ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 00:03:45 ID:zmzSAuMk0
海軍が捕まえたら、当然懸賞金は出ない。
かと言って、海賊が海賊を捕まえても懸賞金は受け取れない(その海賊も捕まってしまう)
もちろん、民間人が億越え海賊団を捕まえるなんてありえない。

考えられるのは、民間の賞金稼ぎ組織?くらいだが、
今のところ作中で登場する気配はなし。

これでは、いくら懸賞金を上げても全く意味がないのでは?
つうか懸賞金の設定がおかしい。尾田のミス。





3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 00:07:11 ID:zmzSAuMk0
ちなみに現実世界の海賊に懸賞金がついた例もあるにはあるが、
たいした額ではない。

海賊に莫大な賞金をかける事が、
いかに無意味だという事か示唆している。






    


6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 00:15:37 ID:WgbwGOfq0
あれは海軍の公開オナニー

現実で自分の作ったキャラに身長体重設定したり、パワーAスピードBとかランクづけしてる馬鹿がいるだろ?
あれを海賊に置き換えてるだけ
強さとか危険度とかそういうのをパラメータ化して、それらを総合的に懸賞金に反映させて満足してるだけ
誰かが捕まえてくれることを期待してるわけじゃない





7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 00:19:10 ID:zmzSAuMk0
せめて賞金稼ぎ専門組織が登場すればなぁ。

ハンタでいうハンター協会みたいな。





9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 00:20:31 ID:5hUZx8qr0
ヨサク&ジョニーやフランキー一家は賞金稼ぎだが。




10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 00:21:12 ID:JX+Xc6uwO
ゾロが元々なんだったのか考えればわかんだろうよ
世間にゃ億越えをバシバシ捕まえる奴もいるんだろ





13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 00:31:08 ID:v8qJMRmLO
黒髭みたいな奴もいればモリアみたいな奴もいる
もの凄い強い奴らに雑魚海賊を狩って貰ってそのもの凄い強い奴らを政府に取り込む





19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 10:16:02 ID:C7pUp4QA0

世界政府お金持ちですね




23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 11:37:53 ID:RD94+qex0
賞金首狩りがいるのに『海賊狩り』のゾロって恥ずかしい異名だなw




28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 11:58:32 ID:NaEKa7tnO
ていうか懸賞金は海軍がランクつけしたり、読者に強さを分かりやすく表現するためだろ




65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 18:11:05 ID:TqSIhN6D0
そろそろものっすごく強い賞金稼ぎが出てきてもいいよな
シャボンティでのバトルが新世界の賞金稼ぎたちが生意気なルーキー達を叩き潰して
新世界の壁の厚さを思い知らせる・・・みたいな展開だったら燃えたんだけどなー





66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 13:38:54 ID:L4uPjER50
実質七武海が高額賞金かかってる海賊狩り用のコマなんじゃないの
シャボンティじゃ賞金稼ぎを出すまでも無く政府側が介入して暴れちゃったしなぁ





67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 17:11:41 ID:U8iFpOBs0
>>66
確かに億越えなんて捕まえる海賊なんて四皇、七武海以外にいなさそう
七武海は賞金首捕まえたら懸賞金貰えるんだろうな





80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 19:31:53 ID:TQD8CYiWO

ていうか漫画だろアホども(笑)




87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:06:32 ID:i+az8AOY0
麦わらの一味の最終形態予想図
船長・・・・・・モンキー・D・ルフィ(3億)
副船長(嫁)・・・モンキー・D・ハンコック(8000万)
航海士(愛人A)・・ナミ(1800万)
考古学者(愛人B)・ニコ・ロビン(8000万)
船大工・・・・・フランキー(4400万)
船医・・・・・・トニートニーチョッパー(50)
狙撃手A・・・・キャプテン・ウソップ(0)
狙撃手B・・・・ソゲ・D・キング(3000万)
狙撃手C・・・・モンキー・D・ガーブ(10億)
飯炊き・・・・・サンジ(7700万)
音楽家・・・・・ブルック(3300万)
戦闘員A・・・・ロロノア・ゾロ(1億2000万)
戦闘員B・・・・ポートガス・D・エース(5億)
戦闘員C・・・・クロコダイル(8100万)
戦闘員D・・・・ゴッド・エネル(4億)
余興係・・・・・ボンクレー(1000万)
雑用・・・・・・?巻(0)
女給・・・・・・マーガレット(0)
情報係・・・・・ニョン婆(0)
気象操作士・・・モンキー・D・ドラゴン(20億)
伝書鳩・・・・・ロック・スター(9600万)
半玉・・・・・・アイサ(0)





