ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


【キン肉マンPART1139】その罪許しがたし編
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1544353781/


99rh3.jpg


984 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:00:53.77 ID:pQ4P54yT0.net
さあ更新だ


32 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:01:44.90 ID:RoXdBHP40.net
更新キタ━━━(゚∀゚)━━━!!


985 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:01:24.26 ID:TGdBSkyN0.net
>奇蹟の真骨頂!!の巻

今回もサブタイだけ見れば期待できそうだが
さて




    



991 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:03:36.67 ID:mJMBfkKhd.net

99rh4.jpg

99rh5.jpg

99rh6.jpg

飛ぶなよパイレートwww


68 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:05:45.91 ID:AwZ0q+JH0.net
落ちるものか~って頑張ってるのに相手普通に飛んどるがなw


213 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:18:28.20 ID:rZvhub/e0.net
やはりパイレートマン飛んでるのは笑うよなw
おまえちょっと前にマグネットパワーもどき使ってまでリングアウト防いだだろって



92 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:07:16.82 ID:cnr4KtwHa.net
スグルが空飛ばずに崖にしがみついてるのにパイレートはどう見ても飛行能力使ってる動き
こういうのをサラッと描いてしまうのが真のゆでイズムだよな



218 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:19:07.34 ID:icBxbkM80.net

99rh20.jpg

奇跡の逆転ファイターて1年くらい前にこのスレで俺が初めて書いたんだよな

ゆでこのスレ見てるな



257 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:24:43.40 ID:DksWjMjSr.net
>>218
歌詞にもあるのに何を言ってるんだ



274 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:26:41.57 ID:fDVzgFp90.net
>>257
キチガイに触るな



179 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:14:04.07 ID:zhMgIJcO0.net

99rh7.jpg

99rh8.jpg

99rh9.jpg

空中からのセントエルモスファイヤーの掛け方カッコいいわ


38 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:03:27.95 ID:NeQJmCeC0.net
エルモスファイヤーの入りがめっちゃかっかよくなってる!
こっちが本気バージョンなのか?



262 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:24:56.15 ID:vwKYVi4t0.net
セントエレモスを落下技に使うとはパイレートもエゲツないと思ったら
「シュガァン」ってただ着地しただけなのかよw



47 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:04:08.30 ID:X0txCOeO0.net
セントエルモスの技の入りからのムーブ、今回のアングルを見て絶対落下系の技にしとけば良かったと思ったわ
着地の足を曲げて膝から着地で良いのに



992 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:03:51.11 ID:mS3fF51u0.net

99rh10.jpg

99rh11.jpg

「これ以上……どこを探せば……」のパイレートの悲しげな顔よ


107 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:08:19.24 ID:xZ5/fapp0.net
「これ以上どこを探せば…」のパイレートの悲しげな顔がまた…
あんな顔でも表情豊かに描けるんだから大したもんだな



298 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:30:02.59 ID:9vcHCQ9o0.net
>>107
表情の出にくいマスクマンや無機質な超人にもちゃんと表情をつける
これはゆでの作画の真骨頂だと思う

ロビンはもちろん悪魔将軍やブラックホールさえゆでにかかれば表情豊かだ



193 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:15:32.43 ID:U7NsB+DA0.net
「かかずらっている」とか聞きなれない単語が飛び出したな
一瞬誤植かと思ったが「かかわる」系の言葉なのね
ゆでは日常でもこんな言葉で会話しているのか



326 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:36:37.98 ID:Tg2yPRJr0.net
>>193
こだわるという意味で使うことも多い



253 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:24:01.91 ID:kSVplWmA0.net
何が奇跡だ!?の!?の大きさおかしくね?


