fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


テレビを見て思うこと257
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1543762613/


99ri34.jpg


185 :おさかなくわえた名無しさん:2018/12/07(金) 17:56:12.23 ID:s614D3rC.net
もう国会は終わりだね。多数決なんて結局自民党が何でも勝つなら止めろ。全てそのまま法律にしろ。


186 :おさかなくわえた名無しさん:2018/12/07(金) 18:38:53.48 ID:4YFwXFT8.net
>>185
何を言う、それでは野党の立場がなくなる。どう与党に吠えても結局決に持っていって、
通してしまうのがわかっているので、せめてパフォーマンスで騒ぎ、パフォーマンスで
乱闘を起こし、存在感を示す。そのせっかくの野党の演技を無にしてはならない。
与党もそこのところはわかっているので、騒ぎに付き合ってあげる優しいパフォーマー。
なんだか花相撲のようになってきたけど。放送もプロレスの出来レースのように解説込みで実況放送。



187 :おさかなくわえた名無しさん:2018/12/07(金) 18:44:41.99 ID:MfN7Pbf0.net
議論する相手が居ないと、議会にならないか。
賛成ばかりだと、やっつけ法案だよ。



188 :おさかなくわえた名無しさん:2018/12/07(金) 18:45:08.05 ID:/rX9kzbt.net
投票しても結果に関係ないし、と棄権する考えと同じかな


189 :おさかなくわえた名無しさん:2018/12/07(金) 19:11:57.45 ID:QJ9tihCb.net
次の総選挙のときは自民党はかなり減ると思うよ
さすがにこんな状態では緊張感がない。
だいたい役所の文書がもう法案を通すためにウソが書いてあるというのはな



196 :おさかなくわえた名無しさん:2018/12/07(金) 22:17:17.55 ID:O83xT3ZN.net
>>189
>次の総選挙のときは自民党はかなり減ると思うよ

それはさすがにないわ
野党でまともなのは対案をちゃんと出して議論する維新くらい
その他の糞みたいな野党は糞みたいな揚げ足取りばかりで議論にすらならない
国民はそんな糞はさすがに選ばないよ




関連‐特定野党「審議する環境にない」→「採決する環境にない」 こいつらどんな環境なら棲息できるんだよ ←オススメ
    無党派は自民不支持だから無党派なんだよ
    野党「野党が審議拒否をしているように見せていることは、非常に誠意のない対応だ」
    野党こんなに酷かったっけ???去年のモリカケあたりから頭おかしい


この国を滅ぼすバカとアカ (扶桑社BOOKS)
扶桑社 (2017-02-10)
売り上げランキング: 135,487
関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
291795:名も無き修羅:2018/12/08(土) 08:33
フランスのように民衆の力で何かを変えた歴史がないからなあ

291798:名も無き修羅:2018/12/08(土) 08:39
緊 張 感 www
全力売国、特定三国に忖度する野党。
野党が総理していた時の、最悪な日本を
取り戻したい人が必死なんだろうね。
野党に票入れるとか、頭おかしい老害か日本人以外じゃね?

291800:名も無き修羅:2018/12/08(土) 08:56
お前がドヤ顔で一席ぶつのが好きそうな話題だが来なくていいぞ、ゼロハゲ

291801:名も無き修羅:2018/12/08(土) 09:01
野党が「反対!安倍やめろ!」ばっかり言ってるから賛成反対の議論しかできないんだろ。
「もっとこうしよう」の議論ができないんだもん