91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 10:41:57 ID:oz64LIKl0
ドンキホーテ・ドフラミンゴ 元3億4000万ベリー
ゲッコーモリア 元3億2000万ベリー
ユースタス・キャプテンキッド キッド海賊団 3億1500万ベリー
麦わらのルフィ 麦わら海賊団 3億ベリー
バーソロミュー・くま 王下七武海 元2億9600万ベリー
バジル・ホーキンス ホーキンス海賊団 2億4900万ベリー
X・ドレーク ドレーク海賊団 2億200万ベリー
死の外科医トラファルガー・ロー ハートの海賊団 2億ベリー
スクラッチメン・アプー オンエア海賊団 1億9800万ベリー
殺戮武人キラー キッド海賊団 1億6200万ベリー
ジュエリー・ボニー ポニー海賊団 1億4000万ベリー
カポネ・ギャングベッジ ファイアタンク海賊団 1億3800万ベリー
ロロノア・ゾロ 麦わら海賊団 1億2000万ベリー
ウルージ 破戒僧海賊団 1億800万ベリー
パズール フェニックス海賊団 1億ベリー
ドリー 元巨兵海賊団 1億ベリー
ブロギー 元巨兵海賊団 1億ベリー





92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 10:42:43 ID:oz64LIKl0
ガスパーデ将軍 ガスパーデ海賊団(劇場版キャラ) 9500万ベリー
ロックスター 赤髪海賊団 9400万ベリー
サー・クロコダイル 元王下七武海 元8100万ベリー
ニコ・ロビン 麦わら海賊団 8000万ベリー
サンジ  麦わら海賊団 7700万ベリー
デビル・ディアス アクメイト海賊団 6000万ベリー
ウーナン (劇場版キャラ) 6000万ベリー
ニードルス ガスパーデ海賊団 5700万ベリー
ハイエナのベラミー ベラミー海賊団 5500万ベリー
フランキー 麦わら海賊団 4400万ベリー
処刑人ロシオ ロシオ海賊団 4200万ベリー
ビッグナイフ・サーキース ベラミー海賊団 3800万ベリー
ミカヅキ 大カブト海賊団 3600万ベリー
海底探索王ショウジョウ ショウジョウ海賊団
鼻歌のブルック (元ルンバ海賊団→)麦わら海賊団 3300万ベリー
Mr.2ボンクレー 元バロックワークス 3200万ベリー
ウソップ 麦わら海賊団 3000万ベリー
銀ギツネのフォクシー フォクシー海賊団 2400万ベリー
サルベージ王マシラ マシラ海賊団 2300万ベリー
ノコギリのアーロン 魚人海賊団・アーロン一味 2000万ベリー
ウィリー 魚人海賊団・ウィリー一味(劇場版キャラ) 2000万ベリー
ラキューバ 海賊 1700万ベリー
首領・クリーク クリーク海賊団 1700万ベリー
ナミ 麦わら海賊団 1600万ベリー
百計のクロ クロネコ海賊団 1600万ベリー
道化のバギー バギー海賊団 1500万ベリー
ビガロ ビガロー海賊団 1490万ベリー
ウェットン ウェットン海賊団 1480万ベリー





93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 10:43:36 ID:oz64LIKl0
ベアキング トランプ海賊団(劇場版キャラ) 1160万ベリー
ディック 山賊 1000万ベリー
ミキオィトゥー 早撃ちのガンマン 1000万ベリー
ピンジョーカー トランプ海賊団(劇場版キャラ) 990万ベリー
ジャンゴ (クロネコ海賊団→)海軍 元900万ベリー
ヒグマ 山賊 800万ベリー
ゴラス800万ベリー
ハニークィーン トランプ海賊団(劇場版キャラ) 780万ベリー
スカンクワン トランプ海賊団(劇場版キャラ) 600万ベリー
アルビダ(実食べる前) アルビダ海賊団 500万ベリー
テリー 山賊 500万ベリー
ヘビー総裁 (劇場版・珍獣島のチョッパー王国のキャラ) 420万ベリー
ホットドッグ将軍 (劇場版・珍獣島のチョッパー王国のキャラ) 400万ベリー
ゴラス (劇場版第1弾・黄金島の大冒険のキャラ) 400万ベリー
SHUPEAL 350万ベリー
三日月のギャリー 345万ベリー
パンダマン 333万3333ベリー
ブージャック トランプ海賊団(劇場版キャラ) 320万ベリー
A・A・A 220万ベリー
ワイルド・ジョー (WANTED!コミック登場) 200万ベリー
D.R 180万ベリー
HITOKUI 150万ベリー
変なオヤジ (WANTED!コミック登場) 120万ベリー
KOBA・K 10万ベリー
トニートニーチョッパー ルフィ海賊団 50ベリー

