![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
【国際】 漫画「ゴールデンカムイ」大英博物館に 漫画展シンボル採用
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1544067724/
1 :朝一から閉店までφ ★:2018/12/06(木) 12:42:04.91 ID:CAP_USER9.net
66 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 13:08:46.14 ID:1cVMbbvh0.net
>>1
大英博物館マンガ展公式
https://www.britishmuseum.org/whats_on/exhibitions/manga.aspx
67 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 13:08:54.04 ID:MJkognJ30.net
>>1

アシリパが描かれた漫画展の告知用垂れ幕=ロンドンの大英博物館(河相宏史撮影)
81 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 13:18:25.85 ID:hNX6lCEX0.net
>>67
お、カッコいいやん
4 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 12:42:47.10 ID:KxQ947At0.net
これは誇らしい
6 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 12:42:50.34 ID:l/T8azDY0.net
内容知っててやってんのかねw
12 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 12:44:14.25 ID:5njs3n3G0.net
あのホモ漫が大英博物館に展示とか
英国人は読めないから平気と思ってるだろ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1544067724/
1 :朝一から閉店までφ ★:2018/12/06(木) 12:42:04.91 ID:CAP_USER9.net
漫画「ゴールデンカムイ」大英博物館に 漫画展シンボル採用 12/06 13:33 更新 英国ロンドンの大英博物館は、来年5~8月に開く日本の漫画展のシンボルに、人気漫画「ゴールデンカムイ」に登場するアイヌ民族の少女「アシリパ」を採用した。5日から告知用の垂れ幕などに使っており、海外でも作品の知名度が高まるきっかけになりそうだ。 北広島市出身の野田サトルさん原作のゴールデンカムイは、明治時代後期の道内が主な舞台。アシリパは主人公の元兵士とともに金塊を探す重要なキャラクターだ。選定理由について、同博物館の担当者は「物語や登場人物にインパクトがある」と話す。 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/255196 |
66 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 13:08:46.14 ID:1cVMbbvh0.net
>>1
大英博物館マンガ展公式
https://www.britishmuseum.org/whats_on/exhibitions/manga.aspx
67 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 13:08:54.04 ID:MJkognJ30.net
>>1

アシリパが描かれた漫画展の告知用垂れ幕=ロンドンの大英博物館(河相宏史撮影)
81 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 13:18:25.85 ID:hNX6lCEX0.net
>>67
お、カッコいいやん
4 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 12:42:47.10 ID:KxQ947At0.net
これは誇らしい
6 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 12:42:50.34 ID:l/T8azDY0.net
内容知っててやってんのかねw
12 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 12:44:14.25 ID:5njs3n3G0.net
あのホモ漫が大英博物館に展示とか
英国人は読めないから平気と思ってるだろ
13 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 12:44:44.18 ID:xZLt5Dqy0.net
チンポ!
20 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 12:48:00.46 ID:m353S4T70.net
キチガイばっかりで凄い漫画だな
16 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 12:46:04.67 ID:XWT9V2ZZ0.net
イギリスのコメディもド下ネタだらけだから問題ない
22 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 12:48:37.94 ID:EhQnidPe0.net
硬派の作品かと思ってアニメ見始めたがギャグ多めだった
チンポ先生って言わせたいだけだろこれ
25 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 12:50:06.66 ID:EkYIx/Ty0.net
>>22
原作のがもっと酷いぞ?いい意味で
123 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 13:42:55.43 ID:kiObWFsr0.net
シートンはイギリス出身だから支遁先生のことがバレないといいな
27 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 12:50:19.89 ID:e85L2Yan0.net
日本の少数民族アイヌを題材に扱った作品ですよ! → よし採用!
ほら、このヒグマとウコチャヌプコロしてる姉畑支遁のモデルは
イギリス出身のアーネスト・トンプソン・シートンですよ! → ……。
32 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 12:51:02.59 ID:EkYIx/Ty0.net
>>27
流石にアニメだとバッサリ切られたなw
214 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 16:36:23.41 ID:KSTXCSMc0.net
これ、動物虐待で問題になるんじゃないか
可愛い動物を殺して食う描写多過ぎだし
212 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 16:35:37.91 ID:b6LwVZ/x0.net
動物愛護協会とか大丈夫なのかな?
