![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
【福岡】「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」45歳女性運転の車、コンビニに突っ込む
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1540538546/
1 :すらいむ ★:2018/10/26(金) 16:22:26.58 ID:CAP_USER9.net
6 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 16:27:24.86 ID:tj4fH/qn0.net

ダイナミック入店してますな
511 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 22:14:51.34 ID:w2STWLsp0.net
完全に車が店内に入っててワロスwww
10 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 16:29:30.20 ID:FCFrMcUR0.net
>>6
新手の立ち退き行為じゃねーのかコレ
44 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 16:47:49.18 ID:TzknwIqy0.net
>>6
アイサイトあるのによく突っ込めたな。
無効にしてたんかな?
281 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 19:15:13.39 ID:FkgufnSM0.net
>>44
よくみりゃ先代インプレッサだからアイサイトが付いてないグレードもあるわ
297 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 20:23:44.25 ID:wQr8oSAX0.net
後ろにシンメトリカルAWDのエンブレムついてないからアイサイトついてないよ
7 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 16:27:50.38 ID:1hCivL1X0.net
車止めがあると思うんだが、それを乗り越えてくるってどれだけペダルを強く踏んでるんだよ?
ブレーキと間違えたと言っても、強く踏んだらガックンってなるだろ
17 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 16:32:21.96 ID:oojvJD+o0.net
>>7
入り口から行っちゃってるから車止めは無いかもね
25 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 16:38:48.78 ID:1hCivL1X0.net
>>17
ほんとだねー
しかし、ならばどこに停めようとしてたんだろう?入口の正面は普通停められないよな
86 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 17:05:52.58 ID:kP3tAWL90.net
>>25
理屈では停められないことになってるが
駐車場の狭いコンビニで通勤時間や食事時間で混雑して停める場所がないと
無理やりにでも停めて入店する奴が多い
5 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 16:26:22.55 ID:k2brxqFA0.net
近所のコンビニは金属のПで囲まれてるわ
ジジババ対策かな

40 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 16:46:44.91 ID:OuxU6gtX0.net
>>5
プリウスガードと呼ばれてるらしいな
55 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 16:52:42.82 ID:ddqKjCOq0.net
ここ最近はコンビニ側もガードパイプで防御を固めているけれど、
敵(?)もさるもので、最近はガードの無い入り口を狙って突入してくるんだよね
60 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 16:56:27.85 ID:k2brxqFA0.net
>>55
入り口前は車イス用じゃなかったっけ?
あそこに平気な顔して停めるやつらは多い
71 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 16:59:55.69 ID:ddqKjCOq0.net
>>60
無い
何故なら搬入のカートが入り難くなっちまうから
それが入り口付近にガードパイプを設置できない理由でもある
107 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 17:26:23.41 ID:EjLtFH720.net
ブレーキだのアクセルだの以前に
店の入り口から突っ込む意味がわからんw
108 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 17:28:18.07 ID:ruWxY+ou0.net
>>107
少しでも入口の近くに停めようとする心理つまり横着
遠くに停めれば少なくとも入口には突っ込まないな
29 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 16:41:31.08 ID:gYHPbwZa0.net
入り口から突っ込む奴は保険会社も担保するなよ
32 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 16:43:29.57 ID:gNcmo+Tz0.net
俺はコンビニに駐車するとき
無理でもお尻から入れる派
出るとき見えなくて怖いから
208 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 18:12:56.13 ID:aJS4XKeq0.net
>>32
君はゲイかな
関連‐【動画あり】女性ドライバー、駐車場から右折しようとして反対車線に入りそのまま直進して正面衝突する ←オススメ
【動画】デモ走行の発進直後にコンクリート柱に突っ込んだ女性自動車評論家
【画像14枚】迫力ある「ダイナミック入店」コレクション
【修羅の動画】中洲でスイーツ(22)の軽がヒャッハー →逃走→追突→ピンポン→横転→酒気帯びで逮捕
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1540538546/
1 :すらいむ ★:2018/10/26(金) 16:22:26.58 ID:CAP_USER9.net
コンビニに車突っ込む…ブレーキと踏み間違えた 2018年10月26日 15時04分 26日午前7時40分頃、北九州市小倉南区湯川5のコンビニ店「ファミリーマート小倉安部山入口店」に女性(45)が運転する乗用車が突っ込んだ。車は出入り口の自動ドアのガラスを割り、店内で停止。女性客(30歳代)が擦り傷を負った。 福岡県警小倉南署の発表によると、運転していた女性は「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」と話しているという。この女性と、同乗の女性(60歳代)にけがはなかった。 https://www.yomiuri.co.jp/national/20181026-OYT1T50104.html |
6 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 16:27:24.86 ID:tj4fH/qn0.net

ダイナミック入店してますな
511 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 22:14:51.34 ID:w2STWLsp0.net
完全に車が店内に入っててワロスwww
10 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 16:29:30.20 ID:FCFrMcUR0.net
>>6
新手の立ち退き行為じゃねーのかコレ
44 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 16:47:49.18 ID:TzknwIqy0.net
>>6
アイサイトあるのによく突っ込めたな。
無効にしてたんかな?