※賞金首を殺してしまうと賞金額は3割も値が下がる。





107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 00:17:07 ID:JgATzcGw0
ルーキーとパシフィスタの戦いを見る限りルーキーレベルではまだ七武海には適わないな
ルーキーが1億?3億くらいだから
七武海の実際の賞金額は5億?6億レベルと見積もっていいだろう
四皇は10億レベルで白ヒゲはさらに一歩抜きん出てると見た





108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 00:24:39 ID:0xJvZAOQO
>>107
クロコダイルがパシフィスタを倒せるかどうか




110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 00:26:53 ID:4+fDq0Oo0
>>108
多分倒せるんじゃね?
機械なんだから砂つまらせりゃ動かなくなりそう





114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 03:05:31 ID:iaF5k4o20
ロギア系は熱線利かないし、スナスナならルフィの口から飛び出たみたい
に体内に入り込んでぶち壊せるから、装甲>内部強度っぽいパシフィスタ
なら比較的楽な相手だと思う。

ていうか悪魔の実って相性だからなー。
ノロノロやアワアワみたいな特殊能力系ならパシフィスタって強敵じゃ
ない気がする。肉弾戦系に対しては非常に強いけど。





119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 01:44:21 ID:KoPdvQrU0
それより黄猿が馬鹿すぎるだろ?散歩がてらフラっと億超えの海賊を捕まえる実力がありながら、海軍にいるってw
公務員じゃ給料しれてるだろ?たぶん月給100万ベリー程度。
シャボン島に1週間出稼ぎ行くだけで一生遊んでくらせる金が手に入るのに。
俺なら即フリー宣言だな。





120 :鳳凰 ◆59aQN0BDEg :2008/12/16(火) 01:47:06 ID:8dQUVaz2O
>>119
金の為だけに生きてるんじゃないんだよ。

正義を背負ってるんだよ。





127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 02:33:43 ID:w0jH3YK2O
★懸賞金高くても良い
ルフィ(エニエスロビー陥落)、黒ひげ(ドラム滅ぼす)、クロコダイル(危険思想、アラバスタの件)、
ハンコック(通常の海賊行為)、ドフラミンゴ(多分危険思想)、くま(暴虐の限りを尽くした)
東の海での敵達(普通の海賊行為をしてる)


★懸賞金高過ぎ
シャンクス(放っておけば何もしないのに)、エース(自ら進んで民間人や海軍に被害を与えるとは思えない)、
ゾロ(賞金稼ぎだったのに何かいきなり上がった)


★懸賞金がかけられる意味がわからん
バズール(海賊名乗ってるだけで一億の驚異には思えない)、猿二匹(何もしてない)





129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 02:39:54 ID:RABvOcMO0
>>127
別に民間人や海軍に手を出さなくても、同業者の海賊潰したって懸賞金は上がるんだよ?




130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 02:45:50 ID:PTD8lmLV0
>>127
世界政府にとって七武海以外の海賊は敵でしょ




131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 03:39:00 ID:XZDmLBaa0
>>127
シャンクスやエースって賞金額出てたっけ?
ゾロはMr.1が海軍に目つけられてたかなんかじゃなかったか





135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 11:26:39 ID:iznOuIwd0
というか、賞金首の張り紙に「能力」が書かれてないのはなんでかな?と思う。
ルフィ、キッド、ローが人身売買所で戦闘したとき、海軍が「全員能力者だ!」とか
言ってたけど、「あいつは○○の能力者で、どういう悪事をした」みたいな
報告書はあがらないのかな?