291802:名も無き修羅:2018/12/08(土) 09:06
水道売っぱらった売国奴は自民だろうに

291803:名も無き修羅:2018/12/08(土) 09:08
多数決で自民党が勝つのは国民が自民党を選んだ結果だからね

ではなぜ国民が自民党を選んだかというと過去の国会での野党の言動を見てきたからだよ

291804:名も無き修羅:2018/12/08(土) 09:08
国会・議会はつまらない劇みたいなもんだよ
もう少し直接民主制に傾けた方がいい

291806:名も無き修羅:2018/12/08(土) 09:17
数が多いほうが勝つなんて選挙結果の時点で分かってる、だからこそ議会で法案の問題点を指摘して対案を示し法案を改善する、それによって国民に次の選挙で野党が選択肢になり得る事を国民に示す事が仕事だろ
パフォーマンスの結果としてだが09年まではそれが出来てた
今はそのパフォーマンスが国民に通じなくなったからこその選挙連敗と支持率なんだろ
それに気付かないうちは何やってもダメで、一番マシなのが安倍総理という現状が続く

291807:名も無き修羅:2018/12/08(土) 09:18
選挙の恐ろしいところは、例え自民党に投票していなくても、別の党に投票していても
自民党を選んだ国民の一人として扱われるところ
インチキでしかない

291808:名も無き修羅:2018/12/08(土) 09:24
昔は国民やメディアの目が厳しかったが、今は何やっても支持率が下がらないからやりたい放題

291809:名も無き修羅:2018/12/08(土) 09:25
>291807
自民党を選んでない国民の意見を全く反映させる気のない野党が問題なのでは?
野党を支持してて本気でそう思ってるのなら、ます野党に野党としてのまともな仕事をさせるように指摘しなさいよ
自分達の言う事を無条件で受け入れなかったら出勤拒否するような連中を支持者は甘やかすなよ

291810:名も無き修羅:2018/12/08(土) 09:28
逆に選ぶ要素が無い
逆張りと今が気にくわないって理由除いて
文句は言っても災害と外交見たやつが野党に入れないだろう
生活の延長線としてはこれ以上ない位もうだめだけど世界規模だしな

291811:名も無き修羅:2018/12/08(土) 09:31
ホント終わりやね
基本野党は反対か欠席しかしないので、与党案が修正されずにそのまま通る

昔は議論して修正されてたけど、今は維新しか議論して修正しようとしない

特定秘密保護法(通称:共謀罪)でも維新がいたため修正された

291812:名も無き修羅:2018/12/08(土) 09:31
自民に入れた→入れたのが悪い
野党に入れた→反映させないのが悪い

どっちにしろ国民が悪いことにされる詭弁

291813:名も無き修羅:2018/12/08(土) 09:35
※291795
いや、フランスに見習いたいとこ全然ないし
※291811
そうなんだよなあ
欠席だとかどうでもいい事ばかりつっつく、維新以外の野党の無様さがこの結果なんだよな

291814:名も無き修羅:2018/12/08(土) 09:36
政治はインチキ
批判は詭弁で黙らせる
民衆が立ち上がろうにも
規律のある静かなデモの呼びかけ
それらをすべて受け入れるような洗脳教育
もうどうしようもない
たまに一人でキレたやつが捕まるだけ

ならばいっそ移民もいいかもしれない
移民がいつか大勢で革命を起こせば違った国になるかもしれない
そのときには俺も含めた日本の原住民はいなくなっているかもしれんが

291815:名も無き修羅:2018/12/08(土) 09:37
もう終わりってずっとこのシステムじゃねえか
事あるごとに終わり終わりって終わった試しがないわw

291816:名も無き修羅:2018/12/08(土) 09:40
最初から終っている

291817:名も無き修羅:2018/12/08(土) 09:44
>291812
当たり前だろ、国民による選挙で示された国民の総意による政治の結果を国民自身が負う、それが国民主権の民主主義国家の正しい在り方だ
いやなら独裁者に全ての権利を譲渡するように主張すれば?

291818:名も無き修羅:2018/12/08(土) 09:46
昔から代議制やめろとずっと主張しているよ

291819:名も無き修羅:2018/12/08(土) 09:47
てかもう無政府主義でよくね?