281 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 19:15:13.39 ID:FkgufnSM0.net
>>44
よくみりゃ先代インプレッサだからアイサイトが付いてないグレードもあるわ
297 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 20:23:44.25 ID:wQr8oSAX0.net
後ろにシンメトリカルAWDのエンブレムついてないからアイサイトついてないよ
7 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 16:27:50.38 ID:1hCivL1X0.net
車止めがあると思うんだが、それを乗り越えてくるってどれだけペダルを強く踏んでるんだよ?
ブレーキと間違えたと言っても、強く踏んだらガックンってなるだろ
17 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 16:32:21.96 ID:oojvJD+o0.net
>>7
入り口から行っちゃってるから車止めは無いかもね
25 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 16:38:48.78 ID:1hCivL1X0.net
>>17
ほんとだねー
しかし、ならばどこに停めようとしてたんだろう?入口の正面は普通停められないよな
86 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 17:05:52.58 ID:kP3tAWL90.net
>>25
理屈では停められないことになってるが
駐車場の狭いコンビニで通勤時間や食事時間で混雑して停める場所がないと
無理やりにでも停めて入店する奴が多い
5 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 16:26:22.55 ID:k2brxqFA0.net
近所のコンビニは金属のПで囲まれてるわ
ジジババ対策かな

40 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 16:46:44.91 ID:OuxU6gtX0.net
>>5
プリウスガードと呼ばれてるらしいな
55 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 16:52:42.82 ID:ddqKjCOq0.net
ここ最近はコンビニ側もガードパイプで防御を固めているけれど、
敵(?)もさるもので、最近はガードの無い入り口を狙って突入してくるんだよね
60 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 16:56:27.85 ID:k2brxqFA0.net
>>55
入り口前は車イス用じゃなかったっけ?
あそこに平気な顔して停めるやつらは多い
71 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 16:59:55.69 ID:ddqKjCOq0.net
>>60
無い
何故なら搬入のカートが入り難くなっちまうから
それが入り口付近にガードパイプを設置できない理由でもある
107 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 17:26:23.41 ID:EjLtFH720.net
ブレーキだのアクセルだの以前に
店の入り口から突っ込む意味がわからんw
108 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 17:28:18.07 ID:ruWxY+ou0.net
>>107
少しでも入口の近くに停めようとする心理つまり横着
遠くに停めれば少なくとも入口には突っ込まないな
29 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 16:41:31.08 ID:gYHPbwZa0.net
入り口から突っ込む奴は保険会社も担保するなよ
32 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 16:43:29.57 ID:gNcmo+Tz0.net
俺はコンビニに駐車するとき
無理でもお尻から入れる派
出るとき見えなくて怖いから
208 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 18:12:56.13 ID:aJS4XKeq0.net
>>32
君はゲイかな
関連‐【動画あり】女性ドライバー、駐車場から右折しようとして反対車線に入りそのまま直進して正面衝突する ←オススメ
【動画】デモ走行の発進直後にコンクリート柱に突っ込んだ女性自動車評論家
【画像14枚】迫力ある「ダイナミック入店」コレクション
【修羅の動画】中洲でスイーツ(22)の軽がヒャッハー →逃走→追突→ピンポン→横転→酒気帯びで逮捕