284 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:27:53.63 ID:9vcHCQ9o0.net
>>253
あのフォントは本来横書き用で縦書き半角が存在しないのではないか
のうミートよ



123 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:09:31.17 ID:BlxMdPus0.net

99rh12.jpg

99rh13.jpg

99rh14.jpg

セントエルモは技掛けられてるスグルのキャラを活かせるいい技だと思う。対ウォーズマンのパロスペシャルに通じるものがあった。


229 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:20:20.74 ID:nWFIm2uY0.net
パイレートマン、そんなに悲しそうな顔するなよお
スグルの心は既に仲間の命だけじゃなくてオメガの星も未来も全部包んでるんだな



127 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:10:01.39 ID:DXpItLq8a.net
敵でさえ救う
そのためならば何度でも地獄から立ち上がる

スグルはほんとカッコイい主人公になったなあ…



254 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:24:05.92 ID:+7UqNkoo0.net

99rh15.jpg

セントエルモ食らってスグルの腹の皮が裂けてるんだけどさ
どうやったって皮だけあんなに裂けて肉とか内臓が無事ってことはないよな
でも絵を見る限りだと薄皮一枚だけ裂けてて中は問題なくつながってるんだよな



275 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:26:43.14 ID:QgFd5IRy0.net
>>254
超人は人間と違って本体のまわりに薄皮みたいなのがあるんじゃない?
人間だって裸よりTシャツでも着てた方がマシだろうしそういのが皮膚として存在する
というゆで超人論なんだと思うことにした



295 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:29:41.71 ID:jiF9wYpi0.net
>>254
腹筋ほかの筋肉は耐えているという事でしょうな。



207 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:17:47.96 ID:BGxx1o5u0.net
筋肉や脂肪より伸縮性にすぐれる皮膚から裂けるのがキン肉マン


111 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:08:41.48 ID:v2VThk4K0.net
真のクソ力キター

99rh16.jpg

99rh17.jpg


229 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:20:20.74 ID:nWFIm2uY0.net
腹破れかけて白目向いての無意識化で出す真のクソ力
主役!って感じで大好きだわ



240 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:22:01.31 ID:IDeC37ls0.net
本能的に出すクソ力は原点回帰だな


243 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:22:31.71 ID:NeQJmCeC0.net
本気のくそ力はカアアアなんだな
ボワより輝きがある気がする



75 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:06:25.57 ID:oRB0lhUbd.net
最近の任意で発動してるようなやつじゃなくてこれが火事場のクソ力だよな


195 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:15:55.78 ID:RoXdBHP40.net

99rh18.jpg

99rh19.jpg

こ、これはマッスルスパークのプレリュード・・・!!


988 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:02:35.75 ID:xZ5/fapp0.net
あ、終わったな、これは


81 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:06:45.78 ID:myR5JSMO0.net
やっと来週で決着よな流石に
セントエルモス外してマッスルスパークのムーブに入った以上は



107 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:08:19.24 ID:xZ5/fapp0.net
セントエルモスファイヤーを反転させてからのブリッジは見事な流れだわ
最初からこの返し方ありきで考えだ技だったのかというくらい綺麗に決まったな



468 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 03:47:33.25 ID:kJ5nmfNM0.net
バウンドさせてるから擬音もバウーンなんだな
こういう所が好きだわ



208 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:17:49.45 ID:mJMBfkKhd.net
しかし裂けたばかりの腹部でブリッジ打ち上げは痛そうだ


61 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:05:01.66 ID:y1CtqK2ed.net
いよいよ決着か


62 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:05:10.97 ID:orihdAOx0.net
長かった戦いよさらば!


90 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:07:10.60 ID:yLsHtena0.net
死ぬなーパイレートマン!


80 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:06:45.04 ID:X0txCOeO0.net
決着後の問答があるはずだから、スパークが決まってもパイレートは生きてるのは確定してるよな
まあ峰打ち技のスパークだから生きてるのは当たり前か



116 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:09:01.01 ID:s/Ckz3p60.net
パイレートマンが時間がなくて焦っているのは、先週空を見上げた時に何かを見たからかな
来週マッスルスパークかけられたら改心してスグルとわかりあってほしい
このまま逆ギレキャラで終わるのはもったいない



58 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:04:56.84 ID:jiF9wYpi0.net
うむ、要は慈悲の力はマッスル・スパークという究極の峰打ちに必要というわけではなく
火事場のクソ力そのものにも、慈悲の力が必須であり、同時にそれがあることで
最大限の力を発揮できるという事なんだろうな。

友情も闘志も負けまいとする力などなど、力は発動できるのだろうが
結局根底に愛がないといかんという事なのかねえ。



73 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:06:09.42 ID:Yx+4ycun0.net
>>58
心に愛がなければスーパーヒーローではないのだよ