291820:名も無き修羅:2018/12/08(土) 09:52
>291818
なら同じ主張を持つ同士を集めて支持の拡大に努めるんだね
ローマは一日にして成らずだよ

>291814
大体こういう事を言う奴は今のフランスみたいに暴動・暴力で政治を捻じ曲げる行為を賛美してるんだよな
そして仮に自分達に気に入る政治が実現しても、それを暴動・暴力で変えられてしまう可能性は一切考慮してないだろうし、そうなったら猛烈に批判するんだろうなぁ

291822:名も無き修羅:2018/12/08(土) 10:27
ネットを用いた直接民主制とかでも採用しないと議会制民主主義の間は解決せんわな

291823:名も無き修羅:2018/12/08(土) 10:42
民主政権とは違って
審議と議論を尽くした上で採決してるだろ
カスゴミとゴミ野党がデタラメ吹聴してるだけ

291824:名も無き修羅:2018/12/08(土) 10:53
※291822
直接民主制とかただの人気投票にしかならんからやめといたほうがいい。

291825:名も無き修羅:2018/12/08(土) 10:59
日本にいる朝鮮民族をすべて朝鮮半島に帰そう

291827:名も無き修羅:2018/12/08(土) 11:14
旧民主や共産の議員及び関係者が突然全員神隠しに遭って、
自民の左派が野党組めば少しはよくなる

291828:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2018/12/08(土) 11:23
当の自民党ですら次の参議院選挙はヤバいと感づいているよ。
前回の衆議院選挙は小選挙区ではどの選挙区も3000票差程度の小差で勝っているし、比例代表では自民公明の与党が野党に85対90で過半数を取られて負けた。
単に民進党の分裂と希望の党&立憲民主党のゴタゴタで党支部が混乱したところで衆議院を解散されて選挙に突入したのが野党大敗の原因であることは自民党の選対ですら認めているんだからね(´・ω・`)

291829:名も無き修羅:2018/12/08(土) 11:23
民主はパフォーマンス以外何したのって話
何もせず全部反対しかしてない時点で論外

291830:名無しさん:2018/12/08(土) 11:41
>291814
規w律wwのあるwww静かなwwwwデモのw呼びかけwwwwww

笑かすなボケw
何なの、ちょっとでも自分達を上げておかないと気でも狂うの?www

291831:名も無き修羅:2018/12/08(土) 11:50
189も196もどちらも納得できるこの閉塞感。

291833:名も無き修羅:2018/12/08(土) 12:14
パヨパヨパヨパヨパヨパヨパヨパヨパヨパヨパヨ

291835:名も無き修羅:2018/12/08(土) 12:24
通すこと自体が好ましくない法案なら
与党議員であってもいくらか否定的に見てる人いっぱいいるよ
その辺を正当性を持って動かすのが野党の仕事でしょう
否定的に見てる与党議員がいない法案なら通すことそのものは問題ないわけだから
できるだけ良いものに修正するのが野党の仕事でしょう

どうあがいても野党が仕事してないという結論にしかならんわ

291839:名も無き修羅:2018/12/08(土) 13:27
野党がいない方が却って自民が分裂して法案の通らない可能性
自民にまともな対案出せる党があればそっちに票入れてるわ

291840:名も無き修羅:2018/12/08(土) 13:32
数年ごとの見直し条項追加とか、国会への運用報告義務を課すとか、乱用に留意するよう促す付帯決議をつけるとか、いろんな芽の残し方はあるけど野党はギャースカ騒いで話題作り・票作りにご執心やからな。
そら与党側の案が丸通りするわい。

291842:名無しのチョッパリ:2018/12/08(土) 14:00
ちゃんとアピールすればいい。
議論で相手をねじ伏せろ。
ツィッターでもラインでも何でも今は国民に直接
声を伝えるツールも存在しているだろうが。
正論だと思えば国民はそっちになびく。選挙でも票を入れる。

291844:名も無き修羅:2018/12/08(土) 14:02
291828
ハイハイ、ゼロ禿ちゃんのいつもの願望垂れ流しな
直近のアベちゃんの支持率知ってるの?
野党はモリカケも不発に終わって何のネタもなくただただ先細りなだけだけど?