137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 11:46:36 ID:vC1v3Lzc0
>>135
裏面に詳細が書いてあるかもよ




162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 21:03:43 ID:dCC1Jl7x0
懸賞金制度どころか色々破綻してるだろ
色々おかしい部分を検証してるサイトが
あるから目通してみ
こんな漫画で感動してる奴は馬鹿
認めた編集も高学歴なくせに無能
そりゃジャンプの評価も下がるわなww





163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 21:09:38 ID:iYdoSHHzO
破綻してないジャンプ作品を見つけることのが難しいだろwwww
なにいってんのおまえw





164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 21:14:57 ID:fOGDj0130
>>162
>>163

漫画も描くことできない無能の馬鹿なお前らが何言ってんだよ。




169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 22:27:57 ID:cC7EGexAO
>>164
いいこと言った




205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 16:45:46 ID:EB8Jly0RO
ジンベエ元懸賞金2億5千万




238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 15:05:19 ID:oRJpBW7l0
アーロンが2000万だったのにジンベエが2億越えしてるのにはさすがにやりすぎだと思ったね。
初期の伏線バッキバキに粉砕された。
もう30巻以前にでた情報なんて信用できない。





243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 15:46:51 ID:3cdtQ2bSO

逆にアーロンとジンベエが近いほうがいやだろ




377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 09:00:29 ID:8Wr0wn5gO
民間人に多大な被害与えたキッドが3億1500万
ジンベエの配下で8年も民間人に多大な被害与えて軍艦も沈めまくってたアーロンが2000万





378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 09:03:12 ID:F7BseBPYO
アーロンはお金あげてたから本部には報告がいかなかったからな




379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 09:03:16 ID:HO7n/Wt40
アーロンの値段は東の海でついたもの

グランドラインじゃ懸賞金0のカス





385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 10:24:47 ID:E3/VVh6bO
・アーロンがジンベエの部下だった記述はない。
・七武海になっても、部下の懸賞金を取り消す以上は審査が必要。





391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 13:06:41 ID:8Wr0wn5gO
>>385
アーロンはジンベエと共にGLで暴れ回ったとキャラガイド(red)に書いてあったよ




392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 13:10:51 ID:E3/VVh6bO
>>391
その記述と、ジンベエが魚人海賊団頭領だということから、みんなアーロンはジンベエの部下と思い込んでいたが

タイガーがでてきたことで、二人ともタイガーの部下で、タイガーの死後に決別しただけなのかもしれない可能性が出て来た





395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 15:45:11 ID:p1+GJBDmO
ルフィが手配されるとき、3000万は世界でも異例の高さですが、とか言われてたけど、、、サンジ、、全世界にめちゃくちゃ注目されるべきやろ、、、。

あと、チョッパーをペットとして見てんのに50ベリーのけんしょうきん懸けたんって動物愛護団体に訴えられるやろ。50ベリー程度の懸賞金でデッドオアアライブやで?殺していいんやで?50ベリーって別に危険じゃないっていうてるようなもんやろ?





396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 16:52:11 ID:hSVhpXCt0
確かに初手配で3000万が「世界でも異例の高さ」ならサンジはとんでもない逸材ってことになるな




399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 18:02:32 ID:m7bkOtpN0
海賊団・構成員ともに初手配だったのにいきなり3000万ってのがでかかったんじゃ?
サンジは1億→3億の首の手下でありそういうのは海賊団分裂とかで結構あるとか





405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 09:46:37 ID:kR3SJPaf0
つーかニコ・ロビンが初手配で7000万とちょっとでしょ?

『ただの海賊』で初手配で3000万は異常だけど、エニエス・ロビーに
殴りこんだとか七武海に喧嘩売った、とかの政府に対する『政治犯』
なら初めから高額賞金首でも別に超異例、ってわけでもないんでしょ。





410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 18:52:20 ID:I1AqxQjMO
昔どこかのサイトにあった考察が面白かった。
東西南北の海賊よりもグランドライン内の海賊の方がやっかい。
単独よりも海賊同士手を組んだ方が危険度が増す。

よってグランドライン入りした海賊はベースを2倍。
懸賞金が掛かった海賊同士が手を組めば一人当たり0.5倍。





442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 06:42:52 ID:G+95xM63O

むしろ懸賞金が適当な方がリアルだと思うんだが




443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 07:10:08 ID:QlgpiUTeO
強さがインフレしてるんじゃない、ベリーがインフレしてるんだ
ルフィが出航した時に比べて、ベリーの価値は三分の一くらいに下落してる






