた。
293839:名も無き修羅:2019/01/04(金) 04:22
絵だけ見るとホラーだな
294858:名も無き修羅:2019/01/18(金) 12:29
栗田さんかわいすぎひん?
403050:名も無き修羅:2021/12/27(月) 16:46
※293743
>銀座の超一等地で築地で獲ってきた最高の魚を
「築地で獲ってきた」でワロス
強盗かw
>銀座の超一等地で築地で獲ってきた最高の魚を
「築地で獲ってきた」でワロス
強盗かw