安全・サイン8 車止め ゲートタイプ ガードパイプ 鉄製 固定式 φ60.5×W1000×H650mm F6-10 カラー:黄色
posted with amazlet at 18.11.18
安全・サイン8
売り上げランキング: 289,380
売り上げランキング: 289,380
- 関連記事
-
-
沖縄人の食生活とかガチでキチガイだぞ 2015/11/01
-
女子アイドルグループの能力値 2010/12/31
-
西郷隆盛・・・日本史上最も現実とイメージがかけ離れた人物である 2015/02/05
-
中村獅童が喰った女性芸能人リスト(発覚したぶんだけ) 2017/05/20
-
【Gif画像】これ言うほどストライクか??【甲子園】 2015/08/18
-
アメリカはポリコレが進みすぎて主人公もかっこよくないおっさんになったな 2023/03/13
-
同じ勘違いをしてたら負け 2008/11/10
-
陰謀論者は結論のためなら平気で嘘をつくし、それが嘘だと思わない思考回路に陥ってる 2023/01/22
-
徳川十五代各将軍の雑な紹介 2015/05/25
-
【渡鬼】寿賀子に嫌われたら劇中で確実に干される 2011/08/10
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
290319:名も無き修羅:2018/11/19(月) 12:42
頭から真っ直ぐ入り口に突っ込んでる時点で容赦できる要素がねえな…
常日頃周囲を顧みず好き勝手やってる奴が更にやらかした結果だろう
常日頃周囲を顧みず好き勝手やってる奴が更にやらかした結果だろう
290320:名も無き修羅:2018/11/19(月) 13:01
入口前は横断歩道みたいになってるとこが多いよなあ。
そこに無理矢理駐車してる時点で
そこに無理矢理駐車してる時点で
290321:名無しのチョッパリ:2018/11/19(月) 13:55
コンビニの新装開店の時の駐車場整理した事あるけど、まさにジジババが入口前に駐めようとしてた
言っても分からないから諦めたけど普通は駐めないよな~そんな奴らだから踏み間違いもするわなw
言っても分からないから諦めたけど普通は駐めないよな~そんな奴らだから踏み間違いもするわなw
290325:名も無き修羅:2018/11/19(月) 14:18
道交法で「店舗突入罪」とかの罰則を設けないと そのうちジジババのうっかりを利用した頃しが増えるんじゃ・・
290326:名も無き修羅:2018/11/19(月) 15:10
本人はブレーキとアクセルを踏み間違えたと説明してるけど
本質はそっちじゃないんだよな
この人も入口にそのまま突っ込んでるけど
大抵のコンビニの入り口前は駐車場になってなくて
そこに止めようと思って突っ込む事自体がおかしいんだよ
駐車スペースを認識できていない
もしくは店に入るという意識が先行してそのまま車ごと入った
という常識では考えられないような発想から来た事故
本質はそっちじゃないんだよな
この人も入口にそのまま突っ込んでるけど
大抵のコンビニの入り口前は駐車場になってなくて
そこに止めようと思って突っ込む事自体がおかしいんだよ
駐車スペースを認識できていない
もしくは店に入るという意識が先行してそのまま車ごと入った
という常識では考えられないような発想から来た事故
290327:大梅太夫:2018/11/19(月) 15:14
一時期製造メーカーの責任問うPL法ってあったけど
車に関してはアメリカでも訴えるやつ居ねえんだよな
ナンデダロ~ォ♪((乂(゚д゚ ;)≡(; ゚д゚)乂))ナンデダロ~♪
車に関してはアメリカでも訴えるやつ居ねえんだよな
ナンデダロ~ォ♪((乂(゚д゚ ;)≡(; ゚д゚)乂))ナンデダロ~♪
290336:名も無き修羅:2018/11/19(月) 17:01
入り口前にも車椅子一台分位の幅だけ確保してU時バリア置いてる店増えてる感じがする
290340:名も無き修羅:2018/11/19(月) 17:45
プリウスガードって流行らせたいみたいだけど
コンビニに突っ込む件数では
今年で2年連続Nボックスが一番やで
コンビニに突っ込む件数では
今年で2年連続Nボックスが一番やで
290342:名も無き修羅:2018/11/19(月) 17:54
本人はブレーキを踏んでるつもりなので加速すればさらに踏み込むという流れ
290344:名も無き修羅:2018/11/19(月) 18:08
290342
そう、だからアクセルが強く踏み込まれた時には
加速しないというプログラムを組み込めばいい
車メーカーは早くそのことに気づけ
そう、だからアクセルが強く踏み込まれた時には
加速しないというプログラムを組み込めばいい
車メーカーは早くそのことに気づけ
290351:名も無き修羅:2018/11/19(月) 19:56
※290325
ジジババを思い通りに動かせたらある意味ノーベル賞やろw
ジジババを思い通りに動かせたらある意味ノーベル賞やろw
290353:名も無き修羅:2018/11/19(月) 20:27
やめろ!そこは排気ガスを出し入れする穴だ!