291845:名も無き修羅:2018/12/08(土) 14:12
そもそも野党にはまともな人材がいないからしょうがない
どうせ変わらないというのであれば、野党全員クビにすれば税金もうくし国民もニッコリw

291846:名も無き修羅:2018/12/08(土) 14:54
そもそも同じ党だとは言え全員一致で賛成とかなるのが結構おかしい。
別の党は党で全員反対になるのもおかしい。
結局個人ではなく党の考えに右に習えなだけだからそういう状態では議論もくそもあったものじゃない

291847:名も無き修羅:2018/12/08(土) 14:56
はっきり言って今の野党の体たらくが自民党の独善を許している
ただ反対するだけでなくもっと実りのある討論をして欲しい

291848:名も無き修羅:2018/12/08(土) 15:22
消費税増税を敢行すれば野党が復活するよ。
増税延期にしつつ憲法改正の可否を問う選挙にすれば野党は干上がるだろうけど。

291850:名も無き修羅:2018/12/08(土) 15:31
旧民主党臭がするところは永久にダメだろうなあ
新しい勢力が出てこないとどうにもならん

291863:名も無き修羅:2018/12/08(土) 17:47
総理の条件とは
国会での議席の多寡などではなく
国会議員の中で"最強の男"
ーであること

291865:名も無き修羅:2018/12/08(土) 18:27
俺の周りの普段政治の話なんか一切しない奴らがみんな「移民受け入れだけはマジでありえん」って言ってるのが衝撃。結構みんな政治に関心あるんだね。

291871:名も無き修羅:2018/12/08(土) 19:40
水道民営化って言ってるのは、法案読んでない馬鹿。

移民受け入れ拡大と勘違いしているのも、法案読んでない馬鹿。

291872:名無しのかめはめさん:2018/12/08(土) 20:10
移民のほうは内容を読めば問題ない

水道のほうはあかんわ
麻生がお友達のコンクリ屋に儲けさせたいだけ

291874:名も無き修羅:2018/12/08(土) 20:48
ボージョレ・ヌーボーは毎年良い出来だし
日本政治は毎回終わってるし
週刊実話の情報だと人気女優は全員ヘアヌード間近だしな
実に信頼できる

291884:名も無き修羅:2018/12/09(日) 00:43
政党ロンダリングしまくってもやることアベガーなんでも反対反対謎の理屈でサボりまくってる野党にこそ問題あるぞ

291885:名も無き修羅:2018/12/09(日) 00:54
291844
いや前回の自民の大勝の要因に野党のごたごたがあるのは割と事実

けど今はそれとは全く別に自民と野党が支持の差が付きすぎた事、希望の党が保守の受け皿でも何でもない事が判明したから仮に自民が議席を減らしてもそこまで大きくはないと思う

291892:名も無き修羅:2018/12/09(日) 01:41
交渉とは、利害関係が生じている中で、
合意点を得るために行われる対話、議論、取引である。
その目標は双方が受け入れることができる諸条件を導き出し、
それに合意することである。
したがって基本的に交渉はお互いに利得が得られる
ウィン・ウィン(win-win)の関係となるはずであり、
利害が不一致となればその交渉は失敗となる。

【交渉の技術が無い場合の状況】
(1)多くの人は、交渉は利益の奪い合いであると考える。
(2)人間には、いったん攻撃されると、仕返しをする習性がある。
(3)人間には、いったん戦いになると、全力で勝とうとする習性がある。
(4)人間には、相手の意図を正しく把握する能力が無い。

【交渉の技術】
(1)まず、相互に本心を正確に主張しあうこと(アサーティブネス)
(2)次に、相手の意図を正確に把握すること
(3)戦うのではなく、共同で問題解決を目指すこと
(4)妥結のためのアイデアを可能な限り多く出すこと
(5)主張内容の差を考えること
(6)安易に譲歩しないこと
(7)原則や客観的な基準に従って、公平に判断すること
(8)調停人を利用する場合がある
(9)交渉に関与する人数を減らす
(10)合意内容を明確にする

