ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


【アニメ】発売中止の作品まで…… アニメの“円盤”は消滅するのか?
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1542619568/


3 :名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 18:27:10.40 ID:7KlLjdIA0.net
録画してたの見ればよくねって
なんでわざわざ買うの



146 :名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 19:08:35.59 ID:bmqi6jGO0.net
>>3
結構映像が放映時と違って
あちこち修正されててびっくりした

放映中は丁寧にやってる時間ないんだって



165 :名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 19:13:36.39 ID:2eyxAsfY0.net
>>146 漫画の連載時と単行本みたいな


169 :名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 19:15:51.31 ID:m6jLXtLu0.net
>>146
テニスの王子様という作品が、当時シナチョンに外注してたため仕上がりが
ひどすぎて苦情が相次ぎ、円盤発売に当たってほぼまるっと修正するハメになった
というのは結構有名な話w



247 :名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 19:39:13.05 ID:3GelS+A20.net
>>3
有名な例(左:TV放映版、右:円盤)


99rl48.jpg


403 :名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 20:19:32.53 ID:pWfLJLbz0.net
>>247
すげーw



439 :名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 20:32:05.17 ID:x0sZRij50.net
>>247
全然違うじゃん



267 :名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 19:43:12.43 ID:mEP6g9uX0.net
>>247
左は顔からしてやる気ねえな



595 :名無しさん@恐縮です:2018/11/19(月) 22:44:45.27 ID:M/5MIqRW0.net
>>247
へえ
そんな違うんだ
二度手間に思えるのに



830 :名無しさん@恐縮です:2018/11/20(火) 12:08:21.31 ID:k3lEv4nu0.net
>>595
二度手間でも時間が無いからしゃーないとか?




関連‐漫画で見るアイドル女優写真集出版の実情www ←オススメ
    漫画原作者とかいう絵が描けない奴
    NARUTO神作画キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
    【天空の城ラピュタ実況】どうでもいいシーンだけをキャプチャするスレ


クオリディア・コード 6(初回特装版) [Blu-ray]
アニプレックス (2017-02-22)
売り上げランキング: 85,907
関連記事


    


管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
290600:名も無き修羅:2018/11/23(金) 12:17
その違いが見て分かるレベルにハマってるのなら
買ってもいいよね
自分はそこまで分からんわ

290602:名も無き修羅:2018/11/23(金) 12:40
完全新作の特典映像、特典グッズ、イベントの優先申し込みチケット 等々
不正コピーがあるので「モノ」をアピールしないと売れない

290603:名も無き修羅:2018/11/23(金) 12:43
特典もついてくるしその人が欲しいと思うならいいんじゃないの

290604:名も無き修羅:2018/11/23(金) 13:10
作画オタ向けに高画質高クオリティに仕上げ、
コレクター向けに様々な特典グッズを付けて、
声豚向けに声優イベント優先権を付けて売ってる。

これらに含まれない普通に見れれば良いというだけの層は最初からターゲットになってない。

290606:名も無き修羅:2018/11/23(金) 13:23
制作側の名前だけじゃ大して売れないしね。原作、声優、特典映像、グッズでアピールしないと食いついてもらえないもんな

290607:名も無き修羅:2018/11/23(金) 13:24
クオリディアコードはアレなままで修正無かったんじゃないの?

290608:名も無き修羅:2018/11/23(金) 13:45
修正前のはへそのゴマの臭いを嗅いでしまうが如きエモさがあるけど金は落とせねえな

290609:名も無き修羅:2018/11/23(金) 13:47
鬼の作画修正 、カットしたシーン数分分挿入したりドラマCD化したり、特典もあり、原作者書き下ろしコメンタリー付き
内容はもう着いてけないけどこれを全部してる物語シリーズはそりゃ売れるよな
自分がファンなら普通に買うだろうし

290611:名も無き修羅:2018/11/23(金) 14:10
買いたいから買うんだろ

どうせ死ぬのになんで生きるの?
って言われてお前は死ぬのかって話

290612:名も無き修羅:2018/11/23(金) 15:00
※290611
全然もっともな例えになってないよバカそうこの人
なぜ山に登るかと聞かれてそこに山があるからとか答えそうだねキミw

290614:名も無き修羅:2018/11/23(金) 15:13
※290612
例えの下手さならキミのほうが上だなw

290618:名も無き修羅:2018/11/23(金) 16:39
放送版を録画したBD-Rも取っておくし
ブルーレイ版も買う
何なら廉価版ボックスも買う
追加コメンタリーとかあったりするし
それがコレクター心理というものだ

290625:名無しのチョッパリ:2018/11/23(金) 17:51
こうしてみると修正前のほうがある意味貴重だな
円盤では見れないし

290634:名も無き修羅:2018/11/23(金) 19:41
マミさんの「もう何も怖くない」のポーズを修正したのは許さん。

290640:名も無き修羅:2018/11/23(金) 20:53
なんでわざわざ金回してる奴の邪魔すんのかね

290642:名も無き修羅:2018/11/23(金) 21:26
そりゃあ今のアニメ業界はDVDやBlu-rayが売れないと直接的な銭にならんからねぇ。最終的な作品の人気度合いもその売れ行きで見られるし、売り上げが良ければ続編やシーズン2等もできるし、本当に好きなら買うでっしゃろ。

290650:名も無き修羅:2018/11/24(土) 00:18
配信が充実してるから買わなくね?

290654:名も無き修羅:2018/11/24(土) 03:27
テレビで中継見ればいいのになんで球場に行くの?っていうぐらい愚問だな
自分の好きなアニメなりなんなりが、そこに形ある姿で具現するんだから物欲のあるオタクなら欲しくなるだろ

290669:名も無き修羅:2018/11/24(土) 12:35
BDなら分かるけどDVDを買うのはほんま謎
それ我慢して先にブルーレイプレイヤー買った方がええやろ

290708:名も無き修羅:2018/11/24(土) 21:07
未だにBDとDVD両方売ってんだな
PS3でも見れてたのにいつまで販売続けるんだろ

290717:名も無き修羅:2018/11/24(土) 22:36
現状だと「作り貯めて放映」も「人数投じて最初からディスク品質」難しいし、「間に合いませんでした」は奥の手で乱発不可だから、作画レベル落とすしか道はないんだろうな
>>290618
同じネタをちょろっと変えるだけで利益が入るけど、銭ゲバ扱いでコンテンツから去られる可能性もある両刃の刃

345537:名も無き修羅:2020/07/09(木) 14:23
まれに放送時の方が良かったなんてこともあるが
円盤出る前にゃわからんからな

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top