290354:名も無き修羅:2018/11/19(月) 20:55
昨日とある道の駅で暴走した老人がいたが、何度か行ったことがある場所だったな
柱があって良かったと思う
でなけりゃ小屋に突っ込んでたはず
柱があって良かったと思う
でなけりゃ小屋に突っ込んでたはず
290366:名も無き修羅:2018/11/20(火) 01:02
自分はむしろ遠くの空いてるとこに止めるけどな
入り口近くのごちゃごちゃは、こういうやつがいそうで
巻き込まれたくないからな
入り口近くのごちゃごちゃは、こういうやつがいそうで
巻き込まれたくないからな
290367:名も無き修羅:2018/11/20(火) 01:21
この店がどうなのか、写真からではわからないけど、
「ここ駐禁ね」と、わざわざ黄色いペンキで縞を書いてあるところに停めようとするやつは、
その時点で頭がおかしいと思うわ。
「ここ駐禁ね」と、わざわざ黄色いペンキで縞を書いてあるところに停めようとするやつは、
その時点で頭がおかしいと思うわ。
290369:名も無き修羅:2018/11/20(火) 03:02
車ごと入店とかどこの気のいいおじさんだよ…
290370:名も無き修羅:2018/11/20(火) 04:07
※290344
簡単に言うけど高速道路での合流や登坂車線だとがっつり踏み込んでキックダウン使うじゃん
アクセル検知だけじゃ無理だったところにやっとアイサイトとかの複合的なシステムが出来て改善してきたんだよ
簡単に言うけど高速道路での合流や登坂車線だとがっつり踏み込んでキックダウン使うじゃん
アクセル検知だけじゃ無理だったところにやっとアイサイトとかの複合的なシステムが出来て改善してきたんだよ
290371:名も無き修羅:2018/11/20(火) 06:09
俺もそうだが年をとると股間の筋肉が緩む、つまり股が開くのだ、
気を張っているときは普通にブレーキ踏めるが、あわてるとブレーキのつもりでアクセル踏み込む、これが真相。
気を張っているときは普通にブレーキ踏めるが、あわてるとブレーキのつもりでアクセル踏み込む、これが真相。
290372:名も無き修羅:2018/11/20(火) 06:20
そろそろ見えない足元に並べて設置するのをやめたらいいのに
290376:名も無き修羅:2018/11/20(火) 08:28
#290353
むぅドラゴンカーセックス…
むぅドラゴンカーセックス…
290377:名も無き修羅:2018/11/20(火) 08:47
思うにオートマ車が普及し始めてから、
この手の事故が増えてきたように思う、
マニュアル車ならブレーキと同時にクラッチを踏み込むから軽自動車なら、慣性動だけだから大事故にならない。
この手の事故が増えてきたように思う、
マニュアル車ならブレーキと同時にクラッチを踏み込むから軽自動車なら、慣性動だけだから大事故にならない。
290409:名無し:2018/11/20(火) 17:06
各自動車メーカーは自動ブレーキとかに力を入れるより、AT廃止して全車MTの身にした方が確実に踏み間違い事故減るよな