291893:名も無き修羅:2018/12/09(日) 02:04
>>291807
09年の選挙の時、同じこと思ったわ、鳩山なんかやばいやつだって何度も言ったけど大概の奴は聞く耳持ってなかったやんけ。あん時日本の夜明けだって叫んでた奴はどこ行った。
その時の選挙結果は受け止めとったぞ、保守派は。

291897:名も無き修羅:2018/12/09(日) 06:14
選挙で与野党を半々にすると健全な政治が育つ

とりあえず次の選挙では野党側を圧勝させること

それにしても野党時代の自民党は現在の野党よりも無能だったよな

その自民党を与党に復帰させた野田元総理と再下野を食い止めた前原元代表に感謝するように


291898::2018/12/09(日) 07:47
利権絡みで票入れるならまだ理解できるが、ろくに調べもしないで糞みたいな甘言に釣られて後から騙されたという奴は氏ね。迷惑

291901:名も無き修羅:2018/12/09(日) 09:20
幼稚な駄々こねはもちろん論外やし
「バランス取る役」挙げてる奴おるけど
それをどこの国の人か分からん奴らに任せたくはないわ

291908:名も無き修羅:2018/12/09(日) 10:49
野党は国民から支持されてないのではなく拒絶されてるんだよ

だから自民の支持率がどうなろうと他に任せるところが無いので選挙すれば自民に票が行く

291909:名も無き修羅:2018/12/09(日) 10:52
野党がダメ出しだけじゃなく対案を練り上げればいいだけの話。
それが出来ないからいつになっても野党だし、
与党になっても即野党落ちした。

291913:名も無き修羅:2018/12/09(日) 12:09
自民党をなんとかしたかったら、まず今国会で自慰に励んでるバカ野党を全員引退させてくれ。
その上でやる気のあるやつらが、いちからまともな野党を目指してくれ。
それぐらい今の野党は終わってる。

291931:名も無き修羅:2018/12/09(日) 18:29
移民?働き方改革?TPP?増税?データ捏造?水道民営化?種子法?北方領土?韓国へ投資?
でも野党がクソだから安倍さんの勝ちなんだなwwww
文句あるなら選挙で勝ってから言えよ雑魚保守wwwww

291940:名も無き修羅:2018/12/09(日) 21:32
民主主義の最大の欠陥は政治に興味が強い人ほど頭がおかしくなっていくところ、これを病気として周知させるべき

しかし日本はまだまだ健全な人が多数を占める、健康な人達の国
「支持政党なし」という健康な人が多く選挙にも行かない健康な人が多い

政治のニュースを見ることを止めれば健康な生活を送ることができる

291967:名無しさん:2018/12/10(月) 08:59
野党がこう考えてて有給扱いしてるのが許せん

291998:名も無き修羅:2018/12/10(月) 16:14
参議院選挙は自民以外でいいだろ。
政権選択の選挙じゃないんだから。
だからといって民主系・共産系は選ばんけどな。

292008:名も無き修羅:2018/12/10(月) 17:16
有権者が半分選挙に来ないせいで民主党などの国会を妨害する事しか考えていないバカが相当数残り続けている
バカが残り続けているせいで効率の良い審議ができず法案の質、量ともに凄まじい損をしている
法案の質、量を損しているために種々の問題が取り残されて日本経済がなかなか回復しない
日本経済が回復しないことをマスゴミの洗脳が残っている人達が全部自民党のせいにして少しでも減らそうとする
バカばっか

292688:芸ニューの名無し:2018/12/19(水) 19:53
安倍自民もわりかしクソだがそれ以外がそれ以上のうんこじゃあな
いちばんマシなのを選べっつったらやっぱり安倍にならざるを得ないんだよ
要はアベよりマシにすらなれない野党が悪い

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top