イギリスとかレジャーハンティングの歴史もあるけど
48 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 12:58:57.71 ID:03eDlGKN0.net
大英博物館じゃ
中国すらアジア文化のカテゴリーだが
日本は日本独自のカテゴリー
般若に面がシンボルだったわ
何年も前の話だが
63 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 13:07:02.30 ID:PYwPdwGN0.net
>>48
今年行ったアメリカのスミソニアンも
日本展示は独自カテゴリーだったよ
まあ西洋芸術とかに与えた影響がデカイからな
68 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 13:09:18.55 ID:vjj5sDz30.net
>選定理由について、同博物館の担当者は「物語や登場人物にインパクトがある」と話す
いや確かにインパクトはあるけど…
79 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 13:15:37.20 ID:hNX6lCEX0.net
確かに登場人物インパクトあるヤツばっかりだなw
85 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 13:19:43.26 ID:iZe9kuqs0.net
>>68
っていうか、頭おかしい人物しか出てこない。
もちろん、良い意味で。
77 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 13:15:11.63 ID:1cVMbbvh0.net
大英博物館ツイッター
https://twitter.com/britishmuseum
バナーがアシリパさん

224 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 16:53:44.86 ID:IkC3+joK0.net
アシリパさん最高!
82 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 13:18:58.11 ID:l/T8azDY0.net
アシリパさんのかわいさは万国共通か
114 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 13:38:32.10 ID:kiObWFsr0.net
大英博物館の担当者はホンモノだな
日本だったらおえらいさんが見たら絶対採用されない
117 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 13:39:38.22 ID:2YEMzlmJ0.net
>>114
ちゃんと読んでなくて、シリアスなシーンの部分しかしらないとか
239 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 18:02:14.58 ID:UCtKk9V40.net
おもろいよねこの漫画
161 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 14:46:03.77 ID:cCG5Lm+K0.net
そんな面白いの?これ
163 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 14:49:59.52 ID:76RvxEtB0.net
>>161
人気あるのは間違いない。
面白いかは君の好み次第だからしらん。
162 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 14:48:27.81 ID:BCQXJfrb0.net
アニメだけ見てるんだけど谷垣の過去回は泣きそうになったわ
あと干し柿のエピソードを語る杉元へのアシリパさんの言葉がめっちゃ良かった
漫画も気になるけど江渡貝より頭のおかしい人がゴロゴロいるって聞くと怖い
185 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 16:02:27.59 ID:J439vyoo0.net
勃起と叫ぶ熊撃ちと
自分を猟奇殺人する妄想で股間が光る辺見と
チンコ剥製スーツの江渡貝はアニメに出たが
親分と姫、偽アイヌ、獣姦の先生は放送無しよ。
207 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 16:28:55.99 ID:JsQqmh0X0.net
>>185
稲妻強盗夫婦もね
149 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 14:21:35.77 ID:hG3s0RAw0.net
伏線の張り方や小道具の使い方が上手いしこの作者はストーリーテラーだと思うけどなー
120 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 13:40:39.49 ID:Q4m76JX70.net
久しぶりに続きが待ち遠しい漫画だわ
アイヌの文化も興味あるし、本筋のストーリーも面白いしバランスが良い
長く続くとダラけたりで「いつまで続けるんだ!」なんて批判されるけど、あの世界観をずっと見ていたいから引き伸ばして欲しいぐらい
133 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 13:54:12.88 ID:iZe9kuqs0.net
ちゃんとしたアイヌの人、博物館からお墨付きで
文化とかを書いてるんだよね。
それで、今はびこっているアイヌ背乗り人権団体を
批判するようなストーリーが有るのも良いね。
それで、変態満載という・・・すばらしいマンガ。
関連‐「ゴールデンカムイ」のこのシーンで腹抱えて笑った ←オススメ
「ゴールデンカムイ」のアシリパさんとかいうヒロイン
「ゴールデンカムイ」の二瓶鉄造って良いキャラだったよな
ゴールデンカムイみて思たけど、今アイヌ料理店ってめちゃくちゃ需要あるんじゃないの?