342 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:40:24.01 ID:tPkY9B3id.net
結局任意で出せる分と本気で追い詰められてやっと出るクソ力の出力には
なんだかんだまだまだ開きがあるってことだな



327 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:36:47.93 ID:18u9Angp0.net
これを機に友情パワーと火事場のパワーは差別化してほしいな
火事場のクソ力はやっぱりキン肉マンだけが出してほしい



404 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 01:05:53.05 ID:HzGl8eWaM.net
>>327
そうすると王位争奪編も納得がいく
キン肉マンはその両方が使えて封印されたのは火事場の方であり
ゼブラ、サタンクロス、オメガマンは友情パワーで倒したという考え方ができる



445 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 02:23:11.89 ID:CLOdVOsyd.net
>>404
これが正解と思ってる。火事場戻った時のスパークは1億余裕で超えてるとしたらしっくりくるしな。



1000 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 00:04:45.85 ID:xLFVwVRR0.net
やっぱりスグルはスゴイ!


657 :作者の都合により名無しです :2018/12/10(月) 15:05:52.72 ID:RoXdBHP40.net
次週も更新アリか
楽しみだ






おまけ

224 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:19:45.35 ID:PI/E2RUja.net
キン肉一族の王にふさわしいのが誰か分かりますね

99rh21.jpg


235 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:21:09.15 ID:OlSxhj710.net
>>224
マリポーサやね



259 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:23:40.22 ID:l0rOWucC0.net
>>224
マリポええやん



232 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:20:47.73 ID:8cbu2aZpa.net
>>224
マリボーサ達ロビン死んだの知らんのか



236 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:21:24.07 ID:6LLCKG9y0.net
>>232
死んだって分かってるセリフやんけ



241 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:21:51.56 ID:8cbu2aZpa.net
>>236
そういうことか
ワイがアスペやったわ



234 :風吹けば名無し:2018/12/10(月) 17:20:59.25 ID:llCqZMbe0.net
>>224
マリポーサって心が卑しいとかいわれてるけど一番王子の器だよな





関連‐【キン肉マン】268話 パイレートマン、失望と絶望故の激昂!!その時スグルは!!?? ←オススメ
    【キン肉マン】267話 スグル怒涛の関節地獄!火事場のクソ力VSオメガの底力、どちらが勝るのか!?
    【キン肉マン】266話 スグル、友情パワー全開で新技披露キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
    【キン肉マン】そもそも「友情パワー」と「火事場のクソ力」は同等のものなのか?


キン肉マン 65 (ジャンプコミックス)
ゆでたまご
集英社 (2018-12-04)
売り上げランキング: 111

関連記事
管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2018/12/10(月) 16:41
    ただこのままマッスルスパークでパイレートがほんとにK.O されるか疑問なんだよなぁ…
    ネメシス以上にダメージ入ってる描写が少ないから下手したら外されそうな気がしてならんが
    もしかしたらパイレートにここまで効いてない感じさせてたのも全力の火事場スパークの威力を読者に見せる為にゆでがあえてやったんだとしたら感心するわ

  2. 名も無き修羅 2018/12/10(月) 16:52
    タイミング的にも次週更新してその次は年明けかな?

  3. 名も無き修羅 2018/12/10(月) 17:07
    これで決着だとしたらあっけない印象を持ってしまう。
    パイレート戦、半分くらいは回想と説明。
    ゼブラ対マリキータはあそこまで引っ張ったのに。

  4. 名も無き修羅 2018/12/10(月) 17:43
    前のは死んだ仲間が力を貸してくれたみたいな描写してたし、やっぱり友情と火事場は別物って流れなのかね
    何にしても今週のは8000万パワー以上出てるだろうけど

  5. 名も無き修羅 2018/12/10(月) 18:50
    火事場のクソ力ってあんな肉丸のか~み~か~ぜ~の、じゅつ~みたいな感じなのか・・・

    ところでパイレートが飛んでいるという指摘が多いのだが、あれは蹴りの反動で飛び上がったりジャケットをパラシュート代わりにして落下を穏やかにしたり岩肌を掴んだりしてるだけだろう。

