![]() 【拳銃】リボルバーVSオートマチック |
野原ひろしさん、ドライカレーを食べて昔を懐かしむ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541757020/
1 :名無しさん@おーぷん:2018/11/09(金)18:50:20 ID:l8m




2 :名無しさん@おーぷん :2018/11/09(金)18:52:00 ID:kDk
これまだやってるんか・・・
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541757020/
1 :名無しさん@おーぷん:2018/11/09(金)18:50:20 ID:l8m




2 :名無しさん@おーぷん :2018/11/09(金)18:52:00 ID:kDk
これまだやってるんか・・・
7 :名無しさん@おーぷん :2018/11/09(金)18:52:42 ID:Iyf
これ何巻も出てて震えた
10 :名無しさん@おーぷん :2018/11/09(金)18:53:32 ID:kmI
この回見たわ
こういう喫茶店ってやけに高いよな
11 :名無しさん@おーぷん :2018/11/09(金)18:53:43 ID:QqP
今時はドライカレー頼んでも大抵キーマカレー出てくるからいざ食いたい時に困る
15 :名無しさん@おーぷん :2018/11/09(金)18:55:36 ID:U8m
マッシュルームってかつて(10後半~20年前?)は家庭で供されなかったんか?
水煮とかなかったんか?
17 :名無しさん@おーぷん :2018/11/09(金)18:56:03 ID:CEZ
つづきが気になる
お姉さんとはどうなるんや?
19 :名無しさん@おーぷん :2018/11/09(金)18:57:27 ID:kmI
>>17
彼氏いてなにもしないうちに破局
20 :名無しさん@おーぷん :2018/11/09(金)18:57:40 ID:l8m
>>17