450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 18:13:50 ID:IuCLL/qm0

現実世界の懸賞金だって同じようなもんだろ






451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 19:16:22 ID:By7o7gGnO
>>450が全てだよな。
ビンラディンを捕まえるために世界中の賞金稼ぎが集まったかといえばそんなことはない。
ウイスキーピークやヨサクとジョニー、海賊狩り時代のゾロが描写されてるだけでも十分だと思うよ。





454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 13:34:22 ID:hU//+ZDaO

漫画なんだからいいじゃん可哀相な読者だね(>_<)




757 :部長の話をごもっともですと愚痴を聞くKの知り合いだったが死んだF:2009/06/16(火) 20:38:42 ID:7hob6jzy0
ルフィは3億になってから七武海のモリアにインペルダウンを滅茶苦茶にした。軽く5億以上の懸賞金超えてるはずだけど。




758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 20:42:46 ID:TZ4JIwpGO
>>757
なにより天竜人殴ってるし




760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 20:52:52 ID:4OIgkDGiP
現在3億
天竜人が個人的に懸賞金10億以上
インペル崩壊2億
崩壊による囚人流出の元凶5?10億

20億くらいいっても不思議じゃねーほどの大犯罪者だわ。





765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 21:23:37 ID:tO05h/FP0

そもそも1ベリーって何円なのか気になる


関連記事
管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
1682:あああ:2009/07/21(火) 22:03
ルフィは、もし1ベリーが1円だったら、20億どころか100億近くいってもいいんじゃね

1683:deleted:2009/07/21(火) 22:19
大文字が的を射ている

1684:名も無き修羅:2009/07/21(火) 22:48
つまり決定的な矛盾は見つけられなかったわけだな?

抱擁する人数の多さから見ても改めてワンピースのでかさを感じた。

1685:VIPPERな名無しさん:2009/07/21(火) 23:01
おもしろいしわかりやすいからもういいじゃん

1686:名も無き修羅:2009/07/21(火) 23:03
ワンピースの海賊って権力側に取り入ったり
町を支配して権力側になるから厄介だな。

1687:名も無き修羅:2009/07/21(火) 23:27
たとえ漫画でも議論することの何が悪いの?

1688:名無しさん:2009/07/22(水) 00:06
>>漫画も描くことできない無能の馬鹿なお前らが何言ってんだよ。

これ言ったら、批判もくそも無くなる訳だが。
文句付けるなら黙ってろって言ってるのと同レベルだぞ

少なくとも懸賞金制度は戦闘力のようなものか?
あんま意味なくなってるような気がするけど。

1689:名も無き修羅:2009/07/22(水) 00:10
米3 抱擁する・・・?

1691: :2009/07/22(水) 00:35
皆ミホークの事を忘れ過ぎじゃないか?

1692:  ななし:2009/07/22(水) 01:08
>>たとえ漫画でも議論することの何が悪いの?

人に「真面目なこと」と保障されていることしか真面目に出来ない、やる価値が無いと思ってる人間が多いからしょうがない

1693:VIPPERな名無しさん:2009/07/22(水) 01:26
と言うか戦闘数値みたいなもんだろ
空島行く前辺りに
「俺の懸賞金は○千万だ!」
とか自分の懸賞金自慢してた奴居たしな

1694:名も無き修羅:2009/07/22(水) 01:38
捕まえた額によってどれくらい出世するかが決まるんじゃない?
スモーカーも海賊捕まえて階級上がってたし

1695:名も無き修羅:2009/07/22(水) 01:48
少なくともDBの戦闘力よりは頑張ってるだろ
DBだって矛盾は星の数ほど指摘されてるし(それも最大のファンサイトで)

いやDBがクソだと言ってるんじゃないよ
10年も週刊で連載してる漫画の設定にケチつけるなんて野暮だって話

1696:名も無き修羅:2009/07/22(水) 02:30
懸賞金を払うための金がないとき、政府はガンガン増刷します。
なので、懸賞金の上限などあってないようなものなのかもしれない。

あと、支払う時に税金がっぽり取るとか・・・

1699:名も無き修羅:2009/07/22(水) 04:50
七武海の懸賞金のバラつきが一番理解できない。

あと、七武海の発表ではwktkだったのに四皇では興ざめだったなぁ。

1700:VIPPERな名無しさん:2009/07/22(水) 11:37
賞金額って政府のどっかの役職が決めてるとか、そんな設定?

そう考えると思いっきりお役所仕事してそうだがなw
実際の被害額とか政府への危険度とか真面目に考えて金額付けるって、お役所の職員様がそんな面倒なことするわけないじゃん。
適当にやって給料もらってるに違いない。

1701:名も無き修羅:2009/07/22(水) 14:26
何巻か忘れたけどコミックスに1ベリー10円くらいって書いてなかった?