  6. 名も無き修羅 2018/12/10(月) 18:52
    ここでまさかのアロガントスパーク

  7. 名も無き修羅 2018/12/10(月) 19:04
    地味にカナディアンマンが死亡確定していた件

  8. 名も無き修羅 2018/12/10(月) 19:28
    流石にこれで終わりだろ
    ほどほどに苦戦したし、Ωの目的説明も終わったし
    本物の(?)クソ力も発動できた。今回の試合の役目は終わったよ
    そして大将戦も待ってる訳だし。

    これでスパーク破りなんかしたら
    スグル絡みであと一年くらいかかるぞ

  9. 名も無き修羅 2018/12/10(月) 19:34
    スレで言われてる通りセントエルモスファイヤー脱出からの
    スパークへの流れが本当に美しい

  10. 名も無き修羅 2018/12/10(月) 19:35
    ロビン戦のタワーブリッジを思い出した

  11. 名も無き修羅 2018/12/10(月) 20:05
    肉の体勢がいつのまにか裏表反転しながらブリッジしている
    それでも美しいのがゆでイズム

  12.   2018/12/10(月) 20:11
    体格差のある相手にスパーク描くの大変そうだから
    ドライバーでフィニッシュじゃないかな?

  13. 名も無き修羅 2018/12/10(月) 21:00
    この流れで決まらないともう倒せる技もないと思う。
    これ以上ないくらいの火事場だし。

  14. 名も無き修羅 2018/12/10(月) 21:06
    オメガ始まる際のミートやセコンド推しって結局なんだったの?
    超人界の頭脳(笑)がどこまで行っても超人界の頭脳(笑)のままじゃん

  15. 名も無き修羅 2018/12/10(月) 21:18
    ※292031
    あれ、単なるミートくんの内心描写だとしたら失敗だよな
    「王子以外付く気はない」が如何にもフリっぽいし
    ここの記事でも未だに話題に挙がってるもの

  16. 名も無き修羅 2018/12/10(月) 21:42
    マリポ褒めとるが泥棒やぞ

  17. 名も無き修羅 2018/12/10(月) 21:42
    おまけのフェニックスの見たら王位継承戦のコメントかと思い2度見した位の邪悪さを感じたんだがwww

  18. 名も無き修羅 2018/12/10(月) 21:46
    ラスト5秒の逆転ファイターじゃないっけ?
    って思ったらキャラソンであったのね
    テリーウォーズは覚えてるけどスグルはすっかり忘れてた

  19. 名も無き修羅 2018/12/10(月) 21:51
    ※292035
    掲載誌のゆで「フェニックスは改心してて今でもスグルに悪いと思ってます」
    掲載誌の編集「あのフェニックスだしこんなもんやろ」
    こんな乖離があったんだよきっと

  20. 名も無き修羅 2018/12/10(月) 22:19
    おまけの四王子のコメントは何?
    どこに収録されてるの?

  21. 名も無き修羅 2018/12/10(月) 22:34
    テントウムシに駆除されたゼブラww

  22. 名も無き修羅 2018/12/10(月) 22:35
    ※292040
    この前出た「キン肉マンジャンプ」2号の巻末だよ

  23. 名も無き修羅 2018/12/10(月) 22:49
    今頃カナディは俺への友情パワーなんてクソ力に比べたらカスなんだなって落ち込んでるわ

  24. 名も無き修羅 2018/12/10(月) 22:51
    この前のゼブラ戦が冗長すぎただけで長さ的にはこれくらいでいいと思うが

  25. 名も無き修羅 2018/12/10(月) 23:07
    マリポは心が卑しいんじゃない。貧しかったんだ。
    キン肉マンチームとの戦いで心の富が満たされ一廉の男になった。
    このマリポーサに死角はない。

  26. 名も無き修羅 2018/12/10(月) 23:34
    火事場のクソ力を超えて業火のクソ力発動かな

  27. 名も無き修羅 2018/12/10(月) 23:54
    マリポーサ対マリキータとかになったら実況大変そうやな

  28. 名も無き修羅 2018/12/11(火) 00:00
    4王子の中でマリポーサだけ自分を良く見せようとしたり相手を小馬鹿にしないから器の大きさが際立っとるな。
    というか他が小物発言過ぎる…

  29. 名も無き修羅 2018/12/11(火) 00:03
    ※292024
    ちゃんと擬音がグルってなってるだろう
    コマとコマの間で回転したのは明らか

  30. 名も無き修羅 2018/12/11(火) 00:24

    コミックス新刊買ったんだけど、
    『次は3ヶ月後!』やんけ!!

