![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
最近知ってびっくりしたこと260
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1541819452/

3 :おさかなくわえた名無しさん:2018/11/10(土) 14:14:05.28 ID:MW7ZtzRs.net
レンタカー会社は、新車を購入して次の車検を取る前に売ってしまうこと。
考えてみりゃ、何百台もあるんだから全部車検取ってたら費用が大変だわな。
4 :おさかなくわえた名無しさん:2018/11/10(土) 14:22:17.66 ID:J9R8Bu2K.net
車検の費用が問題ではないんじゃね
購入する方が費用は大変なんだし
6 :おさかなくわえた名無しさん:2018/11/10(土) 15:29:13.46 ID:vrtWh0mv.net
>>3
むしろ北海道あたりのレンタカー会社の、
春先に大量に調達して夏の観光需要をさばいて、雪が降るころには売り払ってしまう、という商慣習にびっくれ。
かの地には一般大衆が車を入手する手段として「レンタ落ち」というジャンルの中古車販売があるほど一般的なのだ。
関連‐お前らまだドライブレコーダー付けてないのか? ←オススメ
ミニバン乗ってる奴って100%この運転姿勢だけど何で?
【右?左?】車の給油口豆知識
北海道旅行するから絶景教えろ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1541819452/

3 :おさかなくわえた名無しさん:2018/11/10(土) 14:14:05.28 ID:MW7ZtzRs.net
レンタカー会社は、新車を購入して次の車検を取る前に売ってしまうこと。
考えてみりゃ、何百台もあるんだから全部車検取ってたら費用が大変だわな。
4 :おさかなくわえた名無しさん:2018/11/10(土) 14:22:17.66 ID:J9R8Bu2K.net
車検の費用が問題ではないんじゃね
購入する方が費用は大変なんだし
6 :おさかなくわえた名無しさん:2018/11/10(土) 15:29:13.46 ID:vrtWh0mv.net
>>3
むしろ北海道あたりのレンタカー会社の、
春先に大量に調達して夏の観光需要をさばいて、雪が降るころには売り払ってしまう、という商慣習にびっくれ。
かの地には一般大衆が車を入手する手段として「レンタ落ち」というジャンルの中古車販売があるほど一般的なのだ。
関連‐お前らまだドライブレコーダー付けてないのか? ←オススメ
ミニバン乗ってる奴って100%この運転姿勢だけど何で?
【右?左?】車の給油口豆知識
北海道旅行するから絶景教えろ
ドライブレコーダー Qwoo ドラレコ ズーム機能 WDR機能 170°広角度 1080P フルHD 車載カメラ Gセンサー搭載 駐車監視 衝撃録画 動き検知 暗視機能 緊急ロック 循環ループ録画 日本語説明書付き 一年保証
posted with amazlet at 18.11.10
Qwoo
売り上げランキング: 4,285
売り上げランキング: 4,285
- 関連記事
-
-
筒井康隆が創価学会を皮肉った短編を書いてること 2018/08/04
-
違法駐車のせいで消防車が立ち往生した場合 2011/02/16
-
台湾に旅行に行きたいがいくらぐらいいるんやろ 2018/08/07
-
「世紀末」をこの世の終わりやとても恐ろしいもののようにとらえているのは何故ですか? 2014/04/20
-
テツ&トモのテツwwwwwwwwww 2015/01/06
-
お麩って味噌汁にしか使ったことないけど美味しい食べ方ってあるのかなぁ 2018/04/26
-
ローソンは全般的にヲタにやさしい。他に比べてヲタイベントがやたら多い 2013/01/06
-
ガータートスってなんぞ? 2011/01/27
-
銀行のATMは鏡の部分にカメラが仕込んであって動画撮影してる 2015/06/04
-
麻酔科医ってそんなに偉いの? 2019/12/23
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
289791:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2018/11/11(日) 12:16
新車買って2年で売るまでの間にレンタル料で元が取れるほど稼げるなら苦労しないでしょ。
元手のコストを抑えなきゃレンタル業として成り立たないのにナニ言ってんだか。
元手のコストを抑えなきゃレンタル業として成り立たないのにナニ言ってんだか。
289793:名も無き修羅:2018/11/11(日) 12:27
元手のコストを抑えるために春先で大量購入するんでしょ。読めばわかるやん
289795:名も無き修羅:2018/11/11(日) 12:37
うそくせー
ついこの間宮古と石垣で借りたけど
6万キロと8万キロも走った車だったよ?
古い日産ノート
2年で売る場合もあるってだけでしょ
ついこの間宮古と石垣で借りたけど
6万キロと8万キロも走った車だったよ?
古い日産ノート
2年で売る場合もあるってだけでしょ
289801:名も無き修羅:2018/11/11(日) 13:06
大量購入すれば安くなるしね
ただ大量購入しても元手が取れるくらいの需要がある地域じゃないと無理だけど
ただ大量購入しても元手が取れるくらいの需要がある地域じゃないと無理だけど
289804:名も無き修羅:2018/11/11(日) 13:12
※289795
宮古と石垣みたいな離島と北海道みたいな広大な土地のレンタカー事情が一緒のわけないだろうに
宮古と石垣みたいな離島と北海道みたいな広大な土地のレンタカー事情が一緒のわけないだろうに
289805:名も無き修羅:2018/11/11(日) 13:21
>>3から>>6への流れは「むしろ」じゃないだろ
289806:名無しさん:2018/11/11(日) 13:38
え?どこのレンタカー屋が車検前に売り払うのよ?
仕事で必要だからトヨ○レンタリースやジャパ○レンタカー、オリック○レンタカーを東京・大阪・名古屋で使うけど3年以上経ってるものの方が多いぞ。
どういう理由で車検ごとに売るんだ?
仕事で必要だからトヨ○レンタリースやジャパ○レンタカー、オリック○レンタカーを東京・大阪・名古屋で使うけど3年以上経ってるものの方が多いぞ。
どういう理由で車検ごとに売るんだ?
289807:名無しさん:2018/11/11(日) 13:43
違うな
報告者はレンタカーとリース車を間違えてるんだろ。
リースなら車検前に売るプランもある。
報告者はレンタカーとリース車を間違えてるんだろ。
リースなら車検前に売るプランもある。
289811:名も無き修羅:2018/11/11(日) 16:32
地域によるんだろ。
北海道とか、需要の無い冬に雪掻きする手間もあるから持ってるだけ損。
離島みたいに持ってくるだけでコストかかる場所は買い換えない。
観光地とか、新車の需要が高いとかいろいろあるだろ。
北海道とか、需要の無い冬に雪掻きする手間もあるから持ってるだけ損。
離島みたいに持ってくるだけでコストかかる場所は買い換えない。
観光地とか、新車の需要が高いとかいろいろあるだろ。
289836:名も無き修羅:2018/11/12(月) 08:19
ヴィッツやノートクラスの一般的なレンタカー 一日の料金が5000円弱 毎日休み無く営業出来たとして1年で182万 3年で547万 十分元が採れる
289838:名も無き修羅:2018/11/12(月) 08:28
普通に考えて話がおかしい
車検費用が20万ぐらい、レンタカーだから消耗が激しいこととか、業者にまとめて委託することとかいろいろ考慮してもまあ10~20万の範囲だろう
べつに社員の手を取られるわけでもなし、普通に車検受けさせて何の問題もない
それとも大量購入なら新車が10万ちょいで買えるんかと
レンタ落ちについては単に北海道でレンタカー業が盛んなだけ
車検費用が20万ぐらい、レンタカーだから消耗が激しいこととか、業者にまとめて委託することとかいろいろ考慮してもまあ10~20万の範囲だろう
べつに社員の手を取られるわけでもなし、普通に車検受けさせて何の問題もない
それとも大量購入なら新車が10万ちょいで買えるんかと
レンタ落ちについては単に北海道でレンタカー業が盛んなだけ
289839:名も無き修羅:2018/11/12(月) 08:32
大量購入しても大量売却できなきゃ話にならん
ってことは大量購入と同様に大量売却の方もアテがあるって事かな?
購入と売却両方で大量にさばく用の契約があるなら成り立つ
って事になるんだろうか?トーシロじゃカラクリわかんねーな
ってことは大量購入と同様に大量売却の方もアテがあるって事かな?
購入と売却両方で大量にさばく用の契約があるなら成り立つ
って事になるんだろうか?トーシロじゃカラクリわかんねーな
289844:名も無き修羅:2018/11/12(月) 10:15
本当かなぁ 整備部門とか子会社の整備会社にほぼ書類上だけの車検を取らせるじゃね
289846:名も無き修羅:2018/11/12(月) 10:55
北海道のレンタカー会社って冬の間はずっと休みなのか。
289851:名も無き修羅:2018/11/12(月) 12:06
>289836
レンタカーは初回二年目が車検でその後毎年やで
三か月ごとの三か月点検ってのも義務付けられてて、認定工場で書類つくってもらわにゃ成らんし。
レンタカーは初回二年目が車検でその後毎年やで
三か月ごとの三か月点検ってのも義務付けられてて、認定工場で書類つくってもらわにゃ成らんし。
289856:名も無き修羅:2018/11/12(月) 12:44
カラクリは、
レンタカー屋さんは地方の大手自動車ディーラーが親が多いから、大量の新車と試乗車を登録しないといけない。。。
レンタカー屋さんは地方の大手自動車ディーラーが親が多いから、大量の新車と試乗車を登録しないといけない。。。
290472:名も無き修羅:2018/11/21(水) 17:46
※289838
普通に考えてお前の考えが浅い
普通に考えてお前の考えが浅い
419712:名も無き修羅:2022/06/08(水) 10:27
※6の びっくれ は、びっくりの命令形 びっくりしろ! の意