1702:VIPPERな名無しさん:2009/07/22(水) 15:26
とりあえずワンピ信者のキモさは異常

1703:名も無き修羅:2009/07/22(水) 15:41
危険人物度を数値化 金額化してるだけだと思う 目安だと思う 

1704:  ななし:2009/07/22(水) 19:03
>DBだって矛盾は星の数ほど指摘されてるし(それも最大のファンサイトで)

曲がりなりにも一応社会制度を描写している漫画と、戦闘ジャンキーしか出てこない漫画の矛盾を一緒にされてもな

1706:VIPPERな名無しさん:2009/07/23(木) 00:12
参考までに教えておきましょう
私の検証額は 53億です・・・・

1708:名も無き修羅:2009/07/23(木) 07:27
むしろルフィ達が海賊じゃないのが最大の矛盾
無理矢理海賊だと言ってるサイトが幾つかあるが

海賊じゃなくトレジャーハンターとか冒険家が正しい

1733:観察者:2009/07/24(金) 15:48
ルフィ達は海賊じゃない
正義の海賊団だ、(恐らく)

1782:名も無き修羅:2009/07/27(月) 17:21
ワンピースを見つけられたくないから世界政府は懸賞金かけてるんだろ
グランドラインを奥に進むほど懸賞金が上がるのは当然

1803:名も無き修羅:2009/07/28(火) 15:48
漫画なんだから懸賞金が云々とかそこまで考えて描く必要はないだろ

2021:名も無き修羅:2009/08/05(水) 21:58
みんなこんなに考えながら漫画読んでたのか・・・



ちょっとワンピース読み直してくる

2023:名も無き修羅:2009/08/05(水) 22:52
空島の入国料(10倍)の700億エクストル=700万ベリー
に対してサンジが「米何t買える額だコラァ」って言ってるから、
1ベリー≒1円ぐらいの感覚でいいんじゃないだろうか。

2095:名も無き修羅:2009/08/10(月) 22:28
>むしろルフィ達が海賊じゃないのが最大の矛盾
>無理矢理海賊だと言ってるサイトが幾つかあるが

・東の海屈指の海賊団を壊滅させ、その際海軍将校をボコボコにした

・賞金稼ぎたちを多数返り討ちにした

・アラバスタ王国簒奪の幇助をした

・仲間を救う目的で司法府を襲撃した

・海賊、元海賊から略奪

・海兵を多数負傷させた

・監獄を襲撃し囚人たちを解放した

海賊でないなら、テロリスト集団だろう

2101:名も無き修羅:2009/08/10(月) 23:38
1ベリー=1円って何巻かのSBSに書いてあっただろ

3354:名も無き修羅:2009/09/25(金) 00:38
ルフィ達は海賊だろwww
フランキーなんか元から悪党だぞwww

11441:774:2010/03/31(水) 11:02
自分の中の正義だけで行動する辺り上条さんを思いだす>ルフィ

11928: :2010/04/06(火) 15:33
まあ別に設定が矛盾してないから人気があるわけじゃないしね
しかし162はドラゴンボールを読んだことないのかな
まあ関係なく低能だが

11933:名も無き修羅:2010/04/06(火) 16:15
西部劇とか見たことないんだろうな
創作に文句つける奴ほど、創作について無知だから困る

18157:名も無き修羅:2010/06/21(月) 23:08
海賊というより冒険家だよねw

18158:名も無き修羅:2010/06/21(月) 23:10
ワンピは後付け設定の割には頑張ってる方だよ。

27357:名も無き修羅:2010/09/01(水) 12:40
賞金稼ぎ組合は今の所バロックワークスしか出てきてないな。他にも似たような組織があるのかもしれん。
それとキャプテンジョンが一番最初に賞金10億超えたって内容の台詞があったはずだけど、コミックスでは無かった事になってるのか?

83216::2011/12/13(火) 14:26
天竜人をケツで潰したウソップに懸賞金いくらかかっているのかな

83633:名も無き修羅:2011/12/17(土) 22:50
つまり、捕まえたら●●億です。
→捕まえるのは大変です。
→危険人物!
ってことを言いたいのだろう

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://cherio199.blog120.fc2.com/tb.php/1614-6e917dfc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Page Top

Back To Top