  31. 名無しでごぜーます 2018/12/11(火) 02:15
    >今頃カナディは俺への友情パワーなんてクソ力に比べたらカスなんだなって落ち込んでるわ

    友情はお互いが通じ合ってこそだ
    カナディ今回も今までもお前はスペシャル以外に友情向けたかよ?
    義憤は友情じゃないからスグルのパワーも弱かったのだ

  32. 名も無き修羅 2018/12/11(火) 03:03
    フェニックスって嫌がるビビンバに無理やりベロチューするような変態だからなw

  33. 名も無き修羅 2018/12/11(火) 03:15
    パイレートマンの顔がどっかで見たことあるようなと思ってたらドクターボンベに似てるんだな
    いやだからなんだって話なんだが

  34. 名も無き修羅 2018/12/11(火) 05:13
    *29240 運命の五王子編の総集編をジャンプ雑誌サイズで読める奴だよ 肉ファンなら買い ユデが入院した時のエピソードとか 4王子チームの今回の戦いのそれぞれ感想と疑問かおまけがけっこうあった あとゆで理論の寄せ集めみたいのとか セブンイレブンで売ってるけど中々売って無かった ってか一冊しかなかった もう一度言う肉ファンなら買い俺は買った 65巻も

  35. 名も無き修羅 2018/12/11(火) 08:42
    マリポーサはロビンを終始圧倒してたから日英クロスボンバーでグロッキーになったゼブラより強い印象があるんだよなぁ…
    天罰ビーム来なければロビンに勝ってただろうし

  36. 名も無き修羅 2018/12/11(火) 11:37
    おまけ評価
    フェニックス:☆ 
    態度が悪過ぎ
    ビックボディ:☆☆☆ 
    脳筋だけどこういうトップも悪くない
    マリポ:☆☆☆☆☆
    ぐう聖
    ゼブラ:☆☆☆
    発言そのものは悪くないが相手を見下してる

  37. 名も無き修羅 2018/12/11(火) 15:50
    コメント見る限り、フェニックス負けそうなだなあw

  38. 名も無き修羅 2018/12/11(火) 16:28
    マッスルスパークはなぜかあのブリッジで相手のエネルギーを吸収できるから避けられないんじゃない?

  39. 名も無き修羅 2018/12/12(水) 00:03
    マリポーサは天罰前にリベンジャー
    破られてたからロビンには負ける
    と思う

  40. 名も無き修羅 2018/12/12(水) 10:19
    292085
    マリキだけ残るのも変だし、横やりはいらなければフェニは負け確だな。

  41. 名も無き修羅 2018/12/13(木) 19:53
    結局こうなるのかよ。スグルが海に落ちて負けた後、パイレートが不完全な力でもこいつはオメガの星の延命に使えるかもと言って、特殊な技でスグルをオメガの星へ飛ばし、装置に固定されたスグルが火事場を放出させるなどして星を救済するようなストーリーを期待したんだがな。その後、スグルの救出をウルフたちはもくろむが....

  42. 名も無き修羅 2018/12/14(金) 00:49
    ネットにフェニックス敗退の意見が結構あるから逆に勝たせるかも。
    一人残ったマリキータを後から来たサタン直属の超人が圧勝で実力を見せつける。
    始祖と同格クラスの実力者設定。
    始祖たちにボコボコにされて追放された格下のオメガの印象で盛り上がりに欠ける。
    それにマリキータには魅力が無い。
    サイコやガンマンのようにまた見たいなんて思わないし。

  43. 名も無き修羅 2018/12/14(金) 19:28
    ※292199
    もはや別の漫画じゃねそれ

    ※292215
    試合展開自体は割とうなずけるけど
    ネット参考にはしてないと思うぞ
    4次元殺法コンビのAAとか嫌ってたみたいだし

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top