ゴールデンカムイ 16 (ヤングジャンプコミックス)
posted with amazlet at 18.12.06
野田 サトル
集英社 (2018-12-19)
売り上げランキング: 107
集英社 (2018-12-19)
売り上げランキング: 107
- 関連記事
-
-
ゴールデンカムイで一番まともなキャラwww 2017/08/29
-
【ゴールデンカムイ】アシリパさんのねんどろいど化キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 2018/01/07
-
ゴールデンカムイの舞台がたった100年前という事実 2017/07/07
-
【ゴールデンカムイ】杉元・アシリパ一行、チョウザメの卵を食す 2020/04/27
-
「ゴールデンカムイ」に出てくるソフィアとかいうクッソ強い猫耳デカ乳女www 2019/07/02
-
【ゴールデンカムイ】不死身の杉元、やっぱり不死身 2017/11/04
-
「ゴールデンカムイ」のアイヌ監修の人が「アイヌから読み解くゴールデンカムイ」みたいな本出すらしい 2019/02/20
-
【ゴールデンカムイ】尾形ってアシリパさんから勧められたものはなんでも食べるようになったよな 2018/06/15
-
ゴールデンカムイとかいうガチでおもしろい漫画www 2017/10/31
-
【ゴールデンカムイ】アイヌ女性の口の周りの刺青&人気投票について 2017/05/07
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
291686:名も無き修羅:2018/12/06(木) 20:38
エマで良かったじゃん
291688:名も無き修羅:2018/12/06(木) 20:47
なぜ作品のアイドルであるドスケベマタギではないのかこれが解らない
291694:名も無き修羅:2018/12/06(木) 21:15
これだけを観に大英博物館行きたいわ
291696:名も無き修羅:2018/12/06(木) 21:26
大英は以前も宗像教授の漫画展やったし、後進国の遺物をかっぱらってるだけじゃないのか?
291697:名も無き修羅:2018/12/06(木) 21:35
アニメで偽アイヌやらずにラッコ鍋なんかに力入れてたのほんとクソ過ぎる
291699:名も無き修羅:2018/12/06(木) 21:56
本場変態紳士の国で我が国が誇る変態漫画が展示されるのか
胸熱だな
胸熱だな
291702:774@本舗:2018/12/06(木) 22:23
シリアスシーンで採用されるなら彼岸島が採用される可能性も微レ存…?
291706:名も無き修羅:2018/12/06(木) 23:09
まぁマンコ漫画だな
これ言うと男の振りした女がいろいろ言ってくるだろうが
これ言うと男の振りした女がいろいろ言ってくるだろうが
291707:名も無き修羅:2018/12/06(木) 23:35
米291706
おまえのあたまがまんこかよ?
おまえのあたまがまんこかよ?
291714:名も無き修羅:2018/12/07(金) 01:41
どうあがいてもチンコ漫画だと思うんだが
291721:名も無き修羅:2018/12/07(金) 04:38
そういえば日英同盟をやってた頃にはイギリスでは動物愛護だのイヌの権利だの言ってたとか聞いたことある
世界の人間を支配してたイギリスがイヌの権利を気にしてたという不思議な感じ
世界の人間を支配してたイギリスがイヌの権利を気にしてたという不思議な感じ
291723:名無しさん:2018/12/07(金) 09:01
アイヌを装う犯罪者は駆除しないとね
292210:名も無き修羅:2018/12/13(木) 22:41
ラッコ鍋やらないと谷垣とインカラマッがくっつかないだろ
292689:芸ニューの名無し:2018/12/19(水) 19:55
マンコ漫画?
二文字足らんぞ
ケツマンコ漫画だ
二文字足らんぞ
ケツマンコ漫画だ