21 :名無しさん@おーぷん :2018/11/09(金)19:01:05 ID:CEZ
はぇ~、高校生ひろしにとっては悲しい思い出か
22 :名無しさん@おーぷん :2018/11/09(金)19:01:12 ID:kmI
>>20
この話割と好き
ひろしとみさえが仲いいの伝わってくる
23 :名無しさん@おーぷん :2018/11/09(金)19:04:35 ID:dui
>>20
ええ話やんけ
32 :名無しさん@おーぷん :2018/11/09(金)19:32:52 ID:CEZ
高校生くらいの時って歳そんなに離れてなくても年上のお姉さんってすごく大人っぽく見えて憧れるよなぁ
25 :名無しさん@おーぷん :2018/11/09(金)19:09:16 ID:94C
久しぶりに見たわ孤独の流儀
まだ続いてたんやな
27 :名無しさん@おーぷん :2018/11/09(金)19:10:13 ID:C7N
>>25
なんやそのかっこええタイトル
関連‐【昼メシの流儀】野原ひろしさん、鍋焼きうどんを食べて冷え切った体を温める ←オススメ
【昼メシの流儀】野原ひろしさん、今年最後の冷やし中華を食す
【昼メシの流儀】野原ひろしさん、調子に乗って激辛カレーを食してしまう
グルメ漫画「野原ひろし 昼メシの流儀」のハンバーガー回が結構面白い
![]() | 野原ひろし 昼メシの流儀(4) (アクションコミックス(月刊アクション)) 塚原 洋一 臼井 儀人 ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
- 関連記事
-
-
グルメ漫画「しあわせゴハン」の焼き鳥回とかいう美談 2017/04/20
-
めしぬま、サンドウィッチマン伊達のカロリーゼロ理論を適用してしまう 2021/01/30
-
【昼メシの流儀】野原ひろしさん、今年最後の冷やし中華を食す 2018/09/21
-
【鉄鍋のジャン】こんな鬼畜主人公ってなかなかいないよな 2017/06/06
-
「包丁人味平」に出てくる料理って美味そうに見えないよな 2019/05/19
-
【ぷしゅ~】居酒屋女客「お料理人の手際はいつ見ても楽しいもの」 2019/10/31
-
グルメ漫画「出たよ。年寄りによくいる中華そば原理主義者だ」 2019/02/02
-
コンビニのおでんって地域によって入ってるものが違うってマジ? 2021/03/07
-
焼き鳥を串から外すのは女子力の高さアピールってマジ? 2020/02/10
-
メシ鉄女子「情緒溢れる江ノ電乗って極上のおにぎり!」 2019/06/19
-
![]() 【反社】ヤクザとかいう完全なる斜陽産業 源実朝暗殺事件から800年。お前ら、犯人が誰か俺に教えろ! 「七人の侍」という昔の映画を観たんやが ラーメンライスって中国人には考えられないものらしいな |
★オススメリンク
|
|
★オススメリンク
|
289684:名も無き修羅:2018/11/09(金) 19:49
飯を食うシーンが無ければ普通にスピンオフとして楽しめた気がするな
289685:名も無き修羅:2018/11/09(金) 19:54
coffeeサンフ????のママがそのお姉さんって展開じゃないのか…
289686:名も無き修羅:2018/11/09(金) 20:03
マッシュルームって八百屋に売ってるやんけ・・・
289688:名も無き修羅:2018/11/09(金) 20:21
俺、ひろしより若いけど家でマッシュルーム見たのなんかカレーマルシェくらいだわ
ひろしと同じくなんとなくマッシュルームにおしゃれさを感じてたわ
ひろしと同じくなんとなくマッシュルームにおしゃれさを感じてたわ
289689:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2018/11/09(金) 20:22
野原ひろしは幼少時に大阪万博に行っているから少なくとも1960年代前半の生まれ。
この時代だったらマッシュルームは珍しいのもうなづける(´・ω・`)
この時代だったらマッシュルームは珍しいのもうなづける(´・ω・`)
289691:名も無き修羅:2018/11/09(金) 22:16
今回は話そのものは良い感じなのに絵のせいでどうにもなあ
289692:名も無き修羅:2018/11/09(金) 23:35
野原ひろしと思い込んでるコイツ、一体何者なんだ…?
289693:名も無き修羅:2018/11/09(金) 23:51
カレーピラフとドライカレーは違うんか?
289694:名も無き修羅:2018/11/10(土) 00:23
高校時代のひろしが飯食う漫画だったら何も言われなかったかもな
289695:名も無き修羅:2018/11/10(土) 00:35
※289693
山岡士郎じゃないから、俺の主観だがドライカレーってのはフライパンで炒めるカレーチャーハン風と炊きこんで作るカレーピラフ風とカレー味の挽き肉みたいのを乗せるキーマカレー風のがあるよなぁ。人によってイメージするドライカレーは割れるとも思うが、上の漫画のはカレーチャーハン風タイプっぽいね。
明日の昼はドライカレーにするか。
山岡士郎じゃないから、俺の主観だがドライカレーってのはフライパンで炒めるカレーチャーハン風と炊きこんで作るカレーピラフ風とカレー味の挽き肉みたいのを乗せるキーマカレー風のがあるよなぁ。人によってイメージするドライカレーは割れるとも思うが、上の漫画のはカレーチャーハン風タイプっぽいね。
明日の昼はドライカレーにするか。
289700:名も無き修羅:2018/11/10(土) 04:04
マッシュルームは普通に売ってても
世のカーチャンたちは普通買わんだろ
何十年も前の話だしなおさら
世のカーチャンたちは普通買わんだろ
何十年も前の話だしなおさら
289701:名も無き修羅:2018/11/10(土) 07:08
カレーピラフやカレー炒飯と勘違いしてる連中が大多数だよな
まあでも※289695みたいな解釈がもう普通になっちゃったのかも
元々全然別物だったというだけな現状
まあでも※289695みたいな解釈がもう普通になっちゃったのかも
元々全然別物だったというだけな現状
289712:名無しのチョッパリ:2018/11/10(土) 09:57
脳内で勝手に恋人認定して勝手に落ち込むストーカー男
289714:名も無き修羅:2018/11/10(土) 10:13
せめて食べる仕草もうちょっと頑張って描けないもんかね。
パクパクもぐもぐって…。
パクパクもぐもぐって…。
289738:名も無き修羅:2018/11/10(土) 16:19
やっぱり絵が手抜きすぎる
289780:名無しのチョッパリ:2018/11/11(日) 10:21
食べるシーンを集めたら全部コピーだったなんてオチが付きそうな漫画
289813:名も無き修羅:2018/11/11(日) 17:18
作者病